HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [観てよかったと思った映画を教えてください。] [話題をお任せ表示] 次 [求人担当しています。アドバイスください。]
話題

正社員はよくてフリーターは悪い。という意見について。

カテゴリ:議論
ほとんどの人間は金を貰うために嫌々、仕事をしています。もし仕事しても、しなくても給料は同じなら、嫌な仕事から解放されたと大喜びして、ほとんどの人間は仕事しないでしょう。

世間ではマスコミがフリーターのことを盛んに悪く報道するから、フリーターは悪くて社員はよいというイメージをもっている方が多いように思いますが、社員はそんなによいものでしょうか。今週号の週間スパに一流大学をでて大企業の社員になっても年収200万円代というのも珍しくないという記事がありました。社蓄といわれ、サービス残業という犯罪を当然のようにやらされて、引かれる金も多いし、年金も将来的に破綻は目に見えているし、フリーターよりは安定しているけど、社員もいつ失業するかわからないです。

企業は表向きはよくしますが、裏では大なり小なり汚いことしているし、上にいくほど汚くなります。汚いことはしたくないから、失望してフリーターやニートになる人間もいると思います。最も重要な問題は労働者を社蓄にして、奴隷のように搾取して金儲けの道具にしている日本の企業の体質です。政・官・業のトライアングルに支配されている日本はマスコミも利権に組み込まれているからこういうことはほとんど報道しません。


投稿者 : 太郎 日時 : 04/10/30 14:16
Infomation 1739 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

企業から見れば安く使えてすぐ首にできて
すぐ調達できるフリーターはとてもよいものだと思います。

no.2 ( 記入なし04/10/30 14:28 )


社員は金がかかるしフリーター、パート、派遣社員みたいに簡単にはクビにできないから、社員を減らしてフリーター、パート、派遣社員を増やしているからフリーターなどが増えるのは当然です。社員からアルバイトなどに切り替えられた方もいるでしょう。だから頭ごなしにフリーターはダメ人間などと悪くいわないでほしいです。

no.3 ( 太郎04/10/30 14:36 )


ニートって何??

no.4 ( 記入なし04/10/30 14:38 )


ニートとは最近いわれてきたものです。仕事も勉強もしない若者という意味です。

no.5 ( 太郎04/10/30 14:45 )


企業にもっと正社員を雇えるようにさせたほうがフリーターは減ると思います。
また、フリーターが減った場合飲食店などのフリーターが多い
お店は値上げをしなければならないかもしれません。

下記のホームページにフリーターについての考察がしてありました。
面白い意見だったので貼っておきます
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson8.html

no.6 ( 記入なし04/10/30 15:09 )


フリーターやニートには問題あるのも事実だけど、政治家、官僚、企業の巨悪から目を背けさせるためにフリーターやニートなどの若者ばかりを攻撃してごまかしているんだと思う。

no.7 ( 太郎04/11/02 10:53 )


>4
「Not in Education, Employment or Training」の頭文字(NEET)による造語で、学生でもなく、職業訓練もしていない無業者のこと。仕事をせず、就職意思がない点でフリーターと区別される。

googleというHPで知りたいことをしらべてみてはどうでしょうか。
http://www.google.co.jp/

no.8 ( 記入なし04/11/02 11:04 )


正社員はえらい:企業経営に参画している

フリータはただの労力:猫のて以外に価値無し

no.9 ( 記入なし04/11/03 11:58 )


フリーターはやる気なしが多い 正社員はやる気ありが多い【ない人はすぐ辞めてフリーター】
フリーターは貧乏 正社員は金持ち 
フリーターは代えがきく 正社員は大事な戦力
フリーターは独身 正社員は結婚
事実の結果によりフリーターはわがまましか言えない負け組み
正社員はフリーターをいいように使えて金のある勝ち組み
どちらを選択するのは自由だがわざわざ負け組みを目指す必要はない。みんな本当は勝ち組みに
なりたいと思っているからだ。




no.10 ( 記入なし04/11/03 12:21 )


