前 [皆さんは帰る故郷がありますか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [自由とわがままについて語ろう] |
話題
クローズアップ現代を見ましょう |
|
下っ端公務員さんは、
この問題に対して、何かいいアイデアはありますか?
no.200 ( 記入なし07/02/01 20:25 )
>記入オレンジさん
それをやると、たらい回しって言われるんですよね。
職務怠慢だって・・・
>200さん
体罰容認の明文化。
悪用されると怖いけど、
この状況を変えるには劇薬が必要です。
no.201 ( 下っ端公務員07/02/01 20:30 )
今日のテーマは、
子どもの問題というより、親の暴走だったので、
親に対してどう対処するか、いいアイデアを聞きたかったんですよね。
no.202 ( 20007/02/01 20:36 )
>200さん
体罰を容認すれば、
子供が打たれたというクレームは無くなりますよ。
no.203 ( 下っ端公務員07/02/01 20:38 )
夕方のニュース番組でもやってたけど(光が丘の話)社会のルールを守らない大人が多すぎる、皆がやってるんだから良いだろうと自転車は置きっぱなしカートも置きっぱなし等等、小さな事から全てが波及してると思う。
この際、どっかの国みたいに公衆道徳に罰金刑を設けるべきだと思う。反対も当然あるだろうが今やらないとモットひどくなると思う、どんどん罪の意識がなくなって人殺しても7年我慢すれば・・・みたいなね。
no.204 ( 記入なし07/02/01 20:43 )
子供同士で起こった問題ならそうですが、
たとえば、休んだときに給食代を払っているのだから、
給食を家までもってこい!と要求する親がいたり。
子どもが別の子どもに怪我をさせられた。
うちの子供は学校を休まざるをえない。
相手の子どもも休ませろ!と要求する親がいたり。
こういう親に対してどうしたらいいのやら。。
番組見てて、そういう親がいることに対して、ただただ驚きだったもんで。
no.205 ( 20007/02/01 20:44 )
204さんの言うとおり、
罪の意識や規範意識が全体的に壊れてきてるんでしょうね。
やはり、何が正しくて、何がそうでないのか、
明文化していく必要があるのかもしれない。
no.206 ( 20007/02/01 20:49 )
>200さん
PTAを強化して、
すべての苦情や要求は、
そこからあげてもらう決まりにすればいいんじゃない?
no.207 ( 下っ端公務員07/02/01 20:50 )
うーん。
今度はPTAがまとまらなくなりそうだけど。。
難しいですね。
とりあえず、レスありがとうでした。
no.208 ( 20007/02/01 20:53 )
ほんの一握りの問題をそれが大部分を占めているかのように扱うのはどうかと思うね
休職している教師が保護者間の問題のみで休職しているかのようなデータの見せ方には
疑問を感じる
no.209 ( 記入なし07/02/01 21:52 )
いろんな話題でもそうですね
no.210 ( 記入なし07/02/03 14:21 )
お金以外に価値が無い社会が悪い。
no.211 ( 記入なし07/02/03 14:39 )
資本至上主義だな
no.212 ( 記入なし07/02/05 09:01 )
国谷さんのファンいますか?
no.213 ( 記入なし07/02/18 20:57 )
国谷さんのファンいますか?
no.214 ( 記入なし07/02/18 20:57 )
フィリピンでは、貧しいものが
富める腎臓病患者に腎臓を売って、
金を稼いでいるらしい。
no.215 ( 記入なし07/03/14 19:45 )
ファンです^^ 熟女の魅力がありますね
no.216 ( 記入なし07/03/15 17:15 )
国谷さんたまにはミニスカで登場してもらいたいね。
no.217 ( 記入なし07/03/15 19:01 )
国谷さんノーパンで絶頂してほしい
no.218 ( 会長07/03/15 19:13 )
最近、畠山アナだね。
no.219 ( 電・ドラ子07/03/15 19:25 )
畠山さん、がっちりした体格にいい風貌だが、ニュース7を担当していたころ、少しつっかえることが多かったかな。
no.220 ( 会長07/03/15 19:36 )
畠山ハッチで〜す
no.221 ( 記入なし07/03/15 19:36 )
no.218国谷さんも、もう年だから
no.222 ( 記入なし07/03/15 20:33 )
熟女の色気ムンムンよね
no.223 ( 記入なし07/03/19 17:32 )
今日の受信料払ってる人は見ましょう
受信料を
払える人
払えない人
の格差でなくて
非正社員=ジェネリック社員
と正社員の格差!!!
