前 [馬券談義 買い目馬券の検討談義しましょう。] | [話題をお任せ表示] | 次 [俳句・川柳・短歌で今の気持ちを表現してください] |
話題
生活保護、障害年金について |
|
生活保護を受給するとなぜか縁を切られたりそうでなくてもみんな離れていく傾向がままあるようです。働けなくなった事と合わせてそうして孤独になった人をよく見かけます。
そういう状況もあるし家に篭りがちになる人も多くそういう生活が長くなると精神的にも肉体的にもますます病んでしまうようです。そして長期化すればするほど元の生活に立ち直れる可能性は低くなっているようで統計にも表れてるそうです。それがデメリットですかね。
no.2 ( 記入なし13/12/08 17:09 )
障害年金は初心日は厚生年金のほうがお得だよ
no.3 ( 記入なし13/12/08 17:52 )
病気や障害で仕事出来なくなると孤独な生活になりますね。
早く日本も安楽死合法化して欲しいものです。
no.4 ( 記入なし13/12/08 18:05 )
障害基礎年金申請するのに書く書類が書くこと多すぎる。
no.5 ( 記入なし13/12/08 18:38 )
生活保護でも障害基礎年金でも、一定の収入が保障されてるのはうらやましい。
no.6 ( 40歳無職13/12/08 22:34 )
障害年金受け取ってても、体動く人は仕事探して働いたほうがまだいいよ
どちみち自分も厚生年金受け取る時が来るからね
no.7 ( 記入なし13/12/10 10:45 )
「うらやましい」などという者は、腕を抜くなり、足を折るなりして、
自分も受けてみればよい。
あるいは、ブラック企業にでも入ってうつになるとか。
no.8 ( 記入なし13/12/10 10:50 )
生活保護なんて受け取る気などない
税金も払っているがそれはどうあっても受け取りたくない
痛みも苦しみもなく死なせてもらえればそれでいい
no.9 ( 記入なし13/12/10 12:43 )
半年限定の生活保護を受けていたが、ハロワ強制就活のおかげで2社目で就職。
だがブラックな上に対人関係悪く、労働環境も悪く身体を壊し、
結局心身ともに耐えられず2年近くで辞めた。
今また生保だが、鬱病で医者通いが続いている。
暗く沈んだ気持ちが長く続くのは正直キツイ。毎日何もする気が起きず、
何かしてもちっとも楽しくない。薬飲んでいるから少しは何とかなっているが、
生きいるのが面倒だ。
no.10 ( 記入なし13/12/10 18:36 )
部下がセクハラで退職した。最初は傷病手当を受けていたが、医者から勧められて労災を申請した。2年経過後症状固定で障害年金受給。うらやます。
no.11 ( 記入なし14/04/14 10:46 )
女は障害年金が受けやすい、医者がすぐに手続きしましょうと言う。
男の場合、無視、もしくは、無理だから働けと言われる。
no.12 ( 記入なし14/04/14 10:52 )
女性の場合、今はセクハラ⇒うつ病⇒労災⇒障害年金が簡単になった。
男はパワハラ⇒うつ病で止まっている。
no.13 ( 記入なし14/04/15 08:20 )
ケースワーカは担当者が変わったら
どのような順番で家庭訪問するのでしょうか
ご存じなら教えてください。
no.14 ( 記入なし14/05/21 00:12 )
ランク分けしてあるそうで
問題ある家庭は毎月訪問する
数の多い都心だと3カ月間隔だとか。
問題なければ年1〜2回が限界ではないですかね
増えすぎて訪問が大変だと聞いてる。
no.15 ( 記入なし14/05/21 12:52 )
CW訪問も行きたくない家庭もあるそうですが、高齢者の病気や死は大変ですね。
no.16 ( 記入なし14/05/21 13:03 )
体験談は聞いてみたいですね
no.17 ( 記入なし14/05/21 16:33 )
地域で違うみたいですよ。
no.18 ( 記入なし14/05/27 01:28 )
障害者支援施設の工賃が増えてきたおかげで追い出されそう。しかし、医療費の問題が
解決していない。
no.19 ( 記入なし15/07/12 19:29 )
生活保護世帯が増えたと話題になっているが、保護を受けれないと医療費、国民健康保険料等さまざまな負担がかかり、かえって生活が苦しくなることも考えられる。年金や給料を生活保護基準以下に抑えなければいけない場合もあると思ったこのごろです。
no.20 ( 記入なし15/08/23 09:04 )
↑
分かりにくいので、もう少し詳しく丁寧に説明して。
no.21 ( quickeggy15/08/23 09:26 )
生活保護基準以下だと医療扶助で医療費の窓口負担は一切ありません。また、医療扶助で国民健康保険からも脱退しているので国民健康保険料もかかりません。
