前 [朝になるといつもすごい絶望感に襲われ死にたくなる] | [話題をお任せ表示] | 次 [さっき事故を起こしてきました] |
話題
求人時の年齢制限を禁止する法案閣議決定 |
|
これでは情けない。
逆に格差を助長するだけではないのか。
それなら労働基本法でも改正するだけのほうがいいのでは。
no.2 ( 記入なし07/02/13 11:47 )
【パート労働法改正案など閣議決定 正社員化を促す】
政府は13日午前の閣議で、労働関連法案のうちパートの正社員化を促すパート労働法改正案と、求人時の年齢制限を禁止する雇用対策法改正案を決定した。同日中に国会に提出する。
パート労働法改正案は、「正社員との均衡ある待遇の確保」を事業主の責務として明記。正社員との格差が指摘されているパートの待遇改善をめざす。雇用対策法改正案は、「就職氷河期」に正社員になれなかった年長フリーター対策として、現行の年齢制限の努力義務を禁止事項にする。いずれも昨年12月、政府が「再チャレンジ支援総合プラン」の柱として打ち出した。
(2007年02月13日 asahi.com)
【パート賃金差別禁止、対象は4〜5%どまり 厚労相答弁】
柳沢厚生労働相は13日の衆院予算委員会で、今国会に提出するパート労働法改正案について、正社員との賃金などでの差別禁止の対象となるのは「(パート)全体の4〜5%」と説明した。同法改正案は、政府が「再チャレンジ支援総合プラン」の柱の一つに打ち出したものだが、差別禁止の対象が極めて限定されていることが明らかになった。
菅直人氏(民主)の質問に答えた。柳沢氏は「実際には正社員とは全く職務が異なる方々が、パートの中の90%近くいることを理解してほしい」と述べた。民主党はすべてのパートに対して正社員との均等待遇を義務づける対案を用意しており、パートの待遇改善の具体策が今国会での論戦の焦点の一つになりそうだ。
(2007年02月13日 asahi.com)
no.3 ( 記入なし07/02/13 11:51 )
でも35才以下はまた減ってくるだろう。。。
単に年齢が1〜2才違えば許すくらいだろう。。
まあ終身雇用→アメ糞の実力主義にならされたから。1998年以来
no.4 ( 記入なし07/02/13 11:53 )
結局、法律で決めても
採用時になんかかんか理由を付けて
年齢の高い人を採用しないでしょ。
就職・転職活動時にそれが見えなくなって
余計にややこしくなるだけだよ。
求人票には年齢問わずとかいてるのに、
実際は落とされた!とかね。
no.5 ( 記入なし07/02/13 12:00 )
氷山いや深層心理法案と名付けよう
その心は各自考えるように
no.6 ( 記入なし07/02/13 13:30 )
国会質疑で民主の岡田議員が「政府のやっていることは底上げではなく上げ底だ」とはうまいことを言う。
no.7 ( 記入なし07/02/13 13:45 )
またごまかしの法案出したの。
no.8 ( 記入なし07/02/13 21:12 )
子供が小さいので短時間しか働けない人には
パートでもいいと思う
残業続きの私は 今何の為に働いているのか分かりません
子供はそのうち巣立っていくので
今のまま働いたほうがいいのかも、知れないけど
疲れてます〜人で増やせ〜
no.9 ( かんぱねるら07/02/14 03:41 )
昔から建前(法)と実態は逆だわな
死刑があったって殺人するんだから
特に罰則無い法なんて絵に描いたお餅です
あべが財界の末端に位置付いてる訳だから
no.10 ( 記入なし07/02/14 05:14 )
何か罰則はあるのか?
no.11 ( 記入なし07/02/14 05:17 )
年齢制限がなくなるなんて自分としてはうれしいね。
体さえ丈夫であればなんだってやれるってことだろう。
自分まだやってみたいことがあるし。
no.12 ( 記入なし07/02/14 05:20 )
でも年下に命令されたくないって馬鹿がいるだろう。
自分が悪いくせにな。
no.13 ( 記入なし07/02/14 05:31 )
no.13 そういう立場になればわかるだろう
no.14 ( 記入なし07/02/14 05:37 )
若い時に成功しなかったのが悪いな。
自業自得だ。
no.15 ( 記入なし07/02/14 06:33 )
そうかい
no.16 ( 記入なし07/02/14 06:34 )
年齢制限が廃止されても若い人間しか雇う気ないと応募できるだけだよ?
