HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [一眼レフカメラについて語りましょう] [話題をお任せ表示] 次 [無職.comでオフ会やりましょう]
話題

大相撲が好きな方いますか?

カテゴリ:雑談
無職で大相撲が好きな方、いますか?自分は大関に復帰した栃東(2代目)関のファンです。影ながら応援しています。皆さんの好きな力士は?

投稿者 : 北条高時 日時 : 04/08/12 13:36
Infomation 6025 件中 6000 から 6025 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

毛達磨が優勝かな

no.6000 ( 記入なし25/03/20 19:11 )


江戸に出るまで後3日(あとみっか)高安頑張れ!!

no.6001 ( 記入なし25/03/21 06:05 )


大の里がんばれ

no.6002 ( 記入なし25/03/21 10:47 )


十両草野関負けた・・・
連勝ストップ、全勝優勝も消えちゃった。
でも立派な成績だ。

no.6003 ( 記入なし25/03/21 15:39 )


江戸に出るまで後(あと)2日(あとふつか)高安頑張れ!!

no.6004 ( 記入なし25/03/22 05:58 )


20年の苦節
35才で優勝
15歳で初土俵

no.6005 ( 記入なし25/03/22 10:43 )


御嶽海は再び十両か?もう落ちてる?

no.6006 ( 記入なし25/03/22 17:31 )


江戸に出るまで後(あと)1日(いちにち)高安頑張れ!!

no.6007 ( 記入なし25/03/23 01:00 )


千秋楽は、大の里が大関・琴桜(佐渡ケ嶽)、高安が小結・阿炎(錣山)と対戦する。両者とも勝てば、2人による優勝決定戦、いずれか一方が勝ち、一方が負ければ、勝者が優勝となる。両者とも敗れた場合は、他の4敗のうち、勝った力士が優勝決定戦に進み、最大5人での争いになる。

no.6008 ( 記入なし25/03/23 01:47 )


高安が負けるとは思わなかった
5人で争えば面白い

no.6009 ( 記入なし25/03/23 10:43 )


5人の「優勝決定戦」だと,
 ①AとB,CとDが対戦(→A,Cが勝者)
 ②2人の勝者のうち,AがEと対戦
 ③Aが勝てば優勝,Eが勝てば,CとEが対戦→勝者が優勝
とでもなる?
或いは,3人の巴戦みたいに,例えば「誰かが3連勝するまで継続」とか?

no.6010 ( 記入なし25/03/23 11:02 )


no.6009 高安は大事な所で負けるイメージしかない

no.6011 ( 記入なし25/03/23 11:28 )


やっぱり負けたぱりぱり負けたやっぱり負けたぱりぱり負けたやっぱり負けたぱりぱり負けたやっぱり負けたぱりぱり負けた

no.6012 ( 記入なし25/03/23 17:55 )


「しちてんばっとう」って知ってる?大変苦労することなんだって。7回転び8回目にやっと起き上がったんだよ。高安はまさにこれ。7回失敗して8回目も転んだんだよ。よく頑張っているけどな!!

no.6013 ( 記入なし25/03/23 20:23 )


またぞろ,「大の里が横綱」とか何とか抜かしてる連中がいるらしいが,
そいつら,今場所の何見てたんだ?
安易な横綱昇進認めたらどういう事になるか,如実に示されただろが.

no.6014 ( 記入なし25/03/24 00:19 )


8転9倒らしい。高安残念!!

no.6015 ( 記入なし25/03/24 01:38 )


高安、緊張したか
35才準優勝は8回

no.6016 ( 記入なし25/03/24 10:49 )


優勝決定戦はまったく相撲にならなかったねえ。

no.6017 ( 記入なし25/03/25 06:09 )


草野が幕内

no.6018 ( 記入なし25/03/25 10:47 )


9転10起という言葉もあるみたいだ。この文句をモットーにしている高校が横浜にあるらしい。次は関脇だ。

no.6019 ( 記入なし25/03/26 07:22 )


高安の両親はハーフなんだ

no.6020 ( 記入なし25/03/26 10:49 )


ほんの2~3場所成績よかったからって安易に番付上げる弊風は途絶されなきゃいかん.
問題は,今場所の豊昇竜だけの事じゃないぞ.
過去にも,上がった番付じゃろくに勝てずにすぐ下に落ちたか,短期間で引退に追い込まれた,
って例は少なくないし.

no.6021 ( 記入なし25/03/26 20:46 )


横綱は後がないから慎重にえらばないとな

no.6022 ( 記入なし25/03/27 10:55 )


回しの締め付けは強いんだろうな

no.6023 ( 記入なし25/03/29 11:14 )


10両以上が締めてる回しは一般人は買えないんだろうか

no.6024 ( 記入なし25/03/30 11:00 )


去年死去した北の富士も,横綱としては余り長くは相撲取れなかったな.
確か,昭和45年(何場所後だったかは失念した)に昇進して,
引退したのは昭和49年名古屋場所.
だけど,この年になってからは殆ど横綱らしさは見られず,
横綱としては,実質3年位の土俵人生だった.
最後の優勝は昭和48年春場所(10回目).

no.6025 ( 記入なし25/03/30 13:14 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

お名前

返信内容

一覧画面で話題を上げない
※ サイトの利用規約に同意の上、ご参加ください。
(性的な表現を含む内容の投稿行為は投稿できません。その他投稿できない内容について利用規約に記載があります。)


6025 件中 6000 から 6025 件まで表示しています。
<< 前のページ 次のページ >>
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

前 [一眼レフカメラについて語りましょう] [話題をお任せ表示] 次 [無職.comでオフ会やりましょう]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「大相撲が好きな方いますか?」と似ているトピック
01. 赤い色の好きな方いませんか
02. 車好きな方いらっしゃいますか?
03. さばが好きな方いますか?
04. 掃除な好きな方いますか?
05. 旅行が好きな方いますか?
06. 大島優子さんが好きな方いませんか?
07. にぶい相方とどう接したら良いですか?
08. 三国志が好きな方。集ってください。
09. 屋台が大好きな人いませんか?
10. 醤油大好きな人いませんか?
「大相撲が好きな方いますか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 競馬について語りませんか?
02. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
03. みなさんは生きていて楽しいですか
04. 天涯孤独の人いませんか?
05. 年金問題、生活保護について
06. 50才代無職どうしてますか?
07. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
08. 中国、朝鮮(北朝鮮・韓国)に対する日本のあり方(2)
09. 無職になって3回目の春が来た
10. 雑談でもよしが、気兼ねなく一人の暇つぶしの時間も必要
HOME 掲示板トピック一覧