前 [トンカツのキャベツや刺身のツマは、いつ食べてます..] | [話題をお任せ表示] | 次 [良い香りについて語りませんか] |
話題
クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3) |
|
「エコノミー」や「エコロジー」に含まれる「エコ」の語源は何語?
フランス語 ヘブライ語 ギリシア語
正解は「ギリシア語」です。「エコノミー」「エコロジー」に含まれる「エコ」は、「家」を表すギリシア語「オイコス」が語源です。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2401
no.3000 ( 記入なし13/07/02 05:40 )
世界の3人に1人が信じている宗教は?
イスラーム教 キリスト教 ヒンドゥー教
正解は「キリスト教」です。世界の3人に1人はキリスト教徒で、世界のキリスト教徒人口は約22.8億人に達しています。なお、4.4人に1人はイスラーム教徒、7.4人に1人はヒンドゥー教徒です。参考: 「週刊ダイヤモンド 2011年12月3日号」ダイヤモンド社no.2402
no.3001 ( 記入なし13/07/03 05:05 )
「地球の三大循環」と呼ばれるのは、水・炭素と何の循環?
塩素 水素 窒素
正解は「窒素」です。水・炭素・窒素の循環は、「地球の三大循環」と呼ばれています。これらの物質が、マントル層や海洋深層水まで含めたスケールでゆっくりと動き、変化することで、地球の環境が保たれています。もしこれらが循環しなければ、地球上の酸素は2000年、炭素は長くて300年で使い切られてしまうといわれています。
参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2403
no.3002 ( 記入なし13/07/04 05:05 )
ここからまとめてクリック募金できます。クリック募金して世界で貧困で苦しんでいる人々の支援、環境保護、動物保護、難病支援、教育支援しましょう。
クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)http://musyoku.com/bbs/view/1200715952/2425-2428
漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/
no.3003 ( 記入なし13/07/05 05:05 )
携帯電話の普及率が日本より高い国は?
タイ フィリピン インドネシア
正解は「タイ」です。日本の携帯電話普及率は90.4%です。タイは122.6%で日本よりも普及率が高く、フィリピンは81.0%、インドネシアは69.3%です。参考: 「週刊ダイヤモンド 2011年12月3日号」ダイヤモンド社2406
no.3004 ( 記入なし13/07/06 05:06 )
人口1000万人以上の都市「メガシティ」は世界に幾つある?
3都市 15都市 21都市
正解は「21都市」です。人口1000万人以上の都市を「メガシティ」と呼びます。1975年にはメガシティの数は3つ(メキシコシティ、ニューヨーク、東京)のみでしたが、現在は21都市にものぼっています。参考: 「週刊ダイヤモンド 2011年12月3日号」ダイヤモンド社2407
no.3005 ( 記入なし13/07/07 05:04 )
海は、地球の表面積のどれくらいを占めている?
約50% 約70% 約90%
正解は「約70%」です。海は、地球の表面積の約70%を占めています。地球の環境変化は海のダイナミックな動きと連動していることも多く、ペルー沖の海水温上昇であるエルニーニョなどがその一例です。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2408
no.3006 ( 記入なし13/07/08 05:05 )
次のうち、都市に人口が一番集中している国はどこ?
ブラジル 日本 インド
正解は「ブラジル」です。都市に住んでいる人の割合は、ブラジルは約86.5%、日本は約66.8%、インドは約30%です。ブラジルでは都市部に人口が集中しています。
参考: 「週刊ダイヤモンド 2011年12月3日号」ダイヤモンド社2409
no.3007 ( 記入なし13/07/09 05:06 )
「ガイア」という単語は何を意味している?
地球 大地 宇宙
正解は「大地」です。「ガイア」という単語は「大地」を意味しますが、元々はギリシア神話に出てくる神の名前です。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2410
no.3008 ( 記入なし13/07/10 05:08 )
世界では、毎年どれくらい人口が増えている?
約780万人 約7800万人 約7億8000万人
正解は「約7800万人」です。国際連合人口基金によると、世界の人口は毎年約7800万人増えています。これはカナダ、オーストラリア、ギリシャ、ポルトガルの4か国の人口合計に相当する数字です。参考: 「週刊ダイヤモンド 2011年12月3日号」ダイヤモンド社
2411
no.3009 ( 記入なし13/07/11 05:07 )
「典型七公害」に入るのは、次のうちどれ?
地震 悪臭 砂漠化
正解は「悪臭」です。日本で「典型七公害」と呼ばれているのは、大気汚染、水質汚染、土壌汚染、騒音、振動、地盤沈下、悪臭の7種です。日本では、これらを中心に公害の法規制が定められています。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2412
no.3010 ( 記入なし13/07/12 05:04 )
石油が原因で起こった公害は?
イタイイタイ病 四日市ぜんそく 新潟水俣病
正解は「四日市ぜんそく」です。四日市ぜんそくは、三重県四日市市で発生した公害です。石油化学コンビナートの排煙に含まれる二酸化イオウによる大気汚染で、地元の人々が気管支炎やぜんそくを引き起こし、死亡した人もいました。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2413
no.3011 ( 記入なし13/07/13 05:04 )
エストニア、ラトビア、リトアニアの3か国は、まとめて何と呼ばれている?
