前 [結婚披露宴というのは何のためにやるんですか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [食欲の秋だですがダイエットになるバイトないですか?] |
話題
消費者金融で客に生命保険? |
|
臓器で借金返すから安楽死させてってのはありかな?
no.35 ( 記入なし06/08/15 19:25 )
家出なんかしてるの2.3人拾って売れば/・・・
no.36 ( 記入なし06/08/15 19:25 )
でも31が儲かるわけじゃないだろ?それとも当事者なのかな。金融会社の社員とか。
no.37 ( 記入なし06/08/15 19:26 )
>36
おお!
新たなビジネスモデルか。
no.38 ( 記入なし06/08/15 19:27 )
まあ勝手に好きにしてちょ
no.39 ( 記入なし06/08/15 19:28 )
>37
インドネシア、ベトナムとかの業者と提携して臓器を担保に貸してます。
no.40 ( 記入なし06/08/15 19:34 )
そうか、東南アジアから安くて質の良い臓器をw
no.41 ( 記入なし06/08/15 19:57 )
多重債務:過払いでも保険請求 遺族に死亡診断書求める
消費者金融10社が債権回収のため借り手全員に生命保険を掛けていた問題で、自殺した会社員が利息制限法を超えるグレーゾーン金利で返済し100万円以上の過払いになっていたのに、業者が遺族に対し「まだ債務がある」と、保険請求に必要な死亡診断書の提出を求めていたことが分かった。過払い金を返還すべき場合でも業者が保険金を受け取るケースが少なくないとみられ、「遺族に返済の負担をかけないための保険」という消費者金融と生保の主張にほころびが出た。
神奈川県の会社員は今年初めに自殺。消費者金融数社の債務約400万円に悩む思いを遺書につづっていた。
うち大手1社は残った債務が約200万円に上るとして、加入していた消費者信用団体生命保険の保険金を請求して回収するため、遺族側に死亡診断書の提出を求めた。しかし、債務整理にあたった弁護士が利息制限法(上限15〜20%)に基づき再計算した結果、会社員は債務を完済したうえ、少なくとも100万円以上を払い過ぎていたことが判明した。弁護士は返還を求めたが、業者側が拒否。弁護士は交渉経過をテープに残していた。
弁護士「過払い金の支払いには応じないのか」
消費者金融「ちょっと難しいです」
弁護士「保険会社は(債務がなく)過払いだと承知して保険金を支払うのか」
消費者金融「当然承知だと思います」
弁護士「スジが通っていないと保険会社は支払わないと思うが」
消費者金融「そうなると保険に入る意味がない」
弁護士「保険金は200万円で請求するのか」
消費者金融「それなりの保険料を払っているので」
弁護士は死亡診断書の提出を拒否し、協議の末、消費者金融が約100万円を返還することで決着した。弁護士は「完済していて本来戻る利息もある人が、取り返せないまま追い詰められる。そのうえ死後も業者が都合のいい利息で回収しようとするのは明らかにおかしい」と訴える。
大手消費者金融を昨年退職した男性は「死亡した債務者が過払いであっても保険金は当然いつも請求していた。過払いの事実は遺族には一切伝えない」と話している。
【多重債務取材班】
毎日新聞 2006年8月20日 3時00分
no.42 ( 記入なし06/08/20 09:07 )
腐れ資本主義もどん底ですね。
巨悪の権化 資本主義が崩壊して愛と共生の時代が来る(2) http://musyoku.com/bbs/view.php/1113464339/
no.43 ( 記入なし06/08/20 09:32 )
消費者金融5社の債権回収、自殺保険金3649件
アコム、アイフル、武富士、プロミス、三洋信販の消費者金融大手5社が、借り手の自殺によって平成17年度に3649件の生命保険金の支払いを受けていたことが6日、金融庁の調査で分かった。保険金で債権を事実上回収したことになる。
大手消費者金融会社は、生命保険会社との間で「消費者信用団体生命保険」という保険契約を結んでおり、借り手が死亡した場合には消費者金融会社が保険金を受け取る仕組みになっている。17年度に消費者金融側が受け取った生命保険は、全体で3万9880件だった。
同庁は民主党の長妻昭衆院議員からの問い合わせを受け、消費者金融5社と生保から聞き取り調査した。
借り手が気付かないまま、消費者金融と保険会社が団体信用保険の契約を結んでいた事例もあるため、金融庁は本人の同意を得ることを徹底するよう消費者金融会社に指導した。
(09/06 20:41)
no.44 ( 記入なし06/09/06 23:24 )
|