それが生活保護でなくなった途端、医療費3割負担、国民健康保険料月2、3千円です。
遅れてすみません。
抑える必要があると思ったのは給料ではなく、障害者支援施設の工賃の間違いです。
障害等級は3級で、重度心身障害者の受給は残念ながら、受けれません。
no.22 ( 記入なし15/09/11 15:16 )
医療費だけで月1万数千円かかりそうです。
no.23 ( 2215/12/26 18:59 )
生活保護は住民税無し、水道代無料、医療費は医療券で無料、生活保護の老人は介護サービスも介護券で無料、東京都だと単身で現金の部分は13万円くらいだけどもらえる。現金は無税、ゆるい感じの監視は付く。
働く貧乏人とか、無職やアルバイト、ワーキングプアは月の収入で13万円もらっても特別区民税8万以上払って老人や生活保護を支えないとならない。自分の国保税や年金も支払う義務がある。それに家賃などの生活費をなんとかしないとならない。
no.24 ( 記入なし15/12/26 21:59 )
no.24
生活保護の住宅費(住宅扶助)は最大で83,800円
おいらの住んでるアパートの家賃 2万5千円なり
うらやましい
no.25 ( 記入なし15/12/27 07:05 )
障害年金で生活なんか苦しいな、それなら仕事して生活してたほうがまだいい
国年金払うためだ期限までに払っとかないとあかんからな
no.26 ( 記入なし15/12/27 17:49 )
>no.25さん
そうなんですか?
ウチ神戸市ですが、住宅扶助は4.2万までと聞くことが多いです。
障害年金(厚生年金の上乗せあり)+生保を受給してる友人がいますが、15万くらい貰ってるようです。
本人は働きたいと思っているけど、症状が安定しないので、作業所にすら通えてません。
作業所に通うにも条件があるので。
病気にさえならなければ、別の人生があったのに・・と、切ないです。
知人が横浜市で生保関係の担当をしてますが
今の日本は人に10人が生活保護の受給水準、最悪な状態だと言ってました。
no.27 ( ななこ15/12/27 19:19 )
今の日本は人に10人が生活保護の受給水準
↓
今の日本は10人に1人が生活保護の受給水準
no.28 ( ななこ15/12/27 19:22 )
no.27
>15万くらい貰ってるようです。
生活保護の方には全ての税金と年金、健康保険料が免除されていますので、15万受給しているのなら、毎月20〜23万円(税込)稼いでいるサラリーマンと同じ週に有になります。
こうなったら本当に、働いたら負けですね。
no.29 ( 記入なし15/12/27 22:15 )
同じ週に有になります。
↓
同じ収入になります。
no.30 ( 記入なし15/12/27 22:16 )
今の日本はが生活保護の受給水準、最悪な状態だとは、、。どうりで貧乏だと
思ったよ。 賃金は安いし ボーナスは無しだし。景気回復は何時?安倍さん。
no.31 ( 記入なし15/12/27 22:20 )
自分も未来 生活保護のお世話になるかも、。働いても働いても生活 楽にならず。
no.32 ( あきらめ15/12/27 22:22 )
うそ〜〜〜〜生活保護の住宅費(住宅扶助)は最大で83,800円も 貰える
の〜〜〜。割と良い 部屋に住めそう。
no.33 ( 記入なし15/12/27 22:27 )
大阪市に住んでる知人も家賃は4.2万迄と言ってたけど・・
全額生活保護で暮らしてる人は私の周りでは殆どいなくて、障害年金の不足分を保護費で貰ってる人が多いです。
全額生保の人は、申し訳ないという気持ちが常にあるように思います。
後ろめたさみたいなものです。
それが変形して、人に当たったり・・という人もいます。
自分を正当化するために、「雇われたくない」とか「働いたら負け」と言ってたりします。
何やかんや言っても、自分で稼いだお金で、誰にも文句言われないで生活するのが一番いいですよ。
no.34 ( ななこ15/12/27 22:44 )
>no.29さん
私の友人は初診時が厚生年金だったので、厚生年金分が加算されて、生保で補填です。
初診が国保だった人は、2級で2か月で13万なので、生保で補填があっても、総額でいくらかは知りません。
わざわざ訊くのは失礼ですから、本人が話す範囲でしか知りません。
no.35 ( ななこ15/12/27 22:55 )
デメリット
病院行くときもケースワーカに相談。
銀行口座も新規は許可制。
原則、クレジットカードは作れない。
no.36 ( 記入なし16/01/01 18:53 )
>34・35
受給してるなら生活保護は生活保護だと思いますが、その違いは?
