前 [アラフォー前後の女性の仕事] | [話題をお任せ表示] | 次 [無職のあなたへ、現在就業中の人からのアドバイス] |
話題
仕事がなぜ決まらないのか |
|
生きていけるだろ
no.2 ( 記入なし10/06/29 00:58 )
同じく、しかしバイトも受からん
no.3 ( 記入なし10/06/29 01:30 )
バイトも今は応募倍率が高い。
バイトすら受からない人も沢山いる。
まだバイトで働けるだけ、いいじゃないか。
no.4 ( 記入なし10/06/29 01:36 )
1277740711
なにこれ
no.5 ( 記入なし10/06/29 01:43 )
受験番号
no.6 ( 記入なし10/06/29 02:53 )
1ヶ月最低いくらの金が必要なのですか。節約して生活できないのですか。
no.7 ( 記入なし10/06/29 03:46 )
生活してゆくために仕事をしているが、
やる気が出ない。
惰性でやっているようだ。
no.8 ( 記入なし10/06/29 04:39 )
仕事を選ぶから。
no.9 ( 記入なし10/06/29 06:26 )
面接にさえ漕ぎ着けられない。
求人見て電話するともう応募締め切りましたとか人足りてるとか、ああそうですか、と思いつつ電話切る。
no.10 ( 記入なし10/06/29 07:08 )
バイトすら受からない。
誰でも即採用のバイトは無いものか?
no.11 ( 記入なし10/06/29 08:53 )
あれれ!?昨日ここは終了になってたよ…何がどうなってんだ?
no.12 ( 記入なし10/06/29 11:09 )
>no,2は?
no.13 ( 記入なし10/06/29 11:13 )
>12さん
俺も昨日書き込めなくてよく分からないんだけど、書き込めるからまあいいやぁって感じ。
no.14 ( 記入なし10/06/29 12:43 )
仕事がなぜ決まらないのか
40歳以上は運が悪いから
35歳以下は選ぶから
no.15 ( 記入なし10/06/29 13:04 )
仕事がなぜ決まらないのか
>それは仕事がないからです
no.16 ( 記入なし10/06/29 14:26 )
俺の場合中途半端に探してるからだな
no.17 ( 記入なし10/06/29 14:33 )
ゆとりだから
no.18 ( 記入なし10/06/29 16:03 )
バイトやりつつ探せよ
no.19 ( 記入なし10/06/29 16:08 )
これだけ多くの人が働いているのだからあなただけ無いってのは、ありえないっしょ。結構なじいじも仕事してるよ。
no.20 ( 記入なし10/06/29 17:10 )
本気じゃないからだろう。
no.21 ( 記入なし10/06/29 17:47 )
だな。
no.22 ( 記入なし10/06/29 18:32 )
>no.20
仕事があるのは都会だけ。
嘘だと思うなら検索してみ。
no.23 ( 記入なし10/06/29 18:33 )
仕事やろかな
年三十万ぐらい
no.24 ( 記入なし10/06/29 18:36 )
年取ると体も頭も新しい仕事にはついていけなくなる
若さは価値だよ
no.25 ( 記入なし10/06/29 18:38 )
>no.25
50前でそれを言い出したら、人間お終い。
no.26 ( 記入なし10/06/29 18:50 )
都会だって正社員は厳しいです。
no.27 ( 記入なし10/09/18 22:37 )
田舎だからバイトも応募殺到で採用されないぞ!
