前 [憲法改正についてどう思いますか?2] | [話題をお任せ表示] | 次 [1501469757] |
話題
車好きな方いらっしゃいますか? |
|
タイヤ太くしてボディからはみ出して車検通らなくなるとかは気にした方がいいよ。
高くつくから。
no.2600 ( 記入なし13/11/07 10:49 )
バネ下重量、摩擦抵抗、慣性モーメント・・・
結局、メーカー標準サイズが一番バランスがよいかと・・・
no.2601 ( 記入なし13/11/07 11:07 )
確かに今のタイヤサイズに不満はないです。(今のタイヤは可もなく不可もなく)
no.2602 ( 259813/11/07 12:38 )
タイヤの外径が変わらなければ、車検は通ります。
スピードメーターは純正タイヤの直径を基準にして計算した値を表示する様になっているので、外径が変わるとスピードメーターの示す速度が不正確になります。
no.2603 ( 記入なし13/11/07 13:56 )
調べたら165/60R14は155/65R14より幅が+10o 外径−4o。メーカーによってもっと差はあると思います。
ちなみに上級グレード装着タイヤは165/55R15で幅+10o 外径+5o
no.2604 ( 259813/11/07 14:26 )
タイヤの外径が変わる場合、
平成19年より前の車なら、誤差範囲にあればOKだけど、
(+15%〜-10%)それ以降の車の場合NGだから注意してくださいね。
分かりやすく言うと、
平成19年以降製作車両に関しては、
タイヤの外径が大きくなるのはダメですよ。
no.2605 ( 記入なし13/11/07 15:20 )
勉強になりました。ありがとうございます。
no.2606 ( 259813/11/07 22:03 )
すみません。
2605の誤差範囲は、速度計です。
タイヤ直径の直接的な誤差ではありません。
速度計が狂う原理は、2603様の
おっしゃる通りです。
失礼致しました。
no.2607 ( 記入なし13/11/07 22:06 )
2607さん
ご丁寧にありがとうございます。
no.2608 ( 259813/11/07 22:55 )
自動ブレーキシステム、どうなんだろ?
レーダが感知しにくいと作動しない。
雨・雪・霧・連続カーブだと作動しない。
誤作動をしてブレーキがかかり、後続車<トラック>に衝突された。
no.2609 ( 記入なし13/11/12 20:00 )
>no.2609
まだ発展途上ということでしょう。
実用化にはまだ掛かりそうですね。
no.2610 ( 記入なし13/11/12 20:34 )
ロータス車ってチープカーですかね?もうチープカーは作らないって・・・
no.2611 ( 記入なし13/11/14 15:28 )
イクシージ なんてチープじゃないよ。
値段も性能も。
no.2612 ( 記入なし13/11/14 17:29 )
2010年にコンセプトカー出してたけど、今後どうなるんだろう・・・
no.2613 ( 記入なし13/11/14 20:38 )
ロータスの思想を理解すれば、チープという形容は間違いと解るでしょう。
コスワースエンジンのケータハムスーパー7に乗っていますが、スポーツカーの在るべき姿を教えてくれます。
乗る度に街が遊園地になりますよ。(^o^)v
no.2614 ( 記入なし13/11/15 03:27 )
エンジンがトヨタで車重930kgとか。
MR−Sと変わらん気が…
ロータスは武骨でレーシーなのが良かったが、
もう時代が違うのかねぇ?
no.2615 ( 記入なし13/11/15 13:00 )
スペックだけじゃ乗ってみないと解らないよ。
no.2616 ( 記入なし13/11/15 13:09 )
ジェミニやピアッツァは昔ハンドリングバイロータスで大分売ったね。
no.2617 ( 記入なし13/11/15 13:10 )
安上がりなマクファーソンストラットの限界もあるしね。
やっぱりスポーツカーはWウィッシュボーンでないと。
no.2618 ( 記入なし13/11/15 13:13 )
いすゞの乗用車は117クーペ、ジェミニ、ピアッツァ、そしてなんとフローリアンに至るまで、前輪Wウィッシュボーンでしたね。
設計から本気でスポーツカーを目指した車はF1は勿論、NSXなどもWウィッシュボーンです。
no.2619 ( 記入なし13/11/15 13:26 )
ロータスはエンジンは結構何でもオッケーな会社で、トヨタの4AGでも日産のSRでもどっちでも良かったんです。
この姿勢は同じライトウェイトスポーツを売る会社に共通しています。
ジネッタなどは「何でまたこんなエンジンを・・」と思って乗ってみると、意外や意外ちゃんとスポーツカーに仕上がってるんです。
車の性能はエンジンスペックだけで決まるものではないんですね。
no.2620 ( 記入なし13/11/15 13:39 )
商売優先のトヨタが本気で作ったスポーツカーは、2000GT・ヨタハチ・レクサスLFAぐらいかな?