no.37 ( 記入なし16/09/02 04:29 )
年金は今日支給日。
年金は2ヶ月に一遍。生保は毎月。
会社じゃないけれど年金、少ない方が生保が多くなって資金繰りは楽になる
no.38 ( 記入なし16/10/14 19:12 )
年金少なかったり、無年金の悪いところは今思いだしたところでは生保の地方負担分くらいかな。年金は国から出る。資金繰りの具合以外は違いない
no.39 ( 記入なし16/10/14 19:22 )
今日は障害年金支給日。全額おろしてきました。
生活費にあてます。感謝・・・
no.40 ( 記入なし16/10/14 19:27 )
>38
今は年金から各税金を役所が差し引くから生保の方がまだ楽なのかもしれません。
no.41 ( 記入なし16/10/14 19:34 )
生保受給者の年金から税金引かれるなんてほとんどないと思います。
障害、遺族年金「は非課税年金です。
老齢年金でも65才以上は公的年金控除だけで年額120万。
これだけで月額10万非課税になる。さらに基礎控除が加わる。
no.42 ( 記入なし16/10/14 19:44 )
生保の受給額は級地や地方で低くなります。生保で一番レベル高い住宅は案外、家賃の安い公営住宅かも知れない
no.43 ( 記入なし16/10/14 20:14 )
年々、低くなる年金や生保ですがとりあえず有り難い。
no.44 ( 記入なし16/10/14 20:32 )
あと、生保の効果大きい。医療費無料。介護施設利用料負担、障碍者施設利用料無料。
NHK免除、水道減免、年金保険料免除、住民票、非課税、所得証明無料、・・・・
no.45 ( 記入なし16/10/14 20:40 )
生活保護、障害年金は生涯年金です。
うらやましい。
no.46 ( 記入なし16/10/15 23:01 )
生活保護→クレカ原則無し、ギャンブル禁止、病院許可制(ただし、私は電話連絡のみ、かかりつけに行く場合は最初だけ、市民病院やでかい病院はほとんどかかり放題)
障害年金→数年に1回、審査あり
障害年金や生保は重度の障碍者のためのもの、ほとんどの人がかなりの投薬、副作用リスク大
そんなにうらやましがることないと思う。持ち家で年収100万生活術とかいう本を読んだら、健康にはものすごい価値があると。
あと、CWの電話線混んでいてつながりにくい
no.47 ( 記入なし16/10/16 05:26 )
あと、非正規の拡大で老後が生活保護、障害者の生活が増える
no.48 ( 記入なし16/10/16 05:28 )
あと、70才の高齢でも医療費の現役並負担とかいうのがある。年金のもらい過ぎは考えものだ。
no.49 ( 4816/10/17 05:37 )
親の年金で生活している中高年がいづれあふれ問題となるそうだ。
no.50 ( 記入なし16/10/17 05:58 )
親の年金が命綱。
no.51 ( 記入なし16/10/17 22:49 )
年金を貰えるなんて羨ましい。
no.52 ( 記入なし16/11/05 20:11 )
重度の障害者になった俺だが、大きく恵まれている点に気づいた。それは保険証が変わらず、自費でかかる機会がまったくなくなったこと。
no.53 ( 記入なし16/12/26 05:18 )
精神科は薬も診察も無料だよ たすかる
no.54 ( 記入なし16/12/26 05:51 )
なんで精神科だけが無料?
no.55 ( 記入なし16/12/26 08:51 )
精神科の自立支援の申請をすると無料になる
no.56 ( 記入なし16/12/26 11:04 )
長期療養なら精神科以外でも自立支援適用するよ
no.57 ( ヒースクリフ16/12/26 11:48 )
親の年金欲しさに死亡届けも出さないなんて
いくら支給されてるの?
