前 [携帯電話修理の仕事ってどうでしょうか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [もしも○○だったなら??] |
話題
子供の頃苦労したからといって、打たれ強い人になるとは限らない |
|
我慢をしないで成長したから、我侭なおこちゃまな大人になるんだよ。
我侭な人って 攻撃に弱いと最近知った。だから我侭な人は群れるんだ。
no.2 ( 記入なし07/10/08 20:37 )
子供のときに鍛えられるのは親からの愛情があっての話。
親からの愛情があるなら厳しい環境のほうがいい。
子供が成長するに従って楽になるからそのほうが良いのだ。
no.3 ( ネロ07/10/08 21:17 )
スレ主は俺か?
何に関しても反動って怖いよ。
no.4 ( 記入なし08/02/02 12:11 )
子供の頃に貧乏で苦労すると得てして僻みっぽくひねくれた大人になる。
逆に金持ちで愛情深く育てられた子供は穏やかで心の優しい大人になる。
と筒井康隆氏が書いていたよ。
no.5 ( 記入なし08/02/02 12:34 )
苦労も大きく分けてプラスの苦労とマイナスの苦労があります。プラスの苦労なら強くなれるけど、マイナスの苦労だと悪くなっていくでしょう。
no.6 ( 記入なし08/02/02 15:42 )
極貧でたいへん苦労していじめられて、差別されてヤクザになった人間もいます。
no.7 ( 記入なし08/02/02 16:00 )
私も極貧で大変苦労しましたが
無職になりました。
まじめだけではこの世の中
生きて行けませんね!
no.8 ( >7さんの言う通り08/02/02 19:17 )
子供の時、スポーツをやっていて精神も鍛えて、おまけに親も厳しかったのに、今、無職だ。育った環境はあんまり関係ないみたい。
no.9 ( 記入なし08/11/12 16:05 )
甘やかされると自分に余裕がなくなるとやばい
自分に余裕があれば他人にも甘い ってどうかな
no.10 ( 記入なし08/11/12 16:53 )
子供の時、余裕のない環境だと、その時点で半分醒めた目で世の中を見るようになり、性格もひねくれ、非行に走ったりする。
逆に余裕があると、情緒豊かな大人に成長する。
no.11 ( 記入なし08/12/10 15:41 )
最低なのは貧乏人のくせにバカ親に買いかぶられてわがままに育った奴の人生だよな。
no.12 ( ドリアン08/12/26 20:48 )
その場合、悪いのは完全に親だな。
no.13 ( 記入なし08/12/26 21:03 )
それに気づいて、脱した子供がいたとすればすごい。ただ、真の親の愛情は知らないまま大人になるだろう。
no.14 ( 記入なし08/12/27 09:05 )
打たれ強い精神力も子供の頃のスポーツ等の学校教育と親等の家庭教育で形成される
家庭教育つまり親だけでは強い精神力は形成されない
スポーツで鍛えられる精神力は経験によって得られる 苦労も個人差がある
しかし苦労してれば限界点も高い状態になるはずだ
親のせいにしてるのがおかしい
no.15 ( 40代おやじ08/12/27 09:59 )
よく苦労していない人を温室育ちと言うが
温室だからここまで育ったのであって、
露天ではとっくに枯れていたかもしれない。
no.16 ( 記入なし08/12/27 10:52 )
日本の教育を温室と考えると露天育ちは教育が不可能になる
露天育ちには家庭教育も学校教育もない事になる
その喩えは日本ではありえない 単に甘さに対する喩え
no.17 ( 40代おやじ08/12/27 11:55 )
>日本の教育を温室と考えると露天育ちは教育が不可能になる
では、日本の教育は露天であると?
たしかに、おちこぼれやひきこもりは発生しているが
no.18 ( 記入なし08/12/27 11:59 )
家庭教育はともかく今の学校教育がいけない 甘い これが親のせいだろう
no.19 ( 40代おやじ08/12/27 12:01 )
人は強いストレスに対しアレルギー反応を起こす。
例えば、幼児期に腐った卵を食べると、それ以後卵と食べると湿疹を起こす。
苦労も許容範囲であればよいが、そうでないと引きこもり。
no.20 ( 記入なし08/12/27 12:07 )
引きこまらず 卵を食わなければいいだけ「こうしたらこうなる」臨機応変に転換が必要
no.21 ( 40代おやじ08/12/27 12:11 )
>卵を食わなければいいだけ
一例である。
卵への拒絶反応が「卵を食わなければいいだけ」であれば
人への拒絶反応が「人に会わなければいいだけ」になってしまう。
no.22 ( no.2008/12/27 12:16 )
対人ストレスの無い人生なんて存在しない。
no.23 ( 下っ端公務員08/12/27 12:18 )
いいんでないの?まあわしも極力 人に会うのは避けるタイプだがなんとかやってる
no.24 ( 40代おやじ08/12/27 12:20 )
>no.23
だからレベルが問題
「子供の頃苦労したからといって、打たれ強い人になるとは限らない」のだ。
no.25 ( no.2008/12/27 12:22 )
>no.20さん
子供の頃に苦労していないと、打たれ弱くなる確率が高くなる。
no.26 ( 下っ端公務員08/12/27 12:23 )
>8さん、その通り!
