前 [仕事がなくて福祉の職業をえらびました] | [話題をお任せ表示] | 次 [熟語しりとり(頭の体操)] |
話題
結婚式・葬式には参加しますか? |
|
IT企業の株式会社夢色comで営業を担当しています、ええ。
no.2 ( 記入なし06/04/16 22:49 )
マザーズ上場ネット企業の株式会社「脳内」で経理を担当していまつ
no.3 ( 記入なし06/04/17 00:20 )
無職で参加したことありますよ。
聞かれなかったけど、勝手に官僚か何かだと思われていた。
no.4 ( 記入なし06/04/17 00:33 )
そんな野暮な事は聞かないでください。
自由業です。
no.5 ( 記入なし06/04/17 00:37 )
尊師の様な笑顔があれば誰も寄ってきませんよ。
no.6 ( 記入なし06/04/17 00:41 )
仕事のことにはふれられなかったが,
いつ,結婚するのと言われたことがある。
no.7 ( 記入なし06/04/17 12:28 )
普通に「無職です」と答えるのは駄目なんでしょうか。
no.8 ( 記入なし06/04/17 12:33 )
尊師はただじっと待っています。
no.9 ( 記入なし06/04/17 12:37 )
自分のことを無職だと知らない人は何も聞かないし
知ってる人に聞かれたら「まだ探してます」でいいと思うけど・・・
no.10 ( 記入なし06/04/17 12:40 )
飛んだんだよ!座ったまま見ただろ?
no.11 ( 記入なし06/04/17 12:42 )
風邪を引いて出れません、という。
no.12 ( 記入なし06/04/21 15:38 )
せかっくの祝いの席なんだから、多少無理してでも参加!
無職でも無職なりに祝うのだ!
no.13 ( 記入なし06/04/21 15:39 )
トピ内容とずれてしまうかもしれないですが
結婚式ですが、
私がもし結婚することになってもきてくれるような友達はいません。
両親はどちらとも実家が他県で遠く、親戚づきあいも薄いものです。
式をするとしたら両親ぐらいしか呼べません
結婚するとしたら式をあげたくないです。
でもドレスはきてみたいので写真はとりたいです。
こういう女性との結婚は避けたいものですか?
no.14 ( 記入なし06/04/21 22:36 )
>14
めんどくさくなくてイイんじゃね?
式挙げたいオトコって少ないと思う。
no.15 ( 記入なし06/04/21 22:39 )
うちの姉は式挙げてない。
兄はやったらしい、後日に「結婚しました」のハガキだけ届いた。
ワシ弟なのに呼ばれとらん…。
no.16 ( 織田信長06/04/21 22:40 )
ひでー!そんな兄貴はぶん殴れ!
no.17 ( 記入なし06/04/21 22:41 )
地味婚といわれようが 結婚式は本人たちの物だから
本人がよければよいかと 思うよ
no.18 ( カンパネルラ06/04/21 22:43 )
あはは。オレは、ねぇちゃんハワイで挙式したけど、親族でオレだけ呼ばれなかったぞw
帰ってきて写真見せられても。はぁ?って感じだったよ。
no.19 ( 記入なし06/04/21 22:45 )
そういう時は良かったじゃない時たま交通費は自分で出してねっという
やからがいるから〜
no.20 ( カンパネルラ06/04/21 22:48 )
そうだよな〜、はぁ?だよな〜
no.21 ( 織田信長06/04/21 22:49 )
年間に6っ軒も夫婦で呼ばれると5x6で30万2次会もいくと4・50万は毎年
飛ぶ 一人でいくときもあるが そんなに会わないようなのには 行きたくは無いな^
no.22 ( カンパネルラ06/04/21 22:54 )
披露宴は、地元でやったから呼ばれたんだけど、カメラマンでした。
酒も飲めねぇっての。
ハワイでやったのって、だから、「式」だよね。式って、親族出てなんぼじゃねえの??
no.23 ( no.1906/04/21 22:54 )
>14
ぜんぜんOK
no.24 ( 記入なし06/04/21 22:55 )
19さん 確かに!!