別にフリーターだからやる気がないとか、正社員だから偉いとかそういうことじゃ
なくて、やる気の有無は個人の問題だから正社員だろうがフリーターだろうが駄目
な奴は駄目なんだよ。ただメディアが判断するには各個人の資質ではなくて、統計的
にどういうのが多いから、駄目とかってなるんだから仕方が無い。
別に一生フリーターでも、定職についても、親の脛かじっててもいいさ。ただ、年齢
を重ねれば親は死ぬし、定職につくにも、アルバイトにつくにも、職種の幅は狭く
なってきて、いずれ働けなくなるんじゃねーの?と。何歳になっても金がなきゃ住む
所にも、食べるものにも困るんだから。そうなると、親は心配するんだよ。
で、そのいずれそうなった時に、今正社員の方が失業保険やら退職金、年金など
の待遇があって良いんだから、正社員になれよ。と自分等の親世代は言うわけさ。
子供の将来のために。

no.11 ( 職業投資家04/11/03 13:25 )


フリーターは犯罪ではないので良い悪いという分類は
出来ないと思います。
フリーターは(会社にとって都合が)良い
正社員は(会社にとって給料が高いので都合が)悪い
ということもできると思います。


no.12 ( 記入なし04/11/03 15:28 )


「出来が悪い」とか「頭が悪い」とか「化粧ののりが悪い」とかって犯罪だったんですか・・・


no.13 ( 記入なし04/11/03 20:45 )


13は何か悪い病気でも持ってるんですか?


no.14 ( 記入なし04/11/03 20:52 )


>世間ではマスコミがフリーターのことを盛んに悪く報道するから、

間違いです。
元々世間に悪い印象しかもたれてないんで、報道時にもそもままのニュアンスが出るだけです。

no.15 ( 記入なし04/11/03 21:03 )


フリーターから正社員へなることは、きついな。

「フリーター!正社員の道」

高校、または、3流大学を卒業して今まで生活のためにしてきたフリーター!
しかし、正社員になろうと考えると、ある若い人は、営業と警備しか思いつかない!

ここで、もうちょっとひねって考えてみると、資格を取得、公務員、等々がある。
もしよかったら、猛勉強をして挑戦してみよう!!

と言ってみる・・。



no.16 ( 記入なし04/11/03 21:08 )


フリーターが良い悪いは個人の自由だが、事実上正社員になれない、なってもすぐ辞めた根性なしがフリーターになるのだ!いわゆる負け組みですね。『夢に向かっている人は別です。』
会社はフリーターをいいように使っています。代えのフリーターはすぐ探せるし、低賃金で
何でも使える。フリーターの人は一生下で過ごすのか?負け組みに完全になっている人には
上にあがろうとする気もないので、会社としてもフリータ−以外には使わないけどね。
結論、フリーターは負け組み集団といえる。もちろん時間に余裕があるが、それはそれ以上
必要とされていないからである。

no.17 ( 記入なし04/11/03 21:15 )


負け組みが自分より負けてるフリーターを叩きたいからでないの
自分より下がいないと不安なんじゃねーかな


no.18 ( 記入なし04/11/03 21:17 )


フリーター、事実上正社員になれない。

人生終わりということか。へえ〜。

no.19 ( 記入なし04/11/03 21:22 )


死ねって言ってるみたいだな。

no.20 ( 記入なし04/11/03 21:22 )


20代のフリーターさんは、先がないのか。

no.21 ( 記入なし04/11/03 21:24 )


「死ぬなよ。」が嘘ってことか。
本音は違うと・・・。なるほど・・・。



no.22 ( 記入なし04/11/03 21:25 )


フリーターのみなさんに考えてほしい。自分は今勝ち組みと思うか、負け組みと思うか?
負け組みと答える人は多いでしょう。中には勝ち組みと言う人もいると思うが、残念ながら
いずれ気づく日がいるでしょう。それすら気づかない人は周りは負け組みだらけか、誰にも  相手にされていないかだろう。社員たちは自分はどちらか聞くと、フリーターを除外した社員
の中で勝ち組みか負け組みか言うだろう。つまり正社員達は同じフリーターをレベルで見てないのだよ。フリーターが勝ち組みになるには、上になるやる気と根性を鍛える必要があります。
それが出来ないと残念ながらフリーター地獄から抜け出れません。

no.23 ( 記入なし04/11/03 21:31 )


はあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あ。

no.24 ( 記入なし04/11/03 21:36 )


フリーターをカテゴリーでくくるのは簡単だけど
産業構造と意識変えるのは難しいみたいだな

no.25 ( 記入なし04/11/03 21:36 )


完全無理。こんな世の中だから納得。

no.26 ( 記入なし04/11/03 21:38 )


なんかなあ〜。

上等だよ。
そんなにいうんだったら、なってやろうじゃないか。正社員に!
おい、>>23さん。あとであっといわせてやるから。覚悟しとけよ!!