正直者が馬鹿を見る世の中を変えてもらいたい!
no.27 ( 記入なし09/01/31 11:33 )
苦労も大きく分けてプラスの苦労とマイナスの苦労があります。プラスの苦労をしたために打たれ強い、精神的に強い人間になれる場合もあるけど、マイナスの苦労をして貧困やいじめや虐待などで苦労して性格は歪んで悪人、犯罪者、ヤクザになる場合もあります。
no.28 ( 記入なし09/01/31 12:10 )
苦労が形として実ればいいんだが 形になるのは過程の段階ではわからんのよ
正直者が馬鹿を見る世の中と言うがそんな世の中(企業)なら潰れるだろう
no.29 ( 40代おやじ09/01/31 22:57 )
>正直者が馬鹿を見る世の中を変えてもらいたい!
バカ者がバカを見る世の中はかわらない。
(馬鹿正直か?)
no.30 ( 記入なし09/01/31 23:36 )
正直者が馬鹿を見るから不正直者が増える
no.31 ( 記入なし09/02/01 06:03 )
正直者と言っても 何でも正直に言えばいいってもんじゃないしなぁ
子供なら大目に見られるが
no.32 ( 40代おやじ09/02/03 17:30 )
すぐに暴言・暴力を振るう親の下で育ちたくない。精神が弱くなるから。
no.33 ( 記入なし10/01/24 10:57 )
私の母は貧乏で苦労したから鳩山総理のママを羨ましく思ったことはある。
no.34 ( 記入なし10/01/24 11:14 )
どんな時でも平気で生きることが出来て一人前の人間と言える
no.35 ( 記入なし10/01/24 11:15 )
逆でしょう
\
すぐに暴言・暴力を振るう親の下で育ちたくない。精神が弱くなるから。
no.36 ( 記入なし10/01/24 11:18 )
友達いない・運動音痴・ちびの僕は、高校までの生活は、地獄だった。苛められていた。でも耐えた。
そのため、打たれ強かった。
でも、20年経った今は無職の引きこもりで、打たれ弱い。
仕事で叱られると、立ち直れない。
面接で断られると、立ち直れない。
no.37 ( 記入なし10/12/30 18:14 )
クソったれめ見とれ!
心の中で叫びながら生きて来た。
今後もこの気性はかわらないが、
優しさを出したらつけあがる世の中ですね。この10年で痛感しました。
no.38 ( 記入なし10/12/30 18:29 )
犬のように腹を見せたら負け。
no.39 ( 記入なし10/12/30 19:58 )
まわりの人達の一例ですが、子供の頃とは逆の人生になるようです。
20代や30代を過ぎた中高年になると、逆転するのかもしれませんね。
no.40 ( 記入なし10/12/31 09:51 )
若い頃は短気だったが高齢になるにつれ穏やかになった話しはよく聞く。その逆も確かに存在する。
no.41 ( 記入なし10/12/31 13:56 )
苦労して成長する人と性格が歪む人に分かれるよね。
no.42 ( 記入なし11/01/09 06:22 )
我慢ばかりしても性格がゆがむから何事も腹八分目が良いです。
no.43 ( 記入なし11/01/09 11:45 )
>子供の頃苦労したからといって、打たれ強い人になるとは限らない
打たれ強くはないが、打たれても死なないのでしぶとく生きられる。
no.44 ( 記入なし11/01/09 11:58 )
なんとなく理解できるね。
no.45 ( 記入なし11/01/09 12:09 )
身につけるべきことを身につけないと人は成長しない。
苦労をしてもその苦労の中で気付きを発揮して人生の肥やしにできる人だけがそれをバネにできる。
苦労の中を何も気付けずに打ちひしがれて過ごす人には、人生の肥やしになるものの何もなく身も心もぼろぼろになるだけで時間だけが流れてゆく。
no.46 ( 記入なし11/01/09 12:31 )
けれど生きている byかぐや姫
no.47 ( 記入なし11/01/09 13:10 )
良い苦労と悪い苦労があるね
虐待されただけとかは悪い苦労
運動部で必死に練習したとか働きながら勉強したとかそういうのは良い苦労
no.48 ( 記入なし11/01/09 14:05 )
味方がいるかいないかでも変わるな。
孤立すると完全にアウト。その後に悪影響を及ぼす可能性大。