no.25 ( カンパネルラ06/04/21 22:57 )
カンパネルラっちはちゃんと親族の式に呼ばれる?
no.26 ( 織田信長06/04/21 23:00 )
呼ばれる〜従兄弟とか〜信長っちは?
no.27 ( カンパネルラ06/04/21 23:01 )
ないな〜
ワシとno.19はたぶん親族のなかでも二軍的扱いなんだろう
家族の結婚式に呼ばれないなんてありえねぇよ、マジで(笑)
no.28 ( 織田信長06/04/21 23:04 )
あり得ないですな〜マジで
no.29 ( カンパネルラ06/04/21 23:06 )
二軍か・・。家でも、社会でも二軍とは・・・・・。
no.30 ( no.1906/04/21 23:07 )
それはチト かなしいね〜
no.31 ( カンパネルラ06/04/21 23:14 )
答えて戴きありがとうございました。
過去にそういう女性がいて、結婚の式するかどうかでもめて、結局その男性とは別れてしまったという話をきいたものですから、自分もそうなるのかなと、結婚は望めないのかと思ってました。
そうでない男性もいるのですね。安心しました。
ですが、男性の方は会社の人とか、あるいは友達、親族などに式をしなくても世間体は保てるのですか?例えば会社の方とかに式をしないと何かいわれるということはないのでしょうか?本当に大丈夫ですか?
no.32 ( no1406/04/21 23:17 )
>14
ウェルカム。。むしろその方が良い。
no.33 ( 記入なし06/04/21 23:18 )
大丈夫 会社の方にちゃんと報告すればいいのよ〜
no.34 ( カンパネルラ06/04/21 23:18 )
ないんじゃない?
結婚式を強制する会社なんて、聞いた事ないし。実際みんなやりたくないでしょ?
その他の礼を欠かなきゃ、大丈夫でしょ。
no.35 ( 記入なし06/04/21 23:19 )
うん、報告だけちゃんとしておけば問題ないだろう。
no.36 ( 織田信長06/04/21 23:19 )
本当ですか?報告だけで大丈夫なんですか?それならよかったです。
自分ではそれでよくても、相手は違うのでは、ましてや自分の所為で式を挙げられなかったために相手の人が居心地の悪い思いをさせてしまっては申し訳ないと思ってたので。ましてやそれで自分が好きな人と別れることになったら悲しいと思ってたので。そうでないならよかったです。
no.37 ( no1406/04/21 23:35 )
がんば!!結婚式は夫婦の門出どんな形だって いいのよ
この後が夫婦で話し合って語り合っていかなければ行けないことが
まだまだ あるんだから ファイト!!
no.38 ( カンパネルラ06/04/21 23:39 )
↑や、カンパネルラさん、私相手がまだいないんですけどね^_^;
だからとり越し苦労とか、余計な心配なのかもしれないですが。
でもいつか自分を理解してくれて、一緒に暮らしてくれる人と出会えればいいな。
no.39 ( no1406/04/21 23:43 )
いいひとがみつかるといいですね!
no.40 ( カンパネルラ06/04/21 23:44 )
カンパネルラさんありがとうございます
no.41 ( no1406/04/21 23:49 )
うつで無職の青年とダーリンパパはユニークよが結婚決定!!
