前 [両親のいらっしゃらない方いますか] | [話題をお任せ表示] | 次 [視聴者参加型クイズ番組激減について] |
話題
人生一発逆転が可能な資格はありますか? |
|
弁護士
no.2 ( 記入なし04/05/29 09:55 )
いいね弁護士!
今再放送で「ビギナー」やってるし!
no.3 ( 記入なし04/05/29 10:06 )
行政書士
no.4 ( 記入なし04/05/29 10:10 )
弁護士
no.5 ( 記入なし04/05/29 12:51 )
薬剤師
no.6 ( 記入なし04/05/29 14:06 )
香具師
no.7 ( 記入なし04/05/29 15:23 )
司法試験合格してれば・・・
no.8 ( 記入なし04/05/29 15:25 )
タクシー運転手やりながら司法試験合格した人いたよね。
勉強初めたのは30過ぎだってさ。
まぁやる気になればそのくらいできるんだろう。うんうん。
no.9 ( 記入なし04/05/29 15:27 )
意見集約。
司法試験合格
あとは弁護士だろうが裁判官だろうがすきにしよう。
で終了。
はやかったな。
no.10 ( 記入なし04/05/29 16:39 )
大前研一流に言わせてもらうと、これからはすべての専門知識がCD-ROMや
ネット(優秀な少数の人材)で解決してしまうので資格をとったところで
これまでのような特権が得られるかは微妙・・・
取るならば時間とコストと自分の頭のCPUを考えてから挑戦すべき
no.11 ( 記入なし04/05/29 16:48 )
↑
最後の1行が意味わかんねー
no.12 ( 記入なし04/05/29 16:49 )
>>12
それでも取りたいならば、ってこと
no.13 ( 記入なし04/05/29 16:51 )
>>11=13
最初からそう書けよCPUとかぬかしてんなよ
no.14 ( 記入なし04/05/29 16:53 )
>>12=14
一応まじめに書いたんだから、そうムキになんなよ(笑)
カルシウム取れよ(笑)お前
no.15 ( 記入なし04/05/29 16:57 )
>15
まじめにみえねーよ
no.16 ( 記入なし04/05/29 17:05 )
行政書士じゃ一発逆転できないの?
ホームランにはならなくても、
クリーンヒットにはなりそうだけれど。
no.17 ( 記入なし04/05/29 22:45 )
>17
デッドボール
no.18 ( 記入なし04/05/29 22:45 )
>18
いてっ、ぶつけたな、この野郎!
no.19 ( 1704/05/29 22:51 )
>19
なんだとテメーがよけねぇからだろ!バシッ!!
no.20 ( 1804/05/29 23:00 )
なんだと、やんのか、この野郎!!!
でも1塁には進ませてもらうぞ!
累に出られるという事は、まあまあ
お得な資格だな。
no.21 ( 1704/05/29 23:21 )
公務員
でも失敗したらますますヤバイ状況に・・・・
no.22 ( ahoooBB04/05/30 01:33 )
>1
http://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%80%E7%99%BA%E9%80%86%E8%BB%A2%E3%81%8C%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E8%B3%87%E6%A0%BC&ie=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
no.23 ( 記入なし04/05/30 15:33 )
電検特種
no.24 ( 04/05/30 15:36 )
>22
俺も公務員試験落ちた。
公営でやってんだから、
もっと間口広げてくれー!
no.25 ( 記入なし04/05/30 15:37 )
http://www.shiken.or.jp/
第一種電気主任技術者もってたら電力会社にいけるだろう
no.26 ( 04/05/30 15:38 )
>26
経験ないと駄目だよ!
no.27 ( 記入なし04/05/30 15:41 )
スレタイ自体おかしい。
そんなものあれば、みんなやってるよ。
無いんだよ。一発逆転なんて。
自分の学力を、よく考えろ。
no.28 ( 記入なし04/05/30 15:54 )
>28
そういわれると反論できねえよ。
俺、厨房だから。
no.29 ( 記入なし04/05/30 15:57 )
28
厨房いいじゃん。10年頑張れば、店長、SVになるかもよ。
地道にいくしかあるわけないじゃん。
no.30 ( 記入なし04/05/30 16:00 )
SVって何?SMなら知っているけれど。
no.31 ( 記入なし04/05/31 23:39 )
AF
no.32 ( 記入なし05/02/14 18:53 )
薬剤師ではなく、やくざ医師!