ボトル三国 バルト三国 バロン三国
正解は「バルト三国」です。「バルト三国」とは、バルト海沿岸に並ぶエストニア、ラトビア、リトアニアの3か国の総称です。ロシアやベラルーシに接し、海を挟んでフィンランドやスウェーデンと向かい合っています。参考: 外務省「わかる!国際情勢」(外部サイト)2416
no.3012 ( 記入なし13/07/14 05:08 )
ここからまとめてクリック募金できます。クリック募金して世界で貧困で苦しんでいる人々の支援、環境保護、動物保護、難病支援、教育支援しましょう。
クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)http://musyoku.com/bbs/view/1200715952/2425-2428
漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/
no.3013 ( 記入なし13/07/15 05:04 )
発明された当初、「夢の物質」と呼ばれた化学物質は?
フロン メタン オゾン
正解は「フロン」です。引火の危険も有害性もない、安定した化学物質とされていたフロンは、発明当初は「夢の物質」としてもてはやされていました。エアコンの冷媒やスプレーなどとして世界的に普及しましたが、フロンが原因となりオゾン層の破壊がもたらされ、有害な紫外線が地表に降り注ぐ原因となりました。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2417
no.3014 ( 記入なし13/07/16 05:07 )
オゾン層を破壊するとされるフロンが生産禁止となったのは、いつ?
1974年 1990年 2000年
正解は「2000年」です。フロンがオゾン層を破壊する危険性は、1974年からアメリカで唱えられていました、この説が現実に確認されたのは、1980年代のことです。オゾン層の破壊を受け「オゾン層保護条約議定書」に日本が署名したのは1987年で、その後フロンは2000年までに生産禁止となりましたが、オゾンホールの回復は現在でもまだ確認されていません。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム
2418
no.3015 ( 記入なし13/07/17 05:06 )
化学肥料の原料となるのは?
石油 植物の種 わら
正解は「石油」です。石油は、化学肥料やプラスチックの原料です。石油が枯渇した場合は、化学肥料の供給もできなくなることが予想されるため、今後は農業技術や製造技術の革新が必要となります。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2419
no.3016 ( 記入なし13/07/18 05:05 )
「途上国の3P問題」と呼ばれるのは、貧困、人口増加と何?
砂漠化 識字率の低さ 環境破壊
正解は「環境破壊」です。貧困(Poverty)、人口増加(Population)、環境破壊(Pollution)は「途上国の3P問題」と呼ばれています。なお、同様に経済、環境、エネルギーの問題は「3E問題」と呼ばれています。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2420
no.3017 ( 記入なし13/07/19 04:54 )
1990年から2010年の間に地球から失われた森林面積は、日本の国土換算でどれくらい?
日本国土の約1.1倍 日本国土の約2.2倍 日本国土の約3.3倍
正解は「日本国土の約3.3倍」です。国際連合食糧農業機関(FAO)の推計によると、1990年から2010年の間に地球から失われた森林面積は約1億2526万6000ヘクタールです。これは日本の国土の約3.3倍に相当します。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2421
no.3018 ( 記入なし13/07/20 05:07 )
まじっすか!
日本列島が3個すっぽり!
失われた・・・
no.3019 ( 記入なし13/07/20 05:34 )
住民参加型の林業を何と呼ぶ?
ソーシャル・フォレストリー ソーシャル・ツリー フォレストリー・クラブ
正解は「ソーシャル・フォレストリー」です。地域住民の経済的自立や、森林生態系の保全を両立させる試みとして生まれたのが、「ソーシャル・フォレストリー(社会林業)」と呼ばれる住民参加型の林業です。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2422
no.3020 ( 記入なし13/07/21 05:08 )
太平洋地域の国々で使われる「ワントク」という言葉の意味は?
「同じ言葉を話す人々」 「一人だけが利益を得ること」 「反対活動を展開する人々」
正解は「「同じ言葉を話す人々」」です。「ワントク(WANTOK)」は英語の「ワン・トーク」に由来しているとされ、太平洋地域の国々で聞かれる言葉です。「同じ言葉を話す人々」を意味し、仲間同士で助け合い、分かち合うことを暗黙の了解とする文化の表れです。参考: 外務省「わかる!国際情勢」(外部サイト)2423
no.3021 ( 記入なし13/07/22 05:06 )
「持続可能な開発」を提言した報告書の名前は?
「我ら共有の未来」 「次世代への提言」 「世界の明日」
正解は「「我ら共有の未来」」です。1987年、「環境と開発に関する世界委員会」という組織が「Our Common Future(我ら共有の未来)」という報告書を発表しました。この報告書は、「地球は一つなのに、世界は一つになっていない」という書き出しで始まっています。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2424
no.3022 ( 記入なし13/07/23 05:10 )
ここからまとめてクリック募金できます。クリック募金して世界で貧困で苦しんでいる人々の支援、環境保護、動物保護、難病支援、教育支援しましょう。
クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)http://musyoku.com/bbs/view/1200715952/2425-2428
漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/
no.3023 ( 記入なし13/07/24 05:07 )
世界で避難生活を強いられている難民、避難民の数はどれくらい?
日本人口の半分くらい 日本人口の3分の1くらい 日本人口の4分の1くらい
正解は「日本人口の3分の1くらい」です。UNHCR(国連難民高等弁務官事務所)のデータによると、2009年、避難生活を強いられている世界の難民や国内避難民などの数は約4330万人です。これはおよそ日本人口の3分の1程度です。参考: 外務省「わかる!国際情勢」(外部サイト)2429
no.3024 ( 記入なし13/07/25 05:05 )
CO2の国別排出量が世界で一番多いのはどの国?