no.42 ( 記入なし06/04/21 23:55 )
何じゃそりゃ
no.43 ( 記入なし06/04/22 08:45 )
ウジャコダ
no.44 ( 記入なし06/04/22 18:09 )
喪主は大変だ・・。
no.45 ( 記入なし06/04/22 20:51 )
仏壇のはせがわ、葬儀社紹介 供養までコーディネート
仏壇・仏具のはせがわは18日、葬儀社を紹介する事業に参入した。葬儀のプランニングから立ち会いまで行うほか、仏壇販売など本業の売り上げ向上にもつなげる。人生の終末から遺族が行う供養までをトータルでコーディネートし、事業拡大を目指す考えだ。
最適なプランを練り上げ、200社の提携先葬儀会社に顧客を紹介。葬儀は執り行わないが、立ち会ってプラン通りかを確認する。
ブランド力や信用力をフルに生かし葬儀の相談から受け付けることで事業を拡大する。
東京都からスタートし、3年目の2008年度以降、関東の1都6県に展開。来年度は紹介件数1700件とし、葬儀社からの紹介手数料収入1億3700万円、顧客からのサポート料収入6300万円とあわせ2億円の売り上げを見込む。このほか、本業の仏壇や墓石など販売への波及効果を3億9000万円と予測している。
10年目の17年には、関東地区だけで予想される葬儀約40万件のうちシェア10%、売上高約65億円を目指し本業との合計で176億円に伸ばしたい考え。東海や西日本地区での事業展開は未定としている。
no.46 ( 記入なし07/01/19 19:32 )
結婚式は、招待状が届いても欠席にして返信を出します。
お祝いの品を事前に宅急便で送り、当日は会場に祝電を送りました。
no.47 ( 記入なし07/01/19 19:35 )
「不透明」解消…葬儀のお値段ネットで比較
費用など葬儀社に関する検索サイト「葬儀本」が人気を呼んでいる。従来、不透明といわれてきた葬儀費用だが、サイトでは葬儀社ごとのプランや見積額が一目で分かるほか、葬儀についての質問もできる。関西版に続いて首都圏版も登場。運営者は「葬儀は内容や費用の実体が分からないケースが多かった。正確な情報を提供したい」と意気込む。
「葬儀本」は関西圏の葬儀社を紹介していたが、要望が相次いだため2月末に首都圏版を開設。首都圏版だけでもアクセス数は月に7万件を超え、登録している葬儀社も40社近くにのぼる人気サイトになった。
人気の理由は従来、比較がしづらかった葬儀社ごとのプランや費用が明確に分かることだ。
地域を指定すると葬儀社の検索ができるほか、プランや価格の目安が提示されるので比較できる。専門家によるQ&Aコーナーも人気で、これまでに「お布施はどのくらい」「遺影の写真がないのだが」などの質問が寄せられた。
今月中にはサイトをリニューアルする予定で、地域のほか「価格が自慢」などの特色からも葬儀社が検索できるようになる。葬儀社を選択し、人数や規模などをチェックすると見積額が示される。費用や形式など顧客の要望に対し、葬儀社がどのように対応したかも分かるようになるという。
葬儀の見積額はサイトを運営する「ユニクエスト・オンライン」(大阪市)が算定。リニューアル後は葬儀社ごとのページを印刷して持参すると、葬儀費用が割引されるなどの特典も加わる予定だ。
「ユニクエスト・オンライン」の田中智也代表取締役は「葬儀は不透明なところが多い。正確な情報をオープンにすることは顧客のメリットにつながる」と話す。サイトには同社が安心して紹介できる葬儀社だけを掲載しているといい、「半年後には首都圏版に150社の葬儀社を載せたい」と話している。
「葬儀本」のアドレスは、http://sougi−bon.com/
no.48 ( 記入なし07/05/11 11:57 )
親戚とか誰か亡くなったら葬式出ないといけないのかな。仲が悪いだけに今から憂鬱だ・・・。
no.49 ( 記入なし07/05/11 15:52 )
自分が死んでも葬式なんてしなくていい。他人の葬式にも出たくない。
あまり意味がないんじゃないかと思う。墓と仏壇だけでいいじゃないか。
no.50 ( 眠れぬ廃人07/08/16 13:06 )
か○○いさんですか?
更年期のウツがはいってきてるかもしれないですね。
ここの所気候がわるすぎますし
悪いように考えてしまうんですよ。
仕事のこと、社会のこと考えなくてただ自然から生まれた生物の一種だと思って
自然の子供となっておおらかに過ごせたら〜
きぶんだけでもそのつもりでいたらずいぶんちがいますよ。
no.51 ( 記入なし07/08/16 13:18 )
自分の葬式をしてから結婚式をしてください
効率的なことですな
no.52 ( 記入なし07/08/18 10:08 )
生前葬?
