前 [これから自営業を始めようか考えている人いませんか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [バイト仲間からの視線が痛いです] |
話題
Uターン、Iターンを考えていますが…。 |
|
>体験ツアーに参加して1週間でも田舎暮らししてみればいいです。
都会生まれの夫婦で10年田舎暮らししましたが限界を感じて逃げました。
批判はあるでしょうが、あの「嫌らしさ」にはついていけませんでした。
「俺はこの村の名士だから黙ってハンコ押しなさい!」
「息子(バカです)が駐車するので門は使えません!バイクでの通勤は止めなさい!」
「息子が結婚するから借家を出なさい!」
「お前の居ない間に誰か判らぬ男が入り込んでいるぞ!」(これは近所に聞こえる大声で屋外で言われました。)
そのすぐ後に借りていた畑の地主の婿さんから「草一本残さず刈り取って返せ!」
炎天下に泣きながら綺麗にして返しました。
悪いことは出来ないものだと思います、婿さんの息子さんがその後すぐに納屋で頸つって自殺しました。
大家の自慢の勤めていた一部上場の会社はその後すぐに倒産!
「バイクで通勤したいなら、俺の車にぶつけずに担いで通れ!」と鼻息の荒いご子息もその後、ご想像に任せますが、、、
田舎暮らしに憧れるなら「現実」を知った上で頑張ってください。
no.29 ( 記入なし10/09/25 05:29 )
田舎暮らしに憧れ・・・田舎の現実を知り・・・
no.30 ( 記入なし10/09/25 05:41 )
Uターンの人が羨ましい
実家が農家でないと農業しづらい、実家が漁師でないと漁師になりづらい
役所はUターンIターン歓迎するのは税収上げたいからでしょう
農家や漁師の人はIターンにあまり興味がないと思う。
都会に出て行った跡取り息子が帰ってきて代々の農地や漁業権を
守ってほしいぐらいにしか考えていないような気がする。
実際に受け入れ側の農家や漁師はせいぜい
息子の嫁に来てくれる女子が来てくれればいいんだよみたいな
考えの人が多いのでは?
一次産業が衰退していく田舎に何のツテもコネもない人の定住は難しそう
no.31 ( 10/09/26 23:51 )
東日本大震災の影響で諦めた方もいるのでは?
no.32 ( 記入なし11/05/11 17:42 )
田舎には町内会がある。あれって順番が回ってきたら厄介ですよ。
no.33 ( 記入なし11/05/12 22:14 )
50歳までに5000万貯めてからやりましょう。
後は自給自足とバイトで共働きで良いから額面20万分働きましょう。
もちろん社会保険完備で主婦の3号は併用します。
都会にしがみつくことなんてないよ。
no.34 ( 記入なし11/05/13 06:34 )
メリット:空気がきれい 蛙の合唱を聞くことができる
デメリット:交通が不便 刺激がないのでボケやすい 町内会の集まりも面倒くさい
近所づきあいが大変 ムカデも出る
TVで田舎は住みやすいといってるが あれは嘘だ 田舎の人は親切だと言って
宣伝をしてるが これも嘘だ 山に囲まれた生活をしていると欝になる
ツテがない人は苦労する 無職だと嫌われる 外出するのも神経を使う
体験ツアーに参加して確認することが必要です
私も金があれば引越したいな
no.35 ( 記入なし11/06/07 03:33 )
都心から1時間弱の半田舎に住んでいます。
町内会の集まりは年に4〜5回、役員は昔から住んでいる方がやってくれます。
生活に不便はありません。自転車でほぼ全ての用事が済みます。
一番の問題は、ご近所の農家の姑です。
跡取りに嫁が来ない家、子供が結婚して出て行った農家が多く、
他人の嫁でもご近所の農家の姑にいびられます。
no.36 ( 記入なし11/06/07 08:55 )
大津に住んでみたい
no.37 ( 記入なし12/07/15 23:11 )
何でだ?
no.38 ( 記入なし12/07/16 06:05 )
|