そして無駄な履歴書と写真と交通費がかさむのさ。
no.17 ( 記入なし07/02/14 07:05 )
あと、年上には部下でも敬語な・・・。
敬語の使い方とかビジネスマナーくらいは求職前にはちゃんとチェックしときなよ?。
no.18 ( 記入なし07/02/14 07:07 )
>18
自分で自営業してな。
no.19 ( 記入なし07/02/14 07:38 )
よく分からん
no.20 ( へたれ07/02/14 08:08 )
年が上かどうかをそこまで気にするのって、
特に、儒教国圏、日本とか韓国あたり独特だと思うけどな。
年上が部下でも、人生の先輩ではあるんだし、
そのあたりは考えて話す必要はあるし、
年下が上司でも、その職場での経験は自分より上なんだから、
ふつうに聞く態度は持てばいい。
日本人って、どうも
体育会系の上下関係みたいなものをすぐに連想してしまうから、
やりにくいんだよな。
しかし、年齢制限をどうこういうなら、
まず、履歴書の形式を変えればいいと思う。
つまり、何年何月っていう欄を消す。
単純に、どんな仕事を、どれだけの期間やったかを書くようにする。
そして、年齢と生年月日欄を消す。
そしたら、純粋に、どれだけの教育を受けて、
どれだけの仕事してきたかが分かる。
まあ、見た目で、若いか若くないかは分かるかもしれないけど、
細かい縛りはこれでなくなるだろう。
no.21 ( 記入なし07/02/14 08:57 )
入社試験すればいいんじゃないの
実力主義とかいっても会社側の思惑でどうにでもなっちゃうから
実力より若さをとる場合もあるわな
no.22 ( 記入なし07/02/14 09:02 )
確かにそうだな
歳なんて人によって変わるからね・・・歳の割には若い人もいれば年寄りみたいな人もいるし
no.23 ( へたれ07/02/14 09:06 )
いい結果になることを望む
いずれデータが集計されるでしょ
no.24 ( 記入なし07/02/14 09:24 )
効果がなければやっぱしね
効果が出れば年寄りがやる気になんじゃね
no.25 ( 記入なし07/02/14 09:24 )
面接だけ行って実際には採用していない実態が明らかになりました
とニュースが流れるだろう
no.26 ( 記入なし07/02/14 10:44 )
アメリカやカナダでは、履歴書に生年月日、性別、年齢を記入せず、顔写真を貼らない。面接時に、年齢を聞いてはいけない。とルール化されていますが、
日本では、そのあたりはどうするつもりなんでしょうかね。
そこまですれば、効果も期待できると思いますが。。。
no.27 ( KEN07/07/26 21:35 )
法律を制定しても、それを違反した時の罰則が軽すぎたら意味ないよ。
no.28 ( よしりんをよく読む人07/07/26 21:37 )
とにかく、日本という国はなんでもそうだが、年齢年齢といってやり直しの効かない社会である。
これも、自民党の独裁政治のせいであろう!
no.29 ( 記入なし07/07/26 21:41 )
違反しても意図的に見過ごしてる
東京地検もやや恣意的?
no.30 ( 記入なし07/07/26 22:14 )
自民政府>検察庁>東京地検
no.31 ( 記入なし07/07/26 22:15 )
結局どんな法案作っても面接で落とすから意味ない。
no.32 ( 記入なし07/07/31 18:06 )
HW「御社に募集がきてますが」
俺 「年齢はいくつですか?」
HW「・・・68歳です」
俺 「いりません」
HW「いちおう年齢制限は、しないということに法律上・・・
それにご本人もやる気あるようですし・・・・」
俺 「面接しろというならしますけど、履歴書もらってその場で返却するだけ
ですけど、それでいいですか?お互い時間の無駄だとおもいますが?」
HW「・・・本人に伝えておきます」終了
no.33 ( HWとの対話08/02/12 19:14 )
|