前 [どうやったら能天気に生きれますか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [日本エレキテル連合について語りませんか?] |
話題
労働者派遣法の即時撤廃が必要です |
|
2000ゲット!その前に、労働者派遣法を撤廃すべきだとNHKは思っているのかいないのか?
no.2000 ( 記入なし08/06/21 01:03 )
そう 言いっぱなしの割には 偉そう過ぎる ソレガメデアの宿命だとしても
その割りに 自民から文句言われたとか 人権がらみで裁判に負けたり
税金で視聴料取れっていうの あほすぎ
no.2001 ( 記入なし08/06/21 01:21 )
大昔恐竜がいた とか 編集で断定しすぎ タイムマシンでもなきゃ確認は無理
やらせの流れ 物語が綺麗過ぎる
世の中そんなに綺麗じゃないよやる気があるならもっと背府を批判しろ
no.2002 ( 記入なし08/06/21 01:24 )
NHKでは、本人に希望は、派遣社員→期間工→社員だった。
つまり、期間工にもなれる能力はなかったかないと思っていたのであろう。
企業が派遣を使うのは使えない人は一週間で契約解除できるからである。
派遣が禁止されても、一週間程度のバイト契約に切り替わるだけ。
no.2003 ( 記入なし08/06/21 09:06 )
>秋葉原通り魔殺人事件の加藤智大容疑者の最新情報を提供します。
普段まじめ、でも突然怒り爆発…泣いて謝罪 加藤容疑者
2008年6月21日10時3分
印刷
ソーシャルブックマーク
秋葉原の無差別殺傷事件現場付近に設置されている献花台では、通行人らが手を合わせていた=20日夕、鬼室黎撮影
東京・秋葉原の無差別殺傷事件で、殺人容疑で再逮捕された加藤智大容疑者(25)をよく知る同級生や元同僚は、車が好きで、普段はまじめだが、突然怒りを爆発させる姿を覚えていた。親しい人には涙を見せるなど弱い一面もあった。現実でもネットでも「孤独」に陥ったと供述している加藤容疑者の、出身地・青森に戻ってきた1年半前から事件までを追った。
加藤容疑者は07年1月〜9月、青森市内の運送会社でトラック運転手として働いていた。仕事ぶりはまじめで、入社3カ月で正社員となり主に2トントラックを運転。「車が好き。もっと大きい車を運転したい」と話したという。
仕事の合間にはゲームセンターに頻繁に通い、景品のぬいぐるみを車内に並べたり、同僚にあげたりしていた。
運送会社では何度か、先輩社員の荷物の積み込みを長時間手伝った。その影響で自分の仕事が遅れ、それを取り戻すために有料道路を使ったとして、先輩に料金を請求、「金払えと言ってるだろうっ」と大声を上げたことがある。仲間がとりなして騒ぎは収まった。後日、飲み会の席で、ほかの同僚に「迷惑かけてすみません」と泣きながら謝ったという。
同僚は「青森にいれば友だちもいて、こんなことにならなくて済んだのに……」と話す。
昨年11月から派遣社員として働いていたのは静岡県裾野市の関東自動車工業の工場。1台につき約1分間、目視などで塗装状態を確認していた。仕事ぶりは熱心だったと周囲は認める。
今年3月に職場の同僚と高速バスなどで秋葉原に行ったことがある。ゲームソフト店、メードカフェ、そして裏路地にあるアニメ同人誌の店……。解説しながら明るく同僚を案内した。帰りのバスで「アキバはこんな感じですよ」と仲間に話したという。
事件前の最後の出勤となった6月5日、つなぎ(作業服)が見あたらないことで激高し、職場から姿を消した。その前にも何度か、感情をあらわにすることはあった。
乾燥炉がある塗装工程は密閉され室温は37〜38度に上昇する。5月下旬、空調機が故障した際には「暑い、ふざけるな」と大声を上げたという。同僚がなだめてもしばらく怒り続け、落ち着きを取り戻すと素直に謝罪した。時折、「今日もまた仕事か」と派遣仲間に漏らすようになったという。
派遣会社が用意した市内のマンションでの独り暮らしだった。部屋のパソコンはインターネットには接続しておらず、ゲーム専用だった。ネットの世界には携帯電話を使って飛び込んでいた。
事件の数日前。「どうせ1人だし」「ネットでも無視されるし」「部屋の中に携帯のカチカチ音がむなしく響いている」と書き込んでいる。
送迎バスで職場に向かう毎日。仕事仲間と職場近くの居酒屋に繰り出すことはあったが、自宅周辺で、普段の姿を知る人は極めて少ない。
no.2004 ( 記入なし08/06/21 12:51 )
青森の正社員を辞め、孤独になった。自分の選択である。
孤独が原因で今回の事件が起こったのであれば、本当に自業自得である。
被害者の遺族のために、早く死刑にしてほしい。
no.2005 ( 記入なし08/06/21 13:05 )
いや、死刑にしてはイカン!加藤智大容疑者は、労働者派遣法の撤廃を最も強く感じている人間であり、非正規社員として、クソ安い給与で働かされている人たちの代弁者だ。
このような超悲惨な事件は、ある意味、日本社会&政治の責任。
よって、死刑にするのはおかしい。
犠牲になられた方の補償は、ある程度国も負担すべきであろう。
こんな悲惨な事件がおきないと目が覚めない日本社会は、マジで狂った社会だと真剣に思う・・・・
というよりも、目が覚めていないこの国の政治家のほうがもっと問題だ。
no.2006 ( 記入なし08/06/21 14:36 )
グットは潰さないといけない。
経営者の折口死は逮捕を恐れ、米国に逃げているそうだ。
職にありつけない若者に漬け込み、こんなひどい扱いをした日雇い派遣契約会社であるクソグットは、国の力で解散させるべきではないか?
どう見ても、この国はおかしい・・・・
【疑惑の濁流】違法派遣はびこらせた“経営哲学” 問われるべきは「折口流」 グッドウィル事件 (1/3ページ)
2008.6.21 16:00
このニュースのトピックス:疑惑の濁流
今は会長職を返上し、家族とともに米国に移住したという折口雅博・元GWG会長 日雇い派遣大手「グッドウィル」(GW、東京)の二重派遣事件では、支店幹部らが職業安定法違反(労働者供給事業の禁止)幇助などの疑いで逮捕され、違法な派遣が常態化していた実態があぶり出された。背景には、グッドウィルグループ(GWG)に君臨し、時代の寵児ともてはやされた折口雅博元会長の経営哲学がある。規制緩和を利用した折口氏の拡大路線はグループに繁栄をもたらす一方、順法意識の低さなど組織の凋落を招いた。刑事責任は及ばなくとも、問われるべきはトップの姿勢にある。が、そのトップは今ごろ…。(森浩)
「十訓」を胸に刻み 美しい理念と裏腹の現場
GWGには「十訓」と呼ばれる“グループ訓”がある。
「謙虚さを思いやりを持て」
「正しくないことをするな」
「守りは負けの始まりなり」
折口氏の経営哲学をまとめたものだ。
社員はこの社是を胸に刻んで、仕事に臨むよう求められた。
「毎朝、大声で唱和しましたよ。いま振り返るとジョークとしか思えない内容ですが」
元GW社員は力なく笑う。
だが、こうした美しい理念とは裏腹に、現場では「正しくないこと」が横行していた。
「支店間での売り上げ競争が熾烈だった」
警視庁保安課に逮捕されたGW企画管理部事業戦略課長、上村泰輔容疑者(37)ら4人は、逮捕される前から、利益至上主義の厳しさを捜査員に吐露していた。
「愚痴ともつかない供述がいくつも口を突いて出た」(警視庁捜査員)
警視庁の調べによると、上村容疑者らは平成18年5月から昨年6月にかけ、二重派遣されると知りながら、東和リース(東京都港区)に労働者延べ27人を派遣した疑いが持たれている。
事件の背景として指摘されているのが、GW全体を覆っていた徹底した「功利主義」だ。実際、上村容疑者らは逮捕後の調べに「東和は大口で支払いもよい安定顧客だった。本社からのノルマが厳しく、二重派遣と分かっていたが(東和リースからの派遣の依頼を)断れなかった」と、供述している。
「支店長クラスの競争は激しかった。支店長の口癖は『なんでも良いから仕事を取ってこい』だった。『守りは負け』という空気は強烈だった」
都内の支店に勤務していた別の元GW社員は振り返る。
強烈な拡大路線は、もうひとつの弊害である「人材難」を生み出した。
no.2007 ( 記入なし08/06/21 19:09 )
結局、折口死の儲けの道具として使われた若者は超悲惨であろう・・・
労働者派遣法の撤廃、マジで実現してほしい・・・
【疑惑の濁流】違法派遣はびこらせた“経営哲学” 問われるべきは「折口流」 グッドウィル事件 (2/3ページ)
2008.6.21 16:00
このニュースのトピックス:疑惑の濁流
今は会長職を返上し、家族とともに米国に移住したという折口雅博・元GWG会長
急成長を遂げたGWは、平成13年6月に153店だった支店数が、昨年6月には1251店に急増した。
その結果、現場は“支店長不足”に陥り、半年だった支店長研修は、わずか1カ月になった。折口氏は自著「『プロ経営者』の条件」(徳間書店)で、「支店長になれば、先輩意識も出てくる。(中略)人は教える立場になると、一気に成長が加速する」と研修の短縮を正当化しているが、入社半年程度の新人が“即席支店長”として続々と現場に立つようになった。
前出の元GW社員が仕えた支店長は、港湾業務への労働者派遣が違法であることすら知らなかったという。
「入社後、守らなくてはならない法律の説明なども、まったくなかった。大丈夫かとこちらが思うほど態勢はずさんだった」
組織の順法意識が薄れていくのに時間はかからなかった。
二重派遣と港湾労働…悪質性高いと警視庁判断
事件の端緒は港で起きた労災事故だった。
GWから派遣された男性=当時(27)=が昨年2月9日、東京都江東区の港湾地区の倉庫で、笹田組(横浜市中区)の指示のもと、粉袋を荷台に積む作業中、荷崩れに巻き込まれて左ひざの骨折など全治3カ月の重傷を負った。
男性はGWから東和リースに派遣されていた。だが、二重派遣されていて、実際に働いていたのは、東和リースと業務請負契約を結んでいた笹田組の現場だった。
労働者の二重派遣は、派遣労働者を受け入れた企業が、別の企業に労働者を派遣し、その会社の指揮下で働かせる行為をいう。請負契約などを装うケース(偽装請負)が多い。雇用責任があいまいになるほか、間に入った企業の手数料が増えるなど問題点も多い。
また労働者派遣法では、派遣先で港湾労働に携わることを安全面などの理由から禁じている。
「他に二重派遣を行う事業者は少なくない。だが、二重派遣と港湾労働という2つが守られていないことを悪質と判断した」(警視庁幹部)
こうした二重派遣の実態を、実はGW幹部も把握していた。
GWは、東和リースに派遣された労働者が港湾業務に就いた際、日給に「特殊勤務車両手当」として、500円を支給していた。労働者から「きょうは港湾でした」などと報告を受けて、支払っていた。手当は平成16年10月から昨年6月まで東和リースに派遣されていた全員が受け取っていたという。
120坪の豪邸、ロールスロイスなど高級外車
悪質な経営が繰り広げられた背景には、トップに君臨してきた折口氏の成功譚と経営哲学がある。
no.2008 ( 記入なし08/06/21 19:11 )
>結局、無謀な経営は必ず滅ぶということ!