no.27 ( 記入なし04/11/03 21:44 )


日本が偽能力主義な事が良く分かった。肩書きのない職業経験はどんなにがんばっても、一部にしか評価してもらえないって事か。。。。
これが日本の悪循環を呼ぶのね。
ライブドアが球団審査落ちたのがうなずけた。

no.28 ( 記入なし04/11/03 21:45 )


このスレッドにはもういきません。

無職comの嫌なパターンになっているので。




no.29 ( 記入なし04/11/03 21:47 )


いちいち報告しなくてもいいんですが

no.30 ( 記入なし04/11/03 21:48 )


みんなで正社員になろう。途中であきらめる人は負け組みと言われても仕方ないが、
それは自分が残れば誰だって思うと思う。やる気をもって経営者までねらってみよう。

no.31 ( アイ04/11/03 21:50 )


正社員でなくても好きな仕事しようぜ
心が満足できる仕事
枠でくくるから血液型占いみたいギスギスすると思う
心を開放だぁーーーーーーーーーーー

no.32 ( 記入なし04/11/03 21:53 )


負け組でない!でないかい?
社員は会社に洗脳され自分を殺して働いて
確かに金銭面、将来があるていど保障されているということはあるが。社会がそういう仕組み
だから、そうならざるを得ないのだが、ほんとうにそれが本人にとって幸せなのか。
忙しいというのは 心を亡くすと書くよな。社員は心を亡くしてはいないか。
無職には、時間がある、囚われた価値観にはまらず生きてきける、
問題は息をするには金が必要これだけ、これさえ解決できれば、会社というスタイル
そのうち崩れるような予感がする。





no.33 ( 記入なし04/11/03 22:24 )


>社員は会社に洗脳され自分を殺して働いて

何社&何年くらい「社員」でお勤めされてそういう風に思ったんでしょうか?
単なる妄想ですか?


no.34 ( 記入なし04/11/03 22:37 )


フリーターvs正社員の差は3億!
http://allabout.co.jp/finance/401k/closeup/CU20041013A/index.htm

正社員を目指した方がいいよ。

正社員は汚くてフリーターはきれい?
正社員は心をなくしてるけど、無職は心が豊か?
そんなことないだろう。
なんだかんだいって、金銭的にゆとりのある人の方が
ゆとりのある人生を送れる場合が多いと思うよ。

no.35 ( 記入なし04/11/03 22:43 )


社員はいいですよ。そりゃいいことばかりではないが、給料はフリーターの倍以上、年二回のボーナス最高!ボーナスで車すぐ買える。住宅手当で家賃は格安。金はどんどんたまり、金の心配はないのだ。もちろん社員から独立して経営者・店長になる人は次々いる。やりたいことは
やったもん勝ち、フリーターには考えもつかないが、正社員は経営者・店長への通過点に過ぎない。残念なことにフリーターはリタイアした人が多いのが現実だろう。

no.36 ( 記入なし04/11/03 22:51 )


リタイヤする前に新卒ではぐれてしまったら食うためにフリーターするんでない?
中途は経験重視だし


no.37 ( 記入なし04/11/03 22:57 )


正社員達にあの人達を会わせたい。

no.38 ( 記入なし04/11/04 00:26 )


フリーター駄目だって言うなら、
「そこからなんとかできる」という条件を知ってから言え!!



no.39 ( 記入なし04/11/04 00:28 )


つ〜か、みんな、言われなくても分かっているから。

現実通りの言葉しか吐かねえな。

no.40 ( 記入なし04/11/04 00:30 )


能力がなきゃ、THE END かよ。

no.41 ( 記入なし04/11/04 00:37 )


>>社員は会社に洗脳され自分を殺して働いて

>何社&何年くらい「社員」でお勤めされてそういう風に思ったんでしょうか?
>単なる妄想ですか?


妄想じゃなく、事実だろうよ。
全く、思い込みの激しいクソオヤジは、ほんと勝手に決めて好き勝手ばかり言うな。

社員が安定だの金持ちだのって発想の方が妄想だと思うが。
今は、雇用形態じゃなく、仕事の内容で給料が決まる時代だろ、アホが。


no.42 ( 記入なし04/11/04 00:45 )


能力がなきゃ、THE END だな。
若く なきゃ、THE END だな。

no.43 ( 記入なし04/11/04 00:48 )


