HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [安心して生活できる世の中にしてください。] [話題をお任せ表示] 次 [自分の老後をどのように考えていますか?]
話題

給付金についてどう思いますか?

カテゴリ:雑談
給付金が本当に経済対策になると思いますか?
また、もらったと仮定して、何に使いますか?
ちなみに私は可能なら使わず老後のために貯金します。


投稿者 : 記入なし 日時 : 08/11/08 00:10
Infomation 295 件中 200 から 295 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

世の中で本当に私利私欲になってしまったのは宗教家ではなかろうか。
悲しいけど・・
日経新聞に掲載をされていたのがDVで苦しみシェルターで逃げ込む方が給付金を受け取れない不都合な現実では・・・

no.200 ( 記入なし09/01/12 22:13 )


定額給付金、交付確定へ 2次補正案、衆院を通過 
1月13日(火) 21時16分配信 朝日新聞

 2兆円の定額給付金を盛り込んだ08年度第2次補正予算案と関連法案が13日夜、自民、公明両党などの賛成多数で衆院を通過した。この日、自民党を離党した渡辺喜美元行革担当相と松浪健太内閣府政務官は、民主、社民両党議員らとともに本会議採決を棄権した。与党執行部は「造反」を最小限に抑えたが、野党の反対を押し切って採決を強行したことで、当面、国会は空転することになる。 参院で採決されなくても、2次補正は30日後に自然成立し、関連法案は60日後に衆院で3分の2以上の賛成により再可決できる。与党から16人が反対に回れば、再可決できなくなるが、与党執行部は渡辺氏への同調が1人にとどまったことから、予定通り、3月中旬にも衆院再議決し、成立させる方針。 定額給付金の支給にメドが立ったが、自治体の準備の遅れから、関連法案の成立時期によっては年度内支給が困難な自治体もでそうだ。 13日の衆院本会議では、民主、社民両党は反対討論をしたうえで採決前に退席。国民新党は最初から欠席。共産党は出席して反対した。2次補正から定額給付金を切り離す野党3党の修正案は、本会議に先立つ衆院予算委員会で否決された。 造反した松浪氏は本会議後、河村官房長官に政務官の辞表を提出した。記者団に対し、「(給付金の)2兆円あれば、別のやり方があったんじゃないか。党において議論されていない」と理由を説明。ただし、「麻生政権はこれからも支持する」と言明した。 民主党は「国民の思いは政府与党では分からない。強行採決は全くおかしい」(小沢代表)と反発を強めており、野党が多数を占める参院審議を当面拒否する。 与党は参院で補正予算案が採決されなくても、09年度予算案を衆院で並行して審議する方針。19日にも同予算案を衆院に提出し、首相の施政方針演説を行う。施政方針演説は衆参両院で同日中に行うのが慣例だが、並行審議に反発する野党が反対すれば、衆院だけでも行う構え。衆院単独の前例はなく、与野党の対立は一層激しくなりそうだ。 自民党執行部は13日の採決で造反が出ないよう党内を引き締めてきた。自民党の細田博之幹事長は2人の造反が与える影響について「特にないと思う」と述べた。 だが、火種はまだ残っている。特に焦点になるのが、09年度予算関連法案である税制改正関連法案の付則に盛り込まれる消費増税の記述だ。 政府は昨年末に決めた中期プログラムに従い、経済状況の好転を条件にしつつも消費増税時期を「2011年度」と明記し、近く閣議決定する方針。首相のこだわりを反映させる形だが、消費増税に慎重な自民党の中川秀直元幹事長や中堅・若手議員が反発し、党執行部は「十分な議論を行うべきだ」(細田氏)と神経をとがらせる。 さらに、2次補正や09年度予算の関連法案が自民党内の造反で再可決できない事態になれば、首相が退陣や破れかぶれの衆院解散に追い込まれかねない。首相は13日夜、記者団に対し、「経済対策に賛成も反対も、与党も野党もあまりないもんだと思っている」と、予算の早期成立に期待を示した。

no.201 ( 記入なし09/01/13 22:26 )


死刑囚にも定額給付金…あの「極悪人」麻原も対象 
「いっそやめてしまうのが一番」の声

http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009011341_all.html

no.202 ( 記入なし09/01/14 15:10 )


いろいろ問題点とか、思惑があるのかもしれないけど、給付金は支給してほしいな。

うちは人数多いし、家計の足しとしてあてにしてるし。

no.203 ( 記入なし09/01/14 22:27 )


ホームレスにも給付金支給の方針…鳩山総務相が表明 

 政府は第2次補正予算案に盛り込んでいる定額給付金について、住民登録をしていないホームレスにも例外的に支給する方針を固めた。

 鳩山邦夫総務相は19日の参院予算委員会で、「給付しないのが大原則だが、気の毒な方が多い。後から住民登録をしても支給するやり方ができないか検討している」と述べた。

 鳩山氏は受給には本来、2月1日の基準日に住民登録や外国人登録をしていることが必要と説明。だが、地方自治体が既に住民票を抹消しているなど、さまざまな理由で基準日に住民登録をしていない場合があるとして、そのような人を対象とする考えを示した。

no.204 ( 記入なし09/01/21 07:34 )


定額給付金の本当の政府の目的は納税者番号制度の創設だったのか。
これではぜいきんで回収かな。所得税できちんと回収とは
自宅のタンスにしまいこんでも使わなくても意味がないじゃん。
ああばかばかしい。
確定申告で政治団体や宗教法人に献金や寄付をすれば無税なんて嫌だねぇ。
これでは時間と浪費でしかないよ。

no.205 ( 記入なし09/01/21 11:19 )