中国 アメリカ 日本
正解は「中国」です。2008年の時点で、CO2の排出量が世界で一番多いのは中国で、全体の22.1%です。二番目はアメリカで19.2%、日本は4.0%で五番目です。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2430
no.3025 ( 記入なし13/07/26 05:07 )
都市にこもってしまう熱を発散するために東京都が注目している取り組みは?
エアコンの普及 アスファルトの張替え 屋上緑化
正解は「屋上緑化」です。オフィスビルなどが多く、緑地面積が少ない都市部には熱がこもりやすく、この現象は「ヒートアイランド現象」と呼ばれています。これを解決するために、東京都では屋上緑化などに取り組んでおり、条例では新築・増築の際に屋上面積の20%を緑化することが義務付けられています。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2432
no.3026 ( 記入なし13/07/27 05:03 )
信号待ちなどで車を停止する際にエンジンを切ることを何という?
アイドリング・ストップ エンジン・オフ ロード・ストップ
正解は「アイドリング・ストップ」です。都市の大気汚染の主な原因は、自動車からの排気ガスです。そこで近年、信号待ちなどで車を停止する際にエンジンを切る「アイドリング・ストップ」の普及が進められています。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2433
no.3027 ( 記入なし13/07/28 05:05 )
体の中に入ると体の正常な機能をかく乱する物質は?
生体ホルモン 廃棄物ホルモン 環境ホルモン
正解は「環境ホルモン」です。環境ホルモンは「外因性内分泌かく乱化学物質」の略称です。廃棄物や農薬などに由来し、動物の体内に入ると体の正常な機能をかく乱します。免疫異常、生殖異常などがその一例です。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2438
no.3028 ( 記入なし13/07/29 05:05 )
日本で最も廃棄物の漂着が多い海岸はどこにある?
長崎県 鳥取県 新潟県
正解は「長崎県」です。日本で最も廃棄物の漂着が多い海岸は長崎県の壱岐・対馬です。そこから日本海を北上した地域にも廃棄物の漂着が散見され、その多くは韓国やロシアのゴミです。また日本から流れていくゴミも、グアムやサイパンの海岸に漂着しています。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2439
no.3029 ( 記入なし13/07/30 05:04 )
世界でも有数の汚染海域となっているのは?
太平洋 大西洋 地中海
正解は「地中海」です。地中海は、スペインとアフリカ大陸に挟まれたジブラルタル海峡だけが唯一の水の出入り口である閉鎖的な海です。そのため汚染物質が溜まりやすく、世界でも有数の汚染海域となっています。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2440
no.3030 ( 記入なし13/07/31 05:03 )
日本で産業廃棄物の排出量が安定した一方、増えてしまったのは?
不法投棄 家庭内廃棄物 工場排水
正解は「不法投棄」です。日本では1990年代に、産業廃棄物の排出量が安定しています。しかし一方で不法投棄の件数は増えており、データ上ではなく実際の廃棄物の総量は必ずしも安定したわけではないとみられています。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2441
no.3031 ( 記入なし13/08/01 05:02 )
ここからまとめてクリック募金できます。クリック募金して世界で貧困で苦しんでいる人々の支援、環境保護、動物保護、難病支援、教育支援しましょう。
クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)http://musyoku.com/bbs/view/1200715952/2293-2294
漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/
no.3032 ( 記入なし13/08/02 04:28 )
3032は番号を間違えてしまいURLをクリックしてもクリック募金できません。失礼しました。
ここからまとめてクリック募金できます。クリック募金して世界で貧困で苦しんでいる人々の支援、環境保護、動物保護、難病支援、教育支援しましょう。
クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)http://musyoku.com/bbs/view/1200715952/2993-2994
漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/
no.3033 ( 記入なし13/08/02 04:31 )
環境を守るための「3R」の次に、最近話題になっているのは?
5W 5T 5R
正解は「5R」です。「リデュース(発生抑制)」「リユース(再利用)」「リサイクル(再生利用)」の取り組みは「3R」と呼ばれ、ごみを減らし環境を守るための方法として知られています。近年はこの3つに「リペア(修理して使う)」「リフューズ(ごみになるものは受け取らない)」を加えた「5R」も話題になっています。
参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2442
no.3034 ( 記入なし13/08/03 05:04 )
3033では全部クリック募金できないのでこちらでどうぞ。
ここからまとめてクリック募金できます。クリック募金して世界で貧困で苦しんでいる人々の支援、環境保護、動物保護、難病支援、教育支援しましょう。
クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)http://musyoku.com/bbs/view/1200715952/2993-2996
漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/
no.3035 ( 記入なし13/08/03 05:27 )
国連大学が提唱した、工場から出る廃棄物をゼロにする運動は?
ゼロ・エミッション工場 フル・コミッション工場 キル・ミッション工場
正解は「ゼロ・エミッション工場」です。国連大学が提唱したのは、工場から出る廃棄物をゼロにする「ゼロ・エミッション工場」運動です。地域社会との連携により、資源を有効活用し、工場からの排出を減らすことを目指しています。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2443
no.3036 ( 記入なし13/08/04 05:02 )
世界人口の約何割が、直接手で食べ物を食べている?
