HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [トンカツのキャベツや刺身のツマは、いつ食べてます..] [話題をお任せ表示] 次 [良い香りについて語りませんか]
話題

クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)

カテゴリ:相談
クリック募金は1円も負担しないで無料で簡単に困っている人々を 
助けることができる素晴らしいボランティアです。世界には数十億 
人というたくさんの人々が日々、貧困で苦難を強いられた生活をし 
ています。みんなでクリック募金して貧困で苦しんでいる人々を助 
けましょう。 

クリック募金 
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1014216835


投稿者 : クリック募金 日時 : 08/01/19 13:12
Infomation 3534 件中 1200 から 1299 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

アメリカ内務省「ミネラルズ・イヤーブック」の2004年のデータによると、金鉱の生産の第1位は、南アフリカです(341,485kg)。カナダは128,504kgで第7位、ウズベキスタンは93,000kgで第8位でした。

バイオマス・エタノールの普及によって値上がりするのは「砂糖」です。再生可能エネルギーとして注目されるバイオエタノールは、サトウキビなど農作物から作られています。そのため、ブラジルなど原産国で暮らす人々の食糧価格が上がることが懸念されています。2006年には砂糖の卸価格が10%上がり、日本でも和菓子店が値上げをしました。
参考: 末吉竹二郎「有害連鎖」幻冬社

no.1200 ( 記入なし09/06/26 05:55 )


1983年に、ムハマド・ユヌス氏は、バングラデシュにて、マイクロクレジットと呼ばれる貧困層に低金利で無担保融資を行うグラミン銀行を創設しました。その功績が評価され、2006年にはノーベル平和賞を受賞しています。
参考: 「グラミン銀行」ウィキペディア(外部サイト)

バイオマスエネルギーとは「動植物由来のエネルギー」です。木や草などのほか、生ごみや動物の排泄物から作り出したエネルギーを「バイオマスエネルギー」と呼びます。すでにヨーロッパでは、2010年までに全エネルギーの中の12%をバイオマスエネルギーに置き換える計画が進んでいます。
参考: エコビジネスネットワーク「リサイクルのことがわかる辞典」日本実業出版社

no.1201 ( 記入なし09/06/27 05:44 )


国連エイズ合同計画(UNAIDS)の報告によると、2007年末時点で世界全体のエイズウィルス(HIV)の感染者は、3,300万人で、1年間にエイズで死亡した人数は200万人に上ると推定されています。
参考: 「今がわかる時代がわかる世界地図2009年版」成美堂出版

ミミズ1匹が一生で耕す土の量は「30t」です。枯れ草を細かくして腐葉土に変えるミミズは、生きている間に30tの土を耕すといわれています。香港などでは、ごみ処理に8,000匹のミミズを投入し、埋め立てごみの削減を図っているそうです。
参考: ジェームス・ブリュージェ「小さな地球の守り方」祥伝社

no.1202 ( 記入なし09/06/28 05:49 )


みんなでクリック募金して困っている人を助けよう。 

世界から飢餓をなくそう http://www.jp.seicho-no-ie.org/kiga/ このURLからクリック募金ができます 

携帯からの募金はこちらもあります http://bokin.tv/ 

これで闇金のビラ、看板は3000枚ぐらい剥がしたし、悪徳商法のビラは500枚ぐらい剥がしています。闇金、悪徳商法のビラ、看板などみたら、被害者を減らすためにめんどうだけど剥がしてやればいいんです。綺麗に剥がせれば景観もよくなります。社会奉仕しましょう。 

漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。 
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/

no.1203 ( 記入なし09/06/28 05:50 )


世界で面積の最も大きい国は「ロシア」です。国連人口統計年鑑によると、世界で最も面積が大きい国はロシアで、1,709万km2です。中国は、959万km2で世界第4位、オーストラリアは、769万km2で世界6位です

ホタテの内臓の中に溜まってしまう重金属は「カドミウム」です。ホタテの「ウロ」と呼ばれる緑色をした内臓は、食べてはいけません。海に流出したカドミウムを摂取したプランクトンを食べるホタテは、ウロに重金属が溜まりやすいのです。そのためウロは加工場で取り除かれ、焼却・埋め立て処理されていますが、近年リサイクル技術の開発が進んでいます。
参考: エコビジネスネットワーク「リサイクルのことがわかる辞典」日本実業出版社

no.1204 ( 記入なし09/06/29 05:32 )


シエラレオネでの、母親の死亡率は「8人にひとり」です。ユニセフの2005年の発表によると、西アフリカにあるシエラレオネでは内戦が続き国土が荒廃し、母親の8人にひとりが命を落とす状況にあります。また、5歳未満の子どもの死亡率は4人に1人です。
参考: 「アフリカ子供白書2008」日本ユニセフ協会

北海道の知床で行われている100u運動は「100uずつ寄付を集めて土地の自然を保護する運動」です。100u運動とは100u一口としてその土地に対する寄付を募り、環境保護団体がそのお金で土地を守っていくことを約束する、自然環境保護運動のひとつです。
参考: 斜里町役場 環境保全課(ホームページより)

no.1205 ( 記入なし09/06/30 05:40 )