意味がない。
no.53 ( 記入なし07/08/18 10:14 )
まあ適当に
no.54 ( 記入なし07/08/18 10:17 )
広まる「家族葬」 主役は故人と遺族 (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080329/sty0803290811000-n1.htm
no.55 ( 記入なし08/03/29 10:36 )
今日は昼から姪の結婚式
10万円払って美味しい料理を食べてきます。
本当の身内や友人なら喜んで参加しますよ。
no.56 ( 記入なし08/03/29 10:39 )
それはおめでたいですねー。姪御さんの為に祝ってきてあげてください。
家族皆で楽しんできてくださいねー^−^
no.57 ( 記入なし08/03/29 10:41 )
・・・おめでとう^^
no.58 ( スレマスおやじ08/03/29 10:46 )
お世話になった祖母や叔母の通夜や葬式に参列したくても、独身である自分はいつも会葬者の記帳の受付をやらされるから、式には参列したことがない。自分の母が亡くなった時にはさすがに受付はやらされなかった。
no.59 ( 記入なし08/03/29 18:39 )
従兄弟たちの中では年長の部類に入るのだが、やはり独身だとそうとう軽くみられるようですね。
no.60 ( 5908/03/29 18:44 )
軽い人間だから独身なんじゃないかな。
言い過ぎかも知れないが事実だと思うよ。
no.61 ( 記入なし08/03/29 19:59 )
たぶん行かないでしょう。
no.62 ( 記入なし08/04/15 17:01 )
私の場合おやの葬式さえよばれないかも。。。
no.63 ( めとろん08/04/15 17:04 )
実はありまして、何とかやり過ごしました。
内容は言えませんが、本当に最低です。
no.64 ( 記入なし08/04/17 15:42 )
お葬式、苦情最多に 料金・サービス、業者任せ注意(1/2ページ)
http://www.asahi.com/national/update/0819/TKY200808190253.html
no.65 ( 記入なし08/08/20 17:53 )
最近は株で月50万くらい儲かっているので、
つきあいの金には困らない
前は3万か5万か7万か10万かと、真剣に考え込んだもんだw
あぶく銭も必要だな
no.66 ( 記入なし08/08/21 00:08 )
行けませんよ〜。みっともない。
no.67 ( 記入なし08/10/22 21:52 )
前向きさん、スレ、ありましたよ。
no.68 ( 記入なし08/11/23 16:43 )
>no.68 ( 記入なし 08/11/23 16:43 )さん
あったんですね、こういうスレ^^
親戚の結婚式・葬式をパスするにはかなりのエネルギーがいるでしょ。
強制的なのもあるし、仕方なく参加する方が多いんじゃないかな。
一応今は仕事しているから「どこ勤めているの?」はセーフだけど、
何がイヤって、自分が独り身なんだということを思い知らされるのが一番イヤだ。
夫婦、特に小さい子供連れの夫婦の前ではなぜか惨めになる。
出費もかさむし。
no.69 ( 前向き08/11/24 07:18 )
>61
女は金銭欲が強い(欲求の固まり、悪く言うと単なるわがまま)ので金か顔でしか、男をみませんよ。
それに対して、男が軽いだの重いだのいうこと自体ナンセンス!!
女も相手間違えると、確実に不良債権になるのでご注意を。
no.70 ( 春日九郎08/11/24 11:26 )
去年、親戚の法事に出て、だいぶ年下の従姉妹が子供をあやしてるのを見て嫌になった。しばらく気分が晴れず、うつになったかと思った。もう行きたくない、会いたくない。
no.71 ( 記入なし08/11/24 16:53 )
葬式・結婚式は顔見知りの人に金を借りるchance!