約1割 約2割 約4割
正解は「約4割」です。食べ物を直接手で食べる人々の割合は、世界人口の約4割だといわれています。例えばヒンドゥー教徒やイスラーム教徒には、食べ物は神から与えられた神聖なものであるため、食器など他人が使ってけがれたものを使わず、最も清潔な手で食べるべきだという考え方があります。参考: 辻原康夫著「食の歴史を世界地図から読む方法」河出書房新社2444
no.3037 ( 記入なし13/08/05 05:06 )
↑
まじっすか!4割もいるんっすか!
他人が一度も使っていない自分専用の食器でもダメなんすかね??
no.3038 ( 記入なし13/08/05 05:11 )
路面電車の建設コストは、地下鉄の約何個分の1?
約5分の1 約10分の1 約20分の1
正解は「約20分の1」です。最近はあまり見かけられなくなった路面電車(トラム)ですが、建設コストは地下鉄の約20分の1と、格段に安い交通機関です。車の排気ガスを減らす役割を担う公共交通機関として、近年各国で注目を集めています。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2445
no.3039 ( 記入なし13/08/06 05:06 )
環境を守るため、大規模な開発事業を行う前に必要とされるのは?
環境アセスメント 土地の埋め立て 住民の立ち退き
正解は環境アセスメント」です。
公共事業をはじめとする大規模な開発事業の際、環境への影響を測るために行うのが「環境アセスメント」です。大気、土壌、騒音、電波障害、自然、歴史的・文化的価値などへの影響を測り、結果を公開して地元住民などの声を聞き、環境への配慮を行います。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2446
no.3040 ( 記入なし13/08/07 05:01 )
スローフード運動は、どの国で始まった?
フランス イギリス イタリア
正解は「イタリア」です。その土地の伝統的な食文化や、質にこだわった物産を大事にする運動が「スローフード運動」です。1986年に、イタリアのピエモンテ州にあるNPOが提唱しました。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2448
no.3041 ( 記入なし13/08/08 05:02 )
私たち一人ひとりの行動が環境に良いかどうか、チェックできるツールの名前は?
エコチェックシート セルフチャート モノカルチャー
正解は「エコチェックシート」です。環境への負荷が少ない行動をしているかどうか、チェックできるシートは「エコチェックシート」と呼ばれます。省庁や自治体で配布しており、インターネットでもダウンロードできる手軽なツールです。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2449
no.3042 ( 記入なし13/08/09 05:00 )
環境の変化を読み解く力を何と呼ぶ?
メディアリテラシー ワードリテラシー エコリテラシー
正解は「エコリテラシー」です。環境保全に向けた行動を取るため、環境の変化を読み解き、生態系の原理原則を理解する能力を「エコリテラシー(環境リテラシー)」と呼びます。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2450
no.3043 ( 記入なし13/08/10 05:02 )
日本でアスベストの使用が全面禁止になったのは、いつ?
1984年 1994年 2004年
正解は「2004年」です。断熱材として建材に使われることが多いアスベスト(石綿)は、その健康への被害から2005年頃に問題が表面化しました。日本で使用が全面禁止となったのは、その直前の2004年のことです。なお、その危険性は1970年代にILOが、1980年代にWHOが発表しています。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2451
no.3044 ( 記入なし13/08/11 05:05 )
日本が「ジパング」と呼ばれることになったのは、何の影響?
中国語 フランス語 モンゴル語
正解は「中国語」です。日本が「ジパング」、そして英語で「ジャパン」と呼ばれるようになった理由は、13世紀の中国に遡ります。当時の中国絵では「日本国」を「チーペンクォ」と発音していたといわれており、これを聞き取ったマルコ・ポーロにより初めて日本がヨーロッパに紹介され、徐々に発音が変化していったとされています。
参考: 辻原康夫著「世界地図から地名の起源を読む方法」河出書房新社2452
no.3045 ( 記入なし13/08/12 05:05 )
ここからまとめてクリック募金できます。クリック募金して世界で貧困で苦しんでいる人々の支援、環境保護、動物保護、難病支援、教育支援しましょう。
クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)http://musyoku.com/bbs/view/1200715952/2993-2996
漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/
no.3046 ( 記入なし13/08/12 05:05 )
企業の倫理的・社会的取り組みを評価して行う投資活動を何と呼ぶ?
CSR SRI KKR
正解は「SRI」です。投資企業の倫理的・社会的取り組みを評価して行う投資行動を「SRI(社会的投資責任)」と呼びます。例えば企業の環境配慮に注目するエコファンドなどが、その一例です。参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2453
no.3047 ( 記入なし13/08/13 05:04 )
環境に配慮した企業経営を認証する国際規格は次のうちどれ?
ISO14000 JPO4900 SDN7000
正解は「ISO14000」です。環境経営の認証は「ISO14000」シリーズと呼ばれる規格で国際的に行われています。なおISOは1947年に環境を含めた様々なトピックについて世界の規格や基準を共通化するために生まれた民間組織で、140か国以上が加盟しています。
参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2454
no.3048 ( 記入なし13/08/14 04:58 )
開発事業の計画段階から環境への影響を考えることを何と呼ぶ?
戦略的環境アセスメント 計画アセスメント 戦略的スコーピング
正解は「戦略的環境アセスメント」です。日本では1999年に施行された「環境アセスメント法」により、新しい開発事業の際に事前に環境への影響を調査することが「環境アセスメント」として求められています。しかし事業の実施間際に調査が行われても、事業を大幅に見直すことが難しいケースがあります。そのため、事業の計画段階から環境への影響を考える「戦略的環境アセスメント」を必要とする動きもあります。
参考: 門脇仁著「最新環境問題の基本がわかる本」秀和システム2455
no.3049 ( 記入なし13/08/15 05:06 )
「地球は青かった」という有名な言葉を残したのは誰?