no.224 ( 記入なし07/03/20 19:20 )
間違えて教育CHに変えたら、二人の男の外人が踊ってた。
no.225 ( 記入なし07/03/20 19:29 )
今日は格差問題だよ
no.226 ( 負け犬07/03/20 19:30 )
始まったよ!
no.227 ( 記入なし07/03/20 19:31 )
うちの親はNHKしか見ないから、これ見てるんかな。
なんか今日のは面白くなさそう。
no.228 ( 記入なし07/03/20 19:32 )
連合は本気でワーキングプアの味方をする気があるのか?貴族労働者の組合ってイメージがあるけど?
no.229 ( 負け犬07/03/20 19:33 )
うわっ、バス懐かしい、、、。
no.230 ( 記入なし07/03/20 19:33 )
どこのバス会社も契約社員ばっかなんだよな〜。
組合にも入れなかったぞ俺は!
no.231 ( 記入なし07/03/20 19:36 )
誰がどう考えたって、
同じ仕事をしているのに、賃金が大きく違うのはおかしい。
ほんとに許しがたいとしか言いようがない。
no.232 ( 記入なし07/03/20 19:37 )
賃金制度の一本化。
全員が正社員。
それがいいやね。
no.233 ( 記入なし07/03/20 19:39 )
デフレなんだから年寄りの給料を下げろ
no.234 ( 記入なし07/03/20 19:40 )
NHK職員の給料が異様に高い件について
no.235 ( 記入なし07/03/20 19:42 )
>232
ワシの前 勤めてた会社もそうだった、けど正社員連中は自分の待遇は保障されてるから関心無し!ワシも正社員だったが現代の不公正雇用のブラック企業化の蔓延に嫌気がさして辞めますた
no.236 ( 負け犬07/03/20 19:42 )
この運転手さん、非正規で子供なんか作ったらどんな目に合うのか考えなかったのか?
no.237 ( 記入なし07/03/20 19:44 )
これがほんとの骨折り損のくたびれ儲け
no.238 ( 記入なし07/03/20 19:46 )
リストラされて大型2種取ってバス会社探す人が多いけど、業界状況をリサーチしないオッサンが多いのよ。
no.239 ( 記入なし07/03/20 19:46 )
>237
大型車の運転できりゃ、求人はいくらでもあるから食いつないでいけると思ったんじゃない?
no.240 ( 負け犬07/03/20 19:47 )
>239
あっ、それは言えてる
no.241 ( 負け犬07/03/20 19:47 )
負け犬さんは元バス乗り?
no.242 ( 記入なし07/03/20 19:48 )
no.234 デフレ ジジイの給料 関係は?
no.243 ( 記入なし07/03/20 19:49 )
ちょっと厳しいですね、、、
あの兄ちゃんのアゴが。
no.244 ( 記入なし07/03/20 19:51 )
>242
若い頃に大型トレーラーに少し乗っておった、友達の運転手連中からリサーチして、トレーラ経験しておけば将来イザって時に仕事にあり付けると思ったから、運転手は昔からてっとり早く就職できるからねぇ
no.245 ( 負け犬07/03/20 19:53 )
文句があるなら中国の山岳部にでもいけば?
no.246 ( 記入なし07/03/20 19:53 )
解説のおっさんたいしたこといわないな。
no.247 ( 記入なし07/03/20 19:56 )
>247
禿同!
もっとましなこといえ!!
no.248 ( 記入なし07/03/20 19:57 )
番組終わった後の
カメラの宣伝、、、ご立派
金のアル組織はすごいねぇ〜
no.249 ( 記入なし07/03/20 19:58 )
「正社員と同じ時間働いてくれる低賃金の非正社員」はうまみがあるんだって…
うまみって………一応人間なんですけど…
no.250 ( 記入なし07/03/20 20:00 )
負け犬さんすごいじゃん!危険物取ってタンクローリー乗れば?