背番号制は別に悪くないと思う。
そこに年金・健康保険・雇用保険を結びつけて
貧困層の現実を行政に正確に把握させる必要がある。

no.206 ( 記入なし09/01/21 12:39 )


今後想定される定額給付金交付の流れ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090116-00000089-san-pol.view-000

no.207 ( 記入なし09/01/21 17:34 )


定額給付金交付の要綱案示す「申請期限は6か月以内」

 総務省は20日午前に開かれた、全国都道府県財政課長・市町村担当課長合同会議で、2兆円規模の定額給付金を交付するための要綱案を提示した。

 住民が定額給付金を申請できる期限を受け付け開始日から6か月以内にすることを明記した。

 昨年11月に同省が示した要綱の素案では、支給開始日について「年度内開始を目指す」としていた。しかし、実際の支給には2兆円の財源確保のための2008年度第2次補正予算案と関連法案の成立が必要で、国会の情勢が流動的なことから「市区町村が決定する」との表現にとどめた。

 給付額は1人あたり1万2000円、65歳以上と18歳以下は2万円で、世帯主が指定した銀行などの口座に振り込まれるのが基本。年齢算定の基準日は2月1日とした。支給対象となるには基準日に住民基本台帳に登録されていることが原則だが、ホームレスの人など住民登録が抹消されている場合もあり、こうしたケースでは2月2日以降の登録でも特例的に支給することなどを今後検討する。

 また、給付金を申請した人が、実際に受け取るまでに死亡した場合の対応についても検討中とした。

 所得制限については「設けないことを基本とする」とした素案の表現を踏襲した。所得制限を設けた市区町村については、所得が制限額を上回った住民から給付金が返還された場合、「返還に関連する事務費の一部に充てることができることとし、差額を国庫へ返納する」とした。

(2009年1月20日12時45分  読売新聞)

no.208 ( 記入なし09/01/21 17:59 )


>>no.206
納税者番号の前に社会保障の番号制が優先順位ではないかと。
不安だらけの状況では自分の今後がどうも。

no.209 ( 記入なし09/01/21 23:05 )


国債費、年800億円増大 定額給付金などが影響

 政府が定額給付金などの財源に特別会計の剰余金など「霞が関埋蔵金」を充てる影響で、国債の利子・償還費用である国債費が毎年約800億円膨らむことが財務省の試算でわかった。26日に成立する見通しの2008年度第2次補正予算案は、本来は国債の償還に回すはずだった財政投融資特別会計の剰余金2.6兆円を総額2兆円の定額給付金の財源などに転用。国の借金返済が先送りされ、利払い費などが膨らむためだ。

 試算は長期金利が現行の1.4%程度で推移すると想定して算出した。定額給付金の財源に埋蔵金を充てるのは、国債増発を抑えるため。ただ国債償還に充てる財投特会の剰余金を活用するため、毎年度の国債の利払い費や償還費が増える影響もある。

no.210 ( 記入なし09/01/26 16:20 )


「給付金」豪州ではほぼギャンブル費用に 

オーストラリアで昨年12月にスロットマシンに記録的な金額がつぎ込まれたことが判明、政府が景気刺激策の一環として同月に配った一時給付金が「ギャンブル業界を潤わせた」と批判の声が出ている。

 AAP通信などの23日の報道によると、同国ビクトリア州の12月のスロットマシンへの賭け金が過去最高の2億4800万豪ドル(約144億円)に達したほか、クイーンズランド州でも前月比で10%増加。ラッド政権は昨年のクリスマス前に、年金受給者や低所得家庭などに1人当たり1000〜1400豪ドル(約5万8000〜約8万1000円)の一時金を支給し、金融危機への素早い対応が評価されていた。

 ギャンブル規制強化を訴える専門家や野党議員らは「給付金と賭け金増加の因果関係は明らか。個人消費刺激のもくろみ通りにいかなかった」と批判している。

 同国ではスロットマシンをはじめ各種の賭け事が盛んで、ギャンブル中毒が社会問題となっている。

(2009年1月25日06時01分  スポーツ報知)

no.211 ( 記入なし09/01/26 16:32 )


>ホームレスにも給付金支給の方針

ひとつ疑問なのですが、日本国民には納税の義務がある。
特に住民票を登録すれば、市役所から地方税の請求がきます。

ホームレスは年収の有無にかかわらず住民登録はしていない。
(ホームレスであってもバイトとかで収入のある人はいる)

まあホームレスは例外として、夜逃げした人で、アパートに住んでいて
住民登録をしていない人は存在するわけです。

この人達が、「実はここに住んでいました。」と届でて、給付金をもらった場合
数年分の住民税を請求されるのでしょうか?

no.212 ( 記入なし09/01/26 18:40 )


no.212
役場に出頭してきたら、給付金と数年分の住民税の差額を請求されるだろう。
まさに給付金が未納者を釣り上げるエサになる。

no.213 ( 記入なし09/01/26 18:48 )


生活保護受給世帯の場合は、給付金の分だけ生活保護費を減額される。
結局、生活困窮者の手には給付金は渡らない仕掛けがある。

no.214 ( 記入なし09/01/26 18:50 )