ユニセフによると、携帯電話はアフリカで広く使われており、その所有率は60%にもなります。携帯電話は、子どもの健康促進や死亡率減少のための保険に関する情報伝達を活発にし、都市住民と地方に暮らす人との差を埋めることに役立っています。
参考: 「アフリカ子供白書2008」日本ユニセフ協会

1960年代、「宇宙船地球号」という考え方を提唱したのは経済学者ボールディングです。彼によれば、地球は「限られた資源が積まれ、船内に全ての廃棄物が保管され、密閉されている」宇宙船のような環境にあります。
参考: 竹田恒泰「エコ・マインド」KKベストブック

no.1206 ( 記入なし09/07/01 06:02 )


栄養不足人口の多い10か国のうち、サハラ砂漠以南のアフリカに位置する国は9か国です。1位のエリトリアでは75%、2位コンゴ共和国では74%の人が栄養不足の状態で暮らしています。参考: 「世界なるほど地図帳2008」昭文社

体内の伝達物質ホルモンによく似ている環境ホルモンが体内に入ると、体が混乱し正常な機能を果たせなくなります。奇形、生殖機能の低下などがその影響の代表格です。
参考: 竹田恒泰「エコ・マインド」KKベストブック

no.1207 ( 記入なし09/07/02 05:39 )


札幌市環境プラザ http://www.kankyo.sl-plaza.jp/

no.1208 ( 記入なし09/07/02 05:56 )


アメリカで使われている紙幣は、「1、2、5、10、20、50、100ドル札」の7種です。トーマス・ジェファーソンが描かれている2ドル札は流通量が非常に少なく、手にした者は不幸になるという言い伝えも生まれています。参考: 「なるほど知図帳 世界 2009」昭文社

近年、古着などのリサイクルは「ファイバーリサイクル」とも呼ばれています。着なくなった服を再利用する、工業繊維に使う、東南アジアに輸出するなど、その方法は多様です。参考: 環境goo(外部サイト)

no.1209 ( 記入なし09/07/03 05:16 )


グアテマラでは、収入の多い上位10%の人が、国全体の収入の50%を手に入れています。逆に、収入の低い50%の人が全体収入の10%を分け合っています。
参考: 「World Hunger Series 2007」United Nations World Food Programme

2010年に名古屋で開催されるCOP10の会議は「生物多様性について」です。COP(Conference of the Parties)とは、国際条約の締約国が集合し国際的な枠組みを話し合う会議です。2010年は国連の定めた「国際生物多様性年」であり、生物多様性が会議の主な焦点となります。
参考: 生物多様性条約第10回締結国会議支援実行委員会(外部サイト)

no.1210 ( 記入なし09/07/04 04:40 )


ユニセフによると、2007年では約9,300万人の子どもたちが学校に通えず、必要な教育を受けられない状況にあります。その4分の3はアフリカと南アジアの子どもたちです。
参考: 「わたしたちにふさわしい世界」日本ユニセフ協会

アメリカで5月に行われるキャンペーンは「日焼け防止デー」です。アメリカでは紫外線による皮膚がんの件数が増加しています。これを受け、アメリカ環境保護庁などは帽子をかぶる、サングラスをかける等の自衛策を5月22日に呼びかけています。

no.1211 ( 記入なし09/07/05 05:45 )


ユニセフによると、2007年のアフリカにおける子どもの死亡率のうちで、新生児の病気により亡くなる人の数はその4分の1に上ります。このほか、肺炎による死亡率は5分の1を占めます。栄養不足などで免疫力の落ちた体には、簡単な病気でも命にかかわります。
参考: 「アフリカ子供白書2008」日本ユニセフ協会

1960年から30年の間に、インドネシアではサッカー場約11万面分(約2,500km2)のマングローブ林が破壊されました。原因は、急激に増えたエビの養殖場です。育てられたエビのほとんどを日本が輸入しています。
参考: 辻信一「ハチドリのひとしずく いま、わたしにできること」(光文社)

no.1212 ( 記入なし09/07/06 05:46 )


2007年WHO(世界保健機構)によると、日本での人口10万人当たりの交通事故死亡者数は、5.7人ですが、ボツワナは30.1人となっています。首都のハボローネは自家用車所有率が高い上に、週末などは飲酒運転による事故も多くなっています。
参考: 「今がわかる時代がわかる世界地図2008年版」成美堂出版

エコバッグ代わりにも便利な風呂敷の始まりは「700年代」です。最近注目を浴びている風呂敷は、奈良時代から使われていたという記録が残されています。当時は収納用であったと言われていますが、室町時代には大名達が家紋付の布で荷物を包んで風呂場へ向かったことから、「風呂敷」と呼ばれるようになりました。
参考: ふろしき研究会(ホームページより)

no.1213 ( 記入なし09/07/07 05:10 )