>労働者派遣法は速やかに撤廃させ、二度とこのような将来性のある若者を不幸のどん底にぶち込むような経営はしてはならん!
>秋葉原通り魔殺人事件の加藤智大容疑者のような若者を出現させてはいけない・・・
【疑惑の濁流】違法派遣はびこらせた“経営哲学” 問われるべきは「折口流」 グッドウィル事件 (3/3ページ)
2008.6.21 16:00
このニュースのトピックス:疑惑の濁流
今は会長職を返上し、家族とともに米国に移住したという折口雅博・元GWG会長
昭和36年、東京・大田区に生まれた折口氏は、裕福な環境で育ったが父親の会社が倒産して環境が一変。埼玉の家賃3万3000円のアパートに一家4人で引っ越しを余儀なくされた。中学時代には、高校生と偽ってファストフードでアルバイトをするほどで、「成功」への強い思いを募らせていった。
防衛大学校卒業後、日商岩井に入社し、ディスコ「ジュリアナ東京」を成功させ、ビジネスマンとしてのサクセスストーリーを歩み始めた。
今回の事件の舞台となったGWは、平成7年に産声を上げた。折口氏は創業メンバーではないが、まもなく代表として経営に参画した。派遣対象業務の自由化を背景に業績を拡大。16年にGWを子会社として分割し、持ち株会社「グッドウィル・グループ」を立ち上げた。
GWのほか介護保険「コムスン」などを傘下におさめたGWGは、17年にはグループ全体で売上高1400億円を達成。18年には人材派遣大手のクリスタルグループを買収した。「ディスコと介護と人材派遣」という異色の取り合わせから「儲けありき」を懸念する声もあったが、どこ吹く風。折口氏は日本経団連の理事にも就任し、こう高らかに宣言していた。
「2015年、GWの売上高は1兆円を目指す」
東京・田園調布の120坪の豪邸。ロールスロイスなど10台を超える高級外車。ボーリング場を併設した軽井沢の別荘…。折口氏の華々しい私生活も話題となった。
ただ、転落はすぐに訪れた。「偽装派遣」への逆風が強まり始めたほか、「データ装備費名目で給与を天引きされた」として労働者が給与の返還を求める訴訟を起こすなどトラブルが頻発したのである。
さらに、コムスンは業績悪化で介護事業から撤退した。
窮した折口元会長は昨年12月に代表権を返上。グループの会長職も3月に退任し、現在は、家族とともに米国に移住しているという。
「強い欲と行動力でのし上がったが、あまりに“利”にこだわりすぎた」
GW元社員は、時代の寵児をそう評している。
no.2009 ( 記入なし08/06/21 19:18 )
>加藤智大容疑者は、労働者派遣法の撤廃を最も強く感じている人間であり、
正社員の座を捨て、自ら派遣社員の職を選んだんだろ
派遣法を撤廃しても変わらんよ。 死刑
no.2010 ( 記入なし08/06/21 19:41 )
>2010
>正社員の座を捨て、自ら派遣社員の職を選んだんだろ
→いや、まあ、待て! 早まるな。正社員といってもトラックの運転手・・・
正当な報酬ももらえず、月に休みが2日くらいしかないような業界ならば、だれでも他に職を求めてもいたし方あるまい!
第二の加藤智大容疑者を出さないためにも、労働者派遣法を撤廃することだ。
また、彼をうかつに死刑にしてはいけない。彼の本当の気持ちを、今だからこそ国はよ〜く聞くべきであり、このような人間は絶対再生させ、社会に復帰させる努力を国はしないといけない。
安易に、無差別殺人を犯したから即、死刑では、子供の喧嘩となんら変わらない・・・
no.2011 ( 記入なし08/06/22 23:17 )
>正当な報酬ももらえず、月に休みが2日くらいしかないような業界ならば、だれでも他に職を求めてもいたし方あるまい!
それで決めたのが派遣だろ。
現在従業員100人以下の零細の高卒(正社員)の初任給は時給換算で750円
200時間働いて15万にしかならない。
15万の正社員か22万の派遣社員の選択で派遣を選んだ。
派遣が無くなれば、15万の正社員の道しか残っていない。
no.2012 ( 記入なし08/06/22 23:45 )
秋葉原事件で動く「労働者派遣法改正」に欠落する論点 その1
ダイヤモンドオンライン
秋葉原通り魔殺人事件の加藤智大容疑者は、人材派遣会社・日研総業株式会社の社員として、関東自動車東富士工場の塗装ラインに派遣されていた。
5月21日に突然、関東自動車は日研総業に文書で150人の解約を通知、来年3月まで働けるはずが、この6月末にクビになることになってしまった。加藤容疑者は契約解約の対象ではなかったとも言われるが、“つなぎ事件”での彼の激しい反応は、派遣労働者の解約への異様な恐怖、怯えを感じさせる。
派遣先を転々とする間に、肉親や友人だけでなく社会とのさまざまな関係性が断ち切られ、孤立内向していく――。とりわけメーカーの住み込み派遣が、詐欺同然といえるほど募集条件とは大きく異なる低賃金、重労働が横行している――。取り扱われ方は、正社員と比べ差別的、侮蔑的である――。それでも、その最低の生活を維持するために、派遣労働者は忍従する以外にない――。だから、派遣契約の唐突な解約は、残酷極まりない絶望感を派遣社員に与える――。
こうした違法と悲惨の実態は、今やさまざまな報道によって知られている。だからこそ、加藤容疑者の犯行に対して、派遣という労働形態が何らかの要因として働いたのではないか、と即座にメデイアは反応した。貧困問題が社会を不安定化させるという指摘は、こういう事態のことだったのかと多くの人が感じた。
政府の反応も速かった。町村官房長官は雇用問題との関係に触れ、舛添厚労相は、「日雇い派遣の原則禁止を派遣労働法改正に盛り込む。対象は、通訳などの職種に限定したい」と断言した。野党4党の改正案も、そでに出揃った。
では、何が変わるのだろうか。ここでは、それぞれの改正案を論評しないかわりに、論点となるポイントを二つ挙げたい。
「反貧困」(岩波新書)の著者である湯浅誠氏は、「派遣労働においてもっとも問題なのは、低賃金でも雇用が不安定であることでもなく、労働者が何の発言も抵抗もできずに、ひたすら隷属してしまうことにある。派遣労働者は、工場の前で労働者としての権利、生存権を置き去りにしてから、入る」と言う。
派遣労働者が、日々の労働のなかで圧倒的弱者の立場に甘んじているのはなぜか。昨年来問題になったグッドウィルの「データ費徴収」のように、派遣会社の違法な搾取に抵抗できないのはどうしてか。それは、単純労働従事者だからである。いくらでも労働者の代替が効く職種だから、仕事を失う恐怖に縛られてしまうのである。
とすれば、派遣労働の職種が拡大緩和された1999年以前に戻って、通訳などの専門のスキルを持った、雇用主に対して対等な立場に立てる職種に限定する、という規制が必要になる。その点では、舛添厚労相の判断は正しい。
no.2013 ( 記入なし08/06/25 04:39 )
秋葉原事件で動く「労働者派遣法改正」に欠落する論点 その2
ダイヤモンドオンライン
だが、今やあらゆる分野・職種に広がってしまった派遣労働を、時代を巻き戻すように絞り込むのは極めて難しい。財界はいっせいに反発するだろう。また、政府とて舛添厚労相の考えでまとまるとは限らない。それどころか、大臣の意向を平気で無視した通達を出す面従腹背の典型官庁が、厚労省なのである。
比較すれば、もうひとつの改正点のほうがまだ実現性があるかもしれない。
派遣会社が徴収する「中間マージン」の規制である。派遣会社による違法で巧妙な搾取は後を絶たない。それが、派遣という労働形態に付きまとう必然であり、派遣労働を制限できないのであれば、適切な中間マージンを厳格に規定して、派遣会社のピンはねを封じるのである。貸金業法を改正して上限金利を下げたのと同様の発想である(この上限規制について、最近にわかに批判が増えだした。来週当コラムで取り上げたい)。
「日雇い派遣原則禁止」に対しては、財界や派遣業界から「日雇いで働きたいというニーズが労働側にもある」という反論がある。そうかもしれない。だが、「日雇い」部分にニーズがあるなら、「日雇いの直接雇用」にすればよい。また、中間マージンを規制することへの反論にはなるまい。問題は、派遣という間接雇用構造にあるのだ。
ただし、仮に、中間マージン規制などが導入されたとしても、派遣会社が守るかどうかは別問題である。実は、厚労省は、「派遣先が派遣契約期間の満了する前に派遣労働者を解約する場合、派遣先は派遣先の関連会社で就業を斡旋しなければならない」という通達を出している。
先の事件で言えば、関東自動車は自社のグループ関連会社において、150人の就業を斡旋しなければならなかったのである。だが、関東自動車がそうした努力をした形跡はない。どんなに調べても、コスト調整のために派遣労働者を雇うメーカー系の派遣先企業が上記通達に従ったケースなど、皆無であろう。
法改正する以上に、それを遵守させることのほうが難しい。
no.2014 ( 記入なし08/06/25 04:41 )
製造業が直面する「2009年問題」の深刻度 その1
ダイヤモンドオンライン
製造業の「2009年問題」が浮上している。電機・自動車などの製造現場を支えている「派遣」労働者の雇用期間が、いっせいに3年を超え、メーカー側は「派遣」契約をいったん打ち切るか、直接雇用に切り替える(正社員化する)義務を負う。メーカーが急激なコスト上昇を受け入れるとは考えにくく、労働力不足が発生するかもしれないのだ。国内製造業が機能不全に陥る危機だ。
「事の重大性に気づいているメーカーの経営者はほんのひと握り。大多数は認識すらない」
山梨県南アルプス市に本社を置く人材派遣会社、ヒューコムエンジニアリングの出井智将社長は頭を悩ませている。
出井社長の頭痛の種は、製造業の「2009年問題」である。一般にはなじみの薄い言葉だが、製造業の根底を揺るがす大問題だ。
順を追って説明しよう。まず、ほとんどの製造現場では、「請負」「派遣」という非正規社員が数多く従事している。「請負」と「派遣」の違いは、指示・命令系統だ。人材派遣会社の現場責任者が指示・命令を出すのが「請負」。メーカー等の受け入れ先企業がそれを出すのが「派遣」である。
2004年3月、労働者派遣法の改正によって、製造業への「派遣」が解禁された当時は、雇用期間は一年に制限されていたが、2007年3月以降は3年まで延長された。この期間延長を見越して、2006年以降、「請負」から「派遣」へのシフトが進んだ。
昨年7月以降の“偽装請負”の社会問題化もまた、「派遣」シフトを加速させた。偽装請負は、請負労働者に対して、メーカーが指示・命令を出す違法行為だ。実情は「派遣」であるにもかかわらず、雇用期限のない「請負」を装っていた。マスコミに糾弾されたのは、松下電器産業やキヤノン、トヨタ自動車といった大手トップメーカーだった。だが、違法行為を繰り返してきた中小企業も含めて、「約9割は請負から派遣へ切り替えた」(人材派遣会社幹部)。
2006年に急加速した「派遣」シフトは、思わぬ障害となって現れる。
no.2015 ( 記入なし08/06/25 04:48 )
製造業が直面する「2009年問題」の深刻度 その2
ダイヤモンドオンライン
「派遣」は、雇用期間が3年を超えると、メーカーは派遣労働者に直接雇用(期間工を含む正社員化)を申し出る義務が生じる。昨年から3年が経過した2009年、派遣労働者の大多数が、いっせいに雇用期限を迎えることになるのだ。
厚生労働省の調べによると、製造業に従事する派遣労働者は、2004年8月時点で314万人。現在はこの数字を大きく上回っていることは想像に難くない。膨大な派遣労働者を、直接雇用に切り替えるコスト負担を、メーカーが受け入れるはずもない。
派遣の完全廃止へ動く松下電器、キヤノン
「派遣」は3ヵ月の契約解除期間があれば、再契約できる。ただし、問題は、契約解除期間もほぼいっせいに訪れるので、この“空白の3ヵ月”に、労働力不足から工場が操業停止に追い込まれ、製造現場が機能不全に陥る、最悪の事態になりかねない。これが2009年問題である。