>214さん
最低限の生活を保障する制度だから、
それ以上の給付を行わないのは当然でしょ。
それに、
生活保護以下の生活をしているワープアには行き渡るよ(^^;
      

no.215 ( 下っ端公務員09/01/26 19:30 )


なんとまあそういうカラクリか・・・喜んでる生活保護受給者はそういう実態を知らないんだろうなあ。

no.216 ( 記入なし09/01/26 20:20 )


物を買わせたいのなら、給付金は使った
事を証明する領収書と引き換えに、無限
に支給(但し、期間限定)すればいい。
我先に消費が爆発的に拡大するだろうなぁ。

no.217 ( 腐敗官僚09/01/26 21:58 )


消費税を利用するのなら消費税を-30%位にして、
購入価格を実質30%引きにさせる。(期間限定)
販売者は税務署から30%分が還付されるようにする。

no.218 ( 腐敗官僚09/01/26 22:02 )


自民が衆院だから貰えるだろうけど差
ほんとにもらえるの・
いつ
いくら?? 

no.219 ( 記入なし09/01/26 22:10 )


>219さん
早くて5月中旬あたり。
12000円だね。
    

no.220 ( 下っ端公務員09/01/26 22:12 )


給付金、衆議院と参議院で合わず
「衆議院と参議院で合わない場合、衆議院が優先される」

最終的に衆議院が優先されるのであれば、いっそ、参議院なんて廃止して
その分国会議員を減らした方がよっぽど節税になるんじゃないのだろうか?

no.221 ( 茶菓09/01/26 22:54 )


>221
国民みんながそう思ってるよ。
何故この国は民意が反映されないのか?
それは、選挙が組織票で決まる国だからだ。

no.222 ( 記入なし09/01/26 22:58 )


何日か前のニュースで見たけど一院制が検討されてるとか

no.223 ( 記入なし09/01/26 23:00 )


そんなことは全くない。

法律案の場合、衆議院で再議決するには、最大で2ヶ月かかる。
一院制の場合、2ヶ月もあれば何十、何百の法案が強行採決されるか
分かったものではない。二院制だから、まだ今やってる程度で済んでいるのである。

no.224 ( 記入オレンジ09/01/26 23:00 )


224は221へのレスです。

no.225 ( 記入オレンジ09/01/26 23:01 )


 また、公の機関の人事で、
「両議院の同意」を必要とするものがある。
これは、たとえ衆議院で100%の議員が賛成したとしても、
参議院が否決すれば通らない。だから参議院には意味がある。

no.226 ( 記入オレンジ09/01/26 23:06 )


一院制?
中国・北朝鮮とか共産圏は殆ど一院制。
共産圏国家になるのなら、自民党が不要だ。

no.227 ( 記入なし09/01/26 23:07 )


記入オレンジさん、でもそれは今野党が参議院出多数派だから意味ある事で、与党が両院を支配してたら意味ないでしょう。そう考えると今迄は意味が無かったと思わない?

no.228 ( 記入なし09/01/26 23:10 )


記事見つけてきた。一院制に関する記事はこれだ。

小泉氏、「一院制」を選挙公約に=自民議連、4月に提言
1月16日19時1分配信 時事通信

 衆参両院の統合による一院制移行を目指す自民党有志の議員連盟(会長・衛藤征士郎元防衛庁長官)の総会が16日、党本部で開かれた。顧問の小泉純一郎元首相も出席し、「この議連を一院制への原動力にしたい」とあいさつ。次期衆院選での政権公約(マニフェスト)に盛り込むため、4月をめどに提言をまとめたいとの意向を表明し、了承された。
 総会では、衛藤氏が(1)議員定数を現在の両院合計722から500に削減(2)選挙制度は都道府県単位の大選挙区制を採用(3)2019年に移行−するとの案を提示。来週以降、これをたたき台に議論を進めることを決めた。 

no.229 ( 記入なし09/01/26 23:11 )


参議院出→参議院で

no.230 ( 記入なし09/01/26 23:11 )


 今までは常に自民党の一党優位だったからそうだったかもしれませんが、
そういう状況が永久に続くわけではありません。

日本が「政権交代が当たり前の国」になれば、参議院にも意味があることが、
目に見えて分かるはずです。

さて、私は明日も早いので寝ます。シュワッチ!

no.231 ( 記入オレンジ09/01/26 23:13 )


良識の府であっていただきたい

no.232 ( サイコロ09/01/26 23:28 )


10万ぐらいほしいな

no.233 ( 記入なし09/01/27 03:03 )


ホームレスへの支給で悩む大阪市 定額給付金
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090127/plc0901272119015-n1.htm

no.234 ( 記入なし09/01/27 22:03 )


給付金1千万くらいばら撒いてほしい

no.235 ( 記入なし09/01/28 01:19 )


 あほうの馬鹿、定額給付金と一緒にJHに5000億円ばら撒いた。

 拘束料金1000円乗り放題のためだそうだ、フェリーが駄目になると聞いて、今度はフェリーに補助金だそうだ。それで消費税増税もないもんだ。

 文教族だと思ったら、道路族に媚び使ってるのか?

no.236 ( 記入なし09/01/28 17:16 )