no.72 ( 記入なし08/11/24 19:04 )
結婚式に呼ばれた事が無い
葬式ばかりだ
no.73 ( 記入なし08/11/24 19:09 )
大丈夫
みんな一度はお葬式の主役になれるからさ
no.74 ( 記入なし08/12/28 12:58 )
結婚式の主役にはなれなかったよ
no.75 ( 記入なし08/12/28 13:15 )
主役になれないのは脇役として生まれてきたから
脇役がいないと主役が引き立たないから脇役の人たちも頑張らないとね^^
no.76 ( 記入なし08/12/28 13:29 )
葬式・・・頭が痛い。親は親戚から好かれてるし交流も多いから親が死んだら
大勢いる自分とは仲の悪い親戚が大勢葬式に参加するだろう。恥な事も多く悩みは深い。
no.77 ( 記入なし08/12/28 15:34 )
同意。
no.78 ( 記入なし08/12/28 15:37 )
父が残した成長記録に娘涙 「遺品整理びと」の見た哀切
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY200903150007.html
no.79 ( 記入なし09/03/15 10:56 )
「葬式の金ない」空き地に妻の遺体埋める
3月15日17時54分配信 産経新聞
15日午後0時25分ごろ、静岡県熱海市桃山町の路上で、男が不審なビニールシートを運んでいるのを近所の男性が見つけ、110番通報した。熱海署員がシートを調べたところ、中から女性の遺体を発見。男が「穴を掘って埋めようと思った」などと供述したため、死体遺棄の現行犯で逮捕した。
逮捕されたのは同市桃山町のアクセサリー販売業、中村寛容疑者(59)。
同署によると、遺体は中村容疑者の妻、愛子さん(60)で、中村容疑者は「14日に自宅で死亡したが、葬式をやる金がなかった」などと供述しているという。
中村容疑者と愛子さんは2人暮らし。中村容疑者は自宅近くに所有する空き地に穴を掘って埋めようとしたという。
遺体に目立った外傷はなく、同署で詳しい死因を調べる。
※最近こういうニュース多いな・・・。
no.80 ( 記入なし09/03/15 19:06 )
>79 やっぱ娘はいいね いいはなしだ
no.81 ( 40代おやじ09/03/15 19:13 )
>77、78
親が死んでも親戚に知らせず、家族葬でやればいい。
no.82 ( 記入なし09/03/15 22:23 )
親となると葬式だけではなくその後の法事もある
親戚に知らせずと言うのはまずい
親戚に知らせて家族葬ならトラブらない
no.83 ( 40代おやじ09/03/16 17:23 )
叔父から法事に誘われたが面倒だから適当な理由をつけて断った。
no.84 ( 記入なし09/05/30 13:08 )
自分は何十年前に身内の結婚式に一度だけ行ったことがある。
葬式には一度も行ったことはない。しかし同級生のお通夜には行ったことがある。死に方が悲惨だったのであまり行きたくなかったが…。
no.85 ( 勤労の喜び09/05/30 15:26 )
【仕事人】遺品整理会社「キーパーズ」代表取締役・吉田太一(45)
「社会のひずみ知って」
遺品はその故人の人生すべてという吉田太一さん。衣服から愛用の人形まで遺品の眠る倉庫で「本来は遺族が整理するのが理想」と語った(宮原啓彰撮影) 急成長を続けるとある企業の東京支社の倉庫。先日まで遺体が横たわっていたというベッドマットを立てかけ直していく。関東中から集められた家具や衣服などあらゆる家財道具が所狭しと積み上げられている。すべて既にあの世に旅立った人々が残した「遺品」だ。
「遺品はゴミやない。故人の性格や趣味、交友関係などその人の人生すべて」
そういって、供養や処分の順番を静かに待つ遺品に手を合わせた。
◇
生粋の大阪人。高校卒業後、板前修業を経て上京し職を転々とした。結婚を機に帰郷し運送会社を立ち上げたのは平成6年。そこで形見分けの運送を依頼してきた顧客が、大量に残された遺品の処分に悩む姿をみた。
「そのお客さんの遺品整理を手伝ったら想像以上に感謝され、『これは商売になる』と商売人の勘が働いた。成功するには、競争の激しい業界でのし上がるより、他人と違う新しいことをする方が早い」