みんなでクリック募金して困っている人を助けよう。 

世界から飢餓をなくそう http://www.jp.seicho-no-ie.org/kiga/ このURLからクリック募金ができます 

携帯からの募金はこちらもあります http://bokin.tv/ 

これで闇金のビラ、看板は3000枚ぐらい剥がしたし、悪徳商法のビラは500枚ぐらい剥がしています。闇金、悪徳商法のビラ、看板などみたら、被害者を減らすためにめんどうだけど剥がしてやればいいんです。綺麗に剥がせれば景観もよくなります。社会奉仕しましょう。 

漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。 
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/ 

札幌市環境プラザ http://www.kankyo.sl-plaza.jp/

no.1214 ( 記入なし09/07/07 05:11 )


漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。 
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/

no.1215 ( 記入なし09/07/07 05:12 )


世界で地雷により命を落す人の数は1時間に1人です。2006年現在、地中に埋められた地雷の総数は推定で約1億7,800万個。また、将来の使用を見込み倉庫に保管されている「貯蔵地雷」が未だに残っています。参考: ジェシカ・ウィリアムズ、酒井 泰介「世界を見る目が変わる50の事実」草思社

温室効果ガス排出量を知る指標として提唱されたのは「カーボン・フットプリント」です。「炭素の足跡」を意味するカーボン・フットプリントとは、地球環境にダメージを与えるCO2の排出量の目安です。温室効果ガス排出量の可視化の試みとして注目を浴びています。参考: 「カーボン・フットプリント」ウィキペディア(外部サイト)

no.1216 ( 記入なし09/07/08 06:02 )


2007年度、日本のODA(政府開発援助)は世界で「5位」です。2007年度、日本の途上国援助額は2006年の3位から転落して5位になりました。なおその他の順位は、1位はアメリカ、2位はドイツ、3位はフランス、4位はイギリスです。
参考: 「今がわかる時代がわかる世界地図2008年版」成美堂出版

使っていない家電のコンセントをさしっぱなしにすると、電力が消費されます。「待機電力」と呼ばれるこのエネルギー量は、家庭の電力消費量の10%を占めるといわれています。参考: 辻信一「ハチドリのひとしずく いま、わたしにできること」(光文社)

no.1217 ( 記入なし09/07/09 05:50 )


2000年から2007年の間に、起きた自然災害は「3,300」です。2000年から2007年までの間に3,300件もの自然災害が発生しました。2006年に限ってみても、1億4,300万人が426件の自然災害に巻き込まれました。
参考: 「World Hunger Series 2007」United Nations World Food Programme

環境広告についての企業向け無料ワークショップを行ったのは「イギリス政府」です。イギリス環境・食糧・農村地域省は、企業が正しい広告表示ができるよう指導する無料ワークショップを、広告業界団体と共催で行いました。また環境表示の指針を強化しています。

no.1218 ( 記入なし09/07/10 05:35 )


毎年、7月11日は「世界人口デー」です。世界人口が50億を超えたのが1987(昭和62)年の7月11日とされており、世界の人口問題への関心を深めてもらおうと、1989(平成元)年に国連人口基金が、この日を「世界人口デー」と制定しました。
参考: 国際連合広報センター(ホームページより)

牛糞を発酵させる発電システム。一世帯分に必要な牛糞の量は「牛1頭分」です。牛の排泄物を発酵させることで生じるメタンを、エンジンに投入して電気を起こす牛糞発電。牛1頭分で一世帯の電気をまかなうことができます。
参考: 竹田恒泰「エコ・マインド」KKベストブック

no.1219 ( 記入なし09/07/11 05:07 )


WFP(国連世界食糧計画)によると、乳児の死亡数のうち、肺炎が原因となる割合は26%です。5歳になる前に亡くなる子どもの場合、肺炎は全体の死亡数の19%を占めています。参考: 「World Hunger Series 2007」United Nations World Food Programme

鯨などが座礁する現象を「ストランディング」といいます。イルカや鯨などが座礁する原因には、外敵に追われた、聴覚異常、船舶による撹乱など諸説が挙げられています。水産庁はイルカ・鯨は生きたまま逃がすよう呼びかけています。

no.1220 ( 記入なし09/07/12 05:49 )


豊かな自然を持つマダガスカルの約70%の国民が、1日1ドル以下で暮らしています。この貧困状態が生活のための森林伐採や乱獲につながり、環境を破壊しています。貧困が、環境破壊を生んでいるのです。
参考: クリストファー・フレイヴィン「こども地球白書<2006-07>」ワールドウォッチジャパン

車にひかれるなど、道路上で動物が死傷する現象を「ロード・キル」です。動物・昆虫の生息地を道路が分断すると起こってしまいやすい、動物の事故。希少動物の保護や道路安全上の問題となり、柵やトンネル、エコブリッジなど対策が練られています。

no.1221 ( 記入なし09/07/13 05:17 )


>no.1221 
肉食が一番の森林伐採なんだよね。

no.1222 ( トーイックさん09/07/13 05:23 )


>no.1222
no.1221の内容は肉食とどういう関係があるんでしょうか?