「日銀と別に政府紙幣発行を」自民党内で議論沸騰 

 自民党内では、日本銀行とは別に政府が独自に紙幣を発行して景気対策を行う案が浮上しています。

 山本一太参院議員:「25兆円あれば、国民一人あたり20万円ぐらい給付できる」
 自民党内で浮上しているのは、政府が独自に紙幣を発行して景気対策などに充てる案で、麻生総理大臣に近い菅選対副委員長らを中心に意見が出ています。ただ、通貨量が増えることでインフレを招く恐れがあり、慎重な意見も少なくありません。細田幹事長は次のように皮肉りました。
 自民党・細田幹事長:「毎年、30兆円ずつ紙幣を刷り、800兆円の借金を30年間で全額返したことにしてはどうか」
 財務省も「ハードルはかなりある」と否定的で、麻生総理も慎重な姿勢を見せています。
 麻生総理大臣:「そんな段階じゃありません。そういう話は昔からありますから」 
 
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index10.html?now=20090203111040

no.237 ( 記入なし09/02/03 12:24 )


大手の銀行が儲かるために
定額給付金をやると訊いているのですが

本当みたいですね

no.238 ( かんぱねるら09/02/03 13:16 )


それだけではないでしょう。

一番大事なのは、創価学会員が、もらった給付金をすべて創価学会に
寄付すること。w

no.239 ( 記入オレンジ09/02/03 23:30 )


定額給付金と別に
子育て応援金が3万6千円
もらえるんだと
知ってた?

申請方式だから
もらい忘れないようにネ

no.240 ( 記入なし09/02/05 20:13 )


ふと考えたんだが子供に愛情のない親が子供の分を横取りする場合も想定できるのでは
と思うんだが・・・。そういう時の対策もあってしかるべきだ。

no.241 ( 記入なし09/02/05 21:31 )


ンな対策ないでしょうw

扶養手当も児童手当も。
お年玉だって同じこと。預かっといてパチンコに使っちゃう親だっていますよ。

知り合いの夫婦は、
「お年玉は、子供に何か買ってやって、と言って”親が”もらう物なんだ。”子供が”もらうものじゃないんだぞw」と自分の子供に諭してました。
なし崩しに子供の費用に使っちゃってるんでしょう。

私は知り合いとは違う意見。
子供名義の貯金通帳に1円残らず貯めていってて、子供が小二のいま80万くらいになってる。
子供の頃、親が上の知り合いタイプで、楽しみに貯めてたお年玉が消えててすごく悲しい思いをしたので…w

no.242 ( 記入なし09/02/07 00:23 )


>242
それは酷い。子供のお金を自分の物にしちゃいけませんなあ。

no.243 ( 記入なし09/02/07 10:41 )


no.243
>それは酷い。子供のお金を自分の物にしちゃいけませんなあ。
そんな事は無いでしょう。
年金も腐敗官僚の物なっちゃってますからね。

no.244 ( 記入なし09/02/07 19:14 )


今日本の借金は128兆円もある。
国民一人当たり、1000万円を超える。
これらは、国債にて処理されている。
利子を含めて考えると毎年100万返済しても20年近くかかるであろう。

「いつか誰かが返すだろう」と楽観してはいけない。
国債の利子は1.5%前後つまり現状維持でも毎年15万も余計に税金を
払っているのである。

給付金といえば、棚ぼたの様な気がするが、そんな金があるのであれば
借金を返済すべきだ。
給付金とは必要もないのに、政府が無理やり借金を押し付けるようなものだ。
もし、私の生きているうちに「1000万」の返済が義務つけられているならば、
全財産である分だけは払いたい。そして、余計に取られている「15万の税金」を
減額してほしい。

no.245 ( 茶菓09/02/07 21:03 )


前出JHやめてG(グローバル)Hにしろ
金をばら撒くな

no.246 ( 記入なし09/02/07 21:24 )


廃止にしてもらいたい!

no.247 ( 記入なし09/02/12 23:51 )


そうだ、廃止しろ!

no.248 ( 記入なし09/02/13 10:00 )


早くもらいたいなぁ
できれば10万円くらい(´・ω・`)

no.249 ( いつも眠れない人09/02/13 17:02 )


12000円くらいもらって国民がそんなに喜ぶとでも思ってるとしたら、やっぱり総理はバカだね。

no.250 ( 記入なし09/02/13 18:29 )


小泉元首相が「待ったぁ!」をかけたぞ?

no.251 ( 記入なし09/02/13 18:50 )


 やれやれ、1回目の衆院採決のときはすんなり通しておきながら
今更何をいいだすやら・・・・・・。

またしても自民党劇場を盛り上げ、野党を埋没させようというわけか。
よくもまあ、こうも何度も国民をバカにしてくれるぜ。w

no.252 ( 記入オレンジ09/02/13 22:03 )


給付金なんかより減税しろと言いたい!

no.253 ( よしりんをよく読む人09/02/13 22:08 )


定額給付金、暴力団へ「9億円超」 排除規定なく警察ジレンマ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090214/crm0902142016016-n1.htm

no.254 ( 記入なし09/02/14 20:59 )


結局どうなったの給付金騒ぎ・・・

no.255 ( 記入なし09/02/14 21:14 )


no.254 
定額給付金が資金源になるのかよ。

no.256 ( 記入なし09/02/14 22:02 )


定額給付金より貧困層への生活保護支給

no.257 ( 記入なし09/02/14 22:16 )


>256

 組員全員が、受け取った給付金の全額を寄付する可能性がある。

no.258 ( 記入オレンジ09/02/14 22:44 )


給付金なんて廃案に追い込め!

no.259 ( 記入なし09/02/14 22:46 )


