前 [気になるデータを書き込むスレ] | [話題をお任せ表示] | 次 [異業種への憧れってありますか?] |
話題
ウルトラマンシリーズについて語りませんか。 |
|
初代ウルトラマンはマヌケである。
囚人護送中に逃げられ、追跡途中に現地人の飛行機と事故を起こし死亡させ、
囚人は射殺、現地に残るはめに・・・
no.2 ( 記入なし09/10/28 12:07 )
真夏竜の人相があんなに変るとは!
no.3 ( 記入なし09/10/28 14:07 )
怪獣だったら何でも殺しちゃう極悪非道なウルトラマンなんて大嫌い
no.4 ( 記入なし09/10/28 21:00 )
たしか何年か前に、マルス133やウルトラガンのレプリカがン十万円で売られてました。
お金があったらめちゃくちゃ欲しかったです。
no.5 ( 記入なし09/10/28 21:02 )
懐かしいな。ウルトラマン。
まさに僕らの時代なのです。
リアルタイムで楽しんでいました。
no.6 ( 記入なし09/10/28 21:22 )
.4 ( 記入なしさん。そう思ってるのは全然見てない証拠だ・・・
時代の倫理観によってかわってるんです。
悪くなかったら殺さない場合も多々有ります。
故郷が有れば出来る限り帰しています。なくても宇宙のどこかに連れて行くことはしょっちゅう。
平成ウルトラマンのコスモスやガイアなんかは苦悩して苦悩して苦しんでいます。
昭和であってもセブンも悩み迷い抜いている。
no.7 ( めとろん09/10/28 21:25 )
今のウルトラマンよりも昔の方が断然好き!! やっぱり昭和だよね!!
no.8 ( 記入なし09/10/28 21:27 )
>めとろんさん
待望のウルトラマンのスレ立て乙です!!!
流石ですね姉上^^
no.9 ( 記入なし09/10/28 21:29 )
平成も見てください。
侮れません、というかむちゃくちゃ感動します。
ウルトラマンを愛して止まない人たち、昔感動した人たちが平成ウルトラマンを作っているのです。
ウルトラマンのよさを守らなきゃならない事は彼らが一番わかっているのであり、
そこに平成ならではのCGも入りますが、実にうまくやっていると思います。
昭和では未熟だった倫理観が平成でより育ってうまく仕上がっています。
今の人間は複雑で繊細です。
そこいらへんをよりほりさげているのが昭和との違いです。
時代が人間の肉体を置いてきぼりにして進みすぎたからでしょう。
no.10 ( めとろん09/10/28 21:32 )
.9 ( 記入なしさん。私はスレッドはたてませんよ。
どなたかがたてたのですよ。
誰かの発言にこたえたいときだけこたえて、いやになったらさっさとどっかいっちゃうのがめとろんですからね〜^^
no.11 ( めとろん09/10/28 21:34 )
今の平成の子供達にとっては、ウルトラマンはむやみに怪獣を殺さないところが受けるんでしょうね
新しいウルトラマンは基本的には怪獣を攻撃したくないと考えておとなしい怪獣は倒さないで保護する、どっちかというと守り系の戦士かな
no.12 ( 記入なし09/10/28 21:34 )
このスレヌシはウルトラマンレオが好きといってます。
私が一番見ていない時代ですね。
10歳くらい若い人なんじゃないかな。
no.13 ( めとろん09/10/28 21:36 )
ウルトラマンは兄弟がいっぱいいてうらやましいね。
きっとウルトラの母は頑張ったんだね。
no.14 ( 記入なし09/10/28 21:37 )
私の場合、ウルトラ6兄弟シリーズで一番面白いのはウルトラマンセブンです^^
no.15 ( 記入なし09/10/28 21:39 )
レオってエースの次だっけ?