たかが3ヵ月、と楽観視はできない。たとえば家電製品は、1年に2回も3回もモデルチェンジされるのが、いまや当たり前だ。新製品の製造は日本の生産拠点で行なわれることが多く、3ヵ月間、工場が機能不全に陥ったときの損失金額は計り知れない。
仮に、契約解除期間を守らない事例が多発したならば、「(契約解除期間が延長されるなど)規制が強化される」(電機メーカー)。
製造業にとって、「派遣」の使い勝手はきわめて悪い。2009年問題を見越して、松下電器やキヤノンなどの大手メーカーは、直接雇用と請負にシフト、派遣廃止へ動いている。もっとも、共に偽装請負で“法令違反”のレッテルを貼られた企業だ。汚名を払拭するためにも、中長期的な要員管理政策に取り組まざるをえなかった。
松下電器は、請負労働者の育成に乗り出した。製造派遣大手、日本エイムとの合弁で、松下エクセルプロダクツを設立。この合弁会社に松下電器社員を転籍させることで、(指示・命令を出すのは合弁会社の責任者となるので)偽装請負を逃れている。これで、社運を懸けた戦略商品、プラズマテレビの工場要員に関しては、カタがついた格好だ。だが、松下電器グループの全事業所で問題が解決されたわけではない。
no.2016 ( 記入なし08/06/25 04:49 )
製造業が直面する「2009年問題」の深刻度 その3
ダイヤモンドオンライン
一方のキヤノンもまた、生産現場で働く約1万5000人の「派遣」を廃止する方針だ。そのうち、半分を直接雇用、半分を請負に振り替える。本来、単純作業であれば、正社員による指示・命令を出す必要性などなく、請負でも問題は生じないはずだ。だが、松下電器のように別会社を設立して請負労働者を育成しているわけではなく、請負=悪という世論に留意して、直接雇用を優先させている。
直接雇用されても「期間工」という現実
経済財政諮問会議の委員でもある小林良暢・グローバル産業雇用総合研究所所長は、「違法行為を犯した企業が糾弾されたのはもっともなこと。だが、違法性ばかりが追及された結果、違法行為の温床となっている労働法制の不備について、根本的な議論がなされていない」と警鐘を鳴らす。
松下電器やキヤノンの例を見れば明らかだが、現行法制を遵守しようとすると、派遣労働者を雇用することが難しく、かといって請負労働者を雇用しようにも、指示・命令の必要のない、自動化された生産ライン要員でもない限り、偽装請負を疑われてしまう。
「派遣」「請負」の使い勝手がこれほど悪い労働法制のなかで、2009年問題はやってくる。
冒頭の出井社長は、「とりわけ中小企業にとって、非正規社員を雇う採用コストや、コンプライアンス(法令遵守)コストどころではない。2009年問題は倒産の危機」と言う。
いちばんの矛盾は、企業が派遣労働者を直接雇用に切り替えたとしても、たいていは雇用期限がある「期間工」で、結局のところ、待遇が改善されていない点だ。
2009年に向けて、労働者派遣法の見直しが議論されてしかるべきだろう。そこには当然、正規社員と非正規社員の格差是正を前提とした、労働法制全体のグランドデザインが必要であることは言うまでもない。
(『週刊ダイヤモンド』編集部 浅島亮子)
no.2017 ( 記入なし08/06/25 04:50 )
>2009年に向けて、労働者派遣法の見直しが議論されてしかるべきだろう。
うん、5年に延長すればいい。
no.2018 ( 記入なし08/06/25 12:29 )
どうでもいいけど、大企業以外の日本経済の足元に火がついているぞ。
小売は全部ダメ。不動産もダメ。中小零細つぶれまくり。
no.2019 ( 記入なし08/06/25 14:51 )
大企業は不況でも、社員のリストラや非正社員化、下請け切りで、コストダウンやシェイプアップを図って利益を出し、不況を乗りきれるから楽なものだ。
問題はリストラされたり、給料下げられたり、取引を断られたりして悪くなった巷の景気感と小売業だな…。
no.2020 ( 記入なし08/06/25 15:00 )
自社の社員、労働者も下請けの社員も労働者も、又、他社の社員も回り回って皆自社製品を買ってくれるお客さん。
給料下げたり、リストラしたり、取引を断れば、回り回って自社製品を買ってくれるお客さんがいなくなる。
従って不景気のスパイラルに陥るのだ。
不景気のなか先物投資している銀行、商社、投資家や上場企業の株主だけ儲かっていても景気の悪化は抑えられない。
no.2021 ( 記入なし08/06/25 15:24 )
そういえばついにグッドウィル廃業になったな。
no.2022 ( ケンタ08/06/25 15:34 )
グッドウィルは『人材派遣会社』なのか『バイト斡旋業』なのか?
バイト斡旋業で売り出していたら批判を受けなかっただろうに…。
no.2023 ( 記入なし08/06/25 15:44 )
〉no.2023
『人材派遣会社』なら自社の『人材』に対してそれなりの福利厚生のケアからサポートが必要です。
オフィス業務等の本来の『人材』を派遣する人材派遣会社は、そこら辺が充実しています。(労務規定で派遣会社の担当者と月一回の懇談会が必ずあり、雇用状況の確認や労働者意見や問題の聞き取りをしてくれる)
グッドウィルは『人材』に対して自社の大切な雇用者、社員としてのまともな扱いをせず、まるで奴隷商人、ヤクザのどかちん斡旋業の如く、労働者を無管理、無責任に現場に送りつけ暴利を貪っていました。
人材派遣会社としてのクオリティが低く、上場企業として認めるのも問題で恥ずかしい会社と思います。
no.2024 ( 記入なし08/06/25 16:09 )
〉no.2024
『人材派遣会社としてのクオリティが低く、上場企業として認めるのも問題で恥ずかしい会社と思います。』
上場企業になる為には福利厚生を整えるなどのそれなりのクオリティが要求されるそうです。
グッドウィルは自社の『人材』を商品(商品に対する扱いが最低、野ざらし品)にしてしまい営業やデータ装備業務等の正社員と区別して、自社の『人材』に対してまともな雇用責任を負わずにいました。
派遣労働者に対する雇用責任は派遣会社が負うべきです。でなければ人材派遣会社ではなくバイト斡旋業、紹介業です。
no.2025 ( 記入なし08/06/25 16:24 )
>2022殿
>情報を乗せたほうが良かった・・・
グッドウィル、4千人解雇へ 廃業を正式発表
2008年6月25日21時22分
印刷
ソーシャルブックマーク
廃業を正式発表し、記者会見で謝罪するグッドウィル・グループの堀井慎一社長(右から2人目)、子会社グッドウィルの中元一彰社長(右から3人目)ら経営陣=25日午後7時15分、東京都港区、筋野健太撮影
人材派遣大手グッドウィル・グループ(GWG)は25日、違法派遣を繰り返してきた子会社の日雇い派遣大手グッドウィルを7月末で廃業すると発表した。職業安定法違反幇助(ほうじょ)などの有罪がほぼ確定したことで、厚生労働省が派遣事業の許可を取り消す見通しになり、事業継続を断念。従業員約4千人は7月末までに全員解雇する。
解雇されるのは正社員1490人、契約社員550人、アルバイト2121人(6月1日現在)。退職者のグループ内での受け入れは業績低迷により困難だとして、同業他社や業界団体などに協力を要請し、再就職先をあっせんしたいとしている。
派遣社員も現在、1日約7千人に上り、そのうち約4千人が1カ月以上の雇用契約を結んでいる。派遣社員の雇用確保のため、派遣先企業にも直接雇用を働きかける。
こうした責任をとり、6月末日付で中元一彰社長を除く全取締役3人と全執行役員6人が退任。中元社長も廃業に伴う作業終了後に退任する。
ただし、廃業後も法人は清算準備会社として存続。派遣労働者から違法に天引きしてきた過去2年分の「データ装備費」の返還を進め、派遣労働者がデータ装備費の全額返還を求めた訴訟などにも対応する。
親会社のGWGは今後、東京・六本木ヒルズにある本社の移転や社名変更でイメージを刷新し、技術者派遣や製造派遣に注力して経営再建を図る。廃業が業績に与える影響は未確定だが、割り増し退職金の支払いに約20億円、派遣先との契約解除に伴う費用に2億円前後を見込んでいる。
折口雅博元会長は3月、一連の不祥事の責任をとって退任したが、GWGの大株主の地位を保ち、米国子会社のアドバイザーを務めている。
no.2026 ( 記入なし08/06/27 21:57 )
>クソグットが解体されるのは当然だ。労働者派遣法を速やかに国は撤廃すべき。
「グッドウィル」の派遣労組、十分な失業対策を厚労省に要請
日雇い派遣大手「グッドウィル」(東京都港区)が廃業を表明したことを受け、同社の派遣労働者でつくる労働組合「グッドウィルユニオン」は26日、失業者に十分な対策を講じるよう厚生労働省に要請した。
厚労省は対策本部を設置して再就職支援に乗り出したが、同組合は「日雇い派遣労働者は、失業して収入が絶たれれば、すぐに生活破たんする。就職支援だけでは不十分」として、生活全般を支援するよう求めた。
同組合は同日、同社の親会社グッドウィル・グループにも生活保障などを申し入れようとしたが、同グループの担当者は、「郵送でなければ受け付けられない」として、申し入れの文書を受け取らなかった。
(2008年6月26日20時45分 読売新聞)
no.2027 ( 記入なし08/06/27 21:59 )
これから、底なしの不況になる。
ほっといても 派遣はなくなるよ。
no.2028 ( 記入なし08/06/27 23:58 )
非正社員を流行させて、海外投資招き入れて、はい、日本企業の空洞化。
次は公務員と政治家。他国の方が優秀だし、今となっては。
no.2029 ( 記入なし08/06/28 01:35 )
派遣会社なんて全部消滅すればいいんだ!!。
no.2030 ( スカーレットハート岡山 愛08/06/28 01:39 )
最近まで派遣会社に勤めていましたが、醜い業界ですよ。
派遣なんかなくなればいいとは思いますが、なくならないでしょうね。
26業務以外の派遣が解禁され、延長を含み最長3年までの派遣が認められるが、その後については自社雇用が表向きだが、実際は抜け穴だらけ。おかげで3年以上たっても派遣を使い続けている企業ばかり。特に大企業なんかは典型的。来年に抵触日を迎える企業が大半だと思いますが雇用体系は変わらないでしょうね。現状、海外勢に押されているなか、派遣労働者のような第3、第4のテーブルがなければ、常に高付加価値の物を生み出してかなければならず、企業も立ち行かなくなるでしょうしね。もし仮に派遣がなくなり自社雇用に移行してもスキルがない人達は、低賃金は(派遣と同等)避けられないのではないかと思う。
そんな私もスキルなんか持っていませんから就職が決まりません。前職が派遣会社では無理でしょうね。
no.2031 ( 記入なし08/06/28 01:44 )
直接雇用のバイトのほうが良い 社会保険つきなら
no.2032 ( 35才の男08/06/28 10:41 )
大手企業が新卒に偏った採用をやっている限り、
労働者派遣法の規制を強化しても、
今度は、契約社員やパートが増えるだけで、
格差はなくなりません。
安倍前総理が国会で新卒一括採用の見直しを
表明しましたが、マスコミは無視しました。
テレビで市場原理主義や構造改革が悪いと
主張している人達や日本共産党でさえ、
日本の異常なまでの新卒主義には触れようとはしません。
この問題は、それほどタブー視されているのです。
私は、大手企業の人事部で派遣として勤めていた
経験がありますけど、まず最初にやらされたことが、
多数送られてくる履歴書の中に紛れ込んでいる
既卒者の履歴書をつまみだしてダンボール箱にいれることでした。
こんなことやっているのは、日本だけです。
「格差、格差」と騒ぐなら、この新卒と既卒の格差についても取り上げるべきです。
no.2033 ( 記入なし08/06/28 15:19 )
新卒より既卒で経験ある方が新人教育が省けるし、他社の経験や知識が活かせて即戦力になるのに何でかな?