公明党政権だな。私利私欲でもう滅茶苦茶だ。

no.260 ( 記入なし09/03/03 08:41 )


麻生首相、給付金受け取りを表明=自民、全議員に指示へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090302-00000083-jij-pol
実施の目的が生活給付より、「比重が消費刺激の方が高くなった」と理由を説明した。

■議員官僚全員受け取る令が出ているそうだ…気持ち悪い奴ら。
おそらくセコい金持ち達が自分達が貰いにくくなるから議員さんも皆貰うと公言してくれ、的な投書でもしたのだろう。

no.261 ( 記入なし09/03/03 09:31 )


>no.261


『…戦後日本の極端な累進課税制は「悪しき結果平等」の価値観を普及させたとして、資本、労働(?)など生産要素に対する課税を大幅に低下させ、かつ税率をフラット化する「フロンティア型の税制」を推奨しており、各労働の潜在能力を積極的に発揮させる意味で、所得税の最高税率を引き下げることが緊急の課題であるとしている。
また、将来的には、収入に関係なく一律に課税する人頭税へ切り替えることを視野に入れた議論を行うことも必要だとしている。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E7%AB%B9%E4%B8%AD%E5%B9%B3%E8%94%B5&oldid=22594940)』

おそらく、竹中平蔵氏の主張する、金持ちも貧乏人も等しく平等(に税金を支払う)という考え方に従ったのだろう…。

■実際には、竹中氏に従って構造改革を進め「悪しき結果平等」を是正した日本は、

○【OECD相対的貧困率、日本は世界第5位から第2位。2006年】http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/44/index2.html

○【日本の所得再分配、国際比較でみたその特徴】http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis171.html


という様な、欧米先進国の中でも珍しい、非難されるに値する様な極端な格差社会になってしまっている。

欧米先進国に比べて失業貧困労働者層への所得再分配が極端に少ない割りに、ゼロ〜低所得者層(250万円以下)と中間層との税率の差が余りなく、構造改革の競争政策によって賃金が買い叩かれて所得が低下している労働者層に対して実質増税になっているせいです。
(又、年金やNHK受信料等の社会保障費や公共料金が貧富の差に関係無く、同一料金で国民全員に課せられて、義務で支払わされている点も、低所得層への実質増税と同じ負担になっています。)

竹中平蔵氏の方が無茶苦茶な税制、社会保障費用の『悪しき支払い平等』を、ゼロ〜低所得者層の失業労働弱者層に強いているせいだと思います。

竹中氏には、支配者富裕層が金や資産でお金儲けする点の優位過ぎる悪の部分、インモラルな部分が解っていない。
彼は、儲け過ぎてしまったお金は社会に還元する必要性が有るから、高額所得者は高い税金を支払わなければならないという常識、理屈が理解出来ない阿呆経済学者なのである。

no.262 ( 記入なし09/03/03 10:19 )


no.262

○《雇用環境も福祉も欧米以下!日本は「世界で一番冷たい」格差社会》http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/

○【OECD相対的貧困率、日本は世界第5位から第2位。2006年】http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/44/index2.html

『「日本の相対的貧困率は今やOECD諸国で最も高い部類に属する」
相対的貧困率とは国民を所得順に並べて真ん中の順位(中位数)の人の半分以下しか所得がない人(貧困層)の比率。』

○【日本の所得再分配、国際比較でみたその特徴】http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis171.html
『経済協力開発機構(OECD)が2005年に出した各国の所得格差に関する分析や、2006年の「対日経済審査報告」では、日本は政府による(税、社会保障による)再分配の前の所得では比較的平等な方であること、しかし、再分配が小さいために、再分配後の可処分所得では不平等な方になっていることを指摘している。また、特に労働年齢層(現役世代)の低所得層に対する再分配が小さいことを指摘している。
本論文では、日本での再分配の状況に関し、OECDの報告では明らかでないいくつかの点について分析を行い、具体的に再分配のどの部分が他国に比べて小さいのか等を探ってみた。

◆分析結果
日本では欧米諸国と比較して、

(1)再分配が小さいが、そのことには、社会保障給付のうち労働年齢層への給付が小さいほか、税による再分配が小さいことも量的にはかなり寄与している。特に中間層と低所得層の税率の差が小さいことが、相対的貧困率を高くする方向に影響している。

(2)労働年齢層への社会保障給付が小さい中で、昨今、少子化対策としても注目されている家族政策支出等が小さいことが、特に子供のいる世帯の相対的貧困率を高めにしている可能性があることが示唆された。』

■自殺者の多さも相対貧困率も他のOECD先進国に非難される程のデータが出ています。
今の日本社会は明らかに異常であるにもかかわらず政財界、マスコミ、ネット界は失業、貧困、格差の対して問題視する様子がありません。
自殺や失業貧困層が多いにもかかわらず、それを先進国として恥ずかしい事ともせずに『富の再分配(失業保険、生活保護)』や『セーフティネット(弱者保護)』を渋り、1998年以前に比べて毎年1万人近い以前の約1.5倍の自殺者の増加を放ったらかしにしています。(95年:22,445人→05年:32,552人 http://research.goo.ne.jp/database/data/000606/ 
失業者や貧困層に対する救済策をほとんどとっておらず失業や貧困を大量生産する様な競争政策、格差肯定政策を構造改革によって取り続けています。

