前 [観てよかったと思った映画を教えてください。] | [話題をお任せ表示] | 次 [求人担当しています。アドバイスください。] |
話題
正社員はよくてフリーターは悪い。という意見について。 |
|
フリーターの不利な面、世間のフリーターに対する意見を事実こうだ、と書くと、
特定の奴が噛み付いてくるのは何故?こちらがフリーターを見下している訳でも
馬鹿にしてる訳じゃなくてもだ。
no.502 ( 記入なし04/11/08 22:08 )
あ〜つまらない
no.504 ( 記入なし04/11/08 22:10 )
韮山さんは、現在どんな職におつきですか?
やはり何ヶ月か無職期間があり、ココに出入りするように
なったのでしょうか?
おいくつですか?独身ですか?
質問責めで申し訳ありませんが宜しくお願いいたしますl。
no.505 ( 記入なし04/11/08 22:11 )
491は俺じゃないです。
>あえて強調しますけど、
「フリーターは正社員より損をしている」と言う事と、
「フリーターは不要である」と言う事は全く別ですからね。
>私はフリーター批判なんてしてませんよ。
よく読んでくださいね(^^;
ならば
>「フリーター」というものは、
・起業を目指している人の経験積み
・正社員を目指している人のつなぎ
・芸能界や芸術家などを目指している人の食いつなぎ
・高スキル保持者による高収入フリーター
この4つであるべきだと思っています。
この発言はどういう意図なのでしょうか。
あなたは「フリーターなんてなんの目的も無くやってるもんじゃない。」
ということを言いたかったんじゃないんですか。
高収入フリーターや将来高収入を得るためのつなぎ稼業としてのフリーターは
認めても、目的無くフリーターに甘んじてる人は認められないんじゃないんですか。
これって立派なフリーター批判だと思いますけどね。
no.506 ( I04/11/08 22:13 )
>Tさん
私は、4つのあるべき姿を提示して、
これを目指すべきだと私は言っているのです。
この4つ以外は要らないとは主張していません。
でも、
>目的無くフリーターに甘んじてる人
このような人は、世間から認められないと思いますよ。
認めてもらおうという気概があれば、甘んじないでしょう。
no.508 ( 下っ端公務員04/11/08 22:19 )
>439,496,498,500,501,507の偽者諸氏
507は作り話としては良く出来ていますね。
たいしたものです。
で、それはあなたのパーソナルデータなわけですか?
私の個人データは以前に公表済みなので、このサイトのほとんどの方はご存知です。
ついでにいうと、本人はお見合いしているほど暇でもありません。
no.509 ( 韮山@本当の本物04/11/08 22:20 )
>511偽者さん
じきに消えるのが偽者ですよ。
no.512 ( 韮山04/11/08 22:26 )
なんでへんな偽者ごっこで無駄レスふやすのですか?
議論じゃなくて、意見への意見が聞きたいんですが。
no.515 ( 記入なし04/11/08 22:30 )
515
否定的意見でも、直接攻撃してるようなのは反撃、
単なる意見ならスルーor無関係にレス伸ばして闇に、
こういう風に見えるね。
no.516 ( 記入なし04/11/08 22:32 )
どうしようもない奴がいるスレだな。
単なる意見交換の妨害が楽しいだけの人間のクズが。
no.519 ( 記入なし04/11/08 22:36 )
>韮山@本物さん
私も3ヶ月半まえから会社に解雇通告を受け、2ヶ月ちょい前に会社を
辞めざる得なくなりました。
あなたと一緒でそれ以来というものほぼ毎日家に引き篭もっています。
家の外に出るのが怖い、などはありませんが用事も無いのに出掛けても金が
掛かるだけですし・・・何より散歩する意欲すら湧いてきません。
私は35歳で、今年7月末に妻と正式離婚しました。約1年の別居生活を
得てから時間を掛けて離婚となりましたが、未だにショックから立ち直れず
鬱病で精神科に通院しています。
そんな精神状態だから、再就職活動にもイマイチ身が入りません。
毎週求人雑誌を買っては、パラパラめくり、1週間ごとに捨てるの繰り返し
です。
3ヶ月だけ、雇用保険も出るのでハロワにも何度か顔を出しましたが
あまり常識的な労働条件の求人は無く、最近は顔すら出していません。
38歳となると、あまり求人も出ていませんよね。
やはり前職のスキルを生かした職種に募集しているのでしょうか?