派遣社員の立派な点も複数他社の経験がある人は即戦力になる点ですよね?
何で正社員雇用を渋るんだろう?不思議ですよね。
no.2034 ( 記入なし08/06/28 15:58 )
〉no.2033
「格差、格差」と騒ぐなら、この新卒と既卒の格差についても取り上げるべきです。
〉no.2034
ごめんなさい。就職浪人の問題でした。
ロスジェネ世代の就職を推進、奨励する様な事な記事をみましたが、現実は厳しいのでしょうか?
ここ数年の新卒者の求人は異様に良く、学生側の売り手市場だったそうですが、やっぱり就職浪人の人達は弾かれてしまうのでしょうか?
企業も人材が欲しいなら門前払いではなく、窓口を広くとって、就職浪人でも考え方や意欲を持っている人をちゃんと見きわめて採用を決めて欲しいですよね。
no.2035 ( 記入なし08/06/28 16:15 )
>いまだに超就職氷河期世代の30前後の若者は、クソ派遣と呼ばれる非正規社員のままです。
>特定の世代だけ、非正規社員としてしか働かせないような、「労働者派遣法」はすぐに撤廃させるべきだ。
>加藤智大容疑者が、地の底からわきあがってくる恐怖感と不安感は、能無しの団塊世代や、腐りすぎたドアホ政治家の連中にはまったく分かるまい。
>何もできないこの国は、マジで「労働者派遣法」をすぐさま撤廃し、まずは不当に不況の付けを負わされた超就職氷河期世代の正社員化一律救済制度による救済をするべきだ。
>そうすれば、何も少子高齢化対策などと称して、無駄な金など溝に捨てる必要などない。
>加藤智大容疑者もこのような考えに同調していただけると思う。独房よりネット利用をする時間があれば見てくれればよいが・・・
ワーキングプアに閉塞感
赤木智弘さん 32
赤木智弘さん 32 フリーライター。フリーターとしての実体験を基に、格差問題を論じる。昨年11月に初の著書「若者を見殺しにする国」を出版。 ――派遣社員だった加藤智大(ともひろ)容疑者(25)は雇用に不安を抱いていたようだ
彼が携帯サイトの掲示板に「人が足りないから来いと電話がくる 俺(おれ)が必要だから、じゃなくて、人が足りないから」などと書き込んでいたのが気になった。私が昨年、論文「三一歳、フリーター。希望は、戦争」を発表した時の心境に似ている。
私は就職氷河期に専門学校を卒業し、正社員になれないまま10年ほどフリーターとして過ごした。一度ワーキングプアになると、努力してもなかなか抜け出せない。本当に戦争を望んでいるわけではないが、今の格差の構造は、戦争でも起きて、みんなが一からやり直ししないと変わらないとの思いはある。加藤容疑者も、そのぐらい絶望的な閉塞(へいそく)感に押しつぶされそうになっていたのではないか。
――加藤容疑者の場合、閉塞感を打ち破る方法があの事件だったのか
事件そのものには全く同意できないが、抱いていた不安は理解できる。不特定多数の人を狙ったのは、誰を恨めばいいか、彼自身にもわからなかったからではないか。
――雇用は改善傾向にあるのだろうか
改善されているのは主に新卒の雇用で、非正規労働者の正社員化は進まない。非正規労働者のまま取り残される世代は、逆に孤立感を深めるだろう。派遣社員は、別の仕事場へ移れば職場で築いてきた人間関係も失う。加藤容疑者が欲しいとこだわっていた「彼女」とは、安定した生活の象徴だったのかもしれない。
――事件を契機に派遣労働の見直しが進んでいるが
国の方針転換やグッドウィルの廃業などを機に、日雇い派遣のあり方については見直しが進むと思うが、非正規労働問題の氷山の一角でしかない。事件は自分とは無関係だと思っている人にも、非正規労働の抱える問題について考えてもらいたい。
◇
事件や社会問題には様々な〈顔〉があります。新企画「アングル」では、各方面の識者に多角的な視点から分析してもらい、読者の方々に考えるヒントを提供できれば、と考えています。第一弾は、東京・秋葉原で起きた無差別殺傷事件。逮捕された加藤智大容疑者(25)の心理や事件の背景を読み解いてもらいます。
(2008年6月27日 読売新聞)
no.2036 ( 記入なし08/06/28 19:27 )
三一歳、フリーター。希望は、米国発世界大恐慌。
no.2037 ( 記入なし08/06/28 20:03 )
三一歳、フリーター。希望は、米国発世界大恐慌。
アメリカの住宅価格がまだ下がり続けている。
しかもBRICs経済にも陰りが見え始めてきた。
さあ、今度はチャイナショックが来るぞ!
原油バブル崩壊、株安、債券安、ドル安だ!
世界恐慌が待ち遠しいね。
だって好景気になっても、恩恵を受けるのは新卒者だけだし、
高給をもらっている大企業の正社員、そして日本国債デフォルトで
公務員もみんなクビにでもなればいい。
そうすれば格差もなくなる。
勝ち組はみんな死んでしまえ!
no.2038 ( 記入なし08/06/28 20:05 )
↑自分は派遣社員ではないが、上3つの書き込みに同調できますし暴動でも起こさねばその対象らにその立場に置かれた者の心の痛みなど分からないだろうね・・・。
no.2039 ( スカーレットハート岡山 愛08/06/28 21:48 )
派遣がいやであれば、自分で農業なり起業すればよいだけの話。
それができないのであれば、単に能力がないだけ。
恐らく団結力もないので連携しての暴動はない。
アキバ事件の様にさらに弱いものをいじめるだけ。
no.2040 ( 記入なし08/06/28 21:53 )
↑自分は最終手段として農業に従事することを真剣に考えてますよ・・・言われなくとも。
no.2041 ( スカーレットハート岡山 愛08/06/28 21:56 )
派遣がいやであれば、自分で農業なり起業してみてはどうでしょうか。
それができないからみんな派遣を利用するのでは。
no.2042 ( 記入なし08/06/28 23:13 )
たしかにこれからの時代は農業がいいかも。
中国産の毒餃子事件でそう思ったよ。
no.2043 ( 記入なし08/06/28 23:25 )
本題に戻るが今の法律は経営側が都合のよい解釈で成立をしてしまっていることが最大の問題である。実際に自民党に献金額が高いのは派遣企業と経営者ですからね。
即時撤廃よりも名前を伏せておくが何処かの政党に新たな法案の提出でも考えて見ますか。
no.2044 ( 記入なし08/06/28 23:42 )
第二の加藤智大容疑者が出ないようにするためにも、労働者派遣法の撤廃が必要だ!
no.2045 ( 記入なし08/06/29 00:12 )
自らが推奨してきた日雇い派遣、文部省並に間違いでした。日雇い派遣労働者は放置。
政府は、自滅したいらしい。方向性は北朝鮮。
no.2046 ( 記入なし08/06/29 00:19 )
>2045
おうそうだ!加藤君は非正規社員の代弁者だ。ただ、標的が誤っていた・・・
死刑にするのは、労働者派遣法を強引に成立させた政府の方だ。
no.2047 ( 記入なし08/06/29 00:27 )
派遣屋は今さら減らんだろ? 日本経済を維持するシステムの一部に
完全に組み込まれているよ。
グッドみたいな悪質な所の淘汰で精一杯じゃない?
no.2048 ( 記入なし08/06/29 00:35 )
>2047
>このスレ自身が、言っているように、
>>◎労働者派遣法は完全な労働者としての基本的人権を侵害!!
>→この点、マジでそう思うよ。労働者派遣法は何が何でも撤廃しないといけない。
>女子高生に対して、例えばちょっとスカートめくったり、下半身を触ったりするくらいで性犯罪だと大騒ぎになり、すぐさま逮捕するようになったこの国なら、同じ論理で若い労働者の基本的人権を侵害しまくっているこの法律は、当然、廃止すべきであり、労働者派遣事業を行なおうとした者は、即刻死刑にすべきである。
>加藤智大容疑者も、このような法的解釈の仕方に大いに同調してくれるはずである。
>以下、関連資料をどうぞ!
秋葉原事件で動く「労働者派遣法改正」に欠落する論点
秋葉原通り魔殺人事件の加藤智大容疑者は、人材派遣会社・日研総業株式会社の社員として、関東自動車東富士工場の塗装ラインに派遣されていた。
5月21日に突然、関東自動車は日研総業に文書で150人の解約を通知、来年3月まで働けるはずが、この6月末にクビになることになってしまった。加藤容疑者は契約解約の対象ではなかったとも言われるが、“つなぎ事件”での彼の激しい反応は、派遣労働者の解約への異様な恐怖、怯えを感じさせる。
派遣先を転々とする間に、肉親や友人だけでなく社会とのさまざまな関係性が断ち切られ、孤立内向していく――。とりわけメーカーの住み込み派遣が、詐欺同然といえるほど募集条件とは大きく異なる低賃金、重労働が横行している――。取り扱われ方は、正社員と比べ差別的、侮蔑的である――。それでも、その最低の生活を維持するために、派遣労働者は忍従する以外にない――。だから、派遣契約の唐突な解約は、残酷極まりない絶望感を派遣社員に与える――。
こうした違法と悲惨の実態は、今やさまざまな報道によって知られている。だからこそ、加藤容疑者の犯行に対して、派遣という労働形態が何らかの要因として働いたのではないか、と即座にメデイアは反応した。貧困問題が社会を不安定化させるという指摘は、こういう事態のことだったのかと多くの人が感じた。
政府の反応も速かった。町村官房長官は雇用問題との関係に触れ、舛添厚労相は、「日雇い派遣の原則禁止を派遣労働法改正に盛り込む。対象は、通訳などの職種に限定したい」と断言した。野党4党の改正案も、そでに出揃った。
では、何が変わるのだろうか。ここでは、それぞれの改正案を論評しないかわりに、論点となるポイントを二つ挙げたい。
「反貧困」(岩波新書)の著者である湯浅誠氏は、「派遣労働においてもっとも問題なのは、低賃金でも雇用が不安定であることでもなく、労働者が何の発言も抵抗もできずに、ひたすら隷属してしまうことにある。派遣労働者は、工場の前で労働者としての権利、生存権を置き去りにしてから、入る」と言う。
派遣労働者が、日々の労働のなかで圧倒的弱者の立場に甘んじているのはなぜか。昨年来問題になったグッドウィルの「データ費徴収」のように、派遣会社の違法な搾取に抵抗できないのはどうしてか。それは、単純労働従事者だからである。いくらでも労働者の代替が効く職種だから、仕事を失う恐怖に縛られてしまうのである。
とすれば、派遣労働の職種が拡大緩和された1999年以前に戻って、通訳などの専門のスキルを持った、雇用主に対して対等な立場に立てる職種に限定する、という規制が必要になる。その点では、舛添厚労相の判断は正しい。
no.2049 ( 記入なし08/06/29 00:40 )
>2049つづき・・・
>派遣労働を、時代を巻き戻すように絞り込むのは極めて難しい。財界はいっせいに反発するだろう。
→違法なものは違法。何を言っているのだ!?寝ぼけた発言をしているんじゃない!