構造改革によって、日本の生活環境、労働環境は欧米諸国先進国に劣り、むしろ途上国に近くなって来ているとも言える。

○【大企業の賃金抑制で日本経済が肺炎になる】http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080818/168133/

○【欧州並みに当り前の働くルールを】http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-19/25_01.html

no.263 ( 記入なし09/03/03 10:42 )


給付金+福祉経済で

no.264 ( 記入なし09/03/04 18:16 )


定額給付金、総務省「受刑者や死刑囚にも支給すべき」

 定額給付金の支給に賛否が出ていた受刑者や死刑囚について、総務省が刑務所や拘置所を抱える自治体に対して、「支給すべき」との見解を伝えていることが5日、分かった。

 受刑者・死刑囚への支給を巡っては、「社会通念上、問題があるのでは」との意見があり、国会でも議論になっていたが、同省は「住民登録されている人の中から、受刑者を除外するのは困難」と判断した。

 法務省によると、受刑者は全国に約7万人おり、このうち総務省が「矯正施設の住所に住民登録するのが望ましい」としている無期懲役の受刑者は16か所の刑務所に1670人(2007年末現在)。死刑囚は全国7か所の拘置所に96人(2月末現在)いる。

(2009年3月6日03時09分  読売新聞)

罰を受けて反省させるべき立場の犯罪者に支給するのは反対だ。特に凶悪犯罪者には。
もちろん同情すべき理由で犯罪を犯した者については支給を容認すべきと考えています。

no.265 ( 記入なし09/03/06 08:30 )


脱税や詐欺 悪質な死刑囚には払ってほしくないな
あと、たかだか1万円などと笑ってしまうような資本家や
ケケ中さんはもらってほしくない

no.266 ( 記入なし09/03/06 08:57 )


>265

 受給自体は認めた上で、損害賠償を受けていない被害者又はその遺族が
差し押さえることができるようにした方が建設的である。

no.267 ( 記入オレンジ09/03/06 20:17 )


>267
なるほどそれは良い案ですね

福袋・旅行・掃除サービスにカニセット…給付金ビジネス
http://www.asahi.com/business/update/0307/TKY200903060357.html

no.268 ( 記入なし09/03/07 07:31 )


給付金受け取り口座、郵貯だと支給1か月待ちも

 定額給付金の受け取り口座に、ゆうちょ銀行を指定すると、支給までに最大で約1か月の遅れが出ることがわかった。

 全国銀行協会(全銀協)の送金システムを利用した場合、各自治体の指定金融機関から約3日間で振り込まれるが、ゆうちょ銀は同システムに乗り入れながらもトラブルを警戒し、独自の旧システムを使うと決めたため。受給者へ送る申請書で、遅延を知らせる自治体もある。

 旧システムでは、各自治体からのデータが全国12か所の貯金事務センターに集中し、支給までに31〜14日かかるとしている。

(2009年3月7日07時19分  読売新聞)

no.269 ( 記入なし09/03/07 08:07 )


【定額給付金】支給時期→年度またぐケースも 受け取り→大半は口座振り込み
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081127/plc0811270016001-n1.htm

no.270 ( 記入なし09/03/07 17:21 )


ボロ株に投資します。
昨日倒産したパシフイックは、明日?寄り付いたとき、おそらく一桁の株価になるだろうから、12000円だけで勝負にでます。
SFCGのときは2円の値幅で4万だけもうけたけど・・・・・・。
パシフイックはいかに?

投資は自己責任でお願いします。

no.271 ( 看護師トレーダー09/03/11 12:24 )


絶対貯金する。使わない。

no.272 ( 記入なし09/03/17 17:42 )


定額給付金、DV被害者への支給困難 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090321/trd0903211123005-n1.htm

no.273 ( 記入なし09/03/21 13:08 )


やっぱり出た!心と体スッキリ“給付金”ソープツアー 
高級店でも“時短”で低価格実現

 支給が始まった定額給付金を当て込んだ新商品が、さまざまな業界でお目見えするなか、風俗界にもお得な新プランが登場した。65歳以上への支給額2万円ポッキリで浅草観光と吉原の本格ソープが楽しめる1泊2日の超お得なサービスだという。

 先月からソープ体験付き宿泊プラン「東京ドリームパック」を始めたのは東京・吉原のソープ「英国屋」。1泊2日朝食付きで1万9800円という格安な料金が、65歳以上の給付金額とほぼ同額ということで話題を呼んでいる。

 同店の専務(60)は「『サービスの質は高いが、料金も高い』というのが吉原の一般的なイメージ。今回提案するプランは質の高いサービスを低料金パック旅行の感覚で楽しんでもらおうというものです」とその狙いを明かす。

 関係者によると、日本一のソープランド街として知られる吉原には、現在約150店のソープがある。これらは在籍嬢のレベルやサービス内容などにより、格安、中級、高級店の3段階のクラスに分けられ、相場は格安が3万円未満、中級が3万−5万円、高級が5万円以上というのが一般的だという。

 「英国屋」は70分3万5000円からの中級店。今回のドリームパックは通常料金より約1万5000円も安いことになるが、どのように“価格破壊”を成し遂げたのか?