私は過去通算数年間の営業経験があるので、一応それを軸に求人票を
見ているのですが、どれも若い人向けの使い捨て営業ばかりで、とても
定着率が良い仕事だとは思えず、こうなったら少し職種を広げて応募して
も仕方ないのかなぁ、と思い始めています。
仕事をやっていた頃はバリバリ働いていたつもりでしたが、鬱病に掛かって
しまってからというもの、全ての事に関して自信を喪失してしまい、受けても
いない面接でさえ、きっと最初から採用されないんじゃないかと疑心暗鬼に
なってしまっております。
早いトコ再就職をして、新しいパートナーと呼べる人と出会い、もう一度
前向きに人生をやり直したい気分でいっぱいです。
no.520 ( カズ04/11/08 22:36 )
議論はいらないよ。議論=バトルと勘違いしてる奴おるし。
単なる意見でいいだろ。
no.521 ( 記入なし04/11/08 22:37 )
まぁ、どのみちこのスレで妨害して喜んでいるクズ人間は、間違いなく無職。
フリーターのせいで俺が正社員になれない、とでも言いたいのだろうよ。
no.522 ( 記入なし04/11/08 22:38 )
韮山さん、下っ端公務員さん、このスレは無視した方がいいですよ。
バカな人間のくずは放っておいて、他行きましょう。
no.523 ( 記入なし04/11/08 22:40 )
管理人さん、このスレ丸ごと削除して下さい。
no.524 ( 記入なし04/11/08 22:44 )
>523さん
いや、せっかくココまで伸ばしたんだし、
もっと議論を進めたいなぁ〜。
基本的に私は、議論厨だし!(笑)
no.525 ( 下っ端公務員04/11/08 22:45 )
>523さん
ありがとうございます。
ちなみに、ついさっき管理人さんに削除依頼を出しました。
とりあえず、偽者分は明日中くらいには削除してくれると思います。
私も、余計なことをしましたね。
お見苦しいところをお目にかけました。m(_ _)m
>偽者さん
いいことを教えてあげましょうか。
過去の荒らしの常習者の中には、管理人さんにチェックされていて、このBBSに書き込んでも数秒で自動的に削除されるようになってしまった人もいます。
あなたもそうならないようにね。
no.526 ( 韮山04/11/08 22:46 )
すみません。スレに関係ない内容を長々とレスしてしまった520です。
色々と人生経験豊富そうな韮山さんから意見をお聞きしたくつい書き込みしてしましました。
本当はラウンジにでも投稿すべきなのでしょうが、たまたまコチラのすれで書き込みを
している韮山さんをお見かけしたもので・・・
no.527 ( カズ04/11/08 22:48 )
どうせ例の議論荒らしの奴だろ。偽者も。
no.529 ( 記入なし04/11/08 22:53 )
528
はい、さよなら。 (^O^)/
荒らしは去ってもいいよ。
no.530 ( 記入なし04/11/08 22:59 )
まともな人間なら、自分が意見交換できなければ、普通、自分の意見に落ち度が無いかを考えるよね。
ここの荒らし君は、自分の意見が通らないからとひたすら妨害に走るだけだからねぇ。
まるっきり、子供と同じ反応。
自分に都合の悪い意見になると、全て妨害。はぐらかし。すり替え。
やっぱり、思ったとおりの反応ですね。
まるで自分の非を認めているようなもの。
やればやるほど自分の評価が下がるのに、気の毒だねぇ。
no.531 ( 記入なし04/11/08 23:08 )
なんか、荒らしのせいで何人かの書き込みが埋もれてるんですけど、復活させていい?
no.532 ( 記入なし04/11/08 23:28 )
>532さん
どうぞ。
no.533 ( 下っ端公務員04/11/08 23:28 )
なんか、荒らしのせいで何人かの書き込みが埋もれてるんですけど、復活させていい?