14年に世界初の遺品整理会社キーパーズ(本社・愛知県刈谷市)を起業。遺品の引っ越し屋だ。遺品の梱包(こんぽう)と配送業務から写真などの供養、遺体のあった部屋の消臭、清掃まで一手に引き受ける。平均料金は25〜30万円だ。
創業から7年。わずか300万円で始めた会社は、高齢化や都市化といった世相を反映し、いまでは全国4支店、年商4億5000万円まで成長した。
年間の取扱数は約1800件。うち9割が孤独死した人の遺族からの依頼という。死後しばらく発見されなかった変死事案も年に300件ほど舞い込む。取材中も変死事案の依頼が携帯電話に飛び込んできた。
長期間発見されないケースは、介護保険が適用され訪問介護が受けられる独居老人よりも、50〜64歳の男性に多い。家庭や仕事で失敗した一人暮らしのサラリーマンがリタイア目前に亡くなるケースが典型例で 創業当初、何度も「廃業しようかと本気で悩んだ」と明かす。
同じ団地の1階下に住む父親の死に1カ月も気付かなかった息子。部屋の鍵を渡すだけで部屋にも入らず一切をキーパーズにまかせて去っていく遺族たちに至っては数え切れない。
「本当は遺族が遺品整理するのが理想的。自分の仕事が人情味のない社会の風潮を助長させるのではないかと後ろめたかった」
だが、思いとどまらせたのも、また遺族だった。「見積もりのとおりでいいからすぐに作業してくれ。ここで起きたことを早く消してしまいたいんだ」。22歳の一人娘を放火殺人で失った父親のうなだれる姿に胸が詰まった。
「遺族からの感謝の言葉や手紙を受け取ることも多い。本当は自分たちで整理したいが、色々な事情でできない人、それから、遺品整理してもらえない人がいることを知った」
新たな取り組みを始めている。独居老人の孤独死をアニメ化した無料のDVDを製作、さらに「エンディングノート」を無償配布した。ノートは1万部が瞬く間になくなり増刷。DVDは行政で使用され、欧州など海外からも問い合わせが来るという。
だがこれらの活動を「ボランティアではなく、商売のため」と言い切る。
「本当に人に喜んでもらえる仕事じゃないと、長期にわたってお金を稼ぐことは不可能。みんなが現代のライフスタイルを変えればキーパーズはいらない。矛盾しているようだが、キーパーズの発展、活動を通して社会のひずみを知ってほしい」
商魂の陰に、人々の最後のお引っ越しを担う「おくりびと」の使命感をのぞかせた。(宮原啓彰)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090920/trd0909200800003-n1.htm
no.86 ( 記入なし09/09/20 15:47 )
【直葬 〜消える弔い〜】(上)消えてしまいたい
日比谷花壇が提案する直葬プラン「おくりばなの儀」のイメージ。ごく少人数で30分ほどかけて死者に生花を供える(日比谷花壇提供) 「消えてなくなりたい」。鈴木三保子さん(74)=千葉県市川市=は、自分の死後についてそう考えている。
「葬式も戒名もいらない。死を知らせる親族は最小限。親しい知人らには納骨後に知らせて。家は取り壊して更地にしてほしい」
今年8月、遺言にそう書いた。7年前に母=当時(95)=を亡くしてから一人暮らし。でも旅行仲間も多いし、頼れる親戚(しんせき)もいる。孤独ではない。
「葬式をすることで、親族や他人の時間を拘束したくない。誰にも迷惑をかけないで、消えるように死にたいの」と笑う。
大畑枝美さん(75)=仮名、東京都北区=も、同様の遺言を2年前に書いた。30年前に離婚、一人で暮らしている。
「死後に若い人たちに迷惑や負担をかけるのは耐えられない。自分は十分幸せに生きてきた。最期は高温で火葬してもらい、灰になって消えてしまいたい」
世話になった人の宛名を書いた10通の封書を、遺品として本棚に用意している。
「簡単な手紙と、再婚話があったときに撮った写真が入っているの。私の人生のベストショットよ」
2人が火葬や遺品整理などの事務を託すのが「NPO法人りすシステム」(東京都千代田区)だ。平成5年の設立以来、約2200人と死後事務の契約をしている。多くが子供がいなかったり、子供や親族の世話になりたくないという人たち。夫婦での契約もあれば、1人での契約もある。