もう雲助はやらない?
no.251 ( 記入なし07/03/20 20:02 )
うまいパクパク ペロリンチョ
no.252 ( 記入なし07/03/20 20:05 )
>うまみって………一応人間なんですけど…
経営側がそんなこと考えるわけないでしょ。
俺たちは消耗品なんだよ。
ただの部品なんだ。
でも大丈夫。
結婚せず、消費せず、長生きしなければいい。
人口の3分に1が子供を作らなくなればさすがに国も動くだろう。
俺たちはその為に生贄なんだよ。
no.253 ( 記入なし07/03/20 20:06 )
no.253この国は動きません 風林火山 山ですから 昔からだよ 残念!
no.254 ( 記入なし07/03/20 20:08 )
自国に原爆落とされたって また原爆作ろうって国だからね
no.255 ( 記入なし07/03/20 20:09 )
非核三原則って知ってる?(^^;
no.256 ( 下っ端公務員07/03/20 20:10 )
>251
当時、危険物乙4取ってローリーやろうか、海コンやろうか迷って結局海コンやった、最近また運転忘れそうなんで4tと大型4軸バイトでやっておった、ワシは雲助などとは思っておらんよ、乗用車じゃないんだからトラッカーはそんなに甘いもんじゃ無いおぉ
no.257 ( 負け犬07/03/20 20:26 )
スレッドあったんですね。
クローズアップ現代、「格差無くせ!非正社員の春闘」
私はみたんだけど、
再放送してよ。NHKさん
28歳氷河期の若者とか請負メッセンジャーが労組作る話とかね。。
「立ち上がり始めた、若者たち〜」が増えてる。
no.258 ( 記入なし07/03/20 23:02 )
>負け犬さん
私も4tとバス乗ってたからこの業界の辛さは分かります。
私は自社トラックの白ナンバー探してますが、なかなか無いですねぇ。
no.259 ( 記入なし07/03/20 23:39 )
使い捨てにできるから派遣会社に依頼するのであって派遣労働者の方の団体交渉は
残念ながら通らないと思いますね。企業としては必要なとき必要な労働力が
欲しいのであって使い捨てるのは当然と思っています。
あまり目立った行動をするのは危険だと思います。
契約を打ち切られるのは派遣社員の宿命みたいなものです。
これはあきらめざるおえないことのように思います。
これほど企業にとってはコストダウンのこんな都合のいいシステムはありますまい。派遣制度はコストのかかる社会保障制度が生み出した産物なのかもしれませんね。
no.260 ( 記入なし07/03/21 00:43 )
格差が是正されたら企業は日本人を雇わなくなるよ。
だって日本人より低賃金、悪条件で日本人よりもよく働く外国人労働者が山ほどいるんだよ。
明日自分が生きていられるかどうか判らない、って世界で必死に生き延びようとしている人達だって大勢いる。
俺たちがいかに贅沢を要求しているのか考える時なんじゃないか?
no.261 ( 記入なし07/03/21 03:50 )
そうだな。なんかよく分かっていない人がいるが
外国人労働者は確実に増える。政府がどう動こうとね。
今、議論されている外国人労働者受け入れっていうのは「永住権(定住権)をあげる労働者、すなわち移民」についてなんだよね
メディアは世論操作が上手い。永住権をあげないと、外国人労働者は受け入れられない
って思ってる人多いでしょ?
けど実際は永住権なんか無くても労働ビザっていうのを持ってれば外国人は日本でも働けるの。
労働ビザは、発行に制限は無いの。一方、永住権なんかは手に入れるのは物凄く難しい。
そこらへんをわざと混同させてメディアは報道してるね。
だから外国人労働者は確実に増えるし、まず増加は止められないだろう。
労働ビザを制限するなんてのは絶対不可能。そんなことしてる国は先進国では無いから絶対に無理無理。やったら、もう孤立しちゃうよ・・・
no.262 ( 記入なし07/03/21 04:06 )
世界のトヨタはブラジル製、ってのはよく言われることだな
ブラジル人が作ってるようなもんだからって
no.263 ( 記入なし07/03/21 04:12 )
>no.262
お前のように「現実」を理解している人間がもう少し多ければ良かったんだがな。
もう手遅れだよ。
no.264 ( 記入なし07/03/21 06:02 )
労働ビザの発行に制限がない割には、外国人労働者が少ない気がするんだけど
日本に魅力がなくなったの?
no.265 ( 記入なし07/03/21 09:33 )
http://homepage3.nifty.com/takehara/chart.html
労働ビザを取得できる分野というか職種は限られている。
誰でも取得できるわけではない。
no.266 ( 記入なし07/03/21 10:22 )
自演の嵐
no.267 ( 記入なし07/03/21 11:05 )
きのうコレ見ながら晩御飯食べてたけど
今までだれも何にも言わなかったから
がんばってほしい
ご飯はいっつもクローズアップ現代見ながら食べます
no.268 ( 記入なし07/03/21 12:27 )
>260
だったら、みんな派遣社員にしようよ!何で正社員がいるの?