では、おめーらは、加藤智大容疑者のような給与で、クソ堀させられるような生活環境で暮らして行けといったら、やるのか?
他人事と思っているから、こんな無謀な発言ができる・・・
では、女子高生に対して自由に性的行為ができた時代に対し、青少年健全育成条例による規制に対し、なぜ猛反発しなかったのか?
ちょっとした、下半身を触る行為や、スカートをめくる行為がなぜ痴漢行為として罰則するようになったのか?
論点はやはり、同じであろう!
これは、女子高生も人として、個人としての基本的人権の侵害に当たるという理論から、こうした規制をみんなで作り、そして守ろう。また、不幸な妊娠を防ぎ、日本の教育水準を上げていこうという目的で規制したはずである。
>よって、このような論点を応用すれば、労働者派遣法をすぐさま撤廃することは理にかなっているのである。
>加藤智大容疑者のやった事件を正当化はしないが、労働者派遣法が若者の不幸をもたらしていることを、真摯に国は受け止め、速やかに撤廃していただきたい・・・
>>※では、本題の続きを以下で・・・
no.2050 ( 記入なし08/06/29 00:53 )
だが、今やあらゆる分野・職種に広がってしまった派遣労働を、時代を巻き戻すように絞り込むのは極めて難しい。財界はいっせいに反発するだろう。また、政府とて舛添厚労相の考えでまとまるとは限らない。それどころか、大臣の意向を平気で無視した通達を出す面従腹背の典型官庁が、厚労省なのである。
比較すれば、もうひとつの改正点のほうがまだ実現性があるかもしれない。
派遣会社が徴収する「中間マージン」の規制である。派遣会社による違法で巧妙な搾取は後を絶たない。それが、派遣という労働形態に付きまとう必然であり、派遣労働を制限できないのであれば、適切な中間マージンを厳格に規定して、派遣会社のピンはねを封じるのである。貸金業法を改正して上限金利を下げたのと同様の発想である(この上限規制について、最近にわかに批判が増えだした。来週当コラムで取り上げたい)。
「日雇い派遣原則禁止」に対しては、財界や派遣業界から「日雇いで働きたいというニーズが労働側にもある」という反論がある。そうかもしれない。だが、「日雇い」部分にニーズがあるなら、「日雇いの直接雇用」にすればよい。また、中間マージンを規制することへの反論にはなるまい。問題は、派遣という間接雇用構造にあるのだ。
ただし、仮に、中間マージン規制などが導入されたとしても、派遣会社が守るかどうかは別問題である。実は、厚労省は、「派遣先が派遣契約期間の満了する前に派遣労働者を解約する場合、派遣先は派遣先の関連会社で就業を斡旋しなければならない」という通達を出している。
先の事件で言えば、関東自動車は自社のグループ関連会社において、150人の就業を斡旋しなければならなかったのである。だが、関東自動車がそうした努力をした形跡はない。どんなに調べても、コスト調整のために派遣労働者を雇うメーカー系の派遣先企業が上記通達に従ったケースなど、皆無であろう。
法改正する以上に、それを遵守させることのほうが難しい。
no.2051 ( 記入なし08/06/29 00:54 )
今無職だが、
拡大しきった派遣は派遣先での正社員雇用を義務として
派遣法を大幅縮小してもらいたい。
安易に「派遣を使えばいい」という企業の甘え体質を改善して欲しい。
どのみち終身雇用は終わってるのだから…
no.2052 ( 元抑うつ08/06/29 00:56 )
>「俺はこれで成功した。」ならばともかく、絵空事でしかないね。
サラリーマンから起業して、年収400万から450万にアップした。
成功かどうかは60まで働かないとわからない。
no.2053 ( 記入なし08/06/29 01:15 )
<看護請負>ニチイ学館などを労働者派遣法違反で是正指導
6月29日2時32分配信 毎日新聞
堺市立堺病院(同市堺区南安井町1)が医療サービス大手のニチイ学館(東京都千代田区)と請負契約を結んでいた「看護補助業務」を巡り、大阪労働局が今年2月、「適正な請負業務ではない」として、堺病院と同社を労働者派遣法に基づき是正指導していたことが分かった。請負契約の労働者は発注元から独立して仕事をしなければならないが、堺病院では看護師が一部の業務で同社の従業員に指示を出していた。
堺病院などによると、06年度から同社と看護補助業務の請負契約を締結し、同社の従業員32人が看護助手として従事した。同労働局は、病院の看護師と一緒に患者をベッドに乗せて手術搬送する業務につき、看護師の指示を受けていたと判断した。【久保聡】
no.2054 ( 記入なし08/06/29 21:15 )
※特集番組
>労働者派遣法は撤廃すべきですね・・・
二十代・アキバ献花台発:/中 薄氷踏む、派遣の生活
◇クビ、退寮…ホームレス保護所へ−−事件で国が動いた…気持ち複雑
こぬか雨が東京・アキバ(秋葉原)の交差点をぬらす。殺傷事件(8日)から2度目の週末の21日午後、埼玉県の純子さん(28)が献花台で黙とうしていた。
あの男を理解できるか−−。インターネット上で加藤智大容疑者(25)と事件を考えるサークルの「オフ会」の帰りだ。
「フツーの新卒正社員」を夢見ていた。しかし、超氷河期の就職戦線は約30社すべて不採用だった。清掃会社、スーパー、不動産……。短大を出て8年間で12の職場で働いた。
男と同じ25歳で仕事が途切れる。恋にも破れ、行き場のない感情をブログに書き続けた。
<仕事はちゃんとしているのに>
<私は恋愛に失敗したからダメなのかな>
だれからも反応がなく、部屋で泣いた。「心をなくした奴隷として生きればいいんだ」
どん底からはい上がれたのは新しい派遣先が見つかったからだ。「仕事は続けたい。自分が社会とつながっている証しだから」。今年2月、また派遣先との契約が切れた。「正社員でなくてもいい。とにかく、働きたい」
□ □
no.2055 ( 記入なし08/06/29 21:20 )
>2055続き
つなぎがない。
派遣社員だった男は事件前の5日朝、静岡の工場の更衣室であばれた。
名古屋市の職業訓練校に通う酒井徹さん(24)は作業着が頭に浮かんだ。ポケットの少ない化学繊維の「専用つなぎ」である。
事件を報じる新聞を広げて驚いた。工場こそ違う。しかし昨年、愛知県の自動車車体工場で塗装工として働いた。登録派遣会社も男と同じではないか。
男の職場では派遣の契約解除が話題に上がっていたが男は含まれていない。「でも」と酒井さんは言う。「つなぎは仕事に欠かせない。『ない』のを『お前はいらない』と受け取ったのではないか」
酒井さんは工場で車のバンパー単品を塗装前に磨いてちりを落とす作業をしていた。「1ミリのちりでも塗料が引き寄せられて盛り上がり不良品になる」。1日約8時間労働で250個程度を磨く流れ作業だった。
時給1270円は悪くない。1カ月約25万円になった。だが部屋代、つなぎのクリーニング代、食費、光熱費などを差し引くと残らない。食堂の社員割引もない。「正社員が400円のメニューを600円で食べた」
クビは突然だった。
昨年9月、働けるのは派遣半年を迎える翌月まで、と言い渡された。「目の前真っ暗」。加盟労組と団体交渉したが、新しい仕事を紹介されず、寮を追われた。ホームレス一時保護所に駆け込み、路上生活だけは免れた。
□ □
つなぎの件の翌日の6日未明、男はケータイサイトに書き込む。
<あ、住所不定無職になったのか。ますます絶望的だ>
仕事と住まいを同時に失う恐怖。住所を失うとケータイも使えない。通話が止まれば、派遣会社と連絡がとれない。自暴自棄になっていく男の心情が読み取れる。「少しでも行政の制度を知っていれば……」
酒井さんは、一時保護所を出て、再び働きだした。今度は日雇いの工場派遣だった。研修の名のもと、最低賃金すらもらえない外国人研修生もいた。「派遣の待遇改善を」。派遣労組の先頭に立つが、事件後、状況が変わる。
日雇い派遣の原則禁止−−。舛添要一厚生労働相がその意向を示した。歓迎できるが気持ちは複雑だ。「これだけ犠牲者が出なければ制度は変わらなかったのか」
男はアキバへ向かうトラックの座席で何を考えていただろうか。いま、酒井さんは失業保険を得て家賃3万5000円のアパートに住む。同志社大の単位を取りこぼし中退してから、正規雇用の道はまだ開けない。そしてもがいている。
「ハードルは高いが正社員になり、働いてみたい」
◇背景に強い閉塞感
「電波男」の著者で独自の“オタク論”を展開している評論家の本田透さんに容疑者の心の背景を聞いた。
◇
中流だと信じられた時代は努力すればだれでも豊かになれると思えたが、格差が広がり、一度負けたらはい上がるのが難しい。非正規雇用で働くうち社会的にも追い詰められていく。恋愛に居場所を求めもがいたが、そこにも格差があった。ゲームや漫画などに没頭するアキバ系オタクにもなり切れなかった。
人間関係もつくれないこうしたタイプはネット上で、もてない者同士グチりあって気晴らしをしたりする。だが、ここでも適応できず、ケータイ掲示板で独り言のようにぶつぶつ書くしかなかった。どこにも自分の居場所が見いだせず、自分が主人公の物語をつむげなかった。そして、男は1日だけの主人公を目指し、ワイドショー独占と称し“テロリスト”になった。
戦争などで人生をリセットしたいという若者が多い。将来が見えず、現実世界で主人公になれないという閉塞(へいそく)感、不安感が強い。今回のような事件が続く可能性はある。
no.2056 ( 記入なし08/06/29 21:21 )
>戦争などで人生をリセットしたいという若者が多い。
フランスの外人部隊に入るのが現実的です。
no.2057 ( 記入なし08/06/29 22:12 )
>no.2057
笑える。
陸上自衛隊経験者でもぎりぎり最低の採用レベルだぞ。
今は陸自経験者レベルじゃ入隊書類審査も通らんかもしれん。
外人部隊ももはやレベル高いから派遣とかニートは問題外に入れないぞ。
TVゲームくらいしか出来ないと思うぞ。
no.2058 ( 元抑うつ08/06/29 22:17 )
>no.2058
では、戦争に参加する手は?