フリーターを脱出するにはやる気がどれだけあるかが問題である。ない場合や口だけの場合はどうしようもない。脱出するにはまず何でも興味を持とう。そしてどれだけやる気・根性があるかで成功組みとリタイア組みに分かれる。ただ今の世の中はフリーターは評価が悪いのは現実だ。それはリタイア組みと思われることが多いからだ。しかしそこであきらめると本当にリタイア組みになってしまう。このままフリーターを続ける人はいいが、脱出したいと思ってる方はぜひ頑張ってもらいたい。そして社員達は頑張って会社を大きくして、空きポストの採用活動しているので社員はそう悪くないと思う。とにかくフリーターを脱出するには、最後は本人の強い気持ちである。

no.44 ( 記入なし04/11/04 01:01 )


雇用保険って失業(倒産かリストラ?)しなければ無駄金ではない?
労災保険って怪我しなかったら払い損では?
アルバイトより低い賃金でサービス残業ばかりだとしたら、社員になるメリットって?

no.45 ( 記入なし04/11/04 01:09 )


社員を目指していてはだめ、目指すのは経営者くらいで入社しないと
だめだよ。社員はバイトよりいろいろ出来る。経営者になるための通過点だよね〜。

no.46 ( 記入なし04/11/04 01:15 )


安定だけだろうね。会社によってももちろん違いはあるけど(使い捨ての営業職とか)、バイト
よりは解雇される可能性が低い事くらいじゃないかな?
今は何だかんだ理由つけてボーナスカットする会社も多いし・・・いくら個人で成績上がって
いてもね。
俺がいた会社がまさにそうだった。馬鹿な生産計画立てて、不良在庫沢山かかえて旬を逃した
商品を必死になって売る営業の身にもなってみろっていうんだ。
そうは言ってもできる事なら辞めたくなかったけどね。何だかんだ言っても生ぬるいところも
あったし、ノルマがある訳じゃなかったし。
後悔先に立たず、ってか。

no.47 ( 記入なし04/11/04 01:15 )


44

読みにくい。もう少し句読点や改行を効果的に使って文章を書いてくれよ。

それとも、社員はその程度の文章能力しか無いのかな?


no.48 ( 記入なし04/11/04 01:23 )


ただ安定とバイトより高収入で入っても長続きしないよ。その会社で学ぶことを学んで
自分の店持てれば、そんなの気にする必要なし。マイナス面はどこでもあるんで、出来るだけ早く独立を進めていかないと。

no.49 ( 記入なし04/11/04 01:23 )


49は無職で独立準備期間中なの?店って飲食店かな?
独立には素質と能力が必要だから誰にでも当てはまる事じゃないよ。
一生組織に使われても、そこそこの生活が出来ればそれで幸せを
感じる人もいる。

no.50 ( 記入なし04/11/04 01:30 )


↑結局、社員は楽ってことね。

なぜ社員がリストラされて減り続けるか、わかる気がする。
起業のための諸制度が整備されつつあるから、昔よりは起業し易くなっていると思うが。

no.51 ( 記入なし04/11/04 01:36 )


サラリーマンは、気楽な稼業ときたもーんだ!


no.52 ( 記入なし04/11/04 01:37 )


>35

おい、ちゃんと最後まで読んでないだろう。
都合の良い所だけ貼り付けるな。


「社員も安心できない」と書いてあるぞ。

http://allabout.co.jp/finance/401k/closeup/CU20030618/index2.htm

no.53 ( 記入なし04/11/04 01:41 )


なんか根本的に間違ってる人多いね。

バイトで甘んじている、もしくはバイトしか出来ないのに
バイトの方がいいんだぞ、てな論法を平気で展開出来るのは何故?

正社員のスタンスを怪しんで、あえてバイトやってる人なんて
ほんの一握りでしょうが。

no.54 ( 記入なし04/11/04 03:26 )


確かにね。
正社員でも良くない、とか正社員だからといって・・・という話じゃなくて、
フリーターっていいとこ無いじゃんって話なんだよね。

no.55 ( 記入なし04/11/04 05:57 )


業種を問わず、単なる作業員(平社員)だったら正社員かフリーターかという議論は
成立するんだろうけど、所詮フリーターなんて使い捨て作業員だし、その作業員を使うのが
正社員(会社側の人間)となるのではないですか?

no.56 ( 記入なし04/11/04 07:44 )


良いか悪いかはともかく、社会的地位と生活の安定、保険
がフリーターのほうが低いことが問題だと思います。
自分の利益を多く取る正社員より会社のために安い賃金で働いてくれる
フリーターをもっと賞賛したほうがいいとおもいました。
そこまでいかなくても、せめて見下さず対等に接して欲しい。

no.57 ( 記入なし04/11/04 09:10 )