no.2621 ( 記入なし13/11/15 13:53 )
あー そうかも知れない。
初代MR2なんてFFだったもんね。
シャーシからエンジンからみんな使い回し・・
確かにそれぞれにGTグレードは設けたけど、ナンチャッテスポーツばかりだったね。
no.2622 ( 記入なし13/11/15 14:12 )
トヨタには伝説の名車型式AE86がある。
スプリンタートレノとカローラレビンのね。
no.2623 ( 記入なし13/11/15 14:23 )
ここに来て2年強だけど、似たような話題がグルグル回っている感じがする(笑)
no.2624 ( 記入なし13/11/15 14:25 )
ぐるぐる回ってる?それはあしたのジョーのスレ!
歴史的にいい車は伝説になったと言ってるだけ!
no.2625 ( 記入なし13/11/15 14:30 )
AE86は菜なかなか良い成績を残したけど、所詮はカローラ&スプリンターですよ。
前ストラットの後ろはリジッドの基本はそのまま。
no.2626 ( 記入なし13/11/15 14:48 )
86はタイムの関係ない遊びの車としては良い
no.2627 ( 記入なし13/11/15 14:54 )
うんうん、藤原豆腐店のステッカー貼ってねw
no.2628 ( 記入なし13/11/15 14:59 )
藤原豆腐店のステッカーは要らない
no.2629 ( 記入なし13/11/15 15:02 )
Wウィッシュボーンもストラットもあまり変わらんと思う…個人的には。
DC2→DC5で遅くなったかというとそうでもなかったし。
MR2もカローラの足回りなのに、今でも現役で早いしねぇ。
ZZなんて、リヤWウィッシュだけど、FFのナックルを流用し、
タイロッド固定だからねぇ。
そのせいで、かなり挙動があやしいらしいけど(前期)。
エンスーの仲間だと、
Wウィッシュだとショックがなんでもいい(バイク用でも使える)
ストラットだと、アッパーを削り出すのが面倒なんで、
Wウィッシュにして、アームはなんかの流用…
そんな感じで作っているなぁ。
サスの設計自由度が高い、ってこういうことかなんて感じたりもしたけど、
普通の人には関係ねぇな…なんて言ってました。
no.2630 ( 記入なし13/11/15 17:33 )
ダンパーの交換は楽ですね。
ストラットだとスプリングコンプレッサーがないと危ないしね。
接地性能は実際に体感できる程違いますよ。
no.2631 ( 記入なし13/11/15 17:48 )
違いが出るのは限界域ですから、一般走行なら何でも構わないんです。
no.2632 ( 記入なし13/11/15 17:55 )
ごちゃごちゃ言ってもAE86の人気は不動だったし、未だにプレミアのつく人気車だからね。
no.2633 ( 記入なし13/11/15 19:36 )
ミーハー受けだな
no.2634 ( 記入なし13/11/15 21:12 )
車好き、っていうか無いと困るから要る。地方の片田舎では必需品
no.2635 ( 記入なし13/11/15 21:15 )
要る要らないじゃなくて、車が好きというスレです。
no.2636 ( 記入なし13/11/16 01:01 )
ごちゃごちゃ言ってもAE86は所詮カローラだし、使い回しの産物で生粋のスポーツカーではない。
no.2637 ( 記入なし13/11/16 01:23 )
新型スペーシアカスタムがかっこいいなあ。内装はブラックでメッキ多用、燃費もいいし、ひろーい。ノンターボの一番安いので130万くらい。5〜6年後に5万キロくらい走ったのを中古で安く買おうと考えています。70万くらいで買えますかね?