何の努力もせずに戦争したいと言ってもねえ、
単なる現実逃避。
アキバのように周りに当たり散らさないでほしい。
こっちもアキバに部品買いに行くから・・・
no.2059 ( 記入なし08/06/29 22:22 )
>no.2059
日本ではTVゲームかサバイバルゲームでもやっていればいいんです。
日本人で傭兵になれる人はほんの一握りしかいません。
「本物の戦争したい」なら戦地の国に移住しないとムリそうです。
勝手に戦地で暴れるのは戦争法に触れて重罪です。
どうして「本物の戦争がしたい」発想に行くのか理解出来ません。
サバイバルゲームのBB弾だって怖い思いしますよ。
自分もアキバに部品買出しに行きますから本当に迷惑です。
no.2060 ( 元抑うつ08/06/29 22:48 )
買ったままのノーマル銃vs法に触れるエアーガンでサバゲをやって狩られる。
本職の陸自のサバゲチームと対戦してみる。
これだけやれば絶対戦争には行きたくないって思うはず。
経験したからよく分かる。
no.2061 ( 元抑うつ08/06/29 22:58 )
戦時体制では毎日常識が変わる。
そして、その中で儲ける人は毎日変わる常識に臨機応変に対応できる人だと思う。
今のワープアは臨機応変に対応できない人たちだと思う。
対応できるのであれば、自分で個人事業を起こせるはずだから・・
戦争でリセットされるなんて、幻想である。
戦時下でも失業者はいる。
食堂もコンビニもやっていないから弁当持参で会社に行く、
失業者は鉄道の高架下に住みつき、その弁当を狙う泥棒になり下がるのである。
no.2062 ( 記入なし08/06/29 23:08 )
>特集番組;2055、2056
>戦争などで人生をリセットしたいという若者が多い。将来が見えず、現実世界で主人公になれないという閉塞(へいそく)感、不安感が強い。今回のような事件が続く可能性はある。
→労働者派遣法を撤廃し、超就職氷河期世代の正社員採用特別救済法を国は認めるべきだと思いました。
no.2063 ( 記入なし08/06/30 23:34 )
>>2063
>→労働者派遣法を撤廃し、超就職氷河期世代の正社員採用特別救済法を国は認めるべきだと思いました。
次の衆院選で自民でも民主でも、どちらが政権与党になっても有り得ないと思うぞ。
派遣、ワープー問題に一番熱心な凶酸党はカヤの外だし・・・
今の政治は立場の弱い者の意見を聞き、反映させるってのは難しいと思う。
すべては自己責任でしょ、郵政改革詐欺師小泉支持したんでしょ、で終わりだもん。
no.2064 ( 記入なし08/07/01 01:33 )
国家崩壊 まんせー
no.2065 ( 記入なし08/07/01 01:56 )
日雇い派遣よくないという意見聞いたことあります。
no.2066 ( ケンタ08/07/01 07:31 )
>日雇い派遣よくないという意見聞いたことあります。
他に職がないからやるんだよ。
no.2067 ( 記入なし08/07/01 12:36 )
クソグットに続き、フルぎゃーも潰れてほしい。
もう、こいつらは非正規社員の憎き敵だな!
no.2068 ( 記入なし08/07/01 21:19 )
派遣なんかやめて、牛丼屋とかスーパーのバイトをすればいいんだよ
時給800円位だよ。
no.2069 ( 記入なし08/07/01 22:12 )
>2069
時給800円なんていうのは、学生の給与であり、社会人はひとり立ちしないといけないので、派遣やパート、バイトなど、ましてや男の場合は、このような雇用で働かせることは禁止にしないといけない。
35にもなって、結婚できないような雇用環境にいてはならないし、少子高齢化強制改善策として、ぜひとも、30過ぎの男は非正規社員としての雇用を禁止する法律を作ってほしい。
no.2070 ( 記入なし08/07/03 19:17 )
無職の30男が増えそうだな・・・
no.2071 ( 下っ端公務員08/07/03 19:32 )
派遣労働者の待遇改善、マージン公開義務など与党見直し案
7月3日3時1分配信 読売新聞
派遣労働者保護のため、自民、公明両党がまとめた労働者派遣制度見直し案の全文が2日、明らかになった。
派遣元企業が受け取る手数料割合(マージン率)の公開を義務付けたほか、派遣先企業にも労災保険の補償責任を求めている。同一企業グループ内に労働者を派遣するいわゆる「専(もっぱ)ら派遣」について、規制を新設する。
与党は8日に見直し案を決め、舛添厚生労働相に法改正を要請する。厚労省は要請を踏まえ、秋の臨時国会に労働者派遣法改正案を提出する方針だ。
見直し案は〈1〉派遣労働者の雇用安定・待遇確保〈2〉労働者派遣事業の適正化〈3〉違法派遣への対処−−の3項目から成り、それぞれ具体策を盛り込んでいる。
派遣元は派遣先から派遣料金を受け取り、必要経費や社会保険料などと、手数料を差し引いた残りを賃金として労働者に支払っている。しかし、マージン率が明らかにされていないケースが多いとされ、「派遣元が必要以上に搾取し、低賃金の一因になっているのではないか」との指摘が出ていた。
このため、見直し案ではマージン率をはじめとする情報公開の徹底を求めた。公開によってマージン率の適正化促進が期待されるほか、派遣労働者にとっては派遣元企業選択の判断材料とすることができる。
最終更新:7月3日3時1分
今回の派遣法見直し案で、ようやくピンハネ率が登録時に提示される
昨年からピンハネ率の情報開示案があったが、具体性がなかった
大体サラ金の出資法改正で、上限30%→20%に下げられたのに
ピンハネ率が30%前後では到底納得できない 派遣労働者を馬鹿にしている
これからは、派遣会社は求職者から選ばれる立場にあり、条件面では多少有利になるかもしれない
no.2072 ( 世捨て人08/07/03 21:22 )
>時給800円なんていうのは、学生の給与であり、
従業員100名以下の高卒の初任給は時給換算で750円にしかならない。
それが現在の日本の実体である。
no.2073 ( 記入なし08/07/03 21:25 )
>2073
高卒の初任給750円も安すぎだが、まだ18歳程度であれば耐えられるであろう。
35才前後の男が、時給800円ではいけない。
男は、独立していく義務があり、ましてや安易に30過ぎの男をパートやバイト、クソ派遣などといった低賃金で雇用契約できるような雇用環境は、ぜひとも禁止しないといけない!
加藤智大容疑者のような男がまた出てくる!
これではいけないのである。よって、30過ぎの男は正社員としての採用以外は禁止する法律を国は全面的に認めるべきである。
このようなことをしないと、少子高齢化対策と称して、いつまでも効果の出ねー無駄な税金を何百億円と毎年使い続ける羽目になる。
no.2074 ( 記入なし08/07/05 00:04 )
>組合作ってどうするつもりなのか?
>労働者派遣法を撤廃させるように旗揚げするのであればよいが・・・
>30過ぎの男を一律正社員採用で動き出すのであればよしとする・・・
非正規雇用者の組織化目指す 電機連合が運動方針
2008年7月4日
電機メーカーの労働組合でつくる電機連合は4日、大阪市内で2日間の日程で開いていた定期大会を終えた。大会では、加盟企業でも急増している非正規雇用者の組織化を図り、今後2年で組合員数の4万人増加を目指す運動方針案が採択された。
電機連合に加盟する企業の組合員数は約62万人で、ピーク時よりも20万人以上減っている。一方、派遣や請負などで働く労働者は50万人を超えるが、組織化は進んでいないという。今後は、パートや契約社員らの組織化とともに、企業グループ内にある派遣会社や請負会社の社員らの組織化も支援。組織拡大と非正規雇用者の待遇改善を目指す。
また、本部には「派遣・請負問題プロジェクト」を設置し、複数の担当部署にまたがる課題にも対応する体制を整える。
no.2075 ( 記入なし08/07/05 00:07 )
自民も自分で作った派遣法引っ込めるってどういうわけだ 非難多くてか?
派遣方法成立した際の袖の下調べてほしい
no.2076 ( 記入なし08/07/05 08:22 )
派遣廃止しても偽装請負が増えたら、最悪だぞ。
no.2077 ( 記入なし08/07/05 08:50 )
>no.2074
仮に35才前後の男を、時給1500円の正社員にした場合
18歳高卒の時給750円の二倍のノルマをこなせますかね?
no.2078 ( 記入なし08/07/05 10:10 )
>2078
いや、そういう問題ではない。大体、パート、バイト、クソ派遣なんていう非正規社員雇用は、労働者の幸福追求権を著しく侵害しているのである。
35才の男っちを見てみれば分かるだろうよ!?
また、このような雇用で雇っている企業は、雇われている人間の将来なんて何も考えず、単に安けりゃーいい。こいつの能力を最大限食いつぶし、時給は超薄給で使い殺そうと考えている企業があまりに多いのが問題なのである。
クソグットがそのいい典型例である。
だから、マジ、労働者派遣法を撤廃することが急務であり、これをまずしないと、若者の将来は絶対に明るいものにはならない・・・
加藤智大容疑者のような男を越えるような人物が今後どんどん多発してよいのか?
そういうことだな・・・
no.2079 ( 記入なし08/07/05 18:08 )
>2079
そういう問題なのだ
慈善事業やボランティアじゃないのだ
非正規社員雇用は文句言わず人の2倍ぐらい努力しろ、
それで人並みだ。
no.2080 ( 記入なし08/07/05 18:24 )
>2080
あなたのような乱暴な正社員は今に、加藤智大容疑者のような人に殺されますよ!
ふざけた暴言は控えよ!!
no.2081 ( 記入なし08/07/05 18:38 )
>2081
はっははは 笑っちまう
加藤智大容疑者のような人はきっと非正規社員雇用者(2081)をやっちゃう
弱いものはより弱いものを傷つけつようとする。
だからだめなんだよな
派遣の胴元に向かっていけば奴もたいしたもんだったが
no.2082 ( 記入なし08/07/05 18:55 )
>no.2079
あなたが仮に18歳高卒の時給750円だとして、
職場に35才前後の男で同程度の働きしかできない者がいて
自分の2倍の給料をもらっていてなっとくしますかね。
35才の男も使えないおっさんは「帰っていいよ」と追い返していますが・・・
no.2083 ( 記入なし08/07/06 00:20 )
●神谷町の公的機関●8月スタートOK!法人会員のデータ管理
エンジニア向けの技術向上のための社団法人 ◆ 当社派遣スタッフ
●虎ノ門・霞ケ関●福祉事業を促進する公益法人の総務部門
社会福祉法人 ◆ 全国の社会福祉事業のとりまとめや活動支援 地
●五反田の財団法人●9月末まで!扶養内!資料作成や委員会運営
財団法人 ◆ 国内外の資格・規格の審査機関の認定
虎ノ門の公的機関●全国の街づくりや再開発に取り組んでます!80611320
日本全国の街づくりや再開発に取り組む公的機関(社団法人)
●竹芝の財団法人●OAスキル・経験不問!お仕事量少なめです
労働災害防止の活動をする財団法人
●虎ノ門・神谷町●公的機関!建築物情報のHP更新作業と事務
日本全国の街づくりや再開発に取り組む公的機関
●嘱託社員へ登用前提●浜松町!財団法人での販売前の食品検査 P・・・g
マイページ(紹介できる仕事)→問い合わせしてみると業界経験がある方で進めている
事が多い。まれに行く人がいなかく即日の場合は電話で紹介がある。R
全部で37件のお仕事があなたに紹介されています。
一般事務
時給1,600円〜/大江戸線 勝どき 徒歩8分
一般事務
時給1,600円〜/山手線 東京 徒歩3分
秘書
時給1,700円〜/日比谷線 築地 徒歩7分
一般事務
時給1,700円〜/大江戸線 勝どき 徒歩5分
一般事務
時給1,600円〜/山手線 新宿 徒歩5分
エントリー中、またはあなたで進められている
お仕事情報はございません。
正当な理由があったとして訴えかけたとしても、満了で退社しなければ、次に紹介はなし。もしくは登録時の条件と反するものの紹介をしてくる。
派遣は量をひたすらこなして、正社員に対して意見を言ってはいけないそうです。
ならば正社員になればという回答
no.2084 ( 記入なし08/07/07 16:36 )
尚、このメールは多くの方に同時にお送りしています。複数の方からお返事を
頂いた場合は、弊社にて選考させていただきます。予めご了承ください。
どこの派遣会社もこんなかんじでしょうか?
no.2085 ( 記入なし08/07/10 16:45 )
>2084
まあ、早ぇー話が、このスレのように労働者派遣法を撤廃する必要があるということだな。
正社員、非正規社員かまわず、派遣が正社員に厳しい意見を追及したり、現場の実力しだいで派遣が正社員を使うケースもあるが・・・
非正社員であるから意見を言うのを遠慮することはない。
かまわず、言いたいことを言い、間違っているやつに対しては注意する。
正社員だからといってえらいなんてことはねーからな!