最近よく勝ち組、負け組といわれますがこれはいいことでしょうか。勝ち組は負け組にたいして優越感を持ち、負け組は勝ち組に劣等感を持つ。ある意味で差別です。弱肉強食を肯定して弱者をつくりだし踏みつける行為は人間的、民主的とはとてもいえるものではありません。現代は金、金、金という悪の時代、悪の社会だから、こういうことがまかりとおるのでしょう。フリーターには問題あるけど、負け組と決めつけていじめられていると思います。社員が良いものだとは思えません。いつリストラされるかわからないし、サービス残業を強いられ、収入も中には高級取りもいますがそれは例外で、フリーターよりも安いこともあります。

no.58 ( 記入なし04/11/04 09:47 )


正社員はたとえ給料がそんなに高くない人でも福利厚生や
保険、社員教育費、採用時の面接費などがかかり
手取りがたとえフリーターより低くても、会社は正社員のほうがお金がかかると思います。
また、給料安い正社員でも即時解雇が難しいという点でも会社の負担は大きいと思います


no.59 ( 記入なし04/11/04 09:57 )


しかし、勝ち組、負け組というのは初めから正社員とフリーターとの
話とは違うような気がしますが。フリーターは勝ち負け以前の問題のような・・・。
フリーターはいつまでたってもフリーター、良くってもその筋のプロ程度にしかなれない。
最終的に、仕事やお金を持てたり回せたり出来るのはやはり正社員になるのでは?
フリーターでは仕事を貰ってる側、お金を貰ってる側、使われている側でしかないでしょ。

no.60 ( 記入なし04/11/04 10:09 )


企業は安く使えてすぐにクビにできるフリーター、パート、派遣社員を増やして、手取り収入は多くなくても金のかかる、簡単にクビにできない社員を減らしているから、社員になることも、社員でいつづけることも難しくなっています。社員をボロ雑巾のように酷使して過労死、過労自殺も問題になっています。やはり最大の問題は金、金、金で儲けるためには汚くやればいい。自分だけがよければいいという利己主義、拝金主義の権力者が多いことです。こういうことを本来は最もマスコミは問題にしなければいけないのです。

no.61 ( 記入なし04/11/04 10:15 )


資本主義、自由競争を否定しているような発言に聞こえますが。

仕事をするには絶えず責任が付きまといます。
仕事というのは単に自分の賃金の為の労働の事ではありません。
しかしフリーターの人にとっての仕事とは目先の賃金の為の労働でしかなく、
また、フリーターの人に仕事の責任も発生しません。

責任の発生しない人が集まっても仕事は発生しませんし、利益も生み出しません。

no.62 ( 記入なし04/11/04 10:25 )


No60さんへ >フリーターはいつまでたってもフリーター、良くってもその筋のプロ程度にしかなれない。   

これは社員はいつまでたっても社員と同じことです。単純労働の社員もたくさんいます。フリーター、社員でも経営者になる可能性はあります。

>最終的に、仕事やお金を持てたり回せたり出来るのはやはり正社員になるのでは?

一般的にフリーターは社員の補助的な仕事が多いですが、フリーターでも店長になったり、専門技能の仕事をしたり、高給取もいます。

>フリーターでは仕事を貰ってる側、お金を貰ってる側、使われている側でしかないでしょ。

これは社員も同様です。経営者ではないのです。

資本主義の実態は金、金、金の腐った社会です。よくいう民主主義なんて建前の大嘘の美辞麗句に過ぎません。マスコミは悪の資本主義を資本主義を善だといって、世界を騙しているから、多くの人間は騙されています。



no.63 ( 記入なし04/11/04 10:27 )


有財餓鬼の為の世界ですな、ホ、ホ、ホ。

no.64 ( 記入なし04/11/04 10:29 )


時間が短くて人数が必要な仕事は、フリーター
時間が長くて人数が必要でない仕事は社員
時間が長くて人数が必要な場合は、日給制のフリーター
最近こんなかんじで人件費のみ節約してるような気がします。
しかしこれでは、人材が育たなくて目先の利益しかない
しかし、今は銀行がお金を貸してくれないので、常に目先の利益を
追っていないと体力のない会社が潰れそうです。
>62
それを決めるのは雇用側でフリーターが望んでいるとは限らないと思います。
会社側が試用期間といって社員で雇うといいながら
フリーター待遇でいつまでも引き伸ばしたりします(まだ慣れていないようだから来年とか言って、それを繰り返す)。
最近はフリーターも多くなって、長くいる人や目的意識があり、会社をより発展させていこうと思っている人、も多くなったと思います。
フリーターも会社が儲かれば首も繋がるので責任感を持って、利益を考え、責任感
も持っている人も多いと思います。

no.65 ( 記入なし04/11/04 10:39 )