no.2638 ( 記入なし13/11/16 01:23 )
ごちゃごちゃ言ってもAE86こそが日本伝説の生粋のFRライトウエイトスポーツ車だ。
カローラでも型式が違えば全くの別物。
大衆カローラと一緒にしてる時点でスポーツカーをわかっていない。
no.2639 ( 記入なし13/11/16 02:47 )
>no.2639
2TGの時代から車いじりを楽しんできたが、そしてAE86も楽しい車ではあったが、所詮は「大衆車ベースの割には」のつく名車だよ。
リヤリジッドに至っては今からでも設計し直したほうがよい。
当時の国産車にあっては売り出し中の土屋圭一が立派な成績を納めたが、それも井の中の蛙同士の争い。
残念ながらシャーシの設計からスポーツカーのテッペン目指して作られた車ではない。
少なくとも、私の44年の車遍歴の中では特別な一台ではなかった。
no.2640 ( 記入なし13/11/16 05:27 )
いやAE86こそ名車中の名車!
外見ではない。それはスカイラインも同じ。
スカイラインってのはGTRな。
何が名車なのか、それは羊の皮を被った狼だから魅力的なのだ。
あとひとつ土屋圭一じゃないですよ。土屋圭市です。
no.2641 ( 記入なし13/11/16 06:01 )
ハコスカGTRがボルシェをオーバーテイクのシーンは今でも覚えています。
あの瞬間、日本の自動車界全体が世界に互して行ける確信を得た瞬間です。
ハコスカはノスタルジーから一度手に入れたのですが、3年掛かりのレストアが終わって直ぐに高値で売ってしまいました。
スカイラインとの出会いはさらに遡って高校生のころ先生がGTBで通勤していて、白い大きなハンドルのセンターにはプリンスのPがありました。
三菱コルトが真似たかは知りませんがそっくりなテールランプはまだ丸い2灯式でその中で三分割してました。
懐かしいです。
no.2642 ( 記入なし13/11/16 06:51 )
13代目のスカイライン、マツダのアテンザに似てる…
no.2643 ( 記入なし13/11/16 21:57 )
ハイブリッド版の新型スカイライン
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MVXT446JIJZ601.html
no.2644 ( 記入なし13/11/16 22:16 )
おじさま方に受けるかね?
no.2645 ( 記入なし13/11/17 12:20 )
ムリ!
no.2646 ( 記入なし13/11/17 13:18 )
ディーラーに車を見に行ったんだけど、若い営業が、席にも座らせず、立ち話になった。「混んでるから席がなくてすみません」くらい言えよ。展示車の電気つけようとしたら、キーがさしてないので、聞くと「バッテリーあがるから」だって。他のディーラー、キーつけてるよ。場合によってはエンジンまでかけさせてくれる。説明も立ち話なんで3分くらい。すぐ帰った。このディーラーには二度と行かない。「君最低だな」とは言っておいた。
no.2647 ( 記入なし13/11/17 16:10 )
若僧君の営業でもプロですから、ホット客か暇つぶしかは3分あれば判ります。
no.2648 ( 記入なし13/11/17 17:23 )
ロータスの新型のエスプリ、エリーゼ他3車種お蔵入りかよ
no.2649 ( 記入なし13/11/18 01:29 )
お蔵入りといえばガライヤ
no.2650 ( 記入なし13/11/18 01:33 )
何で中国の盗賊の名前を付けたの?
no.2651 ( 記入なし13/11/18 17:11 )
車好きだよー。でも基本的には、鉄ちゃん (鉄道ファン)なんだけどさ
no.2652 ( 記入なし13/11/18 17:14 )
殆ど横Gの掛からない鉄道には興味が無いな・・
横に4G斯かる新幹線ってのも怖いけど。
no.2653 ( 記入なし13/11/18 22:56 )
ビートたけしがブガッティ・ヴェイロン買ったことを今ごろ知った
no.2654 ( 記入なし13/11/20 00:34 )
ブガッティといえば、昔のT35がいいね。
カーグラTVのオープニグで、フレンチブルーのT35が丘を上ってくるシーンにはうっとりしました。
no.2655 ( 記入なし13/11/20 10:47 )
カーグラは写真雑誌かと思うような綺麗な車の写真で、つい捨てがたくて持ってますが、カーグラTVもアングルとか日差しとかかなり拘った撮影ですよね。
no.2656 ( 記入なし13/11/20 12:31 )
ヘッドライトに濃いスモークフィルムを貼る目的は?
no.2657 ( 記入なし13/11/20 20:05 )
そんなことしちゃダメダメ!