この前のバイトは履歴書事前送付でお祈りでした。
no.28 ( 記入なし10/09/19 01:02 )
( ´・ω・`)新聞配達とかは?恐怖新聞とか
no.29 ( 記入なし10/09/19 01:10 )
ハロワに行ってもブラックばっかり。
no.30 ( 記入なし10/09/25 20:31 )
都合のよい仕事はない。
no.31 ( 記入なし10/09/25 20:53 )
やっぱり都合のよい仕事はない。
no.32 ( 記入なし10/09/25 21:24 )
稼がないでいるなら「ブラック」だろうと何だろうと行って銭取ってくるのが良いですね。
no.33 ( 記入なし10/09/26 06:37 )
やっぱり地球防衛軍しかないな
no.34 ( 記入なし10/09/26 06:53 )
正社員でも生きてくのが大変だよ。
とかいいながら家と車をかってしまったのだが。
no.35 ( 記入なし10/09/26 13:02 )
失業率5%300万人失業している。景気が悪い。この現状は個人では変えられない。
しかしチャンスはあるはずだ。厳しい現実だが生きがいを持って生きらるはずだ。もし、健康な肉体があればそれは強みだ。じょうぶな胃袋があればそれは強みだ。
no.36 ( リストラ経験者10/10/08 23:17 )
仕事決まらないのは、やる気が感じられないからなんだろうなー。
あと、高望みしすぎてるか。
けどさーけどさー、
ずっと続けていくのだから、譲れないところもあるわけです。
それって甘いのかなー。
no.37 ( 記入なし12/04/20 17:25 )
資本主義社会では公平な平等はありえない。能力無き者、弱き者は見捨てられるか
何の楽しみも無い最低限の食うだけの生活しか保障されないのだ。
能力ある人かコネのある人か悪だくみが巧みな人しか資本主義社会では勝者とはなれない。
これを覆すにはどんな人にも公平な新たな平等な社会システムを構築するしかないのだ。
no.38 ( みんな平等で笑顔の社会12/04/20 17:33 )
確かに資本主義は限界にきている。
けれども社会主義はすでに崩壊した。
平等な社会システムってどうすれば。。。
人間生まれながらに不平等。
no.39 ( 出来杉英才12/05/02 00:12 )
1、本人の問題(能力、学歴・経験、高望み)
2、相手の問題(不景気、若年者希望、経験者)
3、社会の問題
の複合だろうが、就職できた人も多いからやっぱり………
no.40 ( 記入なし12/05/02 13:12 )
条件があるからだ 残業なしは外せないし、休みや仕事内容に勤務時間等も
自分は頭打ち2ヶ月入院し、退院したら1年間りはびりのため通院していたし、障害手帳のことも気になってたが持たずに済んだ 派遣にまた仕事するにしても家からいけるようにすることにしてる寮入りながら続けるとまた倒れるかもしれんからねそれに資格は車免許のみしか持ってないし、車は廃車になりないし・・・通勤は電車のみだね
no.41 ( 記入なし12/05/02 22:04 )
バイトもしてない、雇ってもらえるところはあるのか……
no.42 ( 記入なし12/05/12 22:20 )
バイトも年齢関係あります
no.43 ( 記入なし12/05/12 23:52 )
農作業のアルバイトはどうでしょう。履歴書も面接もいらなかったですよ。たずねていったらいきなり午後の作業に参加させられて、来週から来てくれってことになりました。もしかして、あの作業が試験だったのかな。
no.44 ( 記入なし12/05/13 00:00 )
ありがとうございます。農作業も候補にします。
no.45 ( no.4212/05/13 06:59 )
要望を言った時点で、不採用確率が上がる。
no.46 ( 記入なし12/05/13 10:06 )
もう電話掛ける事すら面倒に‥
no.47 ( 記入なし12/05/13 16:48 )
そうですね、これなら受かると思った求人に、あっさり落とされた時、時代の流れを感じましたね。
no.48 ( 記入なし12/05/13 16:54 )
私たち先鋭無職に時代も早く追いついてほしいものです。
no.49 ( 記入なし12/05/13 16:58 )
ハロワで、ある求人(契約社員)に応募したとき、はなからこりゃあだめだとおもいました。紹介を頼むと、職員が求人票にこれまで応募してきた人数を書き込むでしょう?それが16人だったのです。採用されるのは1名。これはむずかしい・・・・・
no.50 ( 記入なし12/05/13 23:19 )
東京ならなんとかなる!これ今の時代では通用しないの?
東京も厳しいのかもしれませんが地方は全く未来が見えません。
no.51 ( 記入なし12/05/14 10:39 )
地方のパワハラはエスカレートしてますね。
no.52 ( 記入なし12/05/14 10:40 )
東京も地方も未来が見えません。詰んでますよ。
もう自営業しかないのか?それも先立つ物がない
no.53 ( 記入なし12/05/14 11:26 )
探しても正社員で未経験の求人が無いから。
no.54 ( 記入なし12/06/04 14:38 )
採用されてもどうしてもダメそうだとわかったらいつでもやめられるように
雇用形態を正社員からパート・アルバイト(ボーナスなし)にしておく。
no.55 ( 記入なし12/06/04 15:33 )
仕事を選んでいるからです、バキュームカー(糞尿)の仕事だってあるじゃないですか。
no.56 ( 記入なし12/06/04 15:36 )
バキュームカーの募集もそんなにないだろう。
あるのは年中求人が出るほとんどの人が3日以内に辞めてしまうような離職率の高いブラック仕事だけ。
そういう仕事を延々入退社を繰り返すブラックスパイラルに落ちたくはない。
no.57 ( 記入なし12/06/04 15:44 )
正社員でもなぜか働きが悪いとクビになりやすい。
no.58 ( 記入なし12/06/04 16:25 )
若いころは面接には行く。そして大体合格。
ただ歳を重ねると、人間頑固で
自分の経験則でものを語り、
若い人のいうことは聞かず、
扱いずらいからなかなか雇ってくれない。
no.59 ( 記入なし12/06/04 16:53 )
人に雇用されようとしてるのに、頑固は一番ダメだね!