杉山歩代表は、「8割が『葬式はいらない』という人」と話す。「周囲に迷惑や負担をかけたくない」「葬式に呼びたい人がいない」「何もされたくない」「肉親がいない」「寺と付き合いがない」…事情は人それぞれだ。
通夜や葬式をせず、火葬と納骨だけ。参列者はごく少数。セレモニーも簡素。
「直葬」と呼ばれる葬送スタイルが10年ほどで急増している。統計はないが葬儀関係者らの間では、東京の都心部では2〜3割になるという話が交わされる。
ニーズに合わせ、多くの葬儀社が「直葬プラン」を打ち出すようになったのはこの5年ほど。インターネットには、「火葬のみ」「心温まる直葬」「直葬のコツ」などの文句が並ぶ。
安さと簡素さを前面に出した宣伝も目立つ。
生花を扱う「日比谷花壇」(東京都港区)は今年6月に直葬を意識した商品をつくった。数人の身内が集まる火葬場の一室で、同社スタッフと遺族が30分ほどかけて生花で故人を彩る。「おくりばなの儀」と名付けられた。読経も焼香もない。
同社広報室によると、毎月数十件の問い合わせがある。3割は「自分が死んだときには」という生前予約の問い合わせだ。
雑誌「SOGI」の編集長で葬送ジャーナリストの碑文谷創(はじめ)さんは直葬増加の主な理由に、価値観の多様化、人口構造の変化などを指摘する。
とりわけ人口の高齢化は大きな影響を与えた。80歳以上で死ぬ人は5割に迫るところまできた。現役時代と比べれば、本人と社会との関係は薄い。子供(喪主)が定年を迎えていれば、葬式への参列者は極端に減る。本人も遺族も、「ならば、僧侶も呼ばずに」という選択につながる。
昨年の65歳以上の1人暮らしは414万世帯にもなった。子供がいない人や、別居などで親子関係が薄い人が増えていることも、弔いの光景を小規模で簡素なものにしていく。
碑文谷さんは、「本人や遺族が、最善の弔いとして直葬を選ぶことはありえるし、今後も増えるだろう」と肯定しつつも、「人間関係や親子関係の希薄化が、直葬を増やしている部分もある。それは死者や命の尊厳になるのだろうか」とも指摘している。
「直葬」と呼ばれる簡素な葬送スタイルが増えている。なぜ、葬式など弔いの儀式が姿を消しつつあるのか−。秋の彼岸。現代の葬送事情を考える。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090922/trd0909220846005-n1.htm
no.87 ( 記入なし09/09/22 12:00 )
長々とスレされてる人は疲れないのかなぁ?
no.88 ( 記入なし09/10/06 22:39 )
ええやん
情熱的やん
no.89 ( 記入なし09/10/06 23:03 )
長〜いレスは他でも見かけるが、自分に陶酔しているタイプなのか、ストレス解消なのか、言えるのはみんな孤独ってこと。
no.90 ( 記入なし09/10/06 23:04 )
どうせどこかのサイトのコピーだろ?
no.91 ( 記入オレンジ09/10/07 00:17 )
ニュースを情報提供しているのでしょう。
no.92 ( 記入なし09/10/07 04:57 )
「お葬式」 異業種参入で様変わり (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091020/fnc0910200942005-n1.htm
no.93 ( 記入なし09/10/20 10:59 )
田舎の葬式は、大変よ、隣組だと、3日ほどお手伝い。
no.94 ( 記入なし09/10/20 11:28 )
もう両方参加しない。
no.95 ( 記入なし09/10/21 21:30 )
仲良くするしかないよ 多少は折れて それが多分いいよ
no.96 ( 記入なし09/10/21 21:46 )
もうすぐ親の法事がやってくる。面倒臭い。
no.97 ( 記入なし10/05/05 08:11 )
死んだら自分の葬式には参加できる
no.98 ( 記入なし10/05/05 15:56 )
お金がもったいないから誘われても欠席する。
no.99 ( 記入なし10/07/24 16:46 )
|