前 [転職の適齢期はとても短い。] | [話題をお任せ表示] | 次 [マネジメント能力をつけたい] |
話題
トモダチの作り方を教えてください |
|
その友達と同じ趣味を持つこと
no.2 ( 記入なし04/12/10 01:33 )
金で釣る
no.3 ( 記入なし04/12/10 03:15 )
このサイトを見ているという事は、インターネットはできるという事ですよね。
だったら、検索サイトから地元サークルを検索して、
テニスや釣り、何でも希望のサークルに参加すると良いと思います。
ビギナーから入れる雰囲気のサークルに入るのが良いでしょう。
子供ではないので、節度ある行動、責任が問われるのは勿論、
よっぽどの事が無い限り、社会人からの人間関係は「親友」を得るには難しいでしょう。
つまりは「大人のつきあい」を受け入れる心構えが必要です。
※こんなトコで、こんな書き込みするという事は、多少たりとも社交性に障害を持たれてるんでしょうか?!
no.4 ( 記入なし04/12/10 04:46 )
サークル、パーティなどに積極的に参加すれば、数打てば中には気の合う友達ができるでしょう。友達が多い方を見てどうして友達が多いのか観察してみるのもいいと思います。
no.5 ( 記入なし04/12/10 10:14 )
「現在、引きこもりの方いらっしゃる」のスレに
そのような解決方法が書いてあったよ。
no.6 ( 記入なし04/12/10 10:18 )
コミックマーケットに行きまわりの人と話をしてみるとか。
コミックマーケットにサークル参加して、大手を目指すとか。
no.7 ( 記入なし04/12/10 10:20 )
「フリーターがよくて正社員が悪い」のスレにも
世渡り、人脈の作り方の秘訣が書いてあるね。
no.8 ( 記入なし04/12/10 10:22 )
ワタシトトモダチニナロウ
no.9 ( 記入なし04/12/10 11:14 )
コミケットは自分がよほどマンガ好きか自身が描き手じゃなければ
けっこう排他的だよ。
no.10 ( 記入なし04/12/10 14:02 )
やっぱり同じ趣味の人を探すのが一番手っ取り早いよね
話す話題には困らないし、後はその人とフィーリングがあうかどうか
no.11 ( 記入なし04/12/10 14:19 )
サッカーボールを買うといい
ボールは友達
no.12 ( 記入なし04/12/10 14:22 )
オタクになるといいです。カトゆー家断絶officialhomepage http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/
などをみて勉強してみてはどうです。
no.13 ( 記入なし04/12/11 13:32 )
友達と親友、知り合いと仲間
人間関係を大きく分けるとそんな感じに分けられると思うんだよね
で、友達が出来ないって言ってる人は、親友だけを求めてるって感じがするんだけど
そこのところどう?
no.14 ( 記入なし04/12/11 15:58 )
特に、秘訣はないと思う。
周りから、変と思われる事をしないで、普通に接してたら、普通に出来ると思う。
出来ない人は、「気付かず」 おかしな言動するから出来ない。
(そら、挙動不審のやつからは、誰でも引く。私でも。)
自分の日常に「気付いて」、やっている癖、行動などが時代遅れだなと「気付いたら」
文字通り 「捨てて」、その精神で、日常を過ごしてたらできると思う。
友達がしっかりいる人も、別に何か特別な事は、していないと思う。
(特別な事をすれば、みんなが離れていく事を知っているから。)
知り合いで、会社勤めをしている人がいて、その人は、学生時代、人付き合いが出来ず
ひきこもってて(ずっと、精神安定の特別な事してて)、社会人になってからも
その時代遅れな事をやめず、毎日、会社行く前に、異常な精神安定儀式をやっていた
でも、それは所詮、インスタントに精神が上がるだけで、最終的には、仕事もおろそかになり(変な儀式に頼り、捨てなかったため)、仕事が出来なくなり、周りからも浮き
周りも離れ、最終的に、仕事してるフリの会社生活になってしまい、退職してしまった
その人いわく、異常な事をやると、どうしても自分の意思決定がそがれ、その精神安定儀式が何かを決定するため、周りと違った決定になってしまう。今の時代は、個性を重視する時代で、「特別」もある意味重宝がられるのだか、私の場合、やっている事がある意味、異常すぎたと言っていた。
友達が出来ない人や、人間関係で会社を短期間で退職してしまう人は、こういう、
毎日何か特別な儀式的な事をして、自分の意思決定をなくしてしまっている人だと思う
(そら、自分がない人とは、友達にはなれんわ。)
周りは、みんなが思っている以上に、不親切ではない、絶対受け入れてくれる、普通に
していれば。(足がなく、松葉杖の人、車椅子の人でも、しっかり、友達いるんだから
(差別じゃないです。)むしろ、
彼らに比べ、友達できないなんて、ぜいたく、言ってんじゃねーよである。)
もう、変な取り越し苦労は「気付いて、捨てよう」。
no.15 ( 記入なし04/12/11 18:13 )
サッカーゲーム買えよ。そしたらそれがお前の友達になるからさ
no.16 ( 記入なし04/12/11 18:35 )
佐藤英郎
「気付く人 気付かぬ人」(学習研究社)
読む事、そうすれば、世渡りもよくわかります。
no.17 ( 記入なし04/12/11 23:27 )
トモダチって微笑むより
今は一人で 泣かせてね
no.18 ( 記入なし04/12/12 01:46 )
っていう歌があった。
no.19 ( 記入なし04/12/12 01:46 )
トモダチが欲しいです。
性格が暗い。
サッカーゲーム買います。
no.20 ( 104/12/12 07:14 )
素直やねw
no.21 ( 記入なし04/12/12 08:23 )
1>
それが良いよ。ところで、PS2とか持ってるのか?
友達を買うには最初はお金かかるぞ。
no.22 ( 1604/12/12 08:33 )
高校くらいまでは、何もしなくてもトモダチはできるが、
それ以上になれば、何もしない人に、トモダチはできないので、
何か活動をはじめることではないでしょうか。
もはや、子供時代のトモダチとは違うのだから、
自律した、大人同士の人間関係を、
仕事でも遊びでも築いていくことを考えたらいいんではないでしょうかね。
周りから変に思われないように、とか、
周りがみんなサッカーゲーム持ってるから、自分も持たなきゃ仲間に入れない、とかというように、
周りに合わせていくことでつくったトモダチは、もやは意味がないと思う。
no.23 ( 記入なし04/12/12 12:04 )
1よ、自分で自分を変えるぐらいの努力はできるのかな?
人とのコミュニケーションを始めるわけだから、当然、自分も今のままじゃいけないことぐらいわかってるよね?
no.24 ( 記入なし04/12/12 13:58 )
|