no.534 ( 記入なし04/11/08 23:30 )
>531
それって例の否定派、肯定派とかいう言葉を使ってる奴だろ。
no.535 ( 記入なし04/11/08 23:32 )
もうほっとけよ。
昨晩から早朝の荒らしの続きで、追い討ちかけてるつもりかも。
no.536 ( 記入なし04/11/08 23:34 )
埋もれたもの、
478以降の荒らし以外の部分の続き、
他にも463、458、447、442とかにも意見があるようです。
no.537 ( 記入なし04/11/08 23:44 )
埋もれたもの、
478以降の荒らし以外の部分の続き、
他にも463、458、447、442とかにも意見があるようです。
no.538 ( 記入なし04/11/08 23:46 )
すいません、更新ボタンで何故か連投。
no.539 ( 53704/11/08 23:47 )
535
フリーター保護を装った荒らしは性質が悪いですもんね
no.540 ( 記入なし04/11/08 23:49 )
>537さん
442・447・463は意見表明という感じなので、
特にレスは必要ないと思われ。
458については、私がレス済み。
478以降については、
たしかに荒しによる妨害で、
あまり議論が進まなかったような感じもしますが、
まぁ、仕方ないでしょう(^^;
no.541 ( 下っ端公務員04/11/08 23:53 )
荒らしによる妨害は、ほんと迷惑でしたな。
単なる話し合いが、話し合いにすらならん。
no.542 ( 記入なし04/11/09 00:47 )
しかし、その人、フリーターとか派遣とかやってる人なんですかねえ?
こういう議論にアレルギーのように反応してましたけど。
no.543 ( 記入なし04/11/09 09:01 )
かなり激しい論争になっていて全部読むのがたいへんになっています。どんな立場でも仕事にはかわりないことです。疑問に思ったのは社会保険などなくても国民健康保険に入っていればいいのではないでしょうか?
マスコミが盛んにフリーターばかりを悪く報道しているように思います。フリーターが悪いというのなら、フリーターを雇っている企業や経営者は、悪い企業、悪い経営者というべきです。日本人の世論は右向け右だから、マスコミがフリーターはいいもの、フリーターはトレンディなどと報道するようになるとフリーターはいいという世論にコロっと変わるのでしょう。
no.544 ( 記入なし04/11/09 09:51 )
フリーター、正社員関係なくもうすぐ大不況がやってくると思います。
考えても見てくださいこれから退職される団塊世代の人数と退職金を
企業も退職金が出せないし、国も年金を払えないと思います。
しかも、これらの世代が残した借金は大きなインフレでもない限り、
返済不可能だと思われます。
不況が来たときに真っ先に切られるのがフリーター、派遣、請負ですが。
下請けなどに勤めている方もほぼ同時に切られるでしょう。
no.545 ( 記入なし04/11/09 12:35 )
金がかかる社員をクビにして、安くてすぐにクビにできるフリーター、派遣社員、パートを増やしている傾向もあります。
no.546 ( 記入なし04/11/09 12:37 )
特に流通業界なんかは“いいの、こんな額で”と思う位安い金額で募集していますね。
no.547 ( 記入なし04/11/09 12:43 )
こういうのは荒らしにならないんですかねえ。
何回も何回も連投して、しかも過去に同じような話題何回もあったし。
それと、マスコミが盛んに報道していると言う事実はないと思うんですが、
皆さん同思いますか?企業の汚職関連も盛んに報道されてますよ。
no.548 ( 記入なし04/11/09 15:35 )
>548
あんまりそう言う報道(フリーターの方)は別に聞きませんけど。
わたしもフリーなんですけど、別に悪く言われてもどうって風には思いませんけど。
本当の事ですから。
企業、官僚とかの話なら新聞に載ってますよね。フリーターでも新聞くらい
読みましょうって事で。
no.549 ( 記入なし04/11/09 17:51 )
>545
正社員の方は会社の負担を少なくするように自ら減給を願い出れば
クビになる可能性が減るのではないでしょうか。
多分給料の多い人から首になると思います。
フリーターは最低賃金以下にはへらせないので今の時代はきついですね。
no.550 ( 記入なし04/11/09 20:02 )
>550
いえ、能力の無い人からクビになると思いますよ。
こういう時代に給料が高いから人材を手放すのは企業にとってマイナスです。
まあ、業種によって違うと思われるので、全体的に同じとは言い切れませんけど。
馬鹿高い年俸のスポーツ選手なんかは払えないから読売巨人に行ってもらいます
なんて事があるみたいですけど。
>549
確かにね。ネットのニュースだと拾い切れないですもんね。
報道のせい、時代のせいにしておかないと、このスレの存在理由が薄れるのでは?