アポロ ガガーリン チェーホフ
正解は「ガガーリン」です。人類が初めて宇宙飛行を行ったのは1961年のことです。この時、宇宙飛行に臨んだのは旧ソビエト連邦の宇宙飛行士ガガーリンで、彼は有名な「地球は青かった」という言葉を残しています。参考: 月尾嘉男著「イラスト図解 地球共生」講談社2456
no.3050 ( 記入なし13/08/16 05:06 )
↑
まじっすか!!
秋元康じゃないんっすか!?
no.3051 ( 記入なし13/08/16 05:31 )
使い終わった人工衛星の多くはどうなる?
そのまま地球の周りを回る 自動で爆発する 他の銀河系へ向かう
正解は「そのまま地球の周りを回る」です。役目を終えた人工衛星は、大気圏に突入させられるか、「墓場軌道」まで移動させられます。この軌道は他の人工天体の邪魔にならないように通常の軌道より数百km離れたところに作られており、このように宇宙を漂う衛星の残骸などを「スペースデブリ(宇宙ゴミ)」と呼びます。参考: 「なるほど知図帳 世界 2010」昭文社2458
no.3052 ( 記入なし13/08/17 05:06 )
↑
スペースデブリっすか!w
ダサかっこいい名前っすね!
no.3053 ( 本気出す俺!!13/08/17 05:12 )
1900年時点での世界の人口は?
16億5,000万人 32億人 55億5,000万人
正解は「16億5,000万人」です。1900年時点での世界の人口は16億5,000万人でした。その後、1987年に50億人を超え、2007年末には約67億人、2011年には70億人を突破しました。人類の歴史の中でこれほど急激に人口が増加したことはなく、この約100年間で約50億人もの人口が増加したことが分かります。参考: 「世界の統計」総務省統計局(外部サイト)2459
no.3054 ( 記入なし13/08/18 05:04 )
北極と南極では、寒さに違いがある?
北極の方が寒い 南極の方が寒い 違いはない
正解は「南極の方が寒い」です。北極は氷でできており、南極は南極大陸でできています。同じ極地でも、陸地は暖まりやすく冷めやすいため、南極の方が北極より気温が下がります。なお、北極圏は太陽光を反射する氷の減少により、近年は気温上昇に拍車がかかっています。参考: 「なるほど知図帳 世界 2010」昭文社2460
no.3055 ( 記入なし13/08/19 05:01 )
↑
まじっすか!!!
地球温暖化は都市伝説じゃなかったんですね(汗)
地球の将来が心配っす!
no.3056 ( 記入なし13/08/19 06:50 )
ここからまとめてクリック募金できます。クリック募金して世界で貧困で苦しんでいる人々の支援、環境保護、動物保護、難病支援、教育支援しましょう。
クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)http://musyoku.com/bbs/view/1200715952/2993-2996
漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/
no.3057 ( 記入なし13/08/20 05:03 )
中国大陸から飛んでくる量が近年増加しているのはどれ?
砂 紙 石
正解は「砂」です。中国のタクラマカン砂漠やゴビ砂漠などの砂は、偏西風で日本などに飛来しています。この現象は「黄砂」と呼ばれていますが、近年はその量が増加する傾向にあり、これは砂漠化が進んでいるためだといわれています。参考: 「なるほど知図帳 世界 2010 no.2461
no.3058 ( 記入なし13/08/21 05:06 )
エイズ発症を抑えるために必要な費用は年額およそいくら?
100万円 200万円 300万円
正解は「300万円」です。抗HIV薬の進歩により、近年はHIVの発症までの時間を抑えられるようになっています。しかしこの療法には3種類以上の薬を組み合わせて使う必要があり、費用は年額300万円以上かかるといわれています。参考: 世界情勢を読む会「『タブー』の世界地図帳」日本文芸社2462
no.3059 ( 記入なし13/08/22 05:05 )
外国為替市場で1秒間に取引される金額はどれくらい?
6億円 16億円 26億円
正解は「16億円」です。現在、世界では1日に144兆円の外国為替取引が行われています。これを秒換算すれば、1秒あたり16億7,000万円という計算になります。そのうちほとんどが、実貿易とは直接関係しない取引です。参考: Think the Earth Project「1秒の世界」ダイヤモンド社2463
no.3060 ( 記入なし13/08/23 05:03 )
社会を変えるために、誰かの声や意思を世の中に伝える働きをなんという?
アドベンチャー アドボカシー アドバンス
正解は「アドボカシー」です。アドボカシーとは「擁護」や「支持」、または「政策提言」などを意味します。自力では訴えることができない人に代わってその声を代弁すること、変化を呼びかけることなどを指す言葉です。アドボカシーを行う主体としては、NGOなどが挙げられます。2464
no.3061 ( 記入なし13/08/24 05:05 )
1980年から現在までに生息数が半数に減ってしまった動物は?
エンペラーペンギン アフリカゾウ ニホンオオカミ
正解は「アフリカゾウ」です。1980年には100万頭以上生息していたアフリカゾウは、現在半数以下まで減少しています。さらに、2020年には野生のアフリカゾウが存在しなくなることが懸念されています。この大幅な減少の理由は象牙を狙った密猟です。1989年にワシントン条約で象牙の国際取引が全面禁止されているものの、例外的に4か国の象牙輸出を認める特例が出されており、問題視されています。参考: 「クーリエ・ジャポン 2011年3月号」講談社2465
no.3062 ( 記入なし13/08/25 05:03 )
日常生活に必要な文字の読み書きや簡単な計算ができない人は、世界にどれくらいいる?