No62さんへ >資本主義、自由競争を否定しているような発言に聞こえますが。

No60でもいいましたが、資本主義は巨悪の権化です。金に支配されて権力者に都合のよいシステムをつくりあげて、大多数の弱者は搾取されています。金権腐敗、弱肉強食、虐殺殺戮です。競争は本当は悪です。会社の実態は潰しあいという競争で、潰したほうが儲かって成功となります。戦争も麻薬も売春もマフィア(日本はヤクザ)も資本主義経済を支える重要な資金源です。こんな悪のシステムを善のシステムと騙しているんです。

>仕事をするには絶えず責任が付きまといます。仕事というのは単に自分の賃金の為の労働の事ではありません。しかしフリーターの人にとっての仕事とは目先の賃金の為の労働でしかなく、
また、フリーターの人に仕事の責任も発生しません。責任の発生しない人が集まっても仕事は発生しませんし、利益も生み出しません。

あまりのもバカげています。お客さんにお釣りを多く渡しても、少なく渡しても問題です。どんな仕事にも責任はあります。利益を生み出さない人間は企業は雇わないでしょう。普通は雇ったとしてもクビにするでしょう。

no.66 ( 記入なし04/11/04 10:40 )


No66です。2行目で「No60でもいいましたが」はNo63の間違いでした。失礼しました。

no.67 ( 記入なし04/11/04 10:54 )


資本主義は賛成ですが、最近は銀行がお金を貸してくれないのと
将来への見通しの暗さで、目先のことしか考えられず。
フリーターという人件費削減策に頼りすぎてしまうということが
問題になりそうです。
このままでは将来指揮系統が育たないばかりか、
人材の出入りが激しくなると、そのたびに仕事を教えなくてはならないため
教えるほうの手も止まってしまいます。

会社も長期的に雇い社員のために尽くせば、雇われるほうも会社に尽くす気持ちが
わき長期的には両方得すると思うのですが、現状では難しく思います。

社会的地位はそれが普通になればそんなに下と見られないかもしれません。
下記のHPでは江戸時代はフリーターが多かったとかいてあったので、
ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson6.html

no.68 ( 記入なし04/11/04 11:10 )


単にフリーターマンセー、なスレって事ね。

何かにつけフリーターの方が・・・ていう論調は反感を招くよ。

ここでは現実問題はさて置き、フリーターはフリーターのままで
あわよくいく様な理想論でないと受け入れられないって事。

ご愁傷様。

no.69 ( 記入なし04/11/04 11:30 )


なんか苦しい理想論者ですね。
フリーター至上主義にみせかけた共産論者だったりして。
どっちにしても、反論が貴方の意見の押し付けにしかなってないよ。



no.70 ( 記入なし04/11/04 11:36 )


No6さんがフリーターの素晴らしいホームページを紹介してくれたので再度、紹介させていただきます。http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson8.html 

フリーターは悪いとよくいわれて、いじめられていますが、安い賃金で働いているフリーターがいなくなったら、またはフリーター全員を社員にしたらコンビニ、飲食店、スーパー、デパートその他の企業は大打撃を受けることになり、商品価格を値上げしなければならなくなり、消費者も生活が苦しくなることになります。それにフリーターを全員社員にしたら、金がかかって経営が困難になるでしょう。フリーターは日本経済を支えているのです。悪くばかりいわないでほしいです。

no.71 ( 記入なし04/11/04 11:36 )


フリーターを人材として育てる必要はないんだが。

no.72 ( 記入なし04/11/04 11:37 )


>悪くばかりいわないでほしいです。 

てことは、ここは「フリーターを馬鹿にするな」って主張する場所だってことだ。
だから空回りしてた訳だ。

no.73 ( 記入なし04/11/04 11:39 )


事実をいっているので、理想論者でも共産論者でもないです。多くの方は理解できると思います。

no.74 ( 記入なし04/11/04 11:41 )


>あまりのもバカげています。お客さんにお釣りを多く渡しても、少なく渡しても問題です。どんな仕事にも責任はあります。利益を生み出さない人間は企業は雇わないでしょう。普通は雇ったとしてもクビにするでしょう。 

