前 [最近なに弁当食ってるの?] | [話題をお任せ表示] | 次 [1501469757] |
話題
時間の流れの早さについて |
|
それにしても時間が早い
no.700 ( 記入なし15/12/31 05:04 )
若い頃は夏が長かったね。
no.701 ( 記入なし15/12/31 09:15 )
できれば時間を遅くしたい
no.702 ( 記入なし15/12/31 09:20 )
どんどんロウソクがちびて行く・・・・
no.703 ( 記入なし15/12/31 09:23 )
若い頃は一週間はすご〜く長かった。
no.704 ( 記入なし15/12/31 09:24 )
若い頃は一ヶ月の過ぎるのがすご〜く遅かった。
no.705 ( 444415/12/31 09:28 )
このスレ立てて1年半、早かったな
no.706 ( 記入なし15/12/31 09:40 )
うわ〜もう年とりたくないぜ
no.707 ( 記入なし15/12/31 17:44 )
20代から30代や30代から40代は大きな分岐点だよね。
それ以降はもうどうでもよくなるならしいから。
no.708 ( 記入なし15/12/31 18:10 )
今年も後三時間
no.709 ( 444415/12/31 19:16 )
若い頃は一年はすご〜く長かったな。
no.710 ( 記入なし15/12/31 19:17 )
若い頃は一年はすご〜く長かったな。
早く年取りたいと思っていたし経験しました。
no.711 ( 444415/12/31 19:19 )
若い頃は夏はすっごく長かったな。
no.712 ( 記入なし15/12/31 19:22 )
今年もあと2時間半
no.713 ( 記入なし15/12/31 19:25 )
もう50過ぎたら時間が経つのはあっという間
no.714 ( 記入なし15/12/31 19:29 )
あっという間に7時半になった
no.715 ( 記入なし15/12/31 19:35 )
明日は正月か…早い
no.716 ( 記入なし15/12/31 19:38 )
冬休み終わったら次は春休み
no.717 ( 記入なし15/12/31 19:39 )
65歳を境に一年が短い、あっと言う間に定年が過ぎて、棺桶が目の前に見える年齢になっている、若い頃は、あんなに、早く老人になりたがっていたが、年々、友が 消えて年賀状も減ってきた。
no.718 ( 記入なし15/12/31 19:41 )
自分だけ時計が止まっている。
春休みになるのが嫌。
no.719 ( 記入なし15/12/31 19:43 )
一ヶ月は長くしてほしい
no.720 ( 記入なし15/12/31 19:44 )
水木しげるさん亡くなってから一ヶ月。
no.721 ( 記入なし15/12/31 19:48 )
若い頃の時間の長さは辛かった 65歳の今の時間の短さが辛い、大人に向かう10年、棺桶に向かう10年、同じ10年なのに速さの違いを感じる、老人になったら時の流れの速さを実感する。
no.722 ( 記入なし15/12/31 19:50 )
母親は65だけど1日が5時間くらいで終わる感じだ
もっと年取ったらより短く感じるようになるのだろうか・・
no.723 ( 記入なし15/12/31 19:51 )
わたしは20だけど1日が26時間くらいで終わる感じだ
no.724 ( 平山 直行15/12/31 19:52 )
もう8時!