no.1223 ( 記入なし09/07/13 05:53 )


世界人口のうち、戦時下で暮らす人の割合は「3人に1人」です。つまり約22億人の人が戦争の恐怖の中で生活しています。戦争は難民増大や飢餓などの悪循環を生む原因になりますが、そこに草の根の援助があるだけでも生活はかなり改善されます。
参考: ジェシカ・ウィリアムズ、酒井 泰介「世界を見る目が変わる50の事実」草思社

再使用できる容器より、使い捨て容器の方が多く使用される理由は「メーカーのコストが少ないから」です。使い捨て容器をごみとして処理する場合、処理費用にはメーカーではなく各自治体の財源が充てられます。一方でリターナブル瓶などの使用はメーカー側のコスト負担が生じるため、食品・飲料などのパッケージへの使用は難しいと言われています。
参考: 高月紘「ごみ問題とライフスタイル」日本評論社

no.1224 ( 記入なし09/07/14 05:34 )


みんなでクリック募金して困っている人を助けよう。 

世界から飢餓をなくそう http://www.jp.seicho-no-ie.org/kiga/ このURLからクリック募金ができます 

携帯からの募金はこちらもあります http://bokin.tv/ 

これで闇金のビラ、看板は3000枚ぐらい剥がしたし、悪徳商法のビラは500枚ぐらい剥がしています。闇金、悪徳商法のビラ、看板などみたら、被害者を減らすためにめんどうだけど剥がしてやればいいんです。綺麗に剥がせれば景観もよくなります。社会奉仕しましょう。 

札幌市環境プラザ http://www.kankyo.sl-plaza.jp/ 

漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。 
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/

no.1225 ( 記入なし09/07/14 05:35 )


札幌市環境プラザ http://www.kankyo.sl-plaza.jp/

no.1226 ( 記入なし09/07/14 05:36 )


エチオピアにおける一人当たりの貯水量は43立方メートルです。一方、アメリカでは一人当たり6,000立方メートルの水が貯蔵されています。
参考: 「人間開発報告書2006」国連開発計画(UNDP)

no.1227 ( 記入なし09/07/15 06:01 )


ナチスのユダヤ人虐殺時に自分の工場にかくまった人は「オスカー・シンドラー」です。オスカー・シンドラーは、ドイツのナチス支配下で収容所やゲットーに収容された1,100人以上のユダヤ人を、自分の経営する軍需工場で働かせ職を与えた人です。そしてユダヤ人虐殺から、そこで働く者の命を救いました。
参考: 「オスカー・シンドラー」ウィキペディア(外部サイト)

樹木の皮を食べることで問題となっている動物は「シカ」です。シカは樹木の成長に重要な表皮を食べてしまい、森を枯らしているといわれています。オオカミなどの捕食者が減り、シカの個体数が増えたため、食糧が足りなくなったことが原因です。

no.1228 ( 記入なし09/07/16 05:51 )


中国、インド、ブータン、ネパール、パキスタン、アフガニスタンの6か国にわたって連なる山脈は「ヒマラヤ山脈」です。ヒマラヤ山脈とは、東西約2,400kmに広がる山脈で、サンスクリット語で「雪の住みか」を意味し、エベレストなど標高の高い山々が属しています。アルプス山脈は、ヨーロッパ中央部を東西に横切る山脈、アンデス山脈は、主に南アメリカ大陸の西側に沿っている山脈です。
参考: 「ヒマラヤ山脈」ウィキペディア(外部サイト)

蒸気でタービンを回す火力発電のエネルギー転換率は「35%」です。石油などで湯を沸騰させ、蒸気でタービンを回す火力発電。実は、100%のエネルギーを投入しても、電力になるのは35%です。残りの65%は廃熱として捨てられています。
参考: 竹田恒泰「エコ・マインド」KKベストブック

no.1229 ( 記入なし09/07/17 04:50 )


国連平和維持活動のことをアルファベット3文字で「PKO」といいます。紛争が発生していた地域において、その紛争当事者の停戦合意が成立したあとに、国連が国連安全保障理事会の決議に基づいて、両当事者の間に立って停戦や軍の撤退を監視することで再び紛争が発生することを防ぎ、対話を通じた紛争解決が平和に着実に実行されていくことを支援する活動です。参考: 「外交政策Q&A」外務省(外部サイト)

スプーン一杯の豊かな土の中に住む微生物の数は「10億」です。栄養分が豊かな土には、スプーン1杯分の中に1万種、10億匹の微生物を含むと言われています。これらの微生物が、動物の死骸や枯れた植物を分解しています。
参考: ジェームス・ブリュージェ「小さな地球の守り方」祥伝社

no.1230 ( 記入なし09/07/18 05:55 )


カンボジアの中央に位置する「伸縮する湖」といわれる大湖は「トンレサップ湖」です。乾季は、約3,000平方キロメートルの大きさですが、雨季には約3倍の約9,000平方キロメートルにまで膨れ上がります。古来より漁業が盛んで、淡水魚では世界でも有数の漁獲高を誇ります。
参考: 「地球の歩き方 アンコール・ワットとカンボジア」ダイヤモンド社