no.16 ( 記入なし09/10/28 21:39 )
>16さん
タロウの次です。
no.17 ( 下っ端公務員09/10/28 21:41 )
今まで怪獣をやっつけていたウルトラマンが怪獣を守るという部分で、
ここにメスを入れるあたり、平成ウルトラが素晴らしい所以でもあります。
no.18 ( 記入なし09/10/28 21:41 )
めとろんさんは、名前で「メトロン星人」をもじる当たり
初期のウルトラマン派でしょうか。
no.19 ( 記入なし09/10/28 21:42 )
私もウルトラマンレオが好きです。
星空のバラードいい歌ですね。
no.20 ( 悩み続ける男09/10/28 21:44 )
昭和といえば仮面ライダーでしょう
no.21 ( 記入なし09/10/28 21:45 )
19 ( 記入なしさん。答えは10に書きました。
そんなことはありません。
どちらと言う事はない。
no.22 ( めとろん09/10/28 21:48 )
ウルトラマンエースの男女2人で変身していたのがかなり衝撃的だったよ。
no.23 ( 記入なし09/10/28 21:51 )
.21 ( 記入なしさん。そうですね。
ウルトラマンと仮面ライダー。どっちがすごいとはいいきれない。
こんなすごいものがよくぞ全然キャラかぶらず出たものです。
ただ
仮面ライダーに関しては昭和の方がよかったかと。
で、平成仮面ライダーもストーリは全く劣らずすばらしいのですけれど
私的に何がだめかというとCGが気に入らないです。
仮面ライダーは生身の人間だと言うところCGやりすぎで希薄になっています。
どろどろになってころげまわらなきゃ仮面ライダーじゃないってぶぶんで。
no.24 ( めとろん09/10/28 21:53 )
確かエースは、最初の頃は2人で変身してたけど、後から南夕子は月の住人で、
途中で月に帰ってしまってその後は北斗ひとりで変身するようになったはずです。
no.25 ( 記入なし09/10/28 21:53 )
なるほど〜、めとろんさんは平成派なんですね^^
no.26 ( 記入なし09/10/28 21:57 )
子供の頃からエレキングが好きです。
no.27 ( 記入なし09/10/28 22:02 )
26 ( 記入なしさん。だからちがいますって・・・
どっちでもない。どっちもいいって書いてるでしょ。
no.28 ( めとろん09/10/28 22:03 )
>子供の頃からエレキングが好きです
セブンの敵ですね
no.29 ( 記入なし09/10/28 22:04 )
派とかそんなの決めなくていいじゃん。
作ってる人達は両方好き出居てくれるよう願いをこめて津y食ってると思うし、それがまた成功していると思います。
はじめから毛嫌いしてみてくれなきゃしょうがないけど。
no.30 ( めとろん09/10/28 22:04 )
エレキング。すぱっとしっぽきられましたね。
ぎゃンゴは耳切られるし、ウルトラマンやウルトラセブンの時代は今の人間がみたら卒倒するような
えぐい殺し方します。
今の時代、例え殺す相手だとしても、人間じゃなくて怪獣であっても
切り落とすというような、存在をないがしろにするような方法は取らないです。
殺戮をソフトにした事でどういう影響があったか、私にもわかりませんが
時代の考え方を垣間見ますね。
no.31 ( めとろん09/10/28 22:10 )
あんまり覚えていないけど、ウルトラマンが怪獣を空に上げて星にするってストーリーをちょっとだけ覚えてる
no.32 ( 記入なし09/10/28 22:10 )
ウルトラマンは奥が深いよ
no.33 ( 記入なし09/10/28 22:12 )
ウルトラマンのスポンサは武田製薬
従って「薬殺」や「安楽死」とゆう方法は絶対にない。^^
ゴモラは麻酔をかけて輸送したんだっけ?
no.34 ( 茶菓09/10/28 22:14 )
昔は何でもあり、昔は何でもよい時代だった・・・
no.35 ( 記入なし09/10/28 22:14 )
シーボーズは泣けてきた。
no.36 ( 記入なし09/10/28 22:14 )
「スペシウム光線!」に反射的に身を縮こませるゴモラがかわいかったな
no.37 ( 記入なし09/10/28 22:16 )
.34 ( 茶菓さん。輸送しましたが途中で麻酔が切れて暴れたので綱を切りました。
地中に逃げて、そのあとわがホームグラウンドの大阪城に現れた!!
やめてくれ〜〜
no.38 ( めとろん09/10/28 22:17 )
知ってるぞ
怪獣のガイコツみたいな奴か〜
no.39 ( 記入なし09/10/28 22:17 )
宇宙の怪獣墓場からきたんだよ。
no.40 ( 記入なし09/10/28 22:18 )
ダダはめちゃくちゃ怖かった。
no.41 ( 記入なし09/10/28 22:19 )
えっと・・・じゃなくて麻酔がきれたのはスカイドンか・・・
no.42 ( めとろん09/10/28 22:19 )
確かにあの顔は怖いね〜
no.43 ( 記入なし09/10/28 22:20 )
ダダって何人いたんだ? 3人か?