利益を生み出してるのはフリーターを使って仕事してる人。
フリーターでは無い。

no.75 ( 記入なし04/11/04 11:41 )


多くの方は可笑しくて笑ってるよ。

no.76 ( 記入なし04/11/04 11:42 )


フリーター同士集まって「俺たちフリーターは・・・」て話し合う
場としては正しいが、一般世間に向けてのメッセージとしては、
何か弱すぎるなあ。

no.77 ( 記入なし04/11/04 11:44 )


利益を出さない人間に企業は給料は払わない。フリーターが悪くいわれるのは、マスコミが世論操作しているからです。

no.78 ( 記入なし04/11/04 11:48 )


フリーターが悪いというのなら、フリーターだけを悪くいうのは偏っている、フリーターを雇っている企業や経営者も悪いというべきだ。

no.79 ( 記入なし04/11/04 11:50 )


フリーターも派遣社員も契約社員でもちゃんと金を稼いで納めるもの納めて払うもの払ってる
やつらを正社員じゃないという理由だけで世間一般が悪く言うのはどうかと思う。
本当に問題なのは働かないやつ、その次に働いても納めるも納めず払うもの払わないでいるやつではないかと追う今日このごろ・・・・


no.80 ( 記入なし04/11/04 11:58 )


>71さん
リンクの後ろにスペースが入っていてそのままでは見れませんよ。
ttp://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson8.html
ここのあたまに半角hを入れれば見れるようにしておきます。

no.81 ( 記入なし04/11/04 12:10 )


フリーター、無職は悪くいわれるけど、もっとも悪くいわれる人間は犯罪者(犯罪者もいろいろいるけど)だと思う。悪徳商法が氾濫しているけど、騙した犯罪者はあまり悪くいわれないで、騙された被害者のほうが悪いというイメージのほうが強いように思う。現代人は金、金、金で拝金主義に毒されてしまっているからでしょうか。

no.82 ( 記入なし04/11/04 12:21 )


フリーター、無職は悪くいわれるけど、もっとも悪くいわれる人間は犯罪者(犯罪者もいろいろいるけど)だと思う。悪徳商法が氾濫しているけど、騙した犯罪者はあまり悪くいわれないで、騙された被害者のほうが悪いというイメージのほうが強いように思う。現代人は金、金、金で拝金主義に毒されてしまっているからでしょうか。

no.83 ( 記入なし04/11/04 12:21 )


悪徳商法について、悪くないとは言ってはいません。
法に触れるものもあれば、業官合意の元に法が甘いものも多数です。

利益を得ると言う事がキレイ事では出来ない事実です。

no.84 ( 記入なし04/11/04 12:51 )


人を殺せる器量もないくせに、

フリーター死ねって言うな。

no.85 ( 記入なし04/11/04 13:17 )


おもしろい世の中だ。

no.86 ( 記入なし04/11/04 13:19 )


「自殺するな。死ぬな」とは言うくせに、何も出来ない人には、終わり。
と言えるあなた達がすばらしいです。

no.87 ( 記入なし04/11/04 13:21 )


世間では、「フリーターさん、正社員になりなさい」とは言うものの、
ほとんどの人は「正社員になるのは、無理です。」か・・・。

そして、いざ働くとなると、
「その仕事は、最低だ。」「人生を棒に振るな」「死ね」の言葉。
よく分からない奴なんか、「甘いね」の言葉。

何も出来ない状態になって、
「人生は捨てたものじゃない。」「残された両親に迷惑をかかるぞ。」
「まだ先がある。」の言葉。何を考えて言っているんだか・・。

自殺のことを考えれば、また、自殺未遂者には、
「何をかんがえているんだか、仕事を探しなさい。」
「他にも、苦しい思いをしている人がいるんだよ。」
これにも「甘いね」の言葉。 はい、そうですか。



no.88 ( 記入なし04/11/04 13:33 )


ずっと前に、ブラック職種をみせてもらったけれど、7割ブラックだったな。

あれには、笑った。

no.89 ( 記入なし04/11/04 13:45 )


日本人ですから。

no.90 ( 記入なし04/11/04 13:47 )