no.551 ( 記入なし04/11/09 21:08 )
偽者、全部きれいに消えましたね・・・
昨日は、私も余計なことをしました。(猛省)
no.552 ( 韮山04/11/10 00:27 )
特に新聞でフリーターを悪く報道しています。
no.553 ( 記入なし04/11/10 09:21 )
>553
例えばどういう風にですか?
no.554 ( 記入なし04/11/10 10:14 )
読売新聞より「雇用環境の悪化を背景に、定職に就いていない「フリーター」が若年層で急増しています。国民生活白書は、この問題が「日本経済の成長を阻害する恐れがある」と警告しています。 フリーターは、文筆業など、すぐには生活基盤の安定しない目標を追いかけながら、生活のためアルバイトをする若者への応援の気持ちを込めて、16年前に作った造語です。しかし、今はそういう志を持つ人は少数派になったようで残念です。 フリーターの経済基盤の弱さは、消費低迷の要因になります。また、就業能力の低い人の増加は、日本全体の生産性を押し下げかねません。生活設計が立たないからと、結婚や子づくりを控えれば、晩婚化、少子化に拍車がかかり、それがまた経済の収縮を招く悪循環に陥る心配もあります。フリーター増加の裏で、数が減った正社員の仕事量が増え、サービス残業や過労死の問題が起きています。安定と引き換えに家庭や私生活を犠牲にするのでは、こちらも経済に悪影響をもたらします。ゆがんだ二極分化に歯止めをかけるには、ワークシェアリングが必要です。勤務時間の短い正社員を増やしたり、正社員であろうとなかろうと、同内容の仕事なら待遇も均等にしたりすべきです」
no.555 ( 記入なし04/11/10 10:42 )
>555
その新聞だと、フリーターは望んでなっていて、正社員の働き口が余ってるのに
正社員になりたがらないみたいにみえます。
実際に話を聞いたり、会社の状況、などを考えずに好景気の時の状況で
今の状況になってるみたいで、頭の中だけで考える記事みたいです。
その記事書いた記者には40年くらいフリーターを経験してから、記事を書いて欲しいです
no.556 ( 記入なし04/11/10 11:02 )
555
これは別に悪く言ってるとは見えませんけど。むしろこれを見たならフリーターの
人は奮起して頑張らなければ、と言うくらいの気合いを持って欲しいと思うのですが。
フリーターの人のあるべき姿、フリーターの人の頑張りは、このスレでも話が出ている
のに、こういう考えが起点になっていると思われるのは、このスレを支えている多くの
頑張っているフリーターまで志が低いと取られかねません。
no.557 ( 記入なし04/11/10 15:16 )
連投すいません。
現実評価と情報操作は別のものですよ。また、評判と言うものもあります。
これらを全てマイナス要因と捉えるのは、思い込み、勘違いの類ではないでしょうか?
no.558 ( 記入なし04/11/10 15:23 )
この記事ってそうか?別に煽るつもりは無いけど、過剰な被害者意識じゃないの?
この記事でさらに状況悪化するとも思えんが。
以上、フリーターからの意見でした。
no.559 ( 記入なし04/11/10 16:10 )
この記事ってそうか?別に煽るつもりは無いけど、過剰な被害者意識じゃないの?
この記事でさらに状況悪化するとも思えんが。
以上、フリーターからの意見でした。
no.560 ( 記入なし04/11/10 16:10 )
この記事ってそうか?別に煽るつもりじゃないけど、過剰な被害者意識じゃないのか?