no.44 ( 記入なし09/10/28 22:20 )
.34 ( 茶菓さん。輸送途中で麻酔がきれたのはスカイドンだと思います。
ゴモラは・・・・麻酔、どうだっけ・・・
no.45 ( めとろん09/10/28 22:21 )
実はゴモラはゴモラサウルスという恐竜の生き残り。
no.46 ( 記入なし09/10/28 22:26 )
スカイドンは、麻酔弾で眠らせて、比重の軽いガスを注入して風船にして打ち上げたんではなかったかと。
no.47 ( ウルトラマン博士09/10/28 22:28 )
重いという以外にとくになにをするわけでもなくただ寝ているだけの怪獣で悪い奴じゃなかった。
no.48 ( 記入なし09/10/28 22:29 )
ジャミラは可哀相だった。
no.49 ( 記入なし09/10/28 22:30 )
スカイドンはそうですね。今の時代ならそんなむちゃしてどうする?って感じですけど^^;
ゴモラの登場シーンがわからん。戦いは分かるが。
no.50 ( めとろん09/10/28 22:30 )
.49 ( 記入なしさん。はい(;;)
no.51 ( めとろん09/10/28 22:31 )
この話は同年代かそれ以上のかたたちでしょうが、何人いるのかな。
記入なしだから1人なのかそうじゃないのかわからんなー
no.52 ( めとろん09/10/28 22:32 )
いや、ウルトラマンは何度も再放送されたから世代を越えて見てるよ。
no.53 ( 記入なし09/10/28 22:33 )
53 ( 記入なしさん。そうでした。
私も1回目はほとんどみてないんだった・・・
no.54 ( めとろん09/10/28 22:34 )
説明させてくれ〜
ジャミラは、元々は某国が打ち上げたロケットに乗っていた宇宙飛行士「ジャミラ」です。
だから、怪獣ではなく、正真正銘の地球人でした。
事故によって水のない惑星に墜落し、救助を待つうちに体が変異したんですよ。
no.55 ( 記入なし09/10/28 22:35 )
ジャミラ・・・平成ウルトラマンだったらどうしただろうね・・・
no.56 ( めとろん09/10/28 22:37 )
このサイトって結構いろんな言葉が書き込まれているから検索で結構ヒットします。
だから、検索でヒットしやすいワードがあるといろんな人が訪問してくると思うよ。
no.57 ( 記入なし09/10/28 22:38 )
アンヌ隊員のファン居ますか?
no.58 ( 記入なし09/10/28 22:47 )
はーい、アンヌ隊員好きでした。
no.59 ( 記入なし09/10/28 22:48 )
今見ても本当に美しいです。
no.60 ( 記入なし09/10/28 22:49 )
胸がすごいですな。
no.61 ( 記入なし09/10/28 22:50 )
>ジャミラ・・・平成ウルトラマンだったらどうしただろうね・・・
ウルトラの星に連れて帰って、幸せに暮らしましたとさ、終わり
no.62 ( 茶菓09/10/28 22:50 )
何か不思議な光線を出して元の人間に戻してあげるんでしょうね
no.63 ( 記入なし09/10/28 22:52 )
平成のウルトラマンはそんなに優しいのか。軟弱だな。
no.64 ( 記入なし09/10/28 22:54 )
アンヌ隊員より勝村美香のほうが好きなのだが
http://www.vap.co.jp/u-seven/index.html
no.65 ( 記入なし09/10/28 23:08 )
サユリ先生。
タイプです(照)。
no.66 ( 記入なし09/10/28 23:15 )
なんだその目は!
おまえの涙で星人が倒せるのか!!
no.67 ( ダン隊長09/10/28 23:35 )
おれの方が上だぞ。
no.68 ( キリヤマ隊長09/10/28 23:43 )
びっくりした^^;
no.69 ( 初訪問09/10/28 23:52 )
気をつけろ!
女に擬態した星人が潜んでいる。
no.70 ( DEUS09/10/28 23:59 )
いや、ウルトラマンレオに出ていた頃の杉田かおるが・・・
no.71 ( 記入なし09/10/29 00:03 )
♪トリよトリよトリたちよ〜
no.72 ( 肉食09/10/29 00:07 )
不気味な鳥インフルの唄だな
no.73 ( 記入なし09/10/29 00:11 )
64 ( 記入なしさん。
平成ウルトラマンではそんなストーリーありえないです。
どっちかというと友愛的なストーリーはウルトラマンタロウやウルトラマン80だと思います。
平成ウルトラマンを見ないでけなしている人、それは自分の時代のウルトラマンをけなしているのと同じ。
見たら昭和ウルトラマンを大切に思って、大切に引き継ごうとしている人達の心が分かると思います。
no.74 ( めとろん09/10/29 00:20 )
念の為付け加えると
74のいけんはウルトラマンタロウやウルトラマン80をけなすものではありませんよ。
ウルトラマン80は、私のウルトラマンフアン度かなり上位にランクインしています。
no.75 ( めとろん09/10/29 00:24 )
デラックスボンバー!!
no.76 ( デラックスファイター09/10/29 00:31 )
ウルトラシリーズはサドマゾ的な刺激があって、今でもトラウマになっているよ。
no.77 ( 記入なし09/10/29 00:33 )
3分以内に仕上げなければならないのが辛い
no.78 ( 40代おやじ09/10/29 01:00 )
ウルトラマンAに登場するTACは、歌がカッコイイ!