目的なんてあっても無くてもダメダメ!
no.2658 ( 記入なし13/11/20 20:16 )
雲丹モグモグ
http://www.youtube.com/watch?v=kGBRU2GOk48
no.2659 ( 記入なし13/11/22 23:06 )
軽の自然吸気の4AT 低速でギクシャクする。ちょっとアクセル踏んだだけでキックダウンするからイライラする。鉱物油からモービルの化学合成油にしたらちょっとマシになったケド。
no.2660 ( 記入なし13/11/23 01:26 )
ブガッティ・ヴェイロン
1000ps. で時速400キロですと・・
no.2661 ( 雲13/11/23 05:14 )
T230のセリカ 何でボンネットにダクトがついてるの?
no.2662 ( 記入なし13/11/23 16:40 )
ホンダのオデッセイがフルモデルチェンジしましたね。前のモデルは不人気だったのか、すぐ無くなりましたね。
no.2663 ( 記入なし13/11/24 05:43 )
ロータス エヴォーラやエキシージのV6 なんでミニバンの2GR-FEにしたんだろ。2GR-FSEのほうが性能いいんじゃないの
no.2664 ( 記入なし13/11/25 20:08 )
ミッドシップで縦置きエンジンと横置きエンジンで違いがでますか?
no.2665 ( 記入なし13/11/25 20:44 )
オデッセイは2代目が好きだった。でもミニバン買うならエクシーガかな。
no.2666 ( 記入なし13/11/25 23:07 )
客のいない路線バスに乗ってる気分だ
no.2667 ( 記入なし13/11/26 01:15 )
ミニバンブームだけど、走ってるの見ると、大体運転手1人が多いよね。
no.2668 ( 記入なし13/11/26 01:25 )
車は軽自動車でほぼ用が足り、もっとも経済的だと最近になってやっと気づいた。
気付くのが遅すぎた。
no.2669 ( 40歳無職13/11/26 01:29 )
スーパーハイトワゴンと呼ばれる軽は凄くいいね。開放感が凄まじく良い。
no.2670 ( 記入なし13/11/26 01:48 )
一台の車にいろんな要素を求めると、「中途半端な車選び」になります。
使用目的を何処まで割り切れるかですね。
「葬式に乗って行けないから赤はダメ」はお笑いネタです。(w
no.2671 ( 記入なし13/11/26 05:48 )
ミッドシップで横置きだと、
横置きなので、重いエンジンがどちらかにあるため、
重量バランスが左右で異なる。
ドライブシャフトの長さが左右で異なる。
エンジン幅のせいで、
リアのサスペンションアームが長くできない。
エンジンルームに余裕が無い場合が多く、
熱害が発生する。
以上から、コーナリングで左右差がでるとか、
周回を重ねると、熱害でパワーが落ちるとか、
短いサスアームのせいで、挙動がトリッキーになったりする。
縦置きMRの場合、比較的マシだが、
国産のMRにはラインナップがない。
理由としては、トランクが使えなくなることと、
あと対応するトランスミッションの問題。
no.2672 ( 記入なし13/11/26 07:05 )
トランク欲しがる奴はMRに乗らんで宜しい。
no.2673 ( 記入なし13/11/26 08:33 )
しかし、トランクが無いと売れないのも事実。
普通の車でも、
全使用過程の99%1人しか乗って無いのに7人乗り。
オフロードなんて無縁なのにRV。
軽急便をやるわけでもないのに、やたら荷物を積みたがる。
日本人独特の、
「ほぼそんな機会は無いのに、その時だけの為にやたら多機能を選ぶ」
ミッドシップであっても例外では無く、
おおよそ、ゴルフバックが積めるトランクが必須とか。
つまり、MR2やNSXでゴルフに行くと想定している。
また、釣りざおとクーラボックスが積めねばならない。
フェラーリなんて無縁な、かといって、セカンドカーが買えない、
趣味が「ゴルフ」「釣り」の一般男性ターゲットとなると、
どうしても、(企業として)そういう冒険はできんのだろう。
no.2674 ( 記入なし13/11/26 17:46 )
>no.2674
仰るとおりだと思います。
一台で何でもかんでもは、日本のモータリゼーションがまだ発展途上ということなんでしょう。
no.2675 ( 記入なし13/11/26 18:13 )
ただ、敢えてミッドシップレイアウトの走りとハンドリングに特化した車で荷物のことを考えるのは本末転倒ではないかという気もします。
no.2676 ( no.267513/11/26 18:17 )
クルマ関係にはどうして税金がいくつもまとわりついているの?