正社員になめられないように!
逆に、クソ使えネー正社員をこき使うくらいの構えで、非正規社員のみんな頑張ろう!
no.2086 ( 記入なし08/07/11 23:59 )
>まあ、早ぇー話が、このスレのように労働者派遣法を撤廃する必要があるということだな。
そう、今は北京大学で日本語をならっている優秀な中国人が安く手にはいる。
派遣会社なんて相手にせず、そうゆう人を集める。
no.2087 ( 記入なし08/07/12 10:13 )
中国人、インド人、韓国人 で日本はいっぱいになるか
労働者派遣法を撤廃したら このスレの住人には
全く仕事がなくなるわけだな、 低賃金問題は派遣法のせいにするのは
おお甘ということだな。
no.2088 ( 記入なし08/07/12 11:41 )
>no.2088
その通り、中国の賃金は上がってきたが、ベトナムは月給80ドル
それでも高くて企業は内陸のラオスに労働力を求めている。
最低賃金を上げたら、みんなベトナムかラオスに工場を移転するだろう。
no.2089 ( 記入なし08/07/12 11:47 )
なぜかスカート指定、全裸で廊下に…ツアコン残酷物語
旅行客でにぎわう成田空港。世界を股に華やかに見える添乗員だが、過酷な労働条件も背負っている
所属する派遣添乗員に度重なるサービス残業をさせたとして、中央労働基準監督署がJTBの100%子会社「JTBサポートインターナショナル」(東京)に、労働基準法違反で是正勧告を出した。颯爽と世界を股に掛けるイメージの添乗員だが、水面下では親会社にいいように使い捨てられる、ハケンの悲哀が繰り広げられているようだ。
「ピーク時には1週間分の着替えを詰めたトランクを2個用意し、1つは成田空港に置いておく。10日間のヨーロッパ添乗から帰国した翌日、再び1週間のヨーロッパ添乗に出るためで、1つのツアーを無事に終了させても、帰宅する余裕などまったくない」
こう話すのは大手旅行会社系列の女性派遣添乗員(30)。時間管理ができないとされる「みなし労働者」の彼らが1日単位で支給される日当は、添乗経験日数によってランク分けされ、業界最高レベルでも1万円程度。身分はあくまで契約社員で、閑散期には仕事が激減するうえ、社会保険なども付与されず、身分は不安定なままだ。
個人客対象の「募集ツアー」と、支店の法人顧客や修学旅行が対象の「企画手配ツアー」で彼らの労働環境は異なるが、厳しい現実に変わりはない。
「募集ツアーの場合、事務所での引き継ぎ、お客さま全員へ事前連絡、ツアー実施、精算が基本的な流れで拘束時間が長い。ツアー内容も代金格安化の中、国内でも海外でも、観光の合間に人数単位でキックバック(手数料割り戻し)が受けられる土産物店を組み込み、スケジュールがパンパン」(先出添乗員)
ツアー中の客のわがままやトラブルには24時間の対応が必要だ。「安いツアーほど、クレームや要求が多い“モンスターカスタマー”の発生率が高い」(同)。モンスターは他の参加者からも煙たがられるため、結果的に添乗員が付きっきりで面倒を見るというから、ストレスもたまる。
モンスターは少ないが、企画ツアーの添乗でも、彼らの心労は絶えない。
「服装はなぜかスカート指定。夜中まで宴会に付き合って、カラオケ中に手を握られたりハグされても、支店の顧客である以上、我慢するしかない」(同)。中年女性が多い呉服ツアーでは、男性添乗員が逆セクハラの餌食になることも。
「浴衣姿で各部屋ごとの2次会に“慰問”させられ、イッキ飲みの連続。気が付けば朝方、全裸で廊下に倒れていた。誰かが股間に手ぬぐいを掛けてくれていたのがせめてもの救いだった…」(男性元添乗員)
男性添乗員が女子生徒にチヤホヤされそうな修学旅行も、現実は甘くはない。
「特に公立中学校では、朝から晩まで、男子の不良生徒か先生の『お守り』ばかり。夜は、反省会と称した旅行会社負担の飲み会に付き合わされます」(同)
大手旅行会社幹部は「世界各地の観光地を仕事で回れるのは添乗員だけ。そのことも待遇の一部と割り切っているからこそ、多くの添乗員は頑張ってくれるし、経営も成り立つ。待遇に文句を言うくらいなら、始めから派遣添乗員などなるべきではない」と本音を吐露する。添乗員という「派遣社員」の待遇改善の望みは薄そうだ。
ZAKZAK 2008/07/07
no.2090 ( 記入なし08/07/13 05:05 )
>2090
いろいろな面でマイナス名話ばっかりだ!
だから、労働者派遣法は早く撤廃しないといけない。
国は何をいつまで寝ぼけているつもりなんだ?
no.2091 ( 記入なし08/07/13 19:16 )
派遣会社をなくさせるには、直接雇用しなければならない。
大企業は時給300円で日雇いをできるシステムにしなければならない。
no.2092 ( 記入なし08/07/14 00:30 )
某R派遣会社のマイページ とメールでの紹介 また電話での紹介後、気になる点の質問事項をしている間に他の人で話が進んでします。(仮にエントリーしていたとしても)
焦って職を捜すと離職率につながります。
スタッフナンバー お名前 山田 花子 希望時給1,450円以上
××8712753
勤務地・エリア
大手町・日比谷・九段下エリア/渋谷・新宿・池袋エリア/上…
業種
職務
一般事務
残業時間
全部で22件のお仕事があなたに紹介されています。
一般事務
時給1,550円〜/三田線 三田(東京都) 徒歩5分
一般事務
時給1,600円〜/山手線 浜松町 徒歩3分
一般事務
時給1,600円〜/大江戸線 勝どき 徒歩7分
エントリー中、またはあなたで進められている
お仕事情報はございません。 あればエントリー中になる
あなたの希望条件に合わせたお仕事、または当社よりおすすめのお仕事を表示しています。経歴やスキルの追加、希望条件の変更はご登録情報確認・変更の画面にておこなってください。
32件/32件 新着情報順| 開始日の早い順| 時給の高い順
前の10件 [31-32/32件]
一般事務
【エクセルを使ったデータ抽出&チェックがメインのコツコツ事務!】◆OAの使い慣れがあれば事務経験は浅くてもOK♪安定した大手信託銀行で環境も良好◆
〜大手信託銀行・年金を扱う…
給与 最寄り 期間 日数 時間
時給1,600円〜 大江戸線勝どき 徒歩5分/他 即日〜長期 週5日 09:00〜17:00
特徴
ジョブナンバー:
※『長期』とは、派遣先において3ヶ月以上継続する可能性のあるお仕事をさします
メールでの紹介
題名 受信日時
☆残業少なめ・アットホームな環境☆営業事務業務のご紹介です(D12345678D)
☆西新宿直結!アクセス便利な新宿勤務☆営業事務+部内サポート業務のご紹介です(D2354378D)
他社の派遣会社も同じ様な感じでしょうか。
>非正社員であるから意見を言うのを遠慮することはない。
財 労○福○○会では福祉用具を申請している方の書類2月からの分が4月の時点で
処理されておらず、正社員の人と処理をしていくという事でしたが、その話はどこへやら、送付書類等で予め、不必要な業務だと思われる部分は防衛できもしたと思いますが、それすらやらず、増員しても、その場しのぎ処理、改善をしようとしなければ、正社員がその業務を自ら工夫して処理出来ていれば、迅速に申請する人への対応ができたと思える点が一杯です。(中には弱者だから、そういう対応をしているんですか)という電話もありました。
問題点等、派遣元に伝えましたがいえない、正社員の方の仕事を明白にして欲しいにも
出来ない、ただ派遣は 量 をこなして下さいとの回答。正社員の方に直接聞いても、
自分の仕事ではあるが、自分はやらない。という返答。福祉メーカーへの発注書も、派遣が処理をしているにもかかわらず正社員が処理したかの用になっている。
承認書類の送付(封筒に入れる仕事は逆に派遣が補助としてする感じに思いますが、ここでは逆でした。)
日雇い派遣だけが問題がある訳ではないと思います。
登録型派遣をなくし、常用方派遣一本にしたら求職者の心を青くする、適当な仕事の紹介はしてこないんではないでしょうか。
no.2093 ( 記入なし08/07/14 16:44 )
>登録型派遣をなくし、常用方派遣一本にしたら求職者の心を青くする
常用派遣もたくさんある。
常用派遣になれないのは、その程度の能力しかないからだ。
no.2094 ( 記入なし08/07/14 19:06 )
●職種ユーザーサポート・ヘルプデスク
給与1050円 〜1,100円 ※スキル・経験により考慮します
勤務地 愛媛県松山市 伊予鉄道各線 松山市駅徒歩5分
(最寄駅: 松山市)
勤務時間09:00〜18:00 シフト制(9:00〜18:00、12:00〜21:00) ※残業はほとんどありません
休日週休2日シフト制(ローテーションによる)
勤務開始時期即日〜長期
期間長期(3ヶ月以上)
仕事内容インターネットサービスプロバイダでのお客様からの問い合わせ対応等をお願いします。
応募資格・条件・電話でのサポート業務に興味をお持ちの方
・コンピューター業界未経験の方も歓迎!
派遣先
富士通グループ
ポイント事前研修があるので安心!業務未経験の方も歓迎します!