世界中のトラの個体数は「5,000頭」です。トラの個体数については正確な推計値は出ていないものの、20世紀初頭から現在に至るまでに、10万頭から5,000頭へ大激減したと考えられています。原因は狩猟の他、生息地の破壊です。
参考: ニッキー・チェンバース、クレイグ・シモンズ他「エコロジカル・フットプリントの活用〜地球1コ分の暮らしへ〜」合同出版

no.1231 ( 記入なし09/07/19 04:23 )


みなさんクリック募金にご協力お願いします。みなさんの善意の気持ちが世界やわが国の諸問題改善に生かされることをいのります。今日カンボジアの地雷処理支援、国境なき医師団、インドの教育支援などに寄付しました。

no.1232 ( ケンタ09/07/19 16:07 )


カンボジアの伝統的な「ソンポット・クマエ」とは「スカート」です。カンボジアの伝統的なスカートのことです。ソンポット・クマエのために織られる「ホール」と呼ばれる絣布は、絣(かすり)の柄を出すための染色から始まります。柄が複雑になれば全工程を終えるのに1か月から半年はゆうにかかるといわれています。
参考: 「地球の歩き方 アンコール・ワットとカンボジア」ダイヤモンド社

世界のアルミニウム生産量のうち、アルミ缶が占める割合は「10%」です。世界中でアルミ缶に加工されるアルミニウムの量は300万トン。これは全世界のアルミニウム生産量の約10%を占めます。アルミはリサイクルしやすい素材ですが、一方で主要消費国アメリカではリサイクル回収率が50%を下回っています。
参考: World Watch Institute(ホームページより)

no.1233 ( 記入なし09/07/20 05:30 )


HIV感染率が最も高い国は「スワジランド」です。UNAIDS(国連合同エイズ計画)によると2007年HIV感染率の最も高い国は、スワジランドで26.1%です。ボツワナは23.9%で2位、ナミビアは15.3%で5位でした。
参考: 「なるほど知図帳 世界 2009」昭文社

地中海のキプロスで毎日輸送しているものは「水」です。地中海に浮かぶ島キプロス島では、長さ160m、幅30m、厚さ6.5mの巨大な袋で水を輸送する会社があります。「ブルー・ゴールド」とも呼ばれる水の取引は今、世界的ビジネスです。
参考: 浜田和幸「ウォーター・マネー」光文社

no.1234 ( 記入なし09/07/21 05:46 )


全国のみなさんクリック募金にご協力お願いします。皆さんの善意の気持ちが世界やわが国の諸問題改善につながることをねがいます。今回インドの教育支援とカンボジアの地雷処理支援、環境保護などに寄付しました。

no.1235 ( ケンタ09/07/21 20:11 )


デンマークの首都は、コペンハーゲンです。2000年の国民投票でユーロ参加が否決されています。ヘルシンキはフィンランド、ストックホルムはスウェーデンの首都です。
参考: 「デンマーク王国」外務省(外部サイト)

南アフリカではレジ袋の使用が禁止されています。また、アイルランドでは、一枚につき15円の税金がかけられています。
参考: 辻信一「ハチドリのひとしずく いま、わたしにできること」(光文社)

no.1236 ( 記入なし09/07/22 05:44 )


みんなでクリック募金して困っている人を助けよう。 

世界から飢餓をなくそう http://www.jp.seicho-no-ie.org/kiga/ このURLからクリック募金ができます 

携帯からの募金はこちらもあります http://bokin.tv/ 

これで闇金のビラ、看板は3000枚ぐらい剥がしたし、悪徳商法のビラは500枚ぐらい剥がしています。闇金、悪徳商法のビラ、看板などみたら、被害者を減らすためにめんどうだけど剥がしてやればいいんです。綺麗に剥がせれば景観もよくなります。社会奉仕しましょう。 

漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。 
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/

no.1237 ( 記入なし09/07/22 05:51 )


札幌市環境プラザ http://www.kankyo.sl-plaza.jp/

no.1238 ( 記入なし09/07/22 05:52 )


全国の皆さんクリック募金にご協力お願いします。みなさんの善意の気持ちが世界やわが国の諸問題改善につながることを祈ります。きょうぼくはインドの教育支援、カンボジアの地雷処理、アフリカ植林支援などに寄付しました。

no.1239 ( ケンタ09/07/22 17:21 )


歴代外国人相撲力士の出身の最も多い国は「モンゴル」です。歴代外国人相撲力士の出身の最も多い国は、モンゴルの43人です。アメリカは、30人で第2位、ブラジルは、15人で第3位です。
参考: 「歴代外国人相撲力士の出身の多い国・地域」外務省(外部サイト)

