前 [芸人がカッコつけ過ぎだと思いませんか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [コロナ禍で無職になっちゃったよって方いませんか?] |
話題
鉄道大好き人間集まれ! |
|
地方工場に出張に行く際に「係長以上は特急、平社員は快速」だった。
特急は1時間30分、快速は2時間、時給換算で平社員に特急にのる価値はないと判断された。
福岡に出張の際も、係長は飛行機、平は新幹線だった。
リニアができても、会社が経費を払わない者にとっては、「リニアは不要」なのかもしれない。
no.2306 ( 記入なし20/12/14 12:38 )
民間企業なんだから、スペースXとかホリエモンが民間で宇宙開発するのに
「俺は必要ないから、中止しろ」と言ったらどうなんだろ?
経営者が「需要見込みがないから、撤退します」でいいんじゃないか?
たしか、国産のジェット旅客機開発も予算を大幅に削減、事実上の中止
赤字なら、経営者か株主の判断だろ
no.2309 ( 記入なし20/12/14 12:58 )
最終的に開業か断念かは事業主か株主又は国の判断とは思います。個人的に賛否両論はありですが、
ここの不要論者様はこちらにも不要論に従わせようとする言い方するのが府に落ちません。
リニアの需要とか考えるのも個人の自由だろうに。
no.2312 ( 記入なし20/12/14 13:22 )
愛知万博に使用したリニア(HSST)は東部丘陵線となって、2000年から開通、2015年から黒字じゃないか
HSSTのインフラ整備にかかる投資額は、従来の中量輸送の代表ともいえるモノレールやAGTより低廉なものとなっている。
no.2314 ( 記入なし20/12/14 13:25 )
自分が使う機会ないなら不要と唱えがちだけど間接的にリニアや新幹線又は飛行機も仕事で利用する人たちによって生活等が支えられてる部分はありますね。
no.2315 ( 記入なし20/12/14 13:31 )
タイトルは「鉄道大好き人間集まれ」だから鉄道が好きで関心ある人が集まるとこだけど、それで何でリニア不要とか言う者が来るのか不可解だな。
no.2318 ( 記入なし20/12/14 13:34 )
2週間前に買った新幹線料金19190円を払い戻しに行ってくる。
何が「3週間の勝負だ」、東京は地方からの旅行者が病気で倒れても、
「病院は一杯です」と断られても、東京から地方に行く分にはかまわんだろ?
no.2324 ( 記入なし20/12/14 13:57 )
no.2324
難しいとこですが、地方の人は東京から来てほしくないようだ。田舎の親に会いに行こうてしても、親からは「東京から来るな」とか「殺す気か」とか言う人も言う。ちょっとひどいよね。子供のほうは親が会いたがってると思って帰省してるのに。どう思う?
no.2325 ( 記入なし20/12/14 14:22 )
>no.2325
まだ、発表していないが、総理と各知事の話会いの結果らしい。
沖縄は米軍基地でクラスターが発生した時、怒り心頭だったが、GO_TO停止を要請していない。
背景には、来年高卒の就職先が例年の半分しかない。
就職先がなければ、島を出て行ってしまう。
東京では都知事が「高齢者の外出自粛を・・」で若者は出かけている。
政府はGO_TOを推進している。
GO_TO旅行がよくて、帰省がダメとは?
さすが、政府のスーガーだ、世の中の常識とは反対らしい。
no.2326 ( 記入なし20/12/14 15:36 )
要するに旅行会社やホテル旅館などを助けたいのさ。
no.2327 ( 記入なし20/12/14 18:55 )
田舎では新幹線の車内が感染源だとまことしやかに語られてる。
そう言われると新幹線で帰省できない。
都内の在来線は、換気と称してこの寒い中も窓を開けて走行してるのだから、窓を開けられない密新幹線はクラスターが起きてもおかしくない。実際は起きていても皆散らばるから特定しようもないのだろうか?
no.2328 ( 記入なし20/12/14 19:38 )
何か,新幹線が通っている都道府県で感染者が目立つような気もする.