no.58 ( 記入なし16/12/28 04:33 )
年数10万から400万出ていることがある。
no.59 ( 記入なし17/02/08 06:08 )
生活保護が下がったが年金も下がった。よって、高齢者、障碍者は生活保護廃止にほとんどならなかった。
no.60 ( 記入なし17/06/27 05:18 )
日弁連の記事によると、生活保護引き下げの次は住民税非課税水準の引き下げらしい。
本当なら反対しておかないと生活が破壊される。
no.61 ( 記入なし17/07/07 17:50 )
おそろしい。老人の介護保険料増大、医療費負担増、障害者福祉サービス自己負担増。あとで来るだけにおそろしい。ますます生活保護受給者が増える。
no.62 ( 記入なし17/07/07 18:41 )
障害者年金は年金を支払っているいる人が受けられるもので、生活保護は全員とはいわないが、年金もまともに払っていない人が受給するもので、同じ括りで議論するのはおかしいのでは。最近、生活保護と障害者年金を同じ様に思っているが多いように感じる。
no.63 ( 記入なし17/07/08 10:10 )
友人は重度の統合失調症でもう何10年も通院で障害者年金を支給されている。
2級って言ってたな、2ヶ月に1度の支給で約14万くらいとか。1ヶ月当たり7万前後。
母親と暮らしていて、持ち家と財産はあるので何とか生活できてるようだ。
そういう私も自律神経失調症(突発性頻脈)になり通院2年めになる。
動悸、息切れ、めまい、心臓痛、頭痛、腹痛〜下痢が無作為に出る。
横になってようが、自転車で買い物に出てもいきなり苦しくなるからつらい。
薬でなんとか抑え緩和しているようなもので、日常生活にも支障あり。
これじゃあ心が暗くもなる…。
生保受給中。単身で地方なので1ヶ月9万6千円。ここから家賃、光熱費を払い
残りで食費や生活必需品を細々と使っている。あ、保護はすぐに受けられなかったので
端から制度を利用させられた。社会福祉協議会からの生活支援金36万円を借りて
仕事を探す様に指導されたのもその内のひとつ。今残り残金32万円を
5千円ずつ返済している。
車(軽)は持てないのでナンバー外して抹消登録しなければならないので、
買い物がものすごく不便になった。時々アポなしでケースワーカーが2人組で
突然、家庭訪問にくる。いずれにしろほぼ引き篭もり生活なので、
突然来られても構わないが。
私の視力が0.05になり近くも遠くも見えず、
ボケボケなので困り事情を話したら、眼鏡は2万円までの限度で市で
出してもらった。ただしコンタクトレンズは贅沢品とみなされて却下。
家の引越しは大家都合(老朽化で壊して更地にするという話)で
他のアパートに越すように言われた。これも市では1番安い引越し業者という条件と
敷金・礼金は10万円までを上限に市で出してくれた。私は何も運ばなくて
良いとのことだった。ダンボール荷造りは体調診ながら少しずつ。
ただし、元一戸建てだったのに、集合住宅(2世帯)に変わってしまった。
あれから1年半くらい経つが、元居た一戸建ては壊してなく、別の誰かが
入居しているようだヽ(´o`;これって騙された?
よく生活保護者には現金を支給しないで、現物支給にしろなどという輩がいるが
そんなことになったら家賃はどうするの?光熱費はどうするの?
どこも現金だぜ?払わないと電気・ガス・電話は本当に止まるよ(経験あり)
フードバンクは人々の不要な食料が期限アリで配達されるが、
保護受けるとストップ。スーパーマーケットなどもお金出さないと売ってくれないよ
no.64 ( 記入なし17/07/08 23:00 )
生活保護引き下げたから、住民税の非課税や低所得者向けの各種扶助も下がると騒がれているけど本当?動き誰かキャッチしていないかな。
no.65 ( 記入なし17/07/16 09:45 )
>64
現物支給は必要なことある。お金の管理できない人がいる。知的障害者などに多い。
保護施設は利用料がかかる。その利用料は生活保護費よりはるかに多い。
no.66 ( 記入なし17/07/16 09:49 )
オレは2年間、頚椎ヘルニア、坐骨神経痛、糖尿病、痛風、うつ病、高血圧症(上240下160)、睡眠時無呼吸症候群の治療のために、千葉市から生活保護を受けていた。
毎月3万円貯金ができたので、生活保護辞退後の今は午前中は株の取引、昼から深夜まで酒屋の倉庫で働けている。
感謝感謝。いつか国に恩返しがしたい。
今日もサラダとチャーハンを作って食べて薬を飲んで午後からハードワークだ。
no.67 ( 亀ちゃん17/07/16 10:10 )
発達障害で障害年金もらっています。
no.68 ( 記入なし17/07/16 10:18 )
>67
税金払って、返しているのでは?