この記事で状況がさらに悪化するとも思えんし。
以上、フリーターからの意見でした。
ちなみに今日は休みなんだが、土日は仕事。普通に土日休みたいよ。
no.561 ( 記入なし04/11/10 16:13 )
管理人さん、見たら消して下さい。
更新されないようなんで、何度も書き込んでしまいました。
no.562 ( 559 04/11/10 16:15 )
その記事を書いた人には、正社員での働き口がないから
フリーター(アルバイト)やってる人が居るという認識がないね
記事後半のワークシェアリング云々に関しても
自分の職場がそうなってもいいのか?と問いたいなぁ
no.563 ( 記入なし04/11/10 16:29 )
今、フリーターと言われている人たちが、10年〜15年後
どのようになるか心配です。300万〜400万の人間〔しか
も7割が正社員になりたくても果せなかった人〕が不安定で、
かつ、先行きの見えない単純な労働に従事しているという事は
確実に社会に大きな歪みを生み出すと思います。
かつて、昭和大恐慌の時に職にあぶれた人々が帰農し一斉に
小作人になった事により社会の不安定化が一気に進んだことが
思い浮かびます。
正社員、特に大半の入れ替えの効くポジションにいる人たち
も、他人事でない事象が確実に進んで行くことが危惧されます。
no.564 ( 記入なし04/11/10 16:31 )
>561
たしかに、マスコミのせいというのは少々的外れな気がしますね。
ごく当たり前の記事にしか見えません。
フリーターの身の上でこういうこと言うのは何ですが、
確かにフリーターって言葉は定職についてない人のイメージを緩和する為に
作られたんですよね。しかし景気の悪化からフリーターが増えすぎて、ごく
一部の人、ではなくて当たり前にフリーターがいる世の中になってしまった。
フリーターである事をうまく利用してる人達はいいとしても、職業はフリーター
ですと言い切れる人が増えてしまった事も問題だと思います。
日本の文化は恥の文化だった筈が、いまではそうでないかもしれません。
もっとも恥ずかしがるより生活していけない事の方が優先されますけどね。
no.565 ( 559 04/11/10 17:50 )
だれかフリーターの意識調査みたいな資料ご存知ないですか?
no.566 ( 記入なし04/11/10 17:55 )
フリッター・・・ゲッツ!!
no.567 ( 記入なし04/11/10 18:56 )
>566
独身男性(無職・フリーター)が親に「就職しなさい」と言われたときの対処方法
http://umi.no-ip.com/simple/pdone.html?id=56
30歳でフリーターを卒業できるのか
http://umi.no-ip.com/simple/pdone.html?id=221
フリーターと正社員の収入差
http://umi.no-ip.com/simple/pdone.html?id=215
正社員とフリーターの労働時間
http://umi.no-ip.com/simple/pdone.html?id=217
正社員とフリーターの満足度
http://umi.no-ip.com/simple/pdone.html?id=216
フリーターの10年後の希望と予定
http://umi.no-ip.com/simple/pdone.html?id=220
定年まで現役で働くための秘訣
http://umi.no-ip.com/simple/pdone.html?id=322
google
http://www.google.co.jp/
このあたりが参考になると思います
no.568 ( 記入なし04/11/11 08:43 )
ああいう記事ごときで憤慨しているようじゃあ長い人生やってけないよ。
不況を乗り切らなければいけない時期に言ってる事が情けないよ。
それはさておいて、ある会社では新卒採用は全て契約社員にして、1年毎に更新する事にした、
なんて記事を随分前に見ました。
広い目で見ると正社員も厳しそうですね。会社によっては入社時期でここまでは旧来の制度で、
以後は社会情勢に対応した制度でと言う風に線引きしてるところもあるようです。
社員もバイトもアルバイトと同じとなるか、社員とバイトの格差がはっきりしてくるとかは
会社によってまちまちみたいです。不況と言っても儲かってる業種はありますから。
no.569 ( 記入なし04/11/11 18:06 )
フリーターが正社員になるための条件として思いつくのは
@会社の株を51%以上所有する
Aノーベル賞をとる。
B自分で会社を作る
Cその他
などの方法があると思いますが、実践できるかはその人次第です。
no.570 ( 記入なし04/11/11 20:21 )
>569
社員もバイトも同じような待遇、仕事の会社っていうのは下降気味、もしくは
今を耐え忍んでいるような会社でしょうね。
社員とバイトの格差がはっきりしてくる会社とかは、儲かってて成長している会社でしょう。
新卒全部契約社員って、その後の人事構成はどうなるんでしょうか?
no.571 ( 記入なし04/11/11 21:56 )
>570さん
それは、正社員ではなく経営者のような気がする・・ (−−;)
no.572 ( 韮山04/11/12 01:30 )
管理職は正社員で部下は派遣社員とか契約社員とかでしょう。
下手すれば管理職も契約社員だったりしますよね。
経営だけ会社側の人間てのも珍しくないです。
そういうの流通業とか多くないですか?
no.573 ( 記入なし04/11/12 01:40 )
人材派遣会社自体がその方式でやってますよね?