no.2329 ( 記入なし20/12/14 19:49 )
それは、都市を結んでいるからね。
新幹線のない千葉も感染者は多い
no.2330 ( 記入なし20/12/14 20:50 )
東京23区に隣接の県ならば多くなるだろうし
新幹線ものぞみ、はやぶさクラスが停車するあたりは相乗的に多くなるのはわかる。
no.2331 ( 記入なし20/12/14 21:33 )
ぼく、リニアのことはまるで知らないのですが、外国じゃどうなんだろうとは思いますね。実用化され成功した例があるのか。実験はどこまで進んでいるのか。
no.2332 ( 記入なし20/12/14 22:19 )
韓国に仁川空港磁気浮上鉄道があるよ。
2016年開業、営業区間5.6キロ、時速80キロ、現在無料だが、そのうち有料化する。
no.2333 ( 記入なし20/12/14 22:34 )
Goto全国一時停止だそうで
まあ帰省はだめで旅行はOKとかいう理不尽な策だと国民は納得しませんからね。そういうのはやめるべき。
no.2334 ( 記入なし20/12/15 01:36 )
支持率急下降が明白な事実。国民の声。今選挙したら自民大敗だね。ガースー負け!
no.2335 ( 記入なし20/12/15 07:01 )
つまりまた自民党政権略奪か?
二度あることは三度あるって言うからね。
(タイトルずれてごめん)
no.2336 ( 記入なし20/12/15 09:12 )
安倍ちゃんが、また狙っているらしい。
no.2337 ( 記入なし20/12/15 09:53 )
安倍晋三は都合悪くなると退いて、ほとぼり冷めたらまた出てくる。
史上最低のクズ総理。
モリカケ桜もうやむやだし。
no.2338 ( 記入なし20/12/15 10:09 )
新幹線などは空調換気などを強化するしかない。高速運転でどこまで可能か?
no.2339 ( 記入なし20/12/15 13:17 )
高速運転が換気のネックになるなら、ウイズコロナの時代においてリニアは不要だね。
no.2340 ( 記入なし20/12/15 13:29 )
先日もこのサイト乱してはならないとあったので、リニア不要と言われる方はもうご自身のペースで構いません。
自分なりには国鉄時代から厳しい赤字の中、宮崎に実験線もうけてまでずっと長々研究されてきたもの、最近やっと研究の目処もたち工事に踏み切ったものをそんな軽い考えで不要とは思いたくない、これも個人のペースです。
確かにコロナとかリモートワーク化、予算や環境など難しい現実あるのも事実です。断念する可能性もあり得る。
それでも最初国立で動作実験
さらに宮崎で高速実験
さらに山梨では複線すれ違い、山岳トンネル勾配の本格的実験を重ねてようやく工事に駆けつけた
たから頑張ってほしい気持ちです。
no.2341 ( 記入なし20/12/15 13:46 )
↑ 冒頭の2行はイミフだが、リニア断念の意見はチラホラではじめているみたいで、ムードも沈滞気味であるのは見逃せないですよ。
no.2342 ( 記入なし20/12/15 14:03 )
難しい現実もあります。
後になって色々わかってきた部分も多いし
自身にもどうなるかは分かりません。
日本の経済や健康とも調和した上で、鉄道も今後も安定してくれたらと今は思うのみですね。
no.2343 ( 記入なし20/12/15 14:45 )
新幹線も空調換気はしてると情報きいたよ。
no.2346 ( 記入なし20/12/15 17:23 )
それでも世間では新幹線移動が感染原因と思われがち、だからGoToも全国停止に。
no.2347 ( 記入なし20/12/15 17:35 )
騎兵隊という映画を見たことがあります。アメリカ南北戦争の話でね。北軍が南部に潜入し、鉄道を壊して回るの。皮肉なことに、北軍の破壊部隊指揮官が元鉄道技師で。壊されていく鉄道を見て落ち込むの。つらいところですわなぁ。
のちに古本屋で
「さらばロンメル」
という小説を買いまして。思い出しました。アメちゃんにとっちゃあ南北戦争はふたつの世界大戦より重苦しかったんでしょ。
no.2348 ( 記入なし20/12/15 17:46 )
総工費9兆円はJR東海の自己負担
リニア中央新幹線は名古屋までの開業は2027年、大阪までは2045年を予定している。