企業は必要な時、必要な労働者が欲しいんだよね?だったらみんな派遣社員になればいいじゃん!
ようは、派遣社員、パート・アルバイト、正社員って名前だけで、給料に高低さがあるからみんな不満がでるわけ!
だったら、みんな同じにしてしまえばいいんじゃない?
でもみんな正社員にしたら、企業が倒産するほど高い人件費払わなきゃならない。そしたら、最初から就業できない人が増えてくる。
だから、みんな派遣社員になって、低賃金で働く!低賃金でもみんな同じだから不満はないと!だって比べる対象がないんだから、不満なんてなくなるよね?
正社員に比べて、派遣社員の俺らは…ってことがなくなるのよ!
なんでこんなに給料低いの?って思っても、みんな同じなら、しょうがない、がんばろうかって思えるのが、人間の心理ってもんじゃないか?
ようは、労働者に派遣社員、パート・アルバイト、正社員って名前と賃金の格差つけるな!格差つけないようにするには、みんな低賃金になれってことだよ!
極論だがなw
no.269 ( 記入なし07/03/21 15:12 )
>no.269
お前の言っていることは100%正しい。
ウソだと思ったらベトナム人やフィリピン人と同じ条件で働いてみればいい。
no.270 ( 記入なし07/03/21 15:19 )
誰か30歳以上以上で、今までの経歴不問でみんな正社員!をコンセプトにする会社設立してくれないかぁ〜で、この会社が大成功して、メディアにとりあげられれば、新卒ばっかりアホのように採用してきた会社ももう時代遅れです!みたいになって、俺の未来も明るくなるんだが…
なんて夢物語に花を咲かせるこのごろ…
no.271 ( 記入なし07/03/21 15:55 )
うんうん、夢は眠っている時に見ようね。
no.272 ( 記入なし07/03/21 17:34 )
〜TV番組のお知らせ〜
本日17日(木)午後7時半 NHK総合TV「クローズアップ現代」
「ワーキングプア−アメリカからの警告(仮題)」
「働いても働いても、豊かになれない」と問題のワーキングプア。
アメリカでは、日本に先駆けて深刻化。
「勤勉に働けば報われる」というメリケンドリームの理念が、崩れ始めた。
貧困が貧困を生む連鎖と、世代を超えて悪化する状況に歯止めがかからない。
市場経済の裏で進行するこの事態をルポし、
全米に議論を巻き起こしたジャーナリスト、デイビッド シプラーさんが来日。
「将来の日本の姿」と言われるアメリカの実態から、日本は何を学ぶべきか。
シプラーさんとともに考える。
ttp://www.nhk.or.jp/gendai/
no.273 ( 記入なし07/05/17 19:31 )
no.265 まだ増加途中なんでしょ
no.274 ( 記入なし07/05/17 21:34 )
外国人労働者ならごまんといるど。
私の会社には多数いるど。
no.275 ( 記入オレンジ07/05/17 21:36 )
no.271 賃金半値なら可能かも
no.276 ( 記入なし07/05/17 21:38 )
賃金半値じゃ社員の意味ないじゃん・・。
no.277 ( 記入なし07/05/18 08:17 )
漂流する若者の貧困層
no.278 ( 記入なし07/06/12 19:50 )
23日
NHK
PM 7:30
日本の、これから
が放映される
広がるワーキングプア等、、、、、、、、、、、
no.279 ( 記入なし07/06/23 09:11 )
高高、数十年の人生。
まじめに生きることにこだわるより、楽しくいこうや。
no.280 ( 記入なし07/06/23 09:18 )
鈍感力全開?