no.725 ( 記入なし15/12/31 19:54 )
若い時は、早く老人になって年金貰いたいと思ってたのによ
あの時が一番幸せだったんだなって
no.726 ( 記入なし15/12/31 19:57 )
若い時は中学校三年生の春休みなど長すぎて、早く終わればいいと思った。
no.727 ( 記入なし15/12/31 20:05 )
もう8時か
no.728 ( 444416/01/01 08:07 )
若い時はゴールデンウィークはすご〜く長かったな。
no.729 ( 平山 直行16/01/01 08:13 )
若い時は一年はすごっく長かったな。
早く歳取りたいと思っていたし経験しました。
no.730 ( 記入なし16/01/01 08:18 )
正月終わったら今度は春休み
no.731 ( 444416/01/01 08:20 )
2016年になったか速いな
no.732 ( 44416/01/01 08:24 )
若い時は時間の経つのがすごっく遅かったな。
no.733 ( 44416/01/01 08:30 )
もう8時半か
no.734 ( 記入なし16/01/01 08:33 )
若い時は一ヶ月の過ぎるのがすごっく遅かったな。
no.735 ( 444416/01/01 08:35 )
時間の経つのがすごっく遅い方が良い
no.736 ( カンニング16/01/01 08:40 )
もう11時か
no.737 ( 444416/01/01 10:59 )
年取ったら
勤めた仕事をできなくなるし
病気や移植は直りが遅い
一ヶ月の過ぎるのが早くなる。
no.738 ( 記入なし16/01/01 11:02 )
時差て面白い。
no.739 ( 記入なし16/01/01 11:03 )
時間の流れの早さ例えたら・・・
0〜12歳 よちよち歩き
13〜25歳 徒歩
26歳〜30代 ジョギング
40代〜54歳 電車
55歳〜60代 ジェット戦闘機
no.740 ( 44416/01/01 11:09 )
一ヶ月の過ぎる早さ例えたら・・・
0〜12歳 時速1km
13〜25歳 時速20km
26歳〜30代 時速30km
40代〜54歳 時速80km
55歳〜64歳 時速90km
65歳以上 時速120km
no.741 ( 44416/01/01 11:14 )
若い時は夏休みがすご〜く長かったな。
no.742 ( 44444416/01/01 11:20 )
1年のサイクルが早い…
春と夏が1番いい季節かな
no.743 ( 記入なし16/01/01 11:24 )
もう11時半か
no.744 ( 平山 直行さん16/01/01 11:26 )
一週間は長くしたい
no.745 ( 記入なし16/01/01 11:30 )
こないだ自分の母がいつの間にかお婆ちゃんになっていましたよ。
no.746 ( 記入なし16/01/01 12:16 )
こないだ自分の姉がいつの間にかおばちゃんになっていましたよ
no.747 ( 44416/01/01 12:24 )
もう12時半か
no.748 ( 44416/01/01 12:25 )
若い時は昼がすご〜く長かったな。
no.749 ( 44416/01/01 12:29 )
坂上忍さん、もう50歳ですね。
no.750 ( 44416/01/01 12:33 )
もう昼か…
no.751 ( 記入なし16/01/01 12:34 )
若い時の1週間=今の1ヶ月〜2ヶ月
という感じだ
no.752 ( 4444416/01/01 12:37 )
25歳以降は転がるように過ぎる。四半世紀というのは人間の生物学的寿命だ。25歳超えたら10年くらいの感覚で50歳になる。それから2ヶ月くらいの感覚で75歳になる。。。
no.753 ( 記入なし16/01/01 18:09 )
50過ぎると転がるように過ぎる。
no.754 ( 44416/01/02 08:37 )
50過ぎると転がるように過ぎる。四半世紀というのは人間の生物学的寿命だ。50過ぎたら10年くらいの感覚で70歳になる。それから2ヶ月くらいの感覚で75歳になる。。。
no.755 ( 44416/01/02 08:39 )
正月もあと2日で終わる・・・・・・速いなぁ
no.756 ( 44416/01/02 08:42 )
一週間を長くしたい
no.757 ( 記入なし16/01/02 08:45 )
あと4週間程度で冬も終わりか…
あっと言う間に過ぎてしまう
no.758 ( 記入なし16/01/02 08:48 )
自転車でひとりで遊んでた近所の子供。
いつの間にか中学生になってた。
no.759 ( 記入なし16/01/02 08:50 )
若い時は時間がすごっく長く感じられ、老人になってアッという間に過ぎていく。
なぜだろうか?
no.760 ( 444416/01/02 08:55 )
若い時は一ヶ月がすご〜く長く、老人になったらアッという間に過ぎていく。
なぜだろうか
no.761 ( 44416/01/02 08:57 )
若い時は義務教育はすっごく長かった。
no.762 ( 記入なし16/01/02 08:58 )
もう9時か
no.763 ( 44444416/01/02 08:59 )
若い時は一ヶ月が過ぎるのがすご〜く遅かった。
no.764 ( 記入なし16/01/02 09:03 )
母親が65才になり時間の流れが
早くなる。
no.765 ( 記入なし16/01/02 09:06 )
若い時は中学校三年生の春休み65日間あって長すぎて、早く終わればいいと思った。
no.766 ( 444416/01/02 09:13 )
一年は長くしたい
no.767 ( 記入なし16/01/02 09:17 )
一ヶ月長くしたい
春休みになるのが嫌うから
no.768 ( 記入なし16/01/02 09:20 )
自転車でひとりで遊んでた近所の小学生。
いつの間にか高校生になってた。
no.769 ( 記入なし16/01/02 09:22 )
もう9時半になるよ!