これは儲かる!
no.33 ( 記入なし05/02/14 19:07 )
電験1種ははっきり言って天才。無職コムのこて半文系連中では、絶対取れない。
no.34 ( 記入なし05/02/14 19:59 )
電験1種>工学部教授>>電気工学博士=電験2種>>電気工学修士>電験3種
ぐらいかな?
でも1種持ってても就職口ない。
no.35 ( 記入なし05/02/14 20:15 )
35
嘘でしょ
no.36 ( 記入なし05/02/14 20:41 )
現役の教授で電験1種試験に合格できない人はたくさんいるよ。
大学院修士で電験2種試験に合格できない人はもっと多いよ。
大学学士で電験3種試験に合格できない人はさらに多い。
no.37 ( 記入なし05/02/14 20:45 )
もちろん、電験3種でもかなり難しいのはしっています。高校の電気科でクラスで何人もうからないはず。
私の予想では、天才でも、技術者は、儲からないし、人に使われる宿命。
法律関係の資格の方が簡単です。
no.38 ( 記入なし05/02/14 20:55 )
行政書士お勧め 簡単&自分で色々出来るし
no.39 ( 長男05/02/14 23:47 )
苦労
no.40 ( 長男05/02/15 16:34 )
>行政書士
簡単に取れるかな?
no.41 ( 記入なし05/02/16 02:37 )
>>41
司法書士様や社労士様よりは・・・(wwwwwwwww
no.42 ( 記入なし05/02/16 11:31 )
簡単です。のべ1000時間独学で合格。
no.43 ( 記入なし05/02/16 11:32 )
>行政書士お勧め 簡単&自分で色々出来るし
そうだね。健康食品や床下換気扇売ったりしているし。
no.44 ( 記入なし05/02/16 11:59 )
うそでしょ!
no.45 ( 記入なし05/02/16 13:11 )
スキューバダイビングの資格が取りたいのですが、
取得された方いますか?
難しいのですか?
履歴書に書いたら良い印象を与えそうじゃないですか?
no.46 ( 記入なし05/07/01 09:41 )
技術系の資格は概ね実務経験も必要になります。
事務系は若いか女性でないと就職には結びつきません。
結局体力勝負かものすごく難しい資格取るしかないのでは・・・司法試験とか
no.47 ( 記入なし05/07/06 19:42 )
そうかもしれませんね、宅建位だと、飛び込み営業に回されるかも
no.48 ( 記入なし05/07/06 19:50 )
若い頃は一発逆転を狙いたいのは分かるし、自分もそうだった。
だけど、そんな上手くいかない。
はたから見ると分かるけど、例えばボクシングの試合で、一方的に打たれて弱ったボクサーが
一発逆転を狙って大振りのフックばかり打って、相手に読まれてカウンター打たれて
KO負けするのが多い。
出来るところから確実にやるしか道はないと思った。
そしてそれを少しづつ積み重ねるしか。
今までに負けた部分は認めるしかないし、そこから始めればいい。
no.49 ( 記入なし05/07/06 19:57 )
73:司法試験
−−−−−−−−−−ここまで超難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
71:公認会計士
70:弁理士 、通検1級
−−−−−−−−−−ここまで難関−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:国家I種、不動産鑑定士 、司法書士
通訳案内業、国連英検特A、 医師
66:計量士、、TOEFL600 、技術士
64:アクチュアリー、英検1級、TOEIC860、 税理士、
TOEFL580 、土地家屋調査士 、中小企業診断士、1級建築士
62:電験一種、1級建築士、社会保険労務士
システムアナリスト、日商簿記1級
60:情報1種、行政書士、第一級陸上無線技術士、測量士、気象予報士 、