no.574 ( 記入なし04/11/12 10:31 )
正社員の人は会社の労働時間である8時から17時までは正社員しかできない仕事をするべきだと思います。例えば資料作り、メールの確認、連絡、会議、フリーターへの指導、コード書き、雑用は会社に2時間は早くきてやっておくべきではないでしょうか。またはサービス残業でやるべきだと思います。例えば5-8時まで報告連絡相談、会議、資料作り、新人指導、雑用8-17時まで人脈を作ったり、営業したり開発したり17-26時コードうったり、雑用といった感じにしてみてはどうでしょうか。そして休日は一日中自分のスキルアップに励んだり、仕事を持ち帰ってやったり、雑用を済ましたりしてはどうでしょうか。
no.575 ( 記入なし04/11/12 13:48 )
派遣会社は営業職は社員、それぞれの分野の専門職、
技術社員は物扱いなところがほとんどです。
例え社員とついていても、契約社員、バイトのような扱い。
まあこういう所の正社員を社員とフリーターの比較には使えないんでしょうけど。
>575
それいいですね。
フリーターもスキルアップと会社への信用確保のため、
サービス残業するのはいいかもしれません。社員、フリーターの区別ない事ですしね。
no.576 ( 記入なし04/11/12 15:32 )
576さん
釣られんなよ。例の奴だろ、たぶん。
業種を特定して話をしておるのが悲しいね。
no.577 ( 記入なし04/11/12 17:10 )
しかし、社員とバイトの仕事が同じだと思い込んでる時点で、アレだな。
no.578 ( 記入なし04/11/12 21:18 )
違法行為のサービス残業を推進しているのが異様に怪しい!
派遣会社の社員かもしれないね(笑)
no.579 ( 下っ端公務員04/11/12 21:35 )
>>579
そんなにはっきり言っちゃ悪いでしょ?
no.580 ( 記入なし04/11/13 21:59 )
下っ端公務員って何となくムカツク。
no.581 ( 記入なし04/11/22 06:17 )
真実を伝えるよりよい雰囲気の掲示板にご協力いたします。給料やボーナス、福利厚生全て加味すると、中堅〜大企業新卒正社員vs30歳IT派遣労働者では、平均して年間700万±200万vs3〜500万程度の違いがあると推定される。5年後おそらくは平均して年間1200万±200万vs300万±50万となっているだろう。充分に根拠はある。特に信用しなくてもよいが。現在の賃金がほぼ妥当な額であるのであれば、転職に成功するか失敗するかで多少違いはあっても、よほどの幸運がない限り1回の転職で現状+100万はそうそう有り得ない。時給での基本給が+2万であとは残業が多少増えてトータル月4、5万増えるというのはままある。また個人契約を結んでいる優秀な労働者では、月150万〜200万もらっている者もいる。会ったことはないが個人契約で年収3000万以上の者もいると聞いたことがある。これは本当かどうかあやしいが外資や世界で見ればありうるか。スキルはひいき目に見ても1年〜2年経つと腐る。OSやソフトは新しいバージョンが出るので仕事が好きで探究心が旺盛でない限りは高収入を維持するのは難しい。プログラミングに精通しているのであれば積み重ねた経験で多少は優位に立てる。しかし特別秀でていければあまり主導権は握れない。スキルがあれば会社に甘えなくても全然OKという意見がある。しかし何らかの情報は一度見せたら一気に価値が下がる。3回見せたらもうプロジェクト全員が当たり前のように知っている情報となるだろう。スキルを金で提供する側と買う側であれば、買う側のほうが有利であることが非常に多い。なので漏れは大企業の正社員になりたい。正社員のほうが優遇されるのでスキルも高くなる。当然個人差はあるが同じ努力なら、1.好きな仕事をやる。2.正社員でお膳立てが整っている。3.その他、給料が高いなどやる気UPの要素がある。という順でスキルが高くなる。仕事が嫌いで待遇も悪くて給料も安い派遣労働者となれば、もう貴方に未来はないというくらい現実は過酷である。