日本でのトイレットペーパー使用量、1人につき1日「9メートル」です。2001年のデータによれば、日本のトイレットペーパーの年間使用量は約95万トン。これは国民一人につき年間7.5kg、一日9メートルを使用している計算になります。1965年代には50万トンに満たなかった生産量は、1995年には80万トンを超え、年率5.8%で今も増えています。
参考: 高月紘「ごみ問題とライフスタイル」日本評論社

no.1240 ( 記入なし09/07/23 06:02 )


>きょうぼくはインドの教育支援、カンボジアの地雷処理、アフリカ植林支援などに寄付しました

言っておくけど、君が寄付したわけじゃない。
クリック募金の協賛企業に「寄付させた」だけ。
そろそろ目を覚ましてくれ。

no.1241 ( 記入なし09/07/23 21:05 )


年間、下痢により命を落とす子どもは一日に「4,900人」です。人間開発報告書によると、毎年下痢によって死亡する子どもは180万人で、一日あたりにすると4,900人の命が失われていることになります。栄養不足で免疫力が弱い体は、風邪や下痢などでも致命的な影響を受けてしまいます。
参考: 「人間開発報告書2006」国連開発計画(UNDP)

人間の健康維持には、一日コップ8杯の水が必要です。人間の健康維持には、通常のサイズのコップ8杯分の水分が必要です。また、ワシントン州立大学の調査によれば、一日8〜10杯分の水を飲むと、背中や関節の痛みを80%近くまで軽減できるというデータが出ています。
参考: 浜田和幸「ウォーター・マネー」光文社

no.1242 ( 記入なし09/07/24 05:42 )


2007年に、新たにHIVに感染した15歳未満の子どもの数は「40万人以上」です。2007年、新たにHIVウイルスに感染した15歳未満の子どもの数は40万人以上です。妊娠中に母親がウイルスに感染した場合、35%の確率で子どもにうつってしまいます。
参考: 「アフリカ子供白書2008」日本ユニセフ協会

人間の体重を1kg増やすために必要な植物プランクトンは「100t」です。食物連鎖の上位の捕食者は、約10倍の被捕食者によって支えられます。連鎖の頂点に立つ人間の体重が増えるのは、様々な生物が植物プランクトンなどを摂取した結果です。
参考: 竹田恒泰「エコ・マインド」KKベストブック

no.1243 ( 記入なし09/07/25 06:02 )


マラリア感染の危険にさらされている人は全世界の「40%」です。2007年、WFP(国連世界食糧計画)によると、世界人口の40%が、マラリア感染の危険にさらされて生活しています。そのほとんどは最貧困国に暮らす人々で、毎年約100万人がマラリアによって命を落としています。
参考: 「World Hunger Series 2007」United Nations World Food Programme

フセイン体制下のイラクで、国民に配られていたものは「水」です。フセイン体制下のイラクでは、全国民に水と食糧が無料で配られていました。なお、国民に安心感を与えていたこの配給システムは、アメリカ軍の支配下では機能していません。
参考: 浜田和幸「ウォーター・マネー」光文社

no.1244 ( 記入なし09/07/26 05:31 )


サハラ砂漠以南のアフリカで、蚊帳を使用して眠れる子どもの割合は「15%」です。サハラ砂漠以南のアフリカで、マラリア対策のため何らかの防蚊用ネットを使って眠ることができる子どもの割合は、わずか15%です。これが殺虫剤処理を施した蚊帳となると、その割合は8%にまで下がります。殺虫剤処理した蚊帳2張は、日本では平均1,404円で購入することができます。
参考: 「アフリカ子供白書2008」日本ユニセフ協会

平均的なアメリカ人の出す温室効果ガスの量は「インド人の30倍」です。平均で考えれば、アメリカ人1人はインド人30人分のCO2を排出しています。先進国である日本もまた、途上国よりCO2排出量は多いのです。
参考: ジェームス・ブリュージェ「小さな地球の守り方」祥伝社

no.1245 ( 記入なし09/07/27 05:30 )


ボツワナの平均寿命は「35歳」です。2006年の国連の調査によると、ボツワナの平均寿命は35歳。平均寿命の低い上位10か国全てがアフリカにあり、特にアフリカのサハラ砂漠以南の国の平均寿命が低くなっています。なお、平均寿命が82歳の日本は長寿の世界一です。
参考: 「今がわかる時代がわかる世界地図2008年版」成美堂出版

林業から発達した発電方法は「おがくずで発電」です。林業で発生した大量のおがくずを加熱し、ガスを取り出した上でエンジンを回す「木質ガス発電」が開発されました。捨てられるおがくずの有効活用として注目されています。
参考: 竹田恒泰「エコ・マインド」KKベストブック

no.1246 ( 記入なし09/07/29 05:37 )


そんなに募金してほしいか?

no.1247 ( 22歳無職09/07/29 06:05 )


乳児期にHIVに感染した子どもの半数は、2歳までに亡くなっています。乳児期にHIVウィルスに感染した子どもの半数が、2歳の誕生日を待たずに亡くなります。さらに、18歳以下の子どもの150万人以上が、一方または両方の親を失っています。
参考: 「THE STATE OF THE WORLD’S CHILDREN 2008」UNICEF

