前 [自分探ししたけど見つからなかった] | [話題をお任せ表示] | 次 [雛鑑別師について教えてください2] |
話題
最初はみんな未経験でしょう?2 |
|
中小・零細企業は選り好みをせずに、未経験者を積極的に採用すべきです。
no.6 ( 記入なし14/07/28 14:53 )
選り好みではないんじゃないの?
中小零細ほど経験者を求める。
なぜなら未経験者を育てる時間もお金もないから。
no.7 ( 記入なし14/07/28 19:53 )
だったら新卒者の大手志向を批判するのもお門違いということになるな。www
no.8 ( 記入なし14/07/29 00:35 )
その通りだと思う。
no.9 ( quickeggy14/07/29 00:42 )
職種や年齢によるのでしょう。
私は10数社書類選考で落ちました。
当然面接で落ちた事もあります。
面接で落ちるとその時の精神的疲労は書類選考の比ではない。
ハロワの求人が「年齢制限」をもうけない以上、応募する求職者を全て面接し、
落としていたのでは、お互いに時間と労力の無駄だとおもいます。
no.10 ( 記入なし14/07/29 12:29 )
>7
バブル期の時にやらなかったからこんな事になるんだよ。要は面倒くさいだけ。
no.11 ( 記入なし14/07/29 14:52 )
>no.11
バブルの時の昇給は年3〜4%ほどでした。
それに対し初任給はそれより高騰しておりました。
その頃、入社1年目の新人が同じ大学から来た後輩の面倒を見ておりました。
しかし、仕事の能力は後輩の方が低いのですが、給料は後輩のほうが高い。
会社としては初任給を上げなければ、学生は他の会社に行ってしまう。
(中には、アパートを借りるための支度金として50万円を払う会社もありました。)
部長としては、先輩の給料を上げたかったようですが、総務からは「労働組合が
あるので、勝手に個人の給料を上げるわけにいかない」との事
あとでよく考えると、部長とか取締役になる人は不況の時に入社した人が多く、
「俺の時は大手が採用してくれなかった」と言っています。
no.12 ( 記入なし14/07/29 15:03 )
工場労働が未経験の時、(工場労働はどんな労働でも簡単だ。すぐに出来る。2交代だけが不安だ)と勘違いしてた。
だから、派遣の面接で「大丈夫です。頑張ります」と自信を持って言えた。当然受かった。
だが、さまざまな工場労働を経験した。
運良く簡単な作業をすることが出来たが、結局腰を痛めて辞めた。
辞めて、数年後どこにも受からず、腰も治り再び行った他社の派遣の面接では「大丈夫でしょうか?どんな作業でしょうか。詳しく教えてください。もし出来なかったらどうなるのでしょうか?」と言ってしまい、落ちた。
no.13 ( 記入なし14/07/30 20:57 )
知恵がついてリスクマネージメント出来るようになったと考がえればよろし。
no.14 ( 記入なし14/07/31 02:48 )
人事やってるおじさんは、バブル前に入った人が多い。
つまり…倍率も低いし努力してないから、当然無能が多い。
本当に優秀な人材を見極める能力なんてないし、仕事は遅い、適当、残業イヤ。
なら、統計的によさそうな人を選んで楽をしたい。
その結果が、「若年」「高学歴」「経験者」というスーパーマン求人。
しかも、そんなヤツはいねーだろうけど、いたら応募してね?という感じ。
そして、本当に適材がいて採用すると、頭がいいし仕事ができるからムカツク。
なので、あれこれ難癖をつけたり無茶を言ってみる。
そして、精神的に肉体的に追い込み、退職させる。
「最近の若い人は根性がない、すぐに辞める」などと言う。
つまり、無能なおじさんの保身とやっつけ仕事のせいで、企業も大損している。
求職者も大損している。
no.15 ( 記入なし14/07/31 07:46 )
|