前 [国会でどんな法律を作ってほしいか2] | [話題をお任せ表示] | 次 [非正規雇用のまま40代に突入、氷河期世代の窮状] |
話題
午前1時のスレッドin喫茶・軽食 ボルガ |
|
桃のデザートが食べたいです
no.6622 ( 記入なし24/07/09 05:38 )
簡略に言うと暑くて眠れません。このまま日の出を迎えることになりそうです。ストップ・The・日の出!夏の太陽は暴君です!10000人のガリガリ君に生命を託しても一人の無職者はあっけなくたった一個の巨大な太陽に就業機会を奪われます。熱い労働意欲が激熱の太陽に蒸発します。ラーメン!真夜中のラーメン対決!わたくしの胃袋とギトギトラーメンとの決闘が始まらない!環状7号線ラーメン戦争!なんでんかんでん!土佐っ子!味噌一!「路上駐車は禁止ですよー!」。警察車両が野良猫も驚くけたたましい大音量で違反車両へ警告する!わたくしの!わたくしの!今宵わたくしの目的地はラーメン丼の最下層部だ!再びテーブルに戻ったとき、わたくしを出迎えてくれたのは伸びに伸びきってグッタリしぐうの音も出ない瀕死のラーメンだった…。大晦日にはおせち料理を拒否する!ラーメンを食べるからだ(。・ρ・)ジュル!誕生日にはケーキを拒否する!ラーメンを食べるからだ(。・ρ・)ジュル!同窓会のシメ料理にはラーメンを拒否する!同窓会への出席を断固拒否するからだ!ダメ、ゼッタイ!蛍の光は太陽へ。太陽光線は闇を奪い去る。大谷翔平からビッグマック一年分がプレゼントされるのは無職者でなければ無職がすたる。オオタニサーン!我が腹ペコと猛暑の夜を救い給へ。丑三つ時が!戦慄に震える丑三つ時が!牛に引かれて善光寺参りするゆとりある者。牛に生まれた者は天国にドナドナされる暗澹たる運命を知らずしてセカンド余生をどこで過ごすのか?暑くて眠れません!目を開けていれば腹ペコエンジンもやがて全開に空洞化します!そして眠い目をこすりながら2時の時報に耳をすまします。
no.6623 ( 記入なし24/07/14 02:00 )
本日の腹ペコタイムは…(°Д゜)今でしょ!NOWでしょ!鰻でしょ!スタミナはないが胃袋にインド象が入るほどの空きスペースがありますので、鰻を5.6匹食べたいです。鰻じゃなきゃダメなんですか?そうです!どぜうさんでもオータニさんでもダメなんです!ホテルニューオータニでもダメなんです!鰻さんじゃなきゃ、今夜(もう朝ですか…)は絶対にZったーい!にダメなんです!2匹じゃダメなんですか?パロディー鰻でもダメなんです!鰻といえば「焼き」が定番の食べ方ですよねー、日本では。だがあの国は違っていた!「輪切り」にした鰻を味つき(ナニ味?)ゼリーとマゼマゼしてたべる国があるそうなんです(。・ρ・)ジュル 先日放送されていたテレビ番組内で紹介されていました。輪切り鰻料理が庶民の味として定着しているその場所はイギリスのロンドンです。輪切り鰻料理の価格を聞いて驚きのあまり、脳内を流れているテムズ川に飛び込み、脳内鰻にインタビューを試みようかと思ったほどです。「輪切り鰻料理さん、いまの心境はいかがですか?メニュー表に掲載されているあなたの価格は6000円です!」、「えっ!マジっすか!鰻、食いたいっす!6000円支払って自分を食いたいっす!ぜんぜん庶民価格からは程遠いじゃないっすか!腹ペコっす!輪切り鰻食いたいっす!自分、自分を食いたいっす!」。脳内鰻もこの時間は腹ペコなんだなぁと思ったら不意に泣けてきました(>_<。)脳内鰻に情が移ってしまいましたので、彼(彼女?)を食べてしまうのも何だか気が引けます。冷蔵庫の中に何かリアル鰻と脳内鰻の二匹の代わりになる食べものが眠っているはずです。納豆です。なとー!ナトー!NATOー!ねばりんちょ!腹ペコです!
no.6624 ( 記入なし24/07/21 04:44 )
バテバテで鰻が消化できる気がしない
うどんと梅干ください
食後に時期外れの
ウグイス餅と梅が枝餅お願いします
鰻は2度目の土用の丑の日に
ぜぇーーーーーーーたい、食べます!
no.6625 ( 記入なし24/07/25 01:48 )
暑さがおさまる気がしません
この時間でも空気がベッタリしています
見た目が涼しい錦玉羹と
水出し緑茶をお願いします。
no.6626 ( 記入なし24/08/20 01:18 )
ノロノロ迷走台風は接近するのか?
ずっと歯が浮いてる感じ
さっぱり爽やかなフルーツゼリーください
夏のフルーツジャムあったらお土産にしたいです
no.6627 ( 記入なし24/09/01 01:16 )
2024年もあと2ヶ月
来年のタネの準備ができました
今からでも間に合う今年のタネもあります
その他ご要望がありましたらお伝えください
可能な限りお応えしたいと思います
no.6628 ( 影24/11/01 02:12 )
あけましておめでとうございます
早々におせち料理をつつきました
昨年は歯がやられていましたが
本年はちゃんと食べられます
美味しいです
シアワセです
皆さんも息災でありますよう
お祈り申し上げます
no.6629 ( 記入なし25/01/01 03:20 )
節分が過ぎ 旧暦でも新年です
鬼打ち豆の残りで作る「きな粉餅」
熱々のほうじ茶がよくあいます
(あちっ!)
no.6630 ( 記入なし25/02/03 01:26 )
このサイトは幼稚な人しかいないな
no.6631 ( 記入なし25/03/12 12:33 )
|