冷蔵庫の中の傷みやすい野菜を長持ちさせる方法は「立てて入れる」です。畑と同じ状態で保存すると、野菜は長持ちすると言われています。また、呼吸できるよう新聞紙に包むとより長持ちします。無駄なく使って、台所からエコを始めてはいかがでしょうか。

no.1248 ( 記入なし09/07/30 05:02 )


みんなでクリック募金して困っている人を助けよう。 

世界から飢餓をなくそう http://www.jp.seicho-no-ie.org/kiga/ このURLからクリック募金ができます 

携帯からの募金はこちらもあります http://bokin.tv/ 

これで闇金のビラ、看板は3000枚ぐらい剥がしたし、悪徳商法のビラは500枚ぐらい剥がしています。闇金、悪徳商法のビラ、看板などみたら、被害者を減らすためにめんどうだけど剥がしてやればいいんです。綺麗に剥がせれば景観もよくなります。社会奉仕しましょう。 

漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。 
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/

no.1249 ( 記入なし09/07/30 05:02 )


札幌市環境プラザ http://www.kankyo.sl-plaza.jp/

no.1250 ( 記入なし09/07/30 05:03 )


インドネシアなどで、スラム街の人が支払う水の代金は、都市に住む人の「5〜10倍」です。インドネシアのジャカルタ、フィリピンのマニラ、ケニアのナイロビのスラム街で暮らす人々が支払う水道料金は、同じ都市の高所得地域の住民よりも、単位当たり5〜10倍高くなっています。これは、ロンドンやニューヨークの消費者が払う料金を上回ります。参考: 「人間開発報告書2006」国連開発計画(UNDP)

鉄道貨物輸送に関連して制定された新しいエコマークは「エコ・レールマーク」です。鉄道輸送のCO2排出量はトラック輸送の約7分の1。最近制定された「エコ・レールマーク」は鉄道輸送製品などにつけられ、環境負荷の低さを証明しています。

no.1251 ( 記入なし09/07/31 04:52 )


経口補液治療法とは、下痢による脱水症状の治療に用いられる方法です。この治療に使われる水、塩分、糖分を混ぜ合わせた経口補水塩は、1袋6円で購入することができます。参考: 「アフリカ子供白書2008」日本ユニセフ協会

放牧や灌漑(かんがい)、土地開発の結果、中国では砂漠化が進んでいます。首都である北京と砂漠との距離は180km、およそ東京-静岡間と同じ距離にまで縮みました。
参考: 末吉竹二郎「有害連鎖」幻冬社

no.1252 ( 記入なし09/08/01 05:19 )


年間の1人あたりのビール消費量が最も多い国は「チェコ」1人あたりの年間ビール消費量が最も多い国は、チェコで161.5リットルです。大瓶(633ml)で換算すると255.1本にもなります。ドイツは115.8リットルで3位、スペインは90.3リットルで8位。日本は49.3リットルです。
参考: 「なるほど知図帳 世界 2009」昭文社

一人の人間が一日に体内に入れる空気の量は「20kg」です。一人当たりが毎日必要とする水は2kg、食べ物も2kgですが、呼吸するための空気は毎日20kgが必要です。
参考: 稲本正「心に木を育てよう」PHP研究所

no.1253 ( 記入なし09/08/02 08:39 )


カンボジアの伝統的なスカート「ソンポット・クマエ」に用いるために織られる絹絣は「ホール」です。ホールはカンボジアの伝統的なスカート「ソンポット・クマエ」に用いるために織られる絹絣です。「絣(かすり)」という意味を持つこの布はカンボジアを代表する特産品です。参考: 「地球の歩き方 アンコール・ワットとカンボジア」ダイヤモンド社

イヌイットの人々が絶滅させてしまった動物の数は「0種類」です。4000年間、厳しい寒さの中で狩りを続けてきたイヌイットの人々は、動物を絶滅させたことがないと言われています。必要に応じた量だけ狩る、厳しい掟を持っていたためです。しかし近年、気温の上昇により狩猟する動物が減り、彼らの生活は困難になっています。
参考: 末吉竹二郎「有害連鎖」幻冬社

no.1254 ( 記入なし09/08/03 05:47 )


男性の平均初婚年齢が最も低い国は「ネパール」です。国連の2000年の発表によると、ネパールが22.0歳で1位。ウガンダは22.5歳で3位。ドミニカ共和国は35.4歳で、男性の平均初婚年齢が最も高い国です。なお、日本は30.3歳となっています。
参考: 「World Marriage Patterns 2000」United Nations

人間の呼吸のために必要な木の本数は一人「16本」です。人間はO2を吸ってCO2を出し、木はCO2を吸ってO2を放出します。一人当たりの出すCO2を吸収するためには、木が16本必要といわれています。参考: 稲本正「心に木を育てよう」PHP研究所

no.1255 ( 記入なし09/08/04 05:14 )