no.60 ( 記入なし12/06/05 04:48 )
面接受けに行くときは、受からないと思ってチャレンジすれば気が楽だよね。
現在の面接はそうである。
no.61 ( 記入なし12/06/05 07:04 )
占い師になろうかなぁ
no.62 ( 記入なし12/06/05 07:19 )
「201×年に愛と共生の時代がくる」とか
no.63 ( 記入なし12/06/05 08:18 )
ぺてん師になるのはダメだよ。
no.64 ( 記入なし12/06/05 08:21 )
ふしぎでならないのですが・・・・・・離職率の高い会社はなぜ学習しないのでしょう。せっかく雇ったバイトが短期間でぞろぞろやめていったら、ふつうは
「うちのやりかたまちがってるの?」
と反省して改善するでしょう。延々と同じ失敗を繰り返すのはなぜだ。
ある運送会社をやめるとき、会社の上層部に告げ口してやったことがあるのですが(おまえんとこの下っ端管理職はバイトを家畜みたいに扱ってるぞ!と、ね)そのとき応対した管理職はバイトのぼくに頭を下げて
「すまない!!いそがしくて目が行き届かなかった。あいつらがそんな悪いことしてるとは知らなかった」
と謝罪しました。うそくせぇな、と思いましたが・・・・・
no.65 ( 記入なし12/06/05 08:31 )
>短期間でぞろぞろやめていったら、ふつうは・・・
おれもそう思っていた。
短期間でやめていったら普通は会社の損失になるような気がする。
要は入って右も左もわからず、あんまり働いていないのに
すぐやめられたら、給料を支払う分の生産量は確保できんだろ?と思うが。。。
違うのかな?
no.66 ( 記入なし12/06/05 19:55 )
>66
入ってすぐの人でもこなせる単純作業だけならいいんでしょうけれど・・・・・すこしでも教育が要るような作業なら、数ヶ月は勤めてもらわないとこまるでしょうね。間抜けな話ですが、バイトが抜けた穴を正社員で埋めてる会社を見たことがありますよ。続々辞めていくのでしかたなかったんでしょうけれど。
no.67 ( 記入なし12/06/05 21:04 )
もう十年以上前の話ですが、勤め先で管理職がぼやいているのを聞いたことがあります。
「パートのおばさんたちは、きついこというとすぐ辞めちゃうんですよ。扱いが難しい」
だって。あのころはまだ余裕がある世の中だったな〜。
no.68 ( 記入なし12/06/05 21:09 )
社員をアゴで扱う15年選手のパートのオバハン面倒くさい仕事、社員に丸投げお局様状態管理職も黙認
no.69 ( 記入なし12/06/06 07:23 )
やりたい仕事が無いから。
no.70 ( 記入なし12/06/19 14:07 )
最初から契約とれるわけがないだろ!諦めんな!…と営業やってた頃に上司から言われた事を思い出したよ
頭から無駄だと諦めてパソコンで就活しても仕事は決まらないよね。
no.71 ( 記入なし12/06/19 16:11 )
就活を棚上げ先送りしたらいつまでも決まらない 民主みたいに
no.72 ( 記入なし12/06/19 16:16 )
丸腰で戦場へ行くようなものだ。
no.73 ( 記入なし12/06/19 17:13 )
72
同感だわ!!!
no.74 ( 記入なし12/06/20 06:32 )
すべてに同感!
no.75 ( 記入なし12/06/20 10:57 )
横着だから。
no.76 ( 記入なし12/06/20 12:16 )
怠け者だから。
no.77 ( 記入なし12/06/20 12:19 )
人間として扱えてもらえる職場が無いから。
従業員は下僕じゃない。
収入よりも仕事内容で判断するよ。
まともじゃない職場は2日で去るほうが自分の保身の為には良い。
根本的に言えるのはミスマッチなんだよね。
でも最近の求人広告の条件が悪過ぎない。
無料配布の商業誌だと初めからブラック企業の求人だらけ・・・
より良い求人は何故か紹介をしないで縁故だけとか友達とか後輩だけとか
ハロワでまともな条件の求人だと保証人を附けるとか
公務員が新卒予定者で人気が出るのは当然だよな。
no.78 ( 病気気味12/06/20 12:37 )
ハロワに行ってもブラック企業しか無いから。
no.79 ( 記入なし12/07/12 12:24 )
カラ求人だらけ。
no.80 ( 記入なし12/08/10 14:27 )
毎回毎回
同じ会社が募集を出してるが…まるで我が社は問題の会社です!と
公表してるようだね。
no.81 ( 記入なし12/08/11 03:26 )
日本の現状の問題 格差
年齢で区切る 年金迄、働くには
窓口はどうか いずれにしても
生活は苦しい テレビをみていて
切なくなった。
古き良き時代の人身売買でなく
物造りがやはり大切じゃないか
国内生産 日本人雇用
no.82 ( 記入なし12/09/17 23:31 )
78の書き込みで思い出したことがあります。数年前、ある会社に時給750円で雇われることになりましてね。そのとき保証人を要求されたのですよ。世間知らずのぼくは感心しました。
「時給750で雇用期間半年の人間にまで保証人を要求するとは!!きちんとした会社だなぁ。これなら心配ないだろう」
・・・・・甘かった。その会社超絶ブラック企業でしたよ。ブラックというよりクレイジー・・・・・・
no.83 ( 記入なし12/09/18 01:15 )
青木雄二が
「しっかりした労働組合のある会社を選びなさい」
なんて書いていたけれど、そんな会社見当たりませんよぉ。労働組合があっても、形骸化しているとこが多いし。だいいち、選ぶ余裕が・・・・・
no.84 ( 記入なし12/09/18 01:19 )
まず、相手の気持ち、意図を読むことですよね?