成功者の美談はいつも支持している人が一人はいるよね。
結局人間は信頼なんだなぁ・・
no.49 ( あ11/02/23 00:58 )
人徳ある人は好かれる。自分のように全く人徳無い人は他人に良い事しても心がけても好かれるどころか嫌われてばかりで孤立するばかり・・・。
no.50 ( 記入なし11/02/23 00:59 )
くろうみそたべた
no.51 ( 記入なし11/02/23 01:30 )
>>あさん
あ〜、おいらも本当にそう思います。全くそのとおりです。
おいらもだめな時には完全にひとりだったし、
いい時にはいい人が側にいましたね。
今はいない時になってますが(哀)。
no.52 ( 記入なし11/02/23 06:26 )
大事なのは友人が多いかどうかではなく良い友人に恵まれてるかどうかだと思います。
悪い友人や暇つぶしにしか会いに来ない友人なら私も多かったですけどね。
no.53 ( 記入なし11/02/23 07:03 )
小学生の時に心が折れました。
no.54 ( 記入なし11/03/19 17:48 )
小さい頃母親を亡くして片親で育った自分は、小・中学校の頃からよくイジメにあっていたな。父親は日雇いの仕事で、家は地域一番のポロ家で貧乏。でも、爺ちゃん婆ちゃんが可愛がってくれたし、姉とも仲がよかった。心のより所は家庭だった。
今、女房(貧乏家庭育ち)子供3人と一緒に暮らしている。生活は楽ではないが、みんな仲良くやっている。
no.55 ( アップルパイ11/03/19 20:12 )
幼少時に金に苦労すると金に卑しくなる
幼少時に体を壊すと労働したくなくなる(人にやらせたがる)
天皇とかみてみろよ、苦労しまくってたらあんな安らかな顔にはならない
表情で笑顔は作れるが滲み出す雰囲気は隠し切れない
no.56 ( 記入なし11/03/19 20:18 )
子供の時に苦労し過ぎると、安寧を求め過ぎる大人になる傾向があるようだ。
no.57 ( 記入なし11/03/20 10:34 )
運命って不思議だよね
兄弟姉妹で差がつくのを見るとつくづく思う
no.58 ( 記入なし11/03/20 10:35 )
苦労しすぎてひねくれちゃったよ・・・
no.59 ( 記入なし11/10/04 19:45 )
今日も、子供たちと遊びました。とっても面白かったです。時間がたつのが早すぎてびっくりするくらいです。もうすぐ4歳のHちゃんは常に僕に抱っこの状態、小学1年生のKちゃんは塗りえ、おもちゃのパソコンで遊んでいました。最近の子供のおもちゃは良くできていますね。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_ss_c_1_3?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%8E%B5%93c%8E%AE&sprefix=%82%B5%82%BF%82%BD%2Caps%2C528
七田式
子供にはできるだけ苦労をかけずに愛をもって勉強を教えるべきです。社会性スキル、知識、知能を向上させるには。特に無理強いしてやってはいけないでしょう。
no.60 ( トーイックさん12/04/09 20:00 )
>56
それは違うよ。
皇后の顔は気苦労が滲み出てる。
no.61 ( 記入なし12/04/10 10:24 )
苦労して育っても
愛情を感じて育った人は、
どこかしら柔軟性があるね。
no.62 ( 記入なし12/04/10 10:28 )
人間も沢山の人に愛されて育つと
穏やかさが漂うみたいです。
溺愛と愛は別だからね。
no.63 ( 記入なし12/04/10 10:36 )
過去を学習せずに、マイナス思考に生活していたら顔つきまで悪くなる。
no.64 ( 記入なし12/04/10 10:44 )
軽作業でも、精神的にキツイ。
no.65 ( 記入なし12/04/17 14:47 )
団塊世代は子どもの頃に大概は苦労している(今とくらべて)
競争で苦労したから、現実は甘くないと思っている。
no.66 ( 記入なし12/04/17 17:18 )
自分も35なのにガラスのハートで打たれ弱いですよ・・・、プレッシャーに弱くて耐えられないよ〜〜・・・。
no.67 ( カシマレイコ12/04/17 17:40 )
|