建設費は約9兆円を想定しており、全額JR東海の自己負担で建設される。
2010年4月にJR東海が行った長期試算見通しにおいて、建設中から開業の前後を通じて
健全経営と安定配当を堅持しつつ、自己負担で実現可能であることを確認している。
利子も含めた全額をJR東海が返済するため、自己負担であることに変わりはない。
あと、25年後、生きているかどうか、わからぬ者には必要ないし、生きていても、
金が無い者には必要ない。
ボウズとかいっているけど、将来も金もある若者には必要なのだよ。
no.2360 ( ボウズと呼ばれてた一人です20/12/16 09:21 )
建設費は約9兆円は無理だ。
コロナによって向こう三年は赤字だから。
やはりリニアは断念せざるを得ないなぁ。
no.2361 ( 記入なし20/12/16 09:50 )
>建設費は約9兆円は無理だ。
JR東海の株主は銀行ばかりだ。金は貸すほどある。なければ、日銀から借りればいい。
主要株主 日本マスタートラスト信託銀行 日本トラスティ・サービス信託銀行 みずほ銀行
野村信託銀行 三菱UFJ銀行 日本生命保険 トヨタ自動車 第一生命保険 農林中央金庫
no.2367 ( 記入なし20/12/16 12:10 )
飛行機は大きな滑走路も必要だし搭乗手続きなどの時間かかる手続きが必要。バストラックはドライバーが沢山必要。など色々ある。そう簡単にバイパスルートが確保出来ると考えるべきではない。新幹線の有事に備えた鉄道のバイパスルートは必要です。
山陽新幹線や東北新幹線などもいずれは?ってことになるが東海道は運転本数も頻繁かつ経済的利用ニーズが要もしめ、また経年劣化のリスクも高いからより先決に、って感じかな。
no.2382 ( 記入なし20/12/17 15:56 )
リニア新幹線が全通した暁に東海道新幹線をリニューアル工事する際はそちらもリニア化して、ゆくゆくは全ての新幹線をリニアにしてしまえばいい。
JRのリニアはレールの上を走るというのが、既存の鉄道財産を生かせる設計になってる。高速になるときだけ磁力で浮かぶというのはJRならでは。
これだったらミニ新幹線もリニア線路を走るときだけ浮くことができる。
no.2383 ( 記入なし20/12/17 18:19 )
>no.2381
第二次大戦は元々ソ連とドイツのヨーロッパの覇権争いでしょ?
ドイツの考えは「日本がソ連と戦ってくれれば、ソ連はヨーロッパに手が出せない。」
所が、日本が真珠湾攻撃をしたもんだから、アメリカも敵にまわしてしまった。
まあ、チャーチルとルーズベルトが結託すれば、アメリカが参戦するのは明かだが
さて、鉄道の話に戻して、新幹線とリニアでは消費電力が違う。
車だって、40キロと100キロでは燃費が違う。
東京ー大阪をリニアにするのは、そこを飛行機で使う人がいるから、その客を分捕る計画なのだろう。
例えば、上越新幹線をリニアにして、東京ー新潟を飛行機利用する客がいるか?
私の実家は新潟だが、たいていの新婚旅行のコースは新潟から新幹線、成田で一泊して海外へ
東京ー福岡間や東京ー札幌間が飛行機と同じ時間で料金が安ければ、使うかもしれない。
no.2384 ( 記入なし20/12/17 21:35 )
今回の関越の交通渋滞、40時間も閉じ込められる。
トラック等がTVに出ているが、高速バスだったらどうなるんだろ?
専門家もネクスコ東日本も「想像できなかった」と回答
リニア新幹線と言えば名古屋、名古屋と言えば関ヶ原
関ヶ原の大雪で高速バスが止まる事もあるだろう
リニアを中止にしても(開通しても)専門家は「想像できなかった」で終わり
開業して赤字でも、JR東海は「想像できなかった」でも、責任者や株主が責任を取る
(辞任や、無配当、株価の暴落)
それでいいんじゃないか?
no.2390 ( 記入なし20/12/19 11:28 )
NEXCOにせよJRにせよ今は民間企業で利益が優先にはなるが、それでも日本の大切な血流輸送を担っており止まったら大変なことに。今回の関越道立ち往生でも物流など災害レベルの混乱が起きる。鉄道も同じ、有事に備えた意味でのバイパスルートを簡単に不要という意見はきけない
no.2399 ( 記入なし20/12/19 13:32 )
|