約4億人 約6億人 約8億人
正解は「約8億人」です。世界には、日常生活に必要な文字の読み書きや、簡単な計算ができない人が7億9600万人もいるといわれています。なお、地域別に見ると、こうした人々は南・西アジアやサハラ以南アフリカ、アラブ諸国に集中しています。参考: 独立行政法人国際協力機構「JICA's World」No.41 2012年2月号2466
no.3063 ( 記入なし13/08/26 05:05 )
日常生活に必要な文字の読み書きや簡単な計算ができない人は、世界にどれくらいいる?
約4億人 約6億人 約8億人
正解は「約8億人」です。世界には、日常生活に必要な文字の読み書きや、簡単な計算ができない人が7億9600万人もいるといわれています。なお、地域別に見ると、こうした人々は南・西アジアやサハラ以南アフリカ、アラブ諸国に集中しています。参考: 独立行政法人国際協力機構「JICA's World」No.41 2012年2月号2466
no.3064 ( 記入なし13/08/27 05:05 )
海水で成長する唯一の森林の名前は?
ツングース マングローブ エグモント
正解は「マングローブ」です。マングローブは、海水で成長する唯一の森林です。マングローブが育つことにより、多くの魚種が生息することができ、海の環境が豊かになります。参考: 公益財団法人地球友の会「TUNZA」通巻25号2468
no.3065 ( 記入なし13/08/28 05:05 )
海水で成長する唯一の森林の名前は?
ツングース マングローブ エグモント
正解は「マングローブ」です。マングローブは、海水で成長する唯一の森林です。マングローブが育つことにより、多くの魚種が生息することができ、海の環境が豊かになります。参考: 公益財団法人地球友の会「TUNZA」通巻25号2468
no.3066 ( 記入なし13/08/29 05:05 )
ここからまとめてクリック募金できます。クリック募金して世界で貧困で苦しんでいる人々の支援、環境保護、動物保護、難病支援、教育支援しましょう。
クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)http://musyoku.com/bbs/view/1200715952/2993-2996
漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/
no.3067 ( 記入なし13/08/30 05:04 )
世界各国が識字教育に力を入れる「国連識字の10年」は、いつまで?
2015年まで 2012年まで 2000年まで
正解は「2012年まで」です。世界各国が識字率の向上に力を入れる「国連識字の10年」は、2003年に宣言され、2012年である今年が最後の年となります。UNESCO(国連教育科学文化機関)を中心にこの10年の取り組みがレビューされる予定です。参考: 独立行政法人国際協力機構「JICA's World」2012年2月号2469
no.3068 ( 記入なし13/08/31 05:05 )
読み書きや簡単な計算ができないと、困ってしまうことは?
選挙で投票ができない 結婚できない 働けない
正解は「選挙で投票ができない」です。読み書きができず、簡単な計算ができないと、社会の中で様々な不利益を被ります。お釣りをごまかされたり、作物を買い叩かれたり、正当な賃金が貰えないだけでなく、薬の表示が読めず命を危険にさらしたり、選挙での投票ができないこともあります。参考: 独立行政法人国際協力機構「JICA's World」2012年2月号2470
no.3069 ( 記入なし13/09/01 05:03 )
「EFA宣言」は何を謳った宣言?
万人のための教育 サッカーの全世代への普及 休戦日の設置
正解は「万人のための教育」です。EFA宣言は「Education For All(万人のための教育)」を謳ったもので、学校教育と学校外教育の統合を目指したものです。1990年に、タイで行われた「万人のための教育世界会議」で採択されました。
参考: 独立行政法人国際協力機構「JICA's World」2012年2月号2471
no.3070 ( 記入なし13/09/02 05:05 )
サハラ以南アフリカの紛争国では、識字率はどれくらい?
約55% 約77% 約99%
正解は「約55%」です。UNESCO(国連教育科学文化機関)の2011年のレポートによれば、サハラ以南アフリカの紛争国では識字率は約55%です。紛争が子どもや人々を教育から遠ざけていることが分かります。参考: 独立行政法人国際協力機構「JICA's World」2012年2月号2472
no.3071 ( 記入なし13/09/03 05:03 )
他人にやる金はない
no.3072 ( 記入なし13/09/03 20:30 )
次のうち、日本で最も成人識字教育が盛んな地域は?
大阪 千葉 長野
正解は「大阪」です。大阪は、日本国内でも成人識字教育が盛んな地域の一つです。大阪は1960年代から、社会的に不利な立場にいる被差別部落の人々、障がいをもつ人々や外国人に対しての識字教育を推進しています。また1990年の「国際識字年」を契機にセンターを設立し、地域ぐるみの取り組みを強化しています。参考: 独立行政法人国際協力機構「JICA's World」2012年2月号2473
no.3073 ( 記入なし13/09/04 05:05 )
成長過程で二酸化炭素をより多く吸収する植物は次のうちどれ?
