前 [就活の初心者からベテランまで] | [話題をお任せ表示] | 次 [人間やっぱり顔だと思いませんか?] |
話題
気象災害総合トピック。地震など。 |
|
発生時刻 2025年4月5日 4時15分ごろ
震源地 津軽海峡
最大震度 4
マグニチュード 4.1
深さ 10km
緯度/経度 北緯41.3度/東経140.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
no.6203 ( 記入なし25/04/05 04:14 )
震源地はニューギニア付近(パプアニューギニア、ニューブリテン)で、地震の規模はM7.2と推定。
日本への津波の有無については、気象庁が調査中。詳細は発表をお待ちください。
no.6204 ( 記入なし25/04/05 06:05 )
no.6204の補足
発生時刻 2025年4月5日 5時05分ごろ
震源地 ニューギニア付近(パプアニューギニア、ニューブリテン)
最大震度 ---
マグニチュード 7.2
深さ ---
緯度/経度 南緯6.2度/東経151.6度
情報 震源の近傍で津波発生の可能性があります。この地震による日本への津波の影響はありません。
no.6205 ( 記入なし25/04/06 08:47 )
発生時刻 2025年4月18日 20時19分ごろ
震源地 長野県北部
最大震度 5弱
マグニチュード 5.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.5度/東経137.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
no.6206 ( 記入なし25/04/18 20:19 )
発生時刻 2025年4月18日 23時39分ごろ
震源地 長野県北部
最大震度 4
マグニチュード 4.4
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.5度/東経137.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
no.6207 ( 記入なし25/04/18 23:37 )
ていうか、早く日本沈没して欲しいですがな。
no.6208 ( 記入なし25/04/19 00:09 )
発生時刻 2025年4月19日 1時02分ごろ
震源地 長野県北部
最大震度 4
マグニチュード 4.1
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.5度/東経137.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
no.6209 ( 記入なし25/04/19 01:00 )
月23日 18:49頃、トルコのMarmara Ereğlisiから南東21kmの地点でM6.2の地震がありました。
no.6210 ( 記入なし25/04/23 21:12 )
4月29日 22:16頃、ニュージーランドのBluffから南西286kmの地点でM6.2の地震がありました。
no.6211 ( 記入なし25/04/30 06:19 )
5月02日 21:58頃、アルゼンチンのUshuaiaから南217kmの地点でM7.5の地震がありました。
no.6212 ( 記入なし25/05/02 22:26 )
|