●職種経理・財務
給与950円 ●月収例:156750円(@950×7.5h×22日)
勤務地 新潟県新潟市中央区
(最寄駅: 新潟 / 白山(新潟))
勤務時間09:00〜17:30
休日土日祝
勤務開始時期※即日〜6ヶ月
(その後派遣先への正社員登用予定となります)
期間期間長期(3ヶ月以上)
仕事内容★財務会計のお仕事です★
売上管理、入金処理、決算書類等の各種財務書類作成、予算管理、OA操作、電話応対等をお願いします。
●職種一般事務
給与1000円 〜 ★月給例:17万6000円(1000円×8H×22日)+残業代★
勤務地 長野県長野市 信越本線長野駅 車15分
(最寄駅: 長野(JR))
勤務時間08:25〜17:30 ※表記のうち実働7時間20分です。
休日※土・日・祝がお休みです。※企業カレンダーあります。
勤務開始時期即日
期間長期(3ヶ月以上) ◆3ヶ月後に直雇用予定です。
仕事内容♪食料品メーカーでのタイムカード集計・資料作成のお仕事です♪
伝票・文書・資料の作成・整理、タイムカード集計、人事業務補助、社内行事手配、来客応対、電話応対などをお願いします。
応募資格・条件◆一般事務の実務経験が必要です。※社会保険の知識をお持ちの方。◆ワード(文書作成)・エクセル(表計算)ができる方。
●職種医療事務・受付
給与980円 〜 ★月給例:17万2480円(980円×8H×22日)+残業代★
勤務地 新潟県新潟市中央区 信越本線新潟駅 車10分
(最寄駅: 新潟)
勤務時間08:30〜17:30 ※残業は多くて月15時間程度です。
休日※土・日・祝がお休みです。
勤務開始時期即日
期間長期(3ヶ月以上) ※「長期」とは派遣先の業務が3ヶ月以上継続の可能性を指します
仕事内容♪病院でのレセプト業務・保険請求業務のお仕事です♪
レセプト業務、保険請求業務、精算業務、会計業務、データ入力、受付・患者応対、電話応対などをお願いします。
☆★☆★☆★☆★☆★
都市部とは給与額に1.5倍の差がある。しかも求人数も少ない。
no.2095 ( 記入なし08/07/14 19:24 )
〉no.2095
技能職の派遣は時給1500円以上。一般の派遣は1200円以上になって欲しい。
アルバイトじゃあるまいし…家族を養えなる様な給与じゃあない。
no.2096 ( 記入なし08/07/14 19:41 )
〉no.2096
田舎の派遣の相場って1000円前後。
悪いのだと700円代のもある。
深夜勤務でも1100〜1200円代。
家族を養う為には時給をもう300円上げて欲しい。
no.2097 ( 記入なし08/07/14 19:49 )
>2094 能力あるかないか、正社員で働いていても派遣の立場からすると使えない 何で何であんなのが正社員でポーナスもらっているんだという事です。
机上の空論ではなく、ここに来る人は実際に目の辺りにしている人が多い ので空論を述べる人はあまり意味がないのではないでしょうか?
もっと地方などのアルバイト時給や派遣での時間給をここで公表したらどうでしょうか?
no.2098 ( 記入なし08/07/15 10:45 )
A 増える派遣会社の質を問う
派遣会社が10年前よりも急激に増えてきました。悪質な所からまあ良質な所と。アイデムやクリエイトなどの地域型求人紙の直接アルバイト・パートも派遣会社を通してが増えて来ています。どうしてこの様な会社が増えてきてしまったのでしょうか?
紹介して来た仕事に応募をした後に、合わせてご紹介ということ、紹介して来た仕事の詳細を営業の方から聞くために折り返しの電話を待っていても掛かってこない事が多々あります。夜遅くにかかってきては、明日の面接ですが・・・という内容だったり、(誰か他のスタッフがドタキャンをした可能性も伺えます) 紹介して来た時点で人材確保を行っておき、他に候補の方がいたら、そのまま電話の折り返しがなかったりという事もあります。また、スタッフ○ービスの派遣社員が面接の時点で面接をする側にいたことも。(個人情報の問題としてはどうなんでしょうか?)即日から3ヶ月更進の長期と言われ面接に行った所、組織替えがあるかもしれない為、一旦3月末迄で仕事があるかないかの状況により、更進になります。と言われました。営業の方は初めて聞きましたといっていましたが、もしそうであるならば、派遣先企業に多きな問題があると思います。トライアル期間とは異なります。紹介時に職場環境を説明しておくことも重要だと思います。
本来、特殊な業界に勤務されていた経験を求めていたにもかかわらず、なかなか数ある派遣会社から人を送れる人が居ないといわれ、条件(ランク)を下げ入札も下げられ、知らずに行った経験があります。が、人事や総務ではなく 現場では、 本来求めていた人材だと思っています。こういう場合は入ってから大抵、問題がおきます。勤務するのは派遣社員です。苦しいのも派遣社員です。
派遣会社が受けるマージンを一律にすることや、派遣社員への支払われる額なども問い直す頃ではないかと思います。商品なので安く売る・高く売る店というのは問い直さなければいけないと思いますが、正社員であれば能力給などもあるので、難しい問題ではあると思います。この形で仕事を探すことが増えて来てしまった事や、仕事を紹介する際のやり方にも、起動修正しなければならない時期だと思います。また誠意を尽くしたと思っても派遣会社から悪い印象を受ければ、仕事の紹介はなくなります。多くの求人を抱えているのは派遣会社でもあります。一年以上の見込みがないと社会保険に加入出来ないという派遣会社の方針も、例え2ヶ月だろうと社会保険に加入させることを法律で義務づけるべきだと思います。質の悪い売上げしか考えていない、いい加減な仕事の紹介の仕方も変わってくるのではないでしょうか?年金も安定してくると思います。派遣会社によっては産休明け迄の仕事や短期間の仕事しか振ってこないところもありますが、それの繰り返しで心労が耐えないという事にも繋がります。経団連の方が経営側の立場で考えられているので、変わることはないと思います、派遣会社が一概に悪いという事でもありませんが、増えすぎた人材派遣会社をやはり質など、是正するべき所を問い直して行くことも必要ではないかと思います。といいましてもやはり生きていくには形態問わずに勤めねばならない時もあります。雇用問題としては、年齢を問うことなく、短期・長期・日雇い・関係なく。労働者派遣法第45条を! 個人的に経験した事や、感じた事をこういう形で送らせて頂きましたが、私自身は経歴等はしっかりした者ではないので、改善点としてご参考になればと思い遅らせて頂きました。
実際に仕事をしている人だけに給与を支払うのは普通ではないでしょうか?
予算があまったからとて、必要もないパソコンを全部買いなおしたりせずに、
来年度に繰り越せばいい話です。
増える派遣会社の求人票
派遣会社が10年前よりも急激に増えてきました。派遣会社の悪い・良いは人によって感じ方が異なると思いますが・・・地域型求人紙のアイデムやクリエイトなどのアルバイト・パートも派遣会社を通しての雇用が増えて来ています。どうしてこの様な会社が増えてきてしまったのでしょうか?
グットウィルという派遣会社がメディアで取り上げられていますが、他の人材派遣業を主にしている会社を見落としてはないでしょうか。派遣会社で仕事をすれば、携帯電話会社の料金が割安になるという事もしています。長期で働いて手続きをとればそうなのかもしれませんが、短期の仕事だとしたら、割安にもならず、派遣会社より、電話が入り、留守番電話(無鉄砲に)に残されていかれることも多々あり、問合せ料金がかかります。紹介された仕事に応募をした後に、合わせてご紹介(何故応募している中に)と思います。紹介して頂いた仕事の詳細を営業の方から聞くために折り返しの電話を待っていても掛かってこない事が多々あります。夜遅くに連絡があっては、明日の面接ですが・・・という内容だったり、(誰か他のスタッフがドタキャンをした可能性も伺えます) 紹介された時点で人材確保を行っておき(憶測ですが)、他に候補の方がいたら、そのまま電話の折り返しがなかったりという事もあります。
本来、特殊な業界に勤務されていた経験を求めていたにもかかわらず、数ある派遣会社から人を送れる人が居ないといわれ、条件(ランク)を下げ入札も下げられ、知らずに行った経験があります。が、人事や総務ではなく、現場では、本来求めていた人材だと思っています。こういう場合は入ってから大抵、問題がおきます。勤務するのは派遣社員です。苦しいのも派遣社員です。
1. 即日に人が用意できるから便利という在庫(人材)ではなく、将来的な事や適正等を含めた紹介をする事は出来ないのでしょうか。
2. 商品なので安く売る・高く売る店というのは問い直さなければいけないと思いますが、正社員であれば能力給などもあるので、大変難しい問題ではあると思います。
3. この形で仕事を探すことが増えて来てしまった事や、仕事を紹介する際のやり方にも、起動修正しなければならない時期だと思います。
1. 誠意を尽くしたと思っても派遣会社から悪い印象を受ければ、仕事の紹介がな
くなる恐れがあります。
派遣会社A
結果は
コード243564様
お仕事へエントリー頂きありがとうございました。
弊社での選考の結果、今回は残念ながらご紹介を見送らせていただくこととなりました。誠に申し訳ございません。今後ともよろしくお願い申し上げます。
尚、本メールは携帯/PC双方にお送りしております。ご了承ください。
多くの求人を抱えているのは派遣会社でもあります。
☆派遣会社から悪い印象を受ければ、仕事の紹介はなくなる恐れがあります。
1. 焦って仕事を捜すと、離職率が高くなる恐れもある。
2 求人票に平等性が伺えない。(結局は派遣会社が手元にもっている為)
経団連の方が経営側の立場で考えられているので、変わることはないと思います、派遣会社が一概に悪いという事でもありませんが、増えすぎた人材派遣会社をやはり質など、是正するべき所を問い直して行くことも必要ではないかと思います。 複数エントリー(応募)→ 初めに連絡があった仕事の内容を聞き、他の応募した分を聞きたく先に連絡を頂いた分を保留にしておくと、その間に他の人へ流れてしまう。
職業安定所の様に足を運ぶのと同じように、派遣会社へ行き求人票を見る。
職業安定所より応募する様に派遣会社が平等に応募締切日を設ける。
こういう事は出来ないのでしょうか?
もしくは、職業安定所の元で、経営者が求める人材の詳細を現状より問う。(派遣会社と同様に)
企業が時間を掛けたくないというのであれば、派遣会社と同様にしていく。職業安定所がしていく
という上では平等性をうかがえる。(利益重視になっていないため(人材売買))
一年以上の見込みがないと社会保険に加入出来ないという派遣会社の方針も、例え2ヶ月だろうと社会保険に加入させることを法律で義務づけるべきだと思います。売上げしか考えていない、いい加減な仕事の紹介の仕方も変わってくるのではないでしょうか?離職率も安定し年金も安定してくると思います。派遣会社によっては産休明け迄の仕事や短期間の仕事しか振ってこないところもありますが、そういう働き方が良い、しかで事情があって出来ない人もいると思います。それの繰り返しで心労が耐えないという事にも繋がります。といいましてもやはり生きていくには形態問わずに勤めねばならない時もあります。雇用問題としては、年齢を問うことなく、短期・長期・日雇い・関係なく。労働者派遣法第45条を!
職業安定所で昨年10月より年齢を定めてはいけない様になったみたいですが、休職者は何かと心労が耐えません。企業が本来望んでいる年齢をやはり記載した方が良いのではないかと思いました。時間も心のエネルギーも使います。企業が求めていない年齢層になると求人数が狭まるので希望が無くなる事が多く感じ、悲観的になりやすくなると思います。財団法事人や行政法人でも人材派遣会社から人を雇用していると思います。(非営利)若年〜中高年・高齢とバランス良く、受け入れていって貰える事を望みます。個人的に経験した事や、感じた事をこういう形で送らせて頂きましたが、私自身、経歴等はしっかりした者ではないので、改善点としてご参考になればと思い遅らせて頂きました。
no.2099 ( 記入なし08/07/15 11:01 )
|