 前出の専務は「時間を40分に設定することで低価格を実現しました。時間が短いだけで、女の子のレベルは基本の70分コースと変わりません」と語る。

 単純にソープ料金が安くなっただけではない。プランの趣旨は「花の吉原をじっくり堪能してもらうこと」。アフターサービスも、もうひとつのウリだ。

 「遊びが終わったら、店から歩いてすぐの直営の『ホテルひかり』に1泊していただきます。翌朝の朝食も用意。行き帰りは車での送迎付きです」(同)

 ソープにかぎらず、店舗型風俗の場合、余韻にひたる暇もなく帰宅の途に着くのが普通。体力が衰えた中高年には、この帰り道がけっこう面倒くさいが、スッキリしてそのまま近くで休めるのは、たしかに魅力的だ。

 さらに同店は、ソープ嬢や地元住民に愛される「吉原うまいもの店」7店を厳選し、ホームページ上や店頭で紹介している。おすすめ店のひとつ「ビヤホール正直」は創業50年以上の老舗。レトロな造りのビヤホールで味わうカツカレー(950円)は絶品だ。

 「近くには浅草寺や演芸場などの観光スポットが集中する浅草もあり、下町観光の拠点として利用するのも便利です。吉原は歴史と文化のある街。周辺を散策するのもいい」(同)

 サクっと遊んでサクっと帰りたい、という人には宿泊プランとは別に1万6000円のショートコース(40分)も用意しているという。定額給付金の使い道を思案しているなら、「泡の国」への夢ツアーで明日への活力を養うのもアリか!?

ZAKZAK 2009/03/25

no.274 ( 記入なし09/03/25 19:55 )


外国人にも配るのだからばら撒き。
議員は給付金+景気対策と称して企業に配りその企業から献金貰うのだろうし。

no.275 ( 記入なし09/03/25 21:25 )


経団連の内部留保200兆円を没収して、定額給付金にすれば、給付額が100倍になるから、相当あそべるぞ!

no.276 ( 記入なし09/03/26 17:55 )


ソープツアーは65歳以上よりも常に時代に冷遇され続ける団塊ジュニア向けに作って欲しかった。

no.277 ( 記入なし09/03/27 10:42 )


定年退職した人が自腹でどんどん金を使わんと景気がよくならない
まずはお試しツアーで味をしめてもらうのが狙いか

no.278 ( 40代おやじ09/03/27 10:46 )


12000ぽっちもらってもしょうがね。

no.279 ( 記入なし09/03/27 16:04 )


>no.276

【おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む。日本の個人金融資産1500兆円の内訳の8割が50歳以上が占める。】
http://news.livedoor.com/article/detail/4008551/

■お年寄りが貯め込んでいる金融資産に課税して国民みんなに1千万円つづ給付すれば景気回復間違いなし。

no.280 ( 記入なし09/03/27 16:43 )


みんなへそ曲がりだな。素直に喜べ!

うちにも給付金来たぞ。
旨い物でも食って社会にささやかに貢献してやるよ。

no.281 ( 会社員09/03/27 17:51 )


しかしそんなに早く給付金がくるはずがない

no.282 ( 40代おやじ09/03/27 18:06 )


失礼
来たのは金ではなく給付金の申請用紙

no.283 ( 会社員09/03/27 18:19 )


なんか・・・金受け取るのは6月以降?・・・っていうか腐れ政策・・・

no.284 ( トーイックさん 09/03/28 03:20 )


申請の審査後支給するので、自治体の人口が少ないほど早く来るとは思う

no.285 ( 会社員09/04/12 10:05 )


温泉旅行の費用にすること決めてる。
プリウスで1000円高速使いかっとばす。

no.286 ( 36才の男09/04/12 11:32 )


プリウスはパワーがないよ。
軽自動車位の馬力しかないよ。

no.287 ( 記入なし09/04/12 12:51 )


120キロくらいまでしか出さない。
視力あまりよくないから夜間は高速運転しない。

no.288 ( 36才の男09/04/12 13:51 )


働かずとも…「地域商品券」抜け穴でボロ儲け方法!? 
何度も購入…100万円分で+10万円


東京・墨田区が配布しているプレミアム付き商品券(本文とは関係ありません、クリックで拡大) 定額給付金の“活性化策”として、全国の自治体が一定の利率を付加した「プレミアム付き地域商品券」を相次いで発行している。ところが最近、この制度を悪用して“利ざや”を稼ぐ不心得な商店主が現れているという。調べてみると、ほかにも多くの“抜け穴”が発覚。あまりにもずさんな「プレミアム」の実態が分かった。

 「この商品券の話を最初に聞いたとき、真っ先に換金手段を思いついたよ。とはいえ、何か予防措置があるのだろうと思っていたら、完全にザルだった。われわれ商店主にとっては“打ち出の小づち”みたいなもの。知り合いに商店主がいるなら、一緒に儲けるといいよ」

 10%のプレミアム付き地域商品券を発行する東京都のある区で青果店を経営する男性(60)は冗談めかしながら話してくれた。この男性の説明によると、カラクリはきわめて単純だ。

 「たとえば、オレが区民として商品券を10万円分購入する。これには10%のプレミアムが付くから実質11万円だ。それに店のハンコを押して数日後に区の事務局に持ち込めば、何の疑いもなく11万円が返ってくる。商店会の換金手数料として2%引かれるが、それでも9800円が手に入る。銀行よりはるかに簡単で高利回りだよ」

 売り上げが不自然に急増すると疑われるが、店の商品を自分で購入したんだと開き直れば、道義的な問題はさておき自治体側も文句はつけにくい。実は、同様のことを一般人の立場で敢行したツワモノもいる。

