前 [ネットで見つけた名言を書き込みしてください] | [話題をお任せ表示] | 次 [車好きな方いらっしゃいますか?] |
話題
国民健康保険について |
|
下流庶民は医者には行けんな
no.1136 ( 記入なし23/11/18 11:43 )
アメリカはたしか医療費が高いから下流庶民はまじで
医者や歯医者は行けないらしい?
no.1137 ( 記入なし23/11/18 11:46 )
アメリカは確か個人で民間の保険会社だろう
メニューも色々みたいな
no.1138 ( 記入なし23/11/18 11:49 )
生活保護制度もアメリカ並みにしたらナマホは
おしまいだろう 笑
no.1139 ( 記入なし23/11/18 11:55 )
健康保険が廃止ではなく、マイナンバーカード導入にともない、保険証が廃止の話ではないか?
保険証が廃止になるため、マイナンバーカードに切り替えた人及び、読み取り機を購入した病院はどうなる?
no.1140 ( 記入なし23/11/18 12:04 )
たしかに、国民健康保険を廃止なんか言い出した議員は
問題発言で辞任に追い込まれるな
no.1141 ( 記入なし23/11/18 12:15 )
カードはともかく国民健康保険がないと医者には行けない人はたくさん出てくるからな
no.1142 ( 記入なし23/11/18 12:17 )
生活サービスの低下が自民党や維新のねらい。
公的保険や生活保護などはレベルを徐々に下げていってそのうち廃止になる。
no.1143 ( 記入なし23/11/18 14:16 )
シルバー民主主義の元では、公的保険の廃止なんて無理だろう。それどころか、社会保険を上げるだの騒いでいる。
no.1144 ( 記入なし23/11/18 18:13 )
「公」を廃して「民」とする。これが利権。
公的保険を廃止して、民間保険(外資)とする方向に向かっている。
民間保険は「儲けること」が目的なので、保険料を払わない、払えない者は相手にしない。ただの無保険者となる。
no.1145 ( 記入なし23/11/19 10:23 )
|