ネットでの書き込みを見ればわかるが、一方的に、自分の意見を言いますよね?
これでは、相手の気持ちなんてわかりませんよ?
彼女なんて、できても、セフレレベルですわな?
面接で、自分はやります。自分はできます。では、相手に伝わらんよ?
相手の求める対話と、自分の実績や意気込みがあうのか?
そういう面接をしないと、採用は難しいですよね?
no.85 ( 記入なし12/09/25 10:29 )
人事担当者の人をみる目がないからですw
no.86 ( 記入なし12/09/25 10:31 )
あるブログが妙なこと言っていました。そのブログの主はちっちゃな会社で働いていて、ときどきアルバイトの面接をしていたそうです。で、そういう立場だと、現場の人間がこまごま注文つけてくる。こういう人間が欲しい!!と。
「腕力が強くて背が低いやつをたのむ」
と言われて困惑したことがあるそうです。そんな人間めったにいないよーーーーーー
no.87 ( 記入なし12/09/25 10:37 )
人事担当者が、採用して頂かなければ、永遠に無職ですよ?
あるいは、フリーランスか?
どちらにしても、年齢を重ねれば、重ねるほど、家庭を持てなくなるし・・・
けっして幸せな生き方とは言えないんじゃないですか?
no.88 ( 記入なし12/09/25 10:39 )
面接官が、深刻な顔して
「うちはきついよ?」
といってきたことがあります。話を聞くとほんとに猛烈にきつそうで・・・・・・
「それでもいいならきてください」
と締めくくりましたがね。ぼくは震え上がって断りました。やっこさん、威して根性を測ろうとしたのかもしれませんが・・・・・
no.89 ( 記入なし12/09/25 10:49 )
職歴が多ければ、その程度の覚悟で来てくださいね?ということでしょう?
派遣みたいに、是非、うちで働いてくださいとは、違うからね?
うちはきついよ?と聞かれたら、どの程度、きついのですか、具体的に教えてください。
と聞けば良かったのに?
これは、恋愛でいえば、まだ、キスした程度であきらめるのと同じぐらいじゃない?
no.90 ( 記入なし12/09/25 10:56 )
>90
具体的にたっぷりと教えてくださいましたよ。”話を聞くと”と書いてあるでしょ?・・・・ある意味良心的な会社かもしれません。本音を話すのですから。いや、経験から学んだかな?入社してすぐ辞めてしまうひとが多いので、覚悟を決めて率直に話す方針に切り替えたのかも。
no.91 ( 8912/09/25 13:29 )
社会制度が諸悪の根源
例えば20歳で年金
40歳で介護保険
とかね。
20歳からでも良いから介護保険の支払いを早めるべきだ。
no.92 ( 記入なし12/09/25 15:55 )
採用されない
バイトにすら受からない
何?死ねって
は、は、は
no.93 ( 記入なし12/10/01 14:28 )
>93
死なんでよろし。そういう時は、開き直ればよろし。
no.94 ( 記入なし12/10/05 15:31 )
ナマポいけナマポ
no.95 ( 記入なし12/10/05 16:08 )
民主党政権だからよ 民主党が全て悪い
no.96 ( 記入なし12/10/05 17:45 )
諸悪の根源は小泉と竹中
no.97 ( 記入なし12/10/05 19:09 )
仕事に対する真剣さとか熱意も面接で見られて判断されてるだろうよ。
経歴だけじゃなくて身なりやしぐさや目とか顔つきや話し方なども面接官は見てるからね。
no.98 ( 記入なし12/10/05 19:19 )
>>仕事がなぜ決まらないのか
それは、自分で、決めないからだ。
いつも何かしらの理由をつけて、働くことを拒否しているからではないのか?
no.99 ( 記入なし12/10/06 11:37 )
|