フリーターが低評価な理由、一度は就職していたがすぐリタイアした人が多いこと、もう一度
社員になる意欲がない人が多いこと、社員になってもすぐ辞めそうだからである。
つまりフリーターは社員といてやっていけない人がなることが多いのだろう。
評価が低くてもしかたないといえる。このままではフリーターはさらに増え、30才以上のフリーターは仕事がなくなるだろう。フリーターを脱出出来る間に脱出しなければ残念ながらかなりきつくなってくる。他人がフリーターを悪く言うとかが問題ではなくて、問題は脱出する事が出来る期間が日に日に減っていくことを気にする必要があるだろう。他人の評価が低いのはリタイア者が多いので仕方がない、脱出しようという気がないなら、バイトで使ってもらえる今に戻りたいと思える、全く使ってもらえない時が来ることを考えておこう。

no.91 ( 記入なし04/11/04 14:11 )


フリーターを低評価なのはマスコミが悪くばかりいうのも多分にあるでしょう。フリーターに限らず、経営者、社員、派遣社員、契約社員、パートでもいつ倒産、リストラ、自主退職で失業するかわからないし、転職は年齢制限があるから加齢とともに不利になるのが現実です。社員になるつもりのないフリーターもいますけど、社員にもデメリットが多いです。フリーターの地位や評価を高くするべきだと思います。

no.92 ( 記入なし04/11/04 14:36 )


>91
会社の都合で辞めさせたり、会社がある日社員を自己都合退社させたり、
会社が潰れたり、ということも多いと思う。
もう一度、正社員になりたくても正社員で雇ってくれないからそのうち仕方なく
という場合も多いと思う。
すぐ辞める気もないし、もう一度正社員になる意欲もあり、リタイアも
してなくても失業者が多くて低賃金でも代わりがいる状況なので、正社員として雇ってもらえません。
なので、フリーターでも社員以上に頑張って、いつかは社員に首にならないように
していると考えます。


no.93 ( 記入なし04/11/04 14:43 )


フリーターの7割は社員になりたいと思っていると新聞にありましたね。

no.94 ( 記入なし04/11/04 15:00 )


助けて!!
助けて!! と言うようになるのは、何年後になるだろう・・。

フリーターをクビにされたら、どうなるだろう。

死ぬ人が増えるような気がするのは何故だろう。

正社員への道がますます厳しくなると思うだろう。

ホームレスが増えると思うのは何故だろう。



no.95 ( 記入なし04/11/04 15:21 )


低評価だというのは、言わんでも分かる。

no.96 ( 記入なし04/11/04 15:22 )


>>88、

ああ〜、そう言うパターンあるな。

no.97 ( 記入なし04/11/04 15:24 )


自分自身が能力のある人間として、どんなところで正社員として活躍するのか。
自分の道を決め、専門の学校でエキスパートになるため勉強するか。

これからの時代に、もっと必要性が出てくるだろう。
18歳の子達は、選択と考えをあやまらなければいいが・・。

自分をアピールできるものがなくては。

no.98 ( 記入なし04/11/04 15:32 )


入る学校で失敗する子が多い・・。



no.99 ( 記入なし04/11/04 15:34 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

1739 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [観てよかったと思った映画を教えてください。] [話題をお任せ表示] 次 [求人担当しています。アドバイスください。]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「正社員はよくてフリーターは悪い。という意見について。」と似ているトピック
01. 正社員あきらめましたフリーターで稼ぎます
02. 今は正社員だがきついのでフリーターになりたい人いますか?
03. 正社員になれないのでフリーターで働くことに決めました。
04. 正社員を探し続けてるが万年フリーターっていますか?
05. フリーターと正社員で能力差も大?
06. 何故正社員になりたいのでしょうか?フリーターではダメ?
07. 正社員に復帰しないといけない立場でずっとフリーターを決意
08. 24になるまでフリーターでした。ご意見ください。
09. フリーターでもういいや正社員面接受けても不採用ばっかり
10. フリーターが増えては困るという意見は間違い
「正社員はよくてフリーターは悪い。という意見について。」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 何故正社員になりたいのでしょうか?フリーターではダメ?
02. 今は正社員だがきついのでフリーターになりたい人いますか?
03. 正社員あきらめましたフリーターで稼ぎます
04. フリータと派遣社員の未来ってどうなると思います?
05. 30代フリーターってどれくらいいるんでしょうか?
06. フリーターでもういいや正社員面接受けても不採用ばっかり
07. 正社員になれないのでフリーターで働くことに決めました。
08. フリーターと正社員で能力差も大?
09. 正社員を探し続けてるが万年フリーターっていますか?
10. 正社員ですが年収240万はフリーター?
HOME 掲示板&トピック一覧