no.69 ( 記入なし17/07/16 10:26 )
納税は義務だ
中学で習わなかったか
no.70 ( 記入なし17/07/16 10:35 )
>>69
オレの人生で幸せだった時期というのがいくつかあり、その中の1つが生活保護期間。
家賃とネット代と光熱費と生活費の心配をしないでいいし、いろいろな病院に無料でかかれた。
節約のためにクックパッドを見て自炊をして料理の腕が上がった。
ブックオフでの立ち読みやネットでの動画鑑賞、そして将来設計のために株式投資を勉強することができた。
暑い時は冷房の効いた部屋で麦茶を飲んで昼寝。
ジモティーを使えば、何でも安く手に入った。
大学生の時のように、バイト先で怒鳴られたり、サークルでの複雑な人間関係や、飲めない酒を合コンで無理やり飲まされることもなかった。就職の心配もしなくて良い。
2年間、リゾートのような生活をさせてもらった恩は忘れない。
no.71 ( 亀ちゃん17/07/16 10:49 )
憲法で納税の義務は規定されているけど、住民税の課税、非課税で公費受給の医療費の負担割合下がったり、するので 高齢、障害、母子家庭に非課税世帯は多い。
住民税払えで何千万人も殺せると思っている。昔は公費負担医療に収入の限度なかったみたい。
いまや3人にひとりが住民税非課税世帯
no.72 ( 記入なし17/07/16 11:04 )
生活保護なので次は格安スマホに乗り換えたい。デビットカードや預金払いに対応できる会社紹介して。
no.73 ( 記入なし17/08/20 17:39 )
障害年金受けてるが単身で格安で住めるアパートはないだろうか?
no.74 ( 記入なし17/08/20 23:41 )
格安っていくらぐらい
no.75 ( 記入なし17/08/20 23:56 )
格安スマホは生活保護の減額が予想されるので月千円、1G。すみません。預金払いでお願いします。
no.76 ( 記入なし17/08/22 20:06 )
安いアパートとなると、生活保護とか日雇い労働者が住んでるアパートになるんじゃないだろうか。
no.77 ( 競艇小僧17/08/22 20:30 )
障害年金だけだと家賃なんか払えんよ
no.78 ( 記入なし17/08/23 02:17 )
町営住宅とか無理ですかね?
no.79 ( 記入なし17/08/24 00:34 )
抽選
倍率高い
no.80 ( 記入なし17/08/24 08:11 )
町営は単身者厳しいだろ。生活保護なら即入居できるぞ。
no.81 ( 記入なし17/08/24 10:07 )
公営住宅には抽選で当たるのと、優先順位で入居できる特定目的というのがあった。しかし、いずれも厳しい。
no.82 ( 記入なし17/08/25 19:55 )
障碍者施設において利用料を工賃に充てることを禁止する改正が国によってなされ、A型事業所がどんどん閉鎖に追い込まれているが、みんなどう思う。
https://ameblo.jp/bps-m/entry-12246511264.html
no.83 ( 記入なし17/08/25 20:01 )
そして障碍者施設は利用者に工賃を払うために存在する。行政からの利用料を工賃に充てるのは当たり前という意見も各方面にたくさんあります。
でも、なんだかしれないけどたくさんできたから、閉鎖に追いこまれるのは当たり前なのかな?たくさんできた原因わかったら教えて。
no.84 ( 記入なし17/08/25 20:45 )
障害年金申請しようかっていうはなしも出てるんだけど、もうちょっと自力で頑張ってみる。でもフルで働いて11万じゃつらいな。
no.85 ( みみずく17/08/27 23:52 )
年金出るのに審査に時間かかるし、近年は審査が厳しい。11万というのは医療費かかる場合のこと考えると家計が厳しい。障害年金も診断書だけでなく、保険料未納で出ない危険もある。年金記録なんかは年金ネットで見れるから、検討してみては?