そういう人に残された道は金でない別の価値観を見出し、正社員に見下された目で見られても平気なくらいあなたが幸せな人生を歩むしかないのである。だが一般的に言えば経済的に豊かな労働者は、自身で他の労働者より恵まれており幸せであると認識していることが多いし、確かにそのとおりだと思えることもままある。高いスキルを武器に強気な姿勢を保とうとしてもスキルは仕事で発揮せざるを得なく公開した時点で既に相手のスキルアップとなる。それは単なる技術でもしかり仕事術的なことでもしかり。結局のところ、あなたが派遣労働者をしているのであれば、どのような戦略をとるのが最もよいかということだ。それは全部正社員に押し付けて言われたこと以外は何もやらないというスタンスで仕事をし、そういう思想を同じ派遣労働者に伝えることだけである。
絶対に知恵を出してはいけない。間違いなく利用されるだけである。よくこういうことが言われる。情報を提供しないものはいずれハブにされて脱落する。しかし情報を提供してそれによって貴方の価値は地に堕ちる。相手のほうが一枚も二枚も上である。なんだかんだうまいことを言っても貴方は負け犬である。間違っても他の派遣労働者を出し抜いて正社員と仲良くして自分だけ得をしようと思わないことだ。そんなことをしても正社員の労働者は貴方のことを最終的には切り捨てるだけで正社員には絶対なれない。
もしある人だけ優遇してしまえば他の派遣労働者にも同様に扱いをせざるを得なくなるので、それでは組織が成り立たない。正社員は企業のヒエラルキーのバランスが崩れるのをもっとも嫌がる。正社員が取る戦略としては、派遣労働者に対して委譲する権限を絞りアクセス制限をし、有力な情報に触れさせないことである。クリティカルな業務には指一本触れさせてはいけない。使える情報を持ってどこか別の会社に転職されるのがオチである。情報漏えいも心配で夜も眠れない。言われたことだけやる戦略をとる派遣労働者に対し、言われたことだけやっていればいい戦略である。どこの企業でも必ず最終的にはこのような形態になる。雇ってやっているだけありがたいと思えバカくらいに勢いで派遣労働者をこき使い、ダメ人間扱いし、陵辱し、蹂躙し、ボロ雑巾のように使い捨てなさい。使い捨てカメラ、使い捨てコンタクトレンズ、使い捨て人間。これがスローガンである。正社員にこの思想を広めよう。しかしいろいろごたくを言ったが立場が違ってもいいじゃないか、なんだかんだ言ってもみんな仲良く仕事をしよう。
no.582 ( 正社員になりたい人04/12/08 00:59 )
正社員コンプレックスの塊みたいな人ですね。
なんか全部が自分を否定されてるように感じてるんでしょう。
でも世間は広いです。特定の派遣社員やフリーターを名指しで
相手にするほど暇じゃないですよ。
良くてもその他大勢の一人でしょう。
それと、IT業界に特定して話しても、ここは全ての職種の人が
見てるわけなんで、分かってもらえないと思う。
もっと視野を広げましょう。
no.583 ( 記入なし04/12/08 02:52 )
その人の状況やその現場の状況でも変わるから気にするな。
全ての正社員がフリーターよりよいとは限らず
全てのフリーターが正社員よりいいとは限らず
no.584 ( 記入なし04/12/08 09:11 )
私は29歳のフリーターです。
悪いことは言わん正社員もしくは、社員を大事にする派遣会社を見つけろ。
正社員は手取り月18万でも結婚して生活も何とかできる。
フリーターは30万稼げても結婚できません。
結婚したくないなら別ですけど将来親の面倒とか、余計なものを背負うようなら正社員を目指してください。
no.585 ( 記入なし04/12/08 14:15 )
一般的にはフリーターは低賃金で結婚もできないけど、フリーターでも中には結婚している方もいるし、高収入もいます。社員だからといって収入がいいとは限りません。長時間労働、サービス残業、ボーナスなし、退職金でいつ失業するかわからないというのも珍しくありません。
no.586 ( 記入なし04/12/08 15:07 )
>586
で、結論は?
no.587 ( 記入なし04/12/08 15:14 )
月18万稼いで結婚して貧しい暮らしをして子供生んで何が楽しいの?
