前 [給料高い会社はやっぱりしんどい?] | [話題をお任せ表示] | 次 [度胸がない、深く考える人、精神が弱い人、仕事辞め..] |
話題
小泉純一郎の政策どう思います? |
|
小泉政権が崩壊して総理大臣が交代したとして誰かが総理になるわけだが、その政権が
@いっそう税金のかかるような政策を押し続け財政をより圧迫するのがいいのか、
A財政赤字を減らすため税収アップを図る政策がいいか、
雇用面を考えた場合、貴方はどちらが良いでしょうか?
これはアメリカの大統領選挙の、ケリーVSブッシュにもいえると思うが・・・
もしろん@はブッシュAはケリーに当てはまるのではないでしょうか・・
no.66 ( 記入なし04/08/29 22:23 )
>65
>中国では最近、特に都心部では、人手不足です。(低賃金労働者不足)
都市部では外資などの参入により農村地区からの低賃金労働者を雇い企業利益をアップして経済が活性化し消費拡大する事によって、従来の農村地区出身労働者の所得がアップしつつある状況であり、人件費が企業の収益を圧迫しつつある。
よって、低賃金で働いてくれる人材がいない。
そして、その一方で都市部の消費拡大に伴う農村地区の生産物などの増産、出荷により農村地区の労働者所得がアップし、その労働者の都市部への流出を防ぐ方策が採られている。
そのため人手不足になり将来は、企業の撤退、規模縮小などの現象も現実問題としておきている。
no.67 ( 記入なし04/08/29 22:55 )
総理大臣が交代しても就職出来るわけじゃない。
世の中に不満があるなら先ず自分を変えないと何を言っても無駄さ。orz
no.68 ( 記入なし04/08/30 12:43 )
小泉総理に一回樹海に行って自殺した人の供養をしてほしいと思う。
no.69 ( 記入なし04/08/30 19:56 )
俺は、なにげに良くやってるとは思う。
別に保守的な人間って訳じゃないよ。だから何気にね。
今の時代に誰が首相になろうが、どこが政権をになうにしろ、
対して変わりは無いと思う。
無職の我々って・・・。てのにはチョット抵抗ある。
1は政府が自分を無職にしたなんて、思ってないよね。
自分のことは自分でするのが当然だよ。無職ならなおさらね。
毎日一生懸命働いて税金納めてる人が見たら、笑われる。
ひとつだけ、ハロワにはみんな行ってるよね。
職なんて選ばなければ沢山あるような気がしないか?
臨時のバイトにしろ、派遣・契約にしろね。
ハロワがあれば十分じゃない?それとも、
社会主義的に国に職まで斡旋してもらえば政府はよくやってるのか?
ちなみにハロワの人間じゃないし、俺はあそこの役人は嫌いだ。
no.70 ( 記入なし04/08/30 22:18 )
>>70
後半はなんか他人事だな
自分は安全圏から物を言っている
感じを受けるが
no.71 ( 記入なし04/08/30 22:38 )
>職なんて選ばなければ沢山あるような気がしないか?
あるような気がするだけ。
実際は無い!
no.72 ( 下っ端公務員04/08/30 22:44 )
70サンへ
>>職なんて選ばなければ沢山あるような気がしないか?
確かにあるけど経験者の募集だらけ、おまけにダミーやガンバル企業も含まれている。労働基準法無視のところも。フリーターやプーにとっては、ハロワの求人ハードル高すぎ、様々な理由(リストラ、病気など)で一度社会からドロップアウトすると世間は冷たい。特に若年者にしわ寄せがきている。
高校、大学卒業して、いきなり社会に放り出されれば誰しも困惑する。その原因は教育にあると思う。会社そのもの(株式、有限など)や社会(組織の仕組みなど)を就職活動で具体的に教えている内容は少な過ぎるのでは。
雇用回復とか言ってるけど、実際は実務経験者の募集がほとんどだし、期間労働者の募集(ト○タとか)が増えただけで新卒や第二新卒、フリーターの雇用が増えたわけではないんだよね。
no.73 ( モンキー04/08/30 23:38 )
>>70は団塊じゃないのか?
>職なんて選ばなければ沢山あるような気がしないか?
は団塊の常套句。
no.74 ( 記入なし04/08/31 10:54 )
やめるな!キケン! 森永卓郎
を読もう。
no.75 ( 記入なし06/02/05 10:35 )
|