前 [ヒューザー小嶋氏参考人招致について] | [話題をお任せ表示] | 次 [トヨタ従業員の過労死について] |
話題
天下り官僚に払う無駄金をなくすには? |
|
政・官・業・ヤクザの鉄の四角形を崩壊させてガラガラポンすることです。もう既に崩壊過程に入っています。
http://musyoku.com/bbs/view.php/1106034773/
no.23 ( 記入なし05/04/02 16:37 )
天下り状況
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050325i111.htm
財務省公表氏名簿(PDFファイル)再就職情報
http://www.mof.go.jp/mof/re161227a.htm
官僚には、慣習があって同期のものが全て次長や局長になれるわけではないので
定年を待たずに、別の法人に就職を決めるところがある。
こういった慣習が様々な弊害を生んでいるのではないかと思う。
詳しい人がいたら、是非教えてほしい。
no.24 ( 記入なし05/04/02 23:37 )
消費税増税しても年間100兆円なんて絶対にむりでしょ〜
一ケタ台1兆〜10兆だったら、金利が付くから
赤字なんて一生減らないよ
それに比べて特別会計の枠は400兆
純額がこのうち200兆
国が倹約すれば毎年100兆円だって償還できる途方も無い枠だよ
ホントは税収はたっぷりあるってことだよね
no.25 ( 記入なし06/03/04 03:02 )
官僚「天下り」不変 最大は国交省182人
政府は27日、昨年8月から1年間に退職した課長級以上の国家公務員1236人の再就職状況を公表した。許認可などで中央官庁との関係が深い公益法人(財団、社団)や独立行政法人、特殊法人、認可法人に再就職したのは537人(前年比25人増)で全体の42.5%を占め、官僚の「天下り」に歯止めがかからない実態が浮き彫りになった。
退職者で再就職したのは85.8%にあたる1084人(前年比21人増)で、財団法人には283人(2人減)が再就職し退職官僚の最大の受け皿となった。このほか株式会社などの営利法人170人(10人増)、社団法人150人(3人減)、独立行政法人89人(28人増)、特殊法人8人(4人減)−となっており、前年とほぼ同じ傾向だった。
再就職者数を省庁別にみると、財務省の325人をトップに、国土交通省303人、経済産業省131人−などと続いた。財務省は207人が税理士などの自営業に転職したのに対し、国交省では182人が公益法人や独立行政法人などに再就職し、最大の「天下り官庁」となった。
no.26 ( 記入なし06/12/27 13:00 )
選挙をスエーデンのように
お金がかからないような
新聞などの公共の場でのみ掲示して
国民に選ばさせる
選挙に来ない人は罰金を払う
その代わり夜間も受けたり
投票日を長めにする
そうすれば、「選挙に来てね」なんて宣伝に
電通に8億も払わなくて済む
選挙資金をためるために政治家が賄賂・汚職など
資金稼ぎに走らない
立候補1人につき500万払うなんてもったいない
参議院選挙1回700億かかるなんて、ばかばかしい!!
ソレこそ、税金の無駄です 資源の無駄
なんで、選挙のたびに新しい選挙ポスター看板を作る
近い回ししましょう〜大切な資源なのだから
no.27 ( かんぱねるら06/12/27 13:10 )
特に最近、かんぱねるらさんも社会情勢について積極的に発言してくれて
良い発言もたくさんしてくれるので感心しています。
no.28 ( 社会問題を憂える者06/12/27 13:15 )
社会問題を憂える者さん
偏った発言ばかりなので
突っ込んでやってください〜
no.29 ( かんぱねるら06/12/27 13:46 )
完了などの公務員ばかり天下りさせるのはなぜか?
no.30 ( 記入なし06/12/27 13:57 )
完了間違い、官僚
no.31 ( 記入なし06/12/27 13:57 )
官僚が下請け会社に高い公共工事を国に受注させて
そのまま官僚が、その会社に行っても高いお給料もらえるってわけ
でもって、高い給料払っても、受注先は儲かっているって事かな
no.32 ( かんぱねるら06/12/27 14:02 )
|