no.281 ( 記入なし07/06/23 22:19 )
つい先日NHKの「クローズアップ現代」という番組が40才という若さで多くの人々に惜しまれながら突然逝ったZARD 坂井泉水さんを取り上げていた。(番組名:クローズアップ現代「時代を励ました歌〜ZARD 坂井泉水さんが遺したもの〜」
NKHという公共放送がほとんどマスコミに登場しなかったひとりの歌手とその死を悼む人々のことを取り上げるなどということは異例中の異例というほかない出来事だ。
省略
坂井さんが活躍した時代は日本がバブル崩壊後の後遺症に喘いでいた「失われた10年」とほぼ時を同じくする。阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件、金融不安、リストラ、いじめ、引きこもり・・・今思い出しても暗い出来事ばかりで本当に気が重くなる時代だ。この時代は団塊の世代の子供たち(団塊ジュニア)が青春時代を過ごし、人生の中で最も音楽を聴く時代でもあった。その子達は長じた後、社会の入口で「就職氷河期」という時代の荒波の洗礼を受け、その多くがいまだに定職のない「ニート」やあっても「派遣社員」などの「ワーキングプア」として、低賃金で長時間労働にもかかわらず自立した生計を営めないような弱者の境遇に甘んじている。坂井さんの歌はこうした人々にとって、暗い夜を照らす灯火のように、苦しい現実や前途の不安、閉塞感に耐えながら日々を何とか生き抜いていくエネルギーを与え続けてきたに違いない。
省略
記事の中には「keiyakushain(= 契約社員)」「hakenshain(= 派遣社員)」「NEETS(= ニート)」などの言葉もその意味とともに紹介され、この世代の多くは将来に展望が拓けない苦しい生活によって不安やストレスに苛まれ、多くの問題を抱えて生きていること。
正社員と同じ働きをしているにもかかわらず、約半分の給料しか支払われていない契約社員が訴訟を起こし、正社員と非正規話が大分横道にそれてしまったが、「失われた10年」は「失われた世代」を生み、今後もこの世代の苦しみは現実の世界で癒されることなく、まだまだ続いていくに違いない。
この世代に限らず、筆者のような団塊の世代にとっても、坂井泉水さんという暗い時代の一隅をひっそりと照らす奇跡のような歌手がいてくれたことに感謝せずにはいられない。
社員とでは朝の挨拶さえしなくなった険悪な職場の雰囲気を伝える寒々しいエピソードだ。
坂井さん、ありがとう。(
http://rblog-biz.japan.cnet.com/hatch/2007/06/zard_e02b.html
no.282 ( 歌と時代の背景07/07/13 10:36 )
今日のクローズアップ現代は
「相次ぐ派遣トラブル」です。
no.283 ( 記入なし07/09/19 19:21 )
始まりました・・・・・
no.284 ( 記入なし07/09/19 19:32 )
見たいのにテレビないから見れない。ユーチューブとかで投稿されたら見れるけど・・・。
no.285 ( 記入なし07/09/19 19:35 )
派遣会社のトラブルの実態ですね
見ましたよ
信じられない世界ってあるもんですね
no.286 ( 記入なし07/09/19 22:56 )
283 :名無しさん@八周年:2007/09/19(水) 16:23:40 ID:b6Xjjxit0
サブプライムの問題を乱暴にまとめると
富裕層はカネが余っていて使い切れないし銀行から金を借りない。
余ったカネは銀行に置くか投資をする。
銀行は貸さなければ利益が出ない。
金を必要なのは低所得者層。そこに住宅ローンを貸し込む。
一時的に家が売れる。
しかし雇い主は結局十分な給料は払わない。
結局ローンの返済が滞る。
富裕層から預かった金を貸し込んだ銀行と、そのローン債権や抵当債権を商品として売っていたファンドがビビル。
払えなくなると不動産が大量に売りに出されて不動産も下がるのでREITも下がる。
結局格差の拡大は世界経済を不安定にする。 〜
no.287 ( 記入なし07/09/20 21:09 )
11月19日(月)放送予定
悲鳴あげる“名ばかり”管理職
十分な権限を与えられず自分の勤務時間すら決められないにもかかわらず「管理職」として扱われる"名ばかりの管理職"。過酷な長時間労働を強いられながら残業代も支給されない…そんな20〜30代の若手社員が増えている。背景にあるのは人件費を抑制しようとする企業の姿勢だ。パートや派遣など非正規労働者の割合が増える中で、一握りの正社員が入社数年で管理職に任命され、限界を超えて働かされるケースが少なくないという。そうした人たちが過労で心身の健康を損なう被害も相次いでいる。景気回復のかげで若い管理職が使い捨てられる労働現場の厳しい実態を取材し、改善に向けた対策を探る。
no.288 ( 記入なし07/11/19 18:15 )
おまえは管理職なんだからしっかり働け。働いて経営者と株主を儲けさせろってことだろ。
no.289 ( 記入なし07/11/28 22:15 )
番組を見よう!そして管理者になればわかる!
管理する苦労のないらないところで働いているから現実わからないのでは???
no.290 ( 記入なし07/11/28 22:47 )
ちなみにここの管理人とは違う意味だよ、人を管理するというのはね!
no.291 ( 記入なし07/11/28 22:50 )
|