no.588 ( 記入なし04/12/08 15:17 )
あくまで一般論を言ってるんであって、
フリーターの地位の低さを書かれたからと言って、「いや、正社員だってよくない」
といった発言をする事にまったく意味はないと思うんだが。
no.589 ( 記入なし04/12/08 15:33 )
586です。退職金は「退職金なし」でした。結論はとおっしゃるのなら社員だからといって、フリーターよりは安定しているけど、安定はしていないということです。フリーターは世間体が悪いけど、社員は世間体がいいですね。親方日の丸の公務員もリストラがはじまっています。誰でもいつ失業するかわからない雇用不安な時代です。
no.590 ( 記入なし04/12/08 15:34 )
>590
双方が「同じである」と結論付けするのなら
それぞれが抱えるリスクや確率に付いても考慮する必要がありますよ
可能性のある一部分だけを引き合いに出して
「同じである」と結論付けするのはちょっと無理がありますね
no.591 ( 記入なし04/12/08 16:34 )
単に自分(フリーター)が悪く言われてるんで言い返してるだけでしょ。
理想論じゃ飯は食えないよ。精神的な物をひきあいに出すにはまず食えてない事にはね。
no.592 ( 記入なし04/12/08 17:28 )
誰でもいつ失業するか分からない時代だからこそ正社員の方がいい。
ただし、これだけフリーターが増えてくるとフリーターなしでは日本経済は成り立たないと思う。
だからと言ってフリーターが40.50になって職がなくなっても誰も面倒を見ないと思う。
no.593 ( 記入なし04/12/08 17:48 )
フリーターは気楽でいいぞ。
下手に金持ちになるとまわりには金目当てで寄ってくるやつばかりになる。
フリーター万歳!
no.594 ( 記入なし04/12/08 21:52 )
ハケーンが一番最悪じゃ!!!!
no.595 ( 記入なし04/12/08 22:24 )
「原初状態」で状況を理解しているという立場で考えてみてはどうでしょうか。
no.596 ( 記入なし04/12/09 08:41 )
No591 誤解しています。「同じである」などといっていません。
no.597 ( 記入なし04/12/09 09:35 )
議論を何のためにするかといえば、お互いの意見をぶつけて妥協点を模索して最終的にお互いの納得できる落としどころを手に入れるためにやるわけである。
が、えてしてというかもう、ほとんどイコールに近い関係で、議論掲示板ではそうした議論というのは発生せずに、単に相手の理論の穴をついてついてついて突きまくって、貫いて、論破するということが重点になる。
そしてそれの応酬。
これはひたすら、無駄な労力だ。
お互いに意見をぶつけて、互いの意見に自分の意見を重ねて、すりあわせて、欠点を見極めて、修正して、そういう作業が議論の行程においてもっとも重要だというのに、それは行われない。
意見をぶつけて、ぶつけられて、ぶつけかえして、ぶつけられて、またぶつけて・・・覚悟の量が足りないほう・・・つまり、相手が根負けするまで引かないぞコラ!という覚悟が多いほうが勝つわけである。
そして根負けしたほうが、バカバカしい不毛だと思って折れる、つまり撤退すると、勝った方・・・いや、残ったほうを便宜的に勝者と呼ぶならば、彼は自分の意見が全面的に通った、相手は反論ができなくなってしっぽを巻いて逃げた!と、勘違いしてしまうわけである。
酷いシステムだ。
議論において重要なのはリアルタイム性である。
極端な話、掲示板というツールにおいては思案する時間は充分にある。バカな人間が、バカな意見をもっともらしく加工する時間が充分すぎるほどになるのである。
納期さえなければ、どんな下手糞だってそれなりのものを作れるのだ。
リアルタイム性を持たない掲示板の議論において必要な、ウィットや閃き、とっさの判断といった類が無い。
万全の武装でぶつかれる時間猶予があるからこそ、こうしたぶつかり合いになるのだろう。
リアルタイムであれば、完全に相手の欠点を指摘してそれを突付き返して、責めまくるというのは不可能である。だいたい、文字に残らないから、相手の発言を読み返して穴を探すなんて出来ない。
そうした事情もあって、リアルタイムの議論というのは議論として成立して、お互いの妥協点を形成することが可能なのであろう。つまり、余裕の無さの産物としての結論である。
時間があるときっと人間は強気になるのだ。
だが、そんな勝利をかみ締めているときがあったら、ふと自分の回りを見てみるといい。
反対意見をぶつけていた相手は呆れて去る。そして、また別の場所でその主張をする。何も解決していない。自分はまた別の敵と意見をぶつけ合う。
二つを一つにするために議論するのに、二つは二つのままである。
no.598 ( 記入なし04/12/09 10:36 )
フリーターでもいい思いできる人間もいるし
正社員でもいい思いできる人間もいる
フリーターでも起業していい思いできる人間もいるし
正社員でも起業していい思いできる人間もいる
フリーターでもモテル奴はいい思いできるし
正社員でもモテル奴はいい思いできる
フリーターでも正社員でも生き方に目標をもって頑張ればいいと思う
人間を磨き頑張れば何を言われようが関係ない
no.599 ( 記入なし04/12/09 11:46 )
|