no.770 ( 44416/01/02 09:24 )
もう9時半か
no.771 ( お笑いコンビ カンニング16/01/02 09:29 )
時間遅くすれ〜♪
no.772 ( 記入なし16/01/02 09:33 )
時間は遅い方がいい。全てのんびり出来る。
no.773 ( 記入なし16/01/02 09:36 )
来年は平成29年だよ
no.774 ( 記入なし16/01/02 09:38 )
せめて時間をゆっくり
no.775 ( 記入なし16/01/02 09:40 )
自転車に乗ってよく見る近所の幼稚園がいつのまにか高校生になってた。
no.776 ( 記入なし16/01/02 09:46 )
ついこの間幼稚園児が縄跳びの練習してたよ…
no.777 ( 記入なし16/01/02 09:48 )
この一瞬でさえ何かの縁かね〜。本当は時間など流れてないかも知れない。
no.778 ( 記入なし16/01/02 11:19 )
もう昼か
no.779 ( 44416/01/02 12:48 )
科学番組のある実験で、時間の感じ方を若者、50代、老人と分けて、時計を見ないでそれぞれ10分経ったと思うところでストップウオッチを押させる。
すると若者は6.7分位を10分に感じ、
50代はジャストの10分位を10分に感じ、
老人は12.3分以上を10分に感じるという結果。
同じ時間の捉え方が世代で違うのです。
no.780 ( 44416/01/02 12:53 )
50過ぎると転がるように過ぎてしまう。
no.781 ( 44416/01/02 12:56 )
せめて一ヶ月長くしてほしい♪
no.782 ( 444416/01/02 12:58 )
もう1時か
no.783 ( 444416/01/02 12:59 )
年老いたら一ヶ月過ぎるのが早くなる。
no.784 ( 44444416/01/02 13:02 )
幼稚園生だった子どもたちはもう高校生になっている!
no.785 ( 記入なし16/01/02 13:08 )
可愛い幼稚園生だった子どもたちはいつの間にか高校に行っている。
no.786 ( 44416/01/02 13:10 )
自分だけ時計が止まっている。
6月になるのが嫌。
no.787 ( 記入なし16/01/02 13:13 )
正月っぽさが無くなってまったくあけましておめでたくなくなって10年以上経つ。
no.788 ( 記入なし16/01/02 13:27 )
20〜24歳くらいまではあけましておめでたくないわっと必死に反抗していたが最近はもはや話題にもならない あ〜年取ったなというセリフは当たり前すぎてもう言えない
no.789 ( 記入なし16/01/02 13:35 )
windows 95の発売に沸いてもう21年か・・・ホバーとかいうゲームよくやったなあ
no.790 ( 記入なし16/01/03 12:50 )
夏はすぐやって来る。
no.791 ( 記入なし16/01/03 15:10 )
win95発売日の夜は接待してた。
でも相手はちょっとマニアックな人達で、ホントはwin95買いに行きたかった、みたいなこと言ってた。
no.792 ( quickeggy16/01/03 22:19 )
ニュースとかで「今年も半分が過ぎました」と言う6月ってあっという間に来るよね。
no.793 ( 記入なし16/01/04 14:08 )
コギャルのカリスマだった安室も今年39歳だもんな〜
no.794 ( 記入なし16/01/04 15:15 )
時間は空間の狭間、分かれ道、人が24時間使えるが、仕事や趣味、家族、恋人など
過ごすのは自由だが、50代になれば時の早さは現在の2倍の早さになる。すなわち、死が近づいてくるためである
no.795 ( うつくん16/01/04 15:22 )
50代になってから鬱気味になったよ
no.796 ( 記入なし16/01/04 17:53 )
神田行ってもお茶の水行っても秋葉原行っても新宿行っても
ビルや店は変わってるのに何十年も前となんら変わらない
やっぱり雰囲気のベースが全く変わってないからだろうなあ
これだけは救いだ
no.797 ( 記入なし16/01/06 10:59 )
すぐ6月になるとか先走ると逆にまだ6日だったかと思う
no.798 ( 記入なし16/01/06 13:42 )
>>797
超高層ビルが建ち店が入れ替わってもそこに来る人間が変わってないw
no.799 ( 記入なし16/01/08 16:36 )
|