おそらく11万というのは障害者手帳とって、生活保護の方が安全だろうな。普通じゃ、税金もかかるし。税金の効果が2,3年尾を引くから、早めに着手した方がいいかもしれない。
no.86 ( 記入なし17/08/28 05:40 )
生活保護は所得税、民税非課税。よって税金の効果なし。
障害者手帳は所得税を大幅に障碍者控除で軽減、住民税は月収11万は非課税。ただし、自治体により基準が同じでも手続きが異なる。障碍者控除で自動で非課税にする場合と毎年、役所の税務課、市民税課に手帳を見せに行く場合がある。後者は知らない人が多く、あとで住民税の効果が出てから、騒ぐ人がいる。
うちの障碍者施設ではほとんどの人がこの住民税を非課税にするのに支援員に手帳を貸している。この施設もなぜか住民税に厳しい田舎ほど多い。
no.87 ( 記入なし17/08/28 05:52 )
丁寧に教えてくれてありがとう。うれしいです。
手続きがいろいろ難しいんだね。自分でも調べてみないと。
保険料は払っていて、障害者手帳も持ってるんだけど、なかなか行政の手を借りる気になれなくて。
母と同居だから生活保護は無理だし、なるべくお世話になりたくなくて、稼いだお金で切り詰めて暮らしていければと思っています。
でもこうやって親切にしてくれる人がいるとすごく心強い。ありがとう。
no.88 ( みみずく17/08/28 06:17 )
60代になると、生保の場合医療費は年間80万円。
税金要らず、NHK受信料不要、都営交通無料だから、保護費と併せて実質200万円超えるから、半端な年金より良い。
no.89 ( 記入なし17/08/29 16:08 )
生保保護、障害年金、労災に逃げ込めれば有る意味勝組だ。
no.90 ( 記入なし17/08/29 19:59 )
>88
住民税がかかっているなら、手帳で非課税にする手続きした方がいい。お母様の年収、年齢とかはどうなの?漏れなんかは非課税の障碍者世帯になったら、水道代減免、、高額療養費低下、母の介護保険料低下、・・・。高齢者、障碍者の非課税世帯になって少ない年収でも
あまり貯金崩さずしのげた。精神障害だが自立支援というものを使い、精神の医療費抑えていた。
no.91 ( 記入なし17/08/30 05:30 )
障碍者施設の閉鎖問題だけど、電気自動車でガソリン税、軽油税入らなくなるから、動き出したのかもしれないな。かわりに、電気に税金かけるなんて、無理
no.92 ( 記入なし17/08/30 20:18 )
>no.91さん
どうもありがとう。
住民税はかかってなくて、自立支援制度も使ってて、母は年金が13万くらいです。68歳。なので生活する分にはあんまり困らないんだけど、貯金がたまらないなぁと思ったら将来母が倒れたり自分が病気になったりしたときに医療費が不安だなぁと思っています。なにか負担にならない程度に副業とか探さないと…。
no.93 ( みみずく17/08/31 03:52 )
僕はウツ病と喘息で受けていた生活保護を辞退し半年経過し、今は月12万円でパートをしている。生保のときよりも収入が少ない。
「キツいパートを辞めて生活保護に戻りたい。」という気持ちが半分と、もう1つパートを掛け持ちして月収16万円に上げたいという気持ちが半分。
将来は耐火金庫でも買ってパートと投資で貯めたタンス預金を隠して、70歳からまた生活保護に戻りたい。
no.94 ( 記入なし17/08/31 09:40 )
>93
母の年金が中途半端に多い気がする。年156万くらいで丁度住民税課税に切り替わっていて、収入が多くても介護保険料、医療費、福祉うけれないで案外負担かも。対策はとりあえず、思いつかないけど、高齢者の住民税の非課税大幅に下げてから、70才まで持たなくて、下流老人、生活保護が増えたという意見はある。
no.95 ( 記入なし17/09/01 05:22 )
さらに財政が悪化する原因、思い付きました。内燃機関の効率って40%もいかない。電気にしたら、画期的に使用量減る。税金、年金で食っている障害者には恐ろしい。
no.96 ( 9217/09/07 20:27 )
いよいよ、財務省も年金、手当て、保護、利用料がかかる鬼(障碍者)対策に本腰を入れてきたのが、施設の閉鎖問題かも
no.97 ( 記入なし17/09/07 21:00 )
厚労省じゃなくて?
no.98 ( 記入なし17/09/08 16:18 )
厚労省は、予算も人も、たくさん取った方がうれしいだろう。
財務省は、他省の予算を削るのが仕事。
no.99 ( 記入なし17/09/08 23:59 )
|