no.79 ( 記入オレンジ09/10/29 11:54 )
>3分以内に仕上げなければならないのが辛い
あれは制作上の都合なのだよ。
ゴジラシリーズは1〜2時間の上映の録画に1年近くかける。
それでも数年かかったキングコングに比べれば、格段のスピードである。
毎週30分の特撮なんぞ不可能である。
前シリーズのウルトラQはいろんなシリーズがあり、主役が出ない物もあった。
個々のシリーズを別のスタッフが撮っていたのだ。
科学特捜隊が出てこない物は作れないので、ウルトラマンの戦闘シーンを3分に制限した
破壊シーンを作るのが一番時間がかかるからね。
それでも、撮影が追い付かず、人気のまま終了した。
no.80 ( 茶菓09/10/29 12:28 )
ウルトラ兄弟の無様な負け方がトラウマになって仕方がなかった。
子供心に負けることが、ここまで惨めな物なのかと心底恐怖した。
制作者は「そこから立ち上がり、戦い勝つ正義の味方」とか意図はあったのだろうが
子供だった私には、とにかく負けることの惨めさ無様さが心にグサッと残った物だった。
no.81 ( 記入なし09/10/29 14:04 )
なんだそのトラウマは!
おまえの惨めさで星人が倒せるのか!!
no.82 ( ダン隊長09/10/29 14:40 )
ウルトラマンなんて喜ぶのは当時は幼稚園だけだそいつらが大きくなっておじいさんになったから今ではおじいさんはウルトラマン好き
no.83 ( 記入なし09/10/29 14:59 )
ウルトラマンは何故必殺技のスペシウム光線を最後まで出さないのか。
怪獣登場→ウルトラマン飛来して登場→
いきなりスペシウム光線で怪獣を狙撃して爆破→そのまま飛び去るウルトラマン。
これが戦闘による被害を最小にする戦い方だろう。
no.84 ( 記入なし09/10/29 15:50 )
>84
ある程度戦って弱らせないと効かないから。
no.85 ( 記入なし09/10/29 15:58 )
弱らせる前に自分も弱り疲れてくる
スペシウム光線も出せずに死んだら出し惜しみ 無念となる
no.86 ( 40代おやじ09/10/29 16:21 )
ある程度戦うにもキックやパンチ、背負い投げはないだろ。
全部飛び道具が効率いいとは思わないのか。
no.87 ( 記入なし09/10/29 16:23 )
ウルトラマンの戦い方に文句がある人がいるな。
no.88 ( 記入なし09/10/29 16:25 )
少年の夢を壊してはいけない
no.89 ( 40代おやじ09/10/29 16:28 )
ウルトラリンチは酷過ぎる
no.90 ( 記入なし09/10/29 16:38 )
♪レオレオレオレオレオ萌えろレオ萌えろよ
no.91 ( 記入なし09/10/29 18:10 )
今の地球人こそ侵略者なんだ!by ノンマルトン
ノンマルトだっけな。
われすた。
no.92 ( 記入なし09/10/29 18:36 )
ウルトラマンは負けても、ご都合よく蘇ったりするが
現実は負けてからの復活すらなかなかだよね。
no.93 ( 記入なし09/10/29 18:58 )
初代ウルトラマンはゼットンに殺されたが生き返ったんだっけ?
no.94 ( 40代おやじ09/10/29 20:01 )
ジョワッ!
no.95 ( ヤクルト09/10/29 23:42 )
>94
ゾフィーに助けられて復活しました。
ゼットンは科学特捜隊が新兵器で倒しました。
no.96 ( 記入オレンジ09/10/30 00:36 )
思い出の深い回として、ウルトラセブンの第8話「狙われた町」にメトロン星人という宇宙人侵略者が出てくるんですが。
登場の仕方がとても和むんですよ。
夕陽さす六畳一間のアパートに、ちゃぶ台を前にしてどっかと胡坐かいてすわってて、
モロボシ・ダン(ウルトラセブン)が入ってくると、
チョキしか出せない手をあげて
「やあ」
「アンヌ隊員(ダンの恋人)も呼んだらどうだい?」
なんてことをおっしゃるナイスガイ。
夕陽の中でのセブンとの決闘シーンはウルトラセブン屈指の名シーンです。
いやほんとに。
彼は最後はセブンのアイスラッガーで真っ二つにされるんですが。
どうも親切な地球人に体を縫い合わせてもらって40年間北川町というところに潜伏していたそうです。
no.97 ( 記入なし09/10/30 20:04 )
メトロン星人は、ずーーーっとメロン星人だと思っていて、
ウルトラマンシリーズにあんぱんまんみたいなキャラがいたんだ〜、と思っていました^^
no.98 ( 記入なし09/10/30 20:06 )
ウルトラマンごっこができそうなドライヤーを持っています。
no.99 ( 記入なし09/10/30 20:08 )
|