【商店主自身で購入、換金しボロ儲け】

 前出の青果店主とは別の区の住民は、商品券の加盟店にコンビニエンスストアが入っていることに目をつけ、購入した商品券を使って電子マネーのチャージに成功したというのだ。有効期限がある共通商品券は、経済産業省の通達により電子マネーへの換金が制限されているが、徹底されていないのが実情だという。

 また別の市のある市民は、1人につき3万円が限度とされている商品券を何回も購入し、計100万円分をゲット。その商品券を使って加盟店の家電量販店で大型テレビを買った。10万円のプレミアムに加え、量販店のポイント割引も換算すると、事実上3割引でテレビを購入できたことになるという。

 こうした商品券のプレミアム分は、すべて特別地方交付税を原資としている。つまり、税金で儲けているヤカラがいるということだ。

 約4億6000万円分のプレミアム付き商品券を完売した東京都中野区商店連合会の安田了事務局長は、「加盟商店主が換金した伝票は連合会でも把握しており、異常値はすぐに分かります。不正があれば、連合会としてペナルティーを課す可能性があります。10万円以上の商品購入者についても住所と名前を確認し、明確な理由がない大量購入はお断りしました」と語る。

 「ほぼすべての人が商品券の本来の趣旨に基づいて利用したと信じています」と安田氏は言うが、この信頼を逆手に取った者も裏にはいそうだ。

ZAKZAK 2009/05/18

http://www.zakzak.co.jp/top/200905/t2009051801_all.html

no.289 ( 記入なし09/05/18 14:53 )


1億2000万円なら嬉しいが・・・。

no.290 ( 記入なし09/05/18 17:12 )


自分の手元にどうせこないだろうからどうでもいいな。

no.291 ( にゃんこ09/05/19 15:41 )


<定額給付金>350万世帯が未申請 締め切り迫る
9月23日9時9分配信 毎日新聞

 政府が景気対策として各世帯に支給する定額給付金の申請期限が迫っている。締め切り日は市区町村ごとに異なり、既に終わった自治体もあるが、9月下旬から10月上旬がピークだ。総務省によると、8月末時点で全国の約350万世帯が未申請。もらう意思のある人は早めに手続きしたほうがよさそうだ。

 支給の窓口となる各自治体では現在、駆け込み申請が相次いでいる。「申請書をなくした」「引っ越した」などの相談も殺到し、対応に追われている。

 今月16日が期限だった東京都品川区。この日窓口を訪れた女性会社員(28)は「手続きが面倒で放置していた。でももったいないと思ってあわてて来ました」と、申請に間に合いほっとした様子。区担当者は「締め切り直前になり、郵便での申請が1日1000通以上、窓口申請者も1日100人を超えた」と話す。最終的には対象世帯の1割弱にあたる1万世帯余りが未支給になったという。

 定額給付金は今年3月から支給が始まり、支給額は1人当たり1万2000円。今年2月1日時点で18歳以下と65歳以上の人は2万円になる。申請期間は各自治体の受け付け開始から半年間で、締め切り後は受け付けられない。申請のなかった給付金は国庫に納められる。【中西拓司】

no.292 ( 記入なし09/09/23 12:10 )


あまり意味がなかったのか?

no.293 ( 記入なし09/09/23 21:47 )


いらないの? 定額給付金、186万世帯、302億円が未支給

 定額給付金を受け取っていない世帯は今月26日時点で186万世帯あり、未支給額は302億円に上ることが総務省の調査で30日、分かった。

 給付金の申請期限は受け付け開始から6カ月間で、全体の97・6%の1752市区町村が受け付けを終了した。11月20日までにすべての自治体が期限を迎える。

 給付対象の全国5473万世帯のうち、受け取った世帯は96・6%で、前回調査(9月28日時点)より1・7ポイント上昇した。支給した総額は1兆9268億円だった。

 全国1795市区町村のうち、長崎県西海市など43市町村は全世帯への支給を終了している。都道府県別の支給済み世帯の割合では新潟、秋田が99・1%で最も高く、島根の99・0%などが続いた。低いのは東京の94・3%、愛知の94・8%、神奈川の94・9%など。

no.294 ( 記入なし09/10/30 20:00 )


結局、支給期限が11月なんだもんな〜。必要なときにはあらずってか?

no.295 ( 記入なし09/10/30 20:07 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

295 件中 200 から 295 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [安心して生活できる世の中にしてください。] [話題をお任せ表示] 次 [自分の老後をどのように考えていますか?]

HOME 掲示板トピック一覧

「給付金についてどう思いますか?」と似ているトピック
01. 失業給付金についての質問
02. 失業給付金の金額ですが
03. 失業給付について教えてください。
04. 給料まで長いのにもう金がない人
05. 職業訓練行ってる間の給付金について
06. 失業保険の給付金 不正してしまいそう
07. 定額給付金の使い道(君ならどうつかう?)
08. 給付金を受取る時みじめな気分に
09. 給料日まで金欠の時どうしますか?
10. お金がなくなってきました
「給付金についてどう思いますか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 仕事がなくてつらいです
02. 給料日まで金欠の時どうしますか?
03. 給料について教えて下さい。
04. 視力について教えてください
05. 無職のみなさん国民年金払ってますか?
06. 携帯電話について語り合いましょう
07. 借金と失業の狭間でどうやって生きてますか?
08. 店長が、顔だけで仕事のできない子を雇います。
09. パートまたは派遣で月何時間残業してますか?
10. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
HOME 掲示板&トピック一覧