ホオノキ 竹 ヤナギ
正解は「竹」です。竹は地球上で最も急速に成長する植物の一つで、早いものでは1日1.2メートルも成長することがあります。成長する時には、最も早く成長する樹木の7〜30倍も早く二酸化炭素を吸収するため、地球温暖化抑止に役立ちます。参考: 公益財団法人地球友の会「TUNZA」通巻25号2474
no.3074 ( 記入なし13/09/05 05:04 )
絶滅が危惧されている植物からできるお香は?
イランイラン ラベンダー 乳香
正解は「乳香」です。乳香はアフリカ北部やサウジアラビア半島の山岳地帯に生育していたフランキンセンスの樹脂が原料です。消化を助け、痛みを和らげる効果があるとされ、聖書にも載っている古いお香ですが、現在は放牧や土地利用により樹木が減っており、レッドリストに準絶滅危惧種として掲載されています。参考: 公益財団法人地球友の会「TUNZA」通巻25号2475
no.3075 ( 記入なし13/09/06 05:04 )
「働きがいのある人間らしい仕事」を何と呼ぶ?
リセント・ワーク ディーセント・ワーク ヒューマン・ワーク
正解は「ディーセント・ワーク」です。「働きがいのある人間らしい仕事」は「ディーセント・ワーク」と呼ばれています。ILO(国際労働機関)では「全ての人にディーセント・ワークを」という課題を導入し、仕事における権利や雇用、社会的保護、社会対話の4つを戦略的目標に掲げ、プログラムをまとめています。参考: ILO駐日事務所「ワールド・オブ・ワーク」2011年1号2476
no.3076 ( 記入なし13/09/07 05:01 )
募金しません
no.3077 ( 記入なし13/09/07 14:16 )
ここからまとめてクリック募金できます。クリック募金して世界で貧困で苦しんでいる人々の支援、環境保護、動物保護、難病支援、教育支援しましょう。
クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)http://musyoku.com/bbs/view/1200715952/2993-2996
漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/
no.3078 ( 記入なし13/09/08 05:00 )
世界中で毎年失われる森林の面積は、どの国と同じくらい?
スーダン ギリシャ 日本
正解は「ギリシャ」です。毎年、世界では約1300万ヘクタールもの森林が失われています。これはギリシャの面積とほぼ同じくらいです。参考: 公益財団法人地球友の会「TUNZA」通巻24号2478
no.3079 ( 記入なし13/09/09 05:06 )
俺が募金してほしいわ
no.3080 ( 記入なし13/09/09 20:39 )
1リットルの使用済み料理油を川に流すと、何リットルの水が汚染される?
250リットル 2500リットル 25000リットル
正解は「25000リットル」です。わずか1リットルの使用済み料理油を水に流すと、25000リットルもの水が汚染されます。参考: 公益財団法人地球友の会「TUNZA」通巻24号2479
no.3081 ( 記入なし13/09/10 04:59 )
毎年発売される新しい化学物質の数は?
約20種類 約200種類 約2000種類
正解は「約2000種類」です。人工の化学物質は食品から玩具に至るまで様々なところで使用されています。毎年新しく市場に出る化学物質の数は、2000種類にもおよぶといわれています。参考: 公益財団法人地球友の会「TUNZA」通巻24号2480
no.3082 ( 記入なし13/09/11 05:00 )
1キロのノートパソコンを作る際に必要なエネルギーは、同重量のアルミ製品を作る際の何倍?
3倍 5倍 10倍
正解は「10倍」です。電子機器や精密機械を作る際には、多くのエネルギーを消費します。1キロのノートパソコンを作るのに必要なエネルギーは、同じ重さのアルミ製品を作る際に必要なエネルギーの10倍といわれています。参考: 公益財団法人地球友の会「TUNZA」通巻23号2481
no.3083 ( 記入なし13/09/12 05:02 )
ヨーロッパでは、年に何台の携帯電話が買い替えられている?
1000万台 5000万台 5億台
正解は「5億台」です。技術革新により、世界では電子機器ゴミが大量発生しています。ヨーロッパだけで見てみても、約8億人の人々が18ヶ月周期で携帯電話端末を買い替えています。リサイクルされなかった場合、年に約5億台の携帯電話が破棄されている計算になります。参考: 公益財団法人地球友の会「TUNZA」通巻23号 2482
no.3084 ( 記入なし13/09/13 05:01 )
ヨーロッパの国々のうち、「国民一人あたり4キロの電子機器ゴミを回収する」という目標を達成できたのは約何割?
約5割 約7割 約9割
正解は「約5割」です。新しい電子機器の出荷は毎年続くにもかかわらず、ゴミになった電子機器を回収する試みは難しいことが分かっています。例えば2002年、EU諸国が「国民一人あたり4キロの電子機器ゴミを回収する」という目標を掲げましたが、達成できたのは約半数の国だけでした。参考: 公益財団法人地球友の会「TUNZA」通巻23号2483
no.3085 ( 記入なし13/09/15 05:01 )
この30年の間、世界のサンゴ礁の何%が損なわれたといわれている?
約11% 約22% 約33%
正解は「約33%」です。この30年間で、世界のサンゴ礁の1/3が損なわれたといわれています。また同じ時期に、世界の森林の40%が失われたとされています。参考: 公益財団法人地球友の会「TUNZA」通巻21号2484
no.3086 ( 記入なし13/09/16 04:53 )
国民総幸福量を重視することで知られている国は?