国連英検A級、TOEFL560 、システム監査技術者
58:システム運用管理エンジニア、アプリケーションエンジニア、 ネットワークスペシャリスト、プロダクションエンジニア 、上級シスアド、第一級海上無線通信士 、英検準1級、TOEIC730、水質・大気1種
56:電験二種、臨床検査技師 、海事代理士
−−−−−−−−−−ここまで中堅−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
55:航空無線通信士、工事担任者(総合種・デジタル一種)、TOEFL540、国連英検B級、
オラクルマスタPLA、證券アナリスト、地方上級、国家II種 、作業環境測定士、電気通信主任技術者(二種)
54:宅建、日商簿記2級、危険物取扱者甲種、放射線技師
53:1級アマチュア無線技士、電工1種
52:英検2級、国連英検C級、MCP、CNE、オラクルマスタGOLD、CNI、MCT、一般旅行業取扱主任者
51:販売士1級、市役所上級
50:情報2種、国内旅行業務取扱主任者、第一級陸上特殊無線技士 、英検準2級、
TOEIC470、TOEFL440、CCNA、CCDA、MOT、 公害 2・4種
48:AFP、 日商簿記3級
no.50 ( 記入なし05/07/09 10:09 )
>50
なるほど
no.51 ( 記入なし05/07/09 10:39 )
今の時代ならFPとかTOEICかな
no.52 ( 記入なし06/05/24 11:52 )
英語必修、あともうひとつ何か外国語
PCはパワーポイントができなあかんらしい
no.53 ( バイオマスター06/05/24 11:54 )
医学部再受験なんて考えたが無理だ
薬科大ならいけるかもしれないけど
卒業時にはおっさんになってしまうからなー
なんたって薬剤師の就職口は年齢不問でたくさんあるからなー
今度落ちたら考えたくもなるけど
no.54 ( AYAYAAOYAMA06/05/24 12:30 )
今の時代、語学は英語プラスもう1ヶ国語の時代。
今だったら中国語か韓国語。
no.55 ( 記入なし06/06/17 23:53 )
>55さん
今だったら、ヒンディー語ですね。
no.56 ( 下っ端公務員06/06/17 23:57 )
公認会計士か弁護士
no.57 ( 記入なし06/06/20 21:10 )
工業簿記一級 全経可
no.58 ( 33才の男06/06/20 21:11 )
少なくとも学歴が必要だという事は理解できました。
no.59 ( 記入なし06/06/20 21:12 )
学歴は転職者にはあまり関係ない
no.60 ( 33才の男06/06/20 21:15 )
>60
私もそう思ったんですが、今日面接に行った会社では、職務経歴よりも履歴書を
しげしげと見られて、出身校の話題などになってました。ちょっと意外!
ま、電話したときに 職務経歴と取得資格はざっと聞かれていたし、雑談の
きっかけに 学歴を見てただけかもしれませんが。
no.61 ( 40代です06/06/20 23:11 )
行政書士の合格率 平成15年 2.8% 平成16年 5.3% 平成17年 2.6%
急激に難しい試験になりつつある。おそるべし行政書士。
no.62 ( 記入なし06/08/17 15:11 )
>62 今年から問題の難易度によって救済措置があるかもしれないそうです。合格率上がるかも。
no.63 ( 記入なし06/08/17 20:41 )
行書の難易度なら司書のほうがいいのかな
no.64 ( 記入なし06/08/17 21:10 )
>62 受験生の6割位は受かる可能性のないひやかし受験。
no.65 ( 記入なし06/08/17 22:10 )
今はやりの弁理士。
no.66 ( 記入なし06/08/18 23:49 )
>62
行政書士だけでは飯食えないだろ。
運転試験所付近で客を取り合う哀れな姿が目に焼きついて離れない。
no.67 ( 記入なし06/08/18 23:52 )
|