no.2677 ( 記入なし13/11/26 18:22 )
車関係の税金の殆どは「言いがかり税」で、[取り易い所から取る]の格好のターゲットなんです。
no.2678 ( 記入なし13/11/26 18:53 )
ひとくちにクルマといっても、田舎の軽トラも介護用・病院用車もある。
税金税金で何重にも税金だ。そんなに贅沢かねえ大根や木くず運搬用軽トラが???
no.2679 ( 記入なし13/11/26 19:13 )
>no.2679
贅沢品だからではなく、車は新規登録から廃車までシッカリ管理されていて税金を掛けやすいからなんです。
no.2680 ( 記入なし13/11/26 20:42 )
しかもですね…
重量税は、暫定税率で何と300%!
ガソリン税も、販売価格の半分が税金(税率100%)
これらは、すべて企業の輸送コストに含まれ、
更に製造コストに含まれ…
日本は消費税が安いから…って!
見えない税金が凄いですよ。
俺ァ車なんかのらねェ…
とか言っている人の食べているピザにも、
隠れた税金がかけられています。
no.2681 ( 記入なし13/11/26 20:55 )
暫定税率ってのが曲者で、一度決まったら10年でも20年でも自動延長。
何が暫定なんだか・・
高速料金だって、「償還が済んだら無料になります」のはずだったのにいつの間にかプール制で永久に払うことになったし・・
no.2682 ( 記入なし13/11/26 22:14 )
日本国民が大人しいからやりたい放題
no.2683 ( 記入なし13/11/26 22:19 )
クルマ愛好家がおとなしすぎるか、なめられてるかのどちらかだ。
5%から8%で国内的大騒ぎだのに・・・平然としている。
no.2684 ( 記入なし13/11/26 22:21 )
1億8千万円の豪華・贅沢マンション購入時の税金は43%か? か?
まさか5%だけとでも?
no.2685 ( 記入なし13/11/26 22:24 )
その大騒ぎが大人しいんだよ
結局従うんだから・・・
no.2686 ( 記入なし13/11/26 22:24 )
>no.2684
政府と国民の関係は中国と日本の関係に似ている。
遺憾ですと言うだけで何も行動しないから舐められてる。
no.2687 ( 記入なし13/11/27 05:57 )
軽の税金上げたら普通車の税金も上げたりして・・・
no.2688 ( 記入なし13/11/27 11:36 )
田舎の山奥で生活し、軽トラ一台を所有して、買い物と病院に使う年金生活者は
よっぽど金持ちにみえるらしい。5%以外に何倍もの税金がかかる。異常だ。
デパートの高級品売り場(何千万円)には5%だけ?変な話だ・・・
no.2689 ( 記入なし13/11/27 12:34 )
>no.2689
no.2680 を読んでも納得できません?
no.2690 ( 記入なし13/11/27 15:43 )
中古の軽が欲しいんですが、H21あたりのワゴンRの燃費ってどれくらいですか?最近のはエネチャージとかでいいみたいですけど。
no.2691 ( 記入なし13/11/27 22:00 )
修さんが知っている
no.2692 ( 記入なし13/11/28 11:39 )
俺はトップギア見てるは。
F1も好きだしな、それとトランスフォーマーとかならいい車出てくるぞ。
ニードフォースピードシリーズがオススメ。
中古でいいなら今は日産GT−Rの初代の奴が安くなってるから、もう少し待てば300万くらいで買える。
no.2693 ( Red Bull13/11/28 12:13 )
今見たけど日産GTRは500万円弱位だよ。
あと200万落ちるには結構待つと思うよ。
R34ですら300万で買えるものはまだまだ少ない。
no.2694 ( 記入なし13/11/28 12:22 )
アイドリングストップなんてイラネって思ってたけど、渋滞に巻き込まれた時に欲しくなった。
no.2695 ( 記入なし13/11/28 14:45 )
ワシのFF車の前後重量配分60:40なり。
no.2696 ( 記入なし13/11/29 11:40 )
>no.2696
左右重量配分6・4だったらヤダネ!
no.2697 ( 記入なし13/11/29 14:05 )
オイル交換 ユーキャンバイアバッテリートゥ〜
no.2698 ( 記入なし13/11/29 14:19 )
ザバッテリーズプライスイズベリーエクスベンスィブ、イズントイット?
no.2699 ( 記入なし13/11/29 16:49 )
|