いまやどこも規制傾向見たいですね。
うちのプロバイダーもそうです。
no.2 ( 記入なし08/02/12 23:14 )
まぁほんとは規制なんておかしいよね。
プロバイダーに勤めてた知り合いがいたけど
海外の回線?だったかプロバイダーは転送量をお金で買ってるようなもんだから、
無駄に帯域を使うプログラムは規制したくてしょうがないらしい
no.3 ( 記入なし08/02/12 23:19 )
贅沢言わないので せめて1000k
料金も多少なら高くてもいいです 多少なら・・・
どっかいいISPはないものでしょうか?
no.4 ( ボンバーマン08/02/13 16:09 )
おっしゃるとおりだと思いますね。
大量のデータを高速に転送するために高速回線を高い使用料を払って契約しているのだから、何のための高速回線なの? と、サービスの意義を否定する行為だと思います。
「高速回線で快適ですよ。しかも常時接続」と甘い言葉で誘っておいて、
実は「大量トラフィックを占有するユーザーは規制します」では詐欺です。
大量高速に使いたいから契約しているんですよ?
大量のトラフィックを占有して何が悪いのですか?
まず「バックボーンを拡大」する努力をするのがスジじゃないですか。
でもすぐにはできないでしょう。限られた資源(帯域)をみんなが平等に使うためのベストエフォートは理解していますので、同時に大量のデータが流れた時に割合に応じて帯域を絞り、帯域に余裕ができたら限界まで開放する。規制前の状態で何か問題が?
規制で解決するのは回線事業者の怠慢か嫌がらせとしか思えない。
大量に使われても一定の品質を維持できるようにバックボーンの整備をするのが回線事業者の努めでしょう。品質確保をユーザーのせいにするのは責任転嫁です。
P2Pを使っているかどうかは関係ありません。
中には違法性のある利用者がいますが、それは利用者のモラルの問題で、使用すること自体は罪でもなんでもないのですから。
no.5 ( 記入なし08/06/30 00:42 )