インド ブータン ネパール
正解は「ブータン」です。国民がどれだけ幸せかを示す「国民総幸福量(GHN)」を重視しているのはブータンです。急激な近代化や発展ではなく、自国の文化や伝統を守りながら開発を進めることを念頭に置いた国づくりをしています。参考: 独立行政法人国際協力機構「JICA's World」2011年8月号2485
no.3087 ( 記入なし13/09/17 05:02 )
ここからまとめてクリック募金できます。クリック募金して世界で貧困で苦しんでいる人々の支援、環境保護、動物保護、難病支援、教育支援しましょう。
クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)http://musyoku.com/bbs/view/1200715952/2993-2996
漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/
no.3088 ( 記入なし13/09/18 05:03 )
心身に障がいを持つ人の数は、世界でどれくらいといわれている?
約1億人 約10億人 約100億人
正解は「約10億人」です。心身に障がいを持つ人の数は、世界で約10億人いるといわれています。また、その約8割が途上国で暮らす貧困層だとされています。参考: 独立行政法人国際協力機構「JICA's World」2011年12月号2486
no.3089 ( 記入なし13/09/19 05:04 )
2012年のロンドンオリンピックのメインスタジアムは、一部に何かを再利用して作られるといいます。それは何?
拳銃とナイフ パトカー 消防車
正解は「拳銃とナイフ」です。ロンドン警視庁が2009年に押収した拳銃とナイフをスクラップしたところ、およそ52トンもの金属くずになりました。これが、現在建設中のスタジアムの一部として生まれ変わることになったのです。参考: 「オルタナ」 2010年4月号2488
no.3090 ( 記入なし13/09/20 05:05 )
空気を電力源にして動く車を開発したのはどの国の人?
モルドバ フランス メキシコ
正解は「フランス」です。フランス人エンジニアのギー・ネグル氏は、圧縮空気を利用して動く車の開発を進めています。電気自動車と比べ、高額な電池を買い換えずに済むほか、充電にも時間がかからない点が評価され、すでにエールフランス社に空港で使う車の一部として採用されています。参考: 「クーリエ・ジャポン」2009年8月号2489
no.3091 ( 記入なし13/09/21 05:02 )
「報道の自由度」ランキング、世界の国の中で日本は何位?
1位 5位 11位
正解は「11位」です。国境なき記者団が2011年に出したデータによると、日本は「報道の自由度ランキング」で11位です。参考: 独立行政法人国際協力機構「JICA's World」2012年1月号2490
no.3092 ( 記入なし13/09/22 05:03 )
政治の「汚職度」ランキング、世界の国の中で日本は何番目に政治がクリーン?
4番目 14番目 24番目
正解は「14番目」です。「トランスペアレンシー・インターナショナル」が2011年に出した汚職度ランキングによると、日本は世界で14番目に政治がクリーンな国家です。
参考: 独立行政法人国際協力機構「JICA's World」2012年1月号2491
no.3093 ( 記入なし13/09/23 05:05 )
2011年夏、50年に一度といわれる大雨に見舞われた国は?
タイ フィンランド カタール
正解は「タイ」です。タイは2011年7月から、50年に一度といわれる大雨に見舞われました。これが原因で、同年10月に入ってから北部・中部を中心に大規模な洪水が発生。日本でも、日本企業の工場が多数操業停止になったことでニュースになりました。参考: 独立行政法人国際協力機構「JICA's World」2012年1月号2492
no.3094 ( 記入なし13/09/24 05:02 )
「ベジタリアンの日」を制定した市がある国は?
ベルギー インド 韓国
正解は「ベルギー」です。ベルギー北部のヘント市では、毎週木曜日を「ベジタリアンの日」に制定しました。この日は学校給食などが肉なしメニューになる他、市内の全レストランがベジタリアン・メニューの掲載を義務付けられています。参考: 「クーリエ・ジャポン」2009年7月号2493
no.3095 ( 記入なし13/09/25 05:03 )
永久凍土が溶けると、地中から何が放出される?
炭素 酸素 水素
正解は「炭素」です。科学者によると、ツンドラ地域の永久凍土が溶けると地中から大量の炭素が放出されることが危惧されています。シベリアの土壌中には、人為的に排出される年間排出量の10倍もの炭素が凍結されており、これらが溶け出すことで地球温暖化に拍車をかけるといわれています。参考: アル・ゴア「不都合な真実」武田ランダムハウスジャパン2494
no.3096 ( 記入なし13/09/26 05:05 )
世界の人口の何%が、障がいを持っているといわれている?
約5% 約10% 約15%
正解は「約15%」です。世界の人口の約15%、10億人もの人々が何らかの障がいを抱えているといわれています。その中には、病気やけがをしても病院に行くことができない途上国の貧困層が特に多いとされています。参考: 独立行政法人国際協力機構「JICA's World」2011年12月号2495
no.3097 ( 記入なし13/09/27 04:59 )
ここからまとめてクリック募金できます。クリック募金して世界で貧困で苦しんでいる人々の支援、環境保護、動物保護、難病支援、教育支援しましょう。
クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)http://musyoku.com/bbs/view/1200715952/2993-2996
漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/
no.3098 ( 記入なし13/09/28 05:04 )
ソマリアが無政府・内戦状態に陥って、今年で何年目?
2年目 11年目 21年目
正解は「21年目」です。ソマリアは1991年に内戦状態に入りました。2005年には暫定連邦政府が樹立されたものの、ソマリア全土を実効的には統治できておらず、現在も混乱が続いています。参考: 独立行政法人国際協力機構「JICA's World」2011年12月号2496
no.3099 ( 記入なし13/09/29 05:03 )
|