前 [「今もらえる100万」と「1年後もらえる105万」どち..] | [話題をお任せ表示] | 次 [16歳で成人?賛成・反対どっち] |
話題
もし、おだやかな道とイバラの道があれば、どちらを選びますか? |
|
「障害があったらのりこえればいい!道を選ぶということは、必ずしも歩きやすい、安全な道をえらぶってことじゃないんだぞ。」
byドラえもん コミック42巻『右か左か人生コース』
苦労から身を守る術を学ぶことは、若いときにしかできない。
no.41 ( 記入なし15/04/19 17:44 )
>苦労から身を守る術を学ぶことは、若いときにしかできない。
年をとってもできるし、「苦労から身を避ける術」も重要だ。
no.42 ( 記入なし15/04/19 23:41 )
ラクな道を選ぶのは簡単。
しかし、その道を進んだあとに何が残るのだろうか。
最近、僕も新人相手に話をします。
「仕事において、ラクな道と、きつい道。どちらか迷ったらきついほうを選びなさい」と。
仕事の繁盛記などが忙しくなると、それらを理由にして、他人に仕事をなすりつけようとする新人がいます。
「仕事をさぼる」という選択肢を取るということは、後々に「後悔をする」という選択肢を取ることだと思います。
迷ったときは、イバラの道を進むのです。
no.43 ( 記入なし16/05/01 20:34 )
人生には2つの経験しかないです。
1つは、成功の経験
もう1つは、学ぶ経験です。
平々凡々な人生では、成功もしない、学んでもいないということになります。
つまり生きている価値があるのかということにもなりかねないです。
no.44 ( 記入なし17/07/15 21:58 )
おだやかな道とイバラの道があれば、どちらを選びますか?
答え
ゲバラの道もあります
no.45 ( 記入なし17/07/15 22:43 )
目的は何なんだろうね
北部九州で孤立地帯がある。
こちらの道は車ではいけないが歩ける道、こちらは流木で木を切りながらでなければいけない道
「目的地に行くのが目的」なら早い道、おだやかな道を選ぶんじゃないか?
以前勤めていた会社で、社長が目的地に向かう道を教えるのに、毎回違う道を通っていた。
「道を教えるのであれば、同じ道を通った方が覚えやすい」と言ったが、
「道を覚えるのではない。目的地を覚えるのだ。
道は事故等で通れなくなる事がある。その場合、迂回路を選択しなくてはいけない。
いつも同じ道では、迂回路を決められない。」
no.46 ( 記入なし17/07/16 09:56 )
>45
キューバかよ!
no.47 ( 記入なし17/07/16 20:00 )
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ。
先人の経験や知識を得た人が通れる道はおだやかであり、
なんの知識や手助けもなく手探りでボコボコになりながら経験を積んで進む道は、全てイバラの道。
必死に本を読んだり、先輩とコミュニケーションが上手な頭の良い人でないと待ってるのは常にイバラという悲しい現実。
no.48 ( 記入なし17/07/16 20:42 )
「ビックリマンシール 買い取り」とかでググってみると値段わかるよ
レアものは結構高価みたい、熱心なコレクターがいるから
ただ、一般人からしたらゴミのようなただのシール
no.49 ( 記入なし18/01/09 23:57 )
お宝は一般人には関係ない世界だよ
結局マニアで相場が決まる
no.50 ( 記入なし18/01/10 08:40 )
|