尖閣諸島が帰属しているのは「石垣市」です。尖閣諸島は沖縄県石垣市に属しています。しかし、1971年に地下資源の可能性が明らかになると、中国が領有権を主張し始め、現在も争われています。参考: 「尖閣諸島の領有権についての基本見解」外務省(外部サイト)

林野庁による森林保護運動は「3.9運動」です。1997年締結の「気候変動枠組み条約」に基づき、日本は2020年までにCO2を6%削減することを約束しています。そのうち3.9%を森林による吸収で削減することを宣言したのが、林野庁の「3.9運動」です。
参考: 稲本正「心に木を育てよう」PHP研究所

no.1256 ( 記入なし09/08/05 05:19 )


クリック募金してるにはしてるが、いまいち募金してる実感がわかない...
本当に自分のクリック一回が役に立ってるのだろうか...

no.1257 ( 記入なし09/08/05 14:48 )


金払っていないから実感がわかないのでしょう。クリック募金して役立っていると信じることが大事です。たとえクリック募金した金が寄付されなかったとしても善行はあの世で評価されます。神様はすべてをみています。

人生は1回ではない。あの世は確実に存在する。 http://musyoku.com/bbs/view.php/1099704017/

no.1258 ( 記入なし09/08/05 15:24 )


不衛生な水と衛生施設の不備は、世界中で何人に影響を与えている?正解は「11億人以上」です。WFP(国連世界食糧計画)によると、不衛生な水しか手に入らなかったり、十分な衛生設備が整っていなかったりすると、栄養不足や感染症などを招きます。このような状況の影響を受けている人は、世界で11億人以上います。
参考: 「World Hunger Series 2007」United Nations World Food Programme

国連組織が、温暖化を公式に認めたのは「2007年」です。国連傘下組織であるIPCC(気候変動に関する政府間パネル)は2007年、地球の温暖化現象を公式に認め、さらにその原因が人類の活動によるものであることを初めて認めました。これにより、研究者の間で20年続いた議論へ科学的な終止符が打たれました。
参考: 北村慶「『温暖化』がカネになる」PHP研究所

no.1259 ( 記入なし09/08/06 05:31 )


みんなでクリック募金して困っている人を助けよう。 

世界から飢餓をなくそう http://www.jp.seicho-no-ie.org/kiga/ このURLからクリック募金ができます 

携帯からの募金はこちらもあります http://bokin.tv/ 

これで闇金のビラ、看板は3000枚ぐらい剥がしたし、悪徳商法のビラは500枚ぐらい剥がしています。闇金、悪徳商法のビラ、看板などみたら、被害者を減らすためにめんどうだけど剥がしてやればいいんです。綺麗に剥がせれば景観もよくなります。社会奉仕しましょう。 

漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。 
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/

no.1260 ( 記入なし09/08/06 05:32 )


札幌市環境プラザ http://www.kankyo.sl-plaza.jp/

no.1261 ( 記入なし09/08/06 05:32 )


毎年、不衛生な注射器を使用して感染症にかかり、死亡する事例は「約130万件」です。不衛生な注射器を使用することで感染症になり死亡にいたる事例が、毎年約130万件発生しています。全ての注射の1%が感染症の原因となっており、B型肝炎になる人が2,100万人、HIVに感染する人が25万人います。 
参考: 日本ユニセフ協会(ホームページより)

日本の食品廃棄物量は、年間「2,000万トン」です。日本の食品廃棄物量は年間2,000万トンにのぼるといわれています。一方、WFP(国連世界食糧計画)による貧困国への2001年度援助食糧は420万トンで、7,700万人を対象にしています。なお、日本はWFPに2億6,000万ドルを援助しています。
参考: エコビジネスネットワーク「リサイクルのことがわかる辞典」日本実業出版社

no.1262 ( 記入なし09/08/07 05:15 )


最近の5年間で、飢餓人口は1年にどれくらい増えている?正解は「約400万人」です。世界には、約66億人の全人口に行き渡らせてもなお余る量の食糧が存在しています。特に日本やアメリカなどの先進国では食糧が過剰に余っており、世界には大きな格差が存在しています。参考: WFP 国連世界食糧計画(ホームページより)

アフリカのキリマンジャロの氷河は、いつ消滅するといわれている?正解は「2015年」です。約1万1700年前にできたといわれるキリマンジャロの氷河は、年々溶けて小さくなっています。専門家によると、2015年から2020年には氷河が消滅するという可能性が高いそうです。参考: 末吉竹二郎「有害連鎖」幻冬社

no.1263 ( 記入なし09/08/08 05:54 )


世界で、貧血の影響を受けている子どもの数は「7億5,000万人」です。2007年、WFP(国連世界食糧計画)によると、鉄分やビタミンAなどの微量栄養素の不足が広がり、問題となっています。貧血は体内の鉄分が足りなくなることで起こりますが、7億5,000万人の子どもたちにが貧血の症状があるといわれています。
参考: 「World Hunger Series 2007」United Nations World Food Programme

世界中でサンゴ礁から獲れる魚介類を食べて生活する人々の数は「3億人以上」です。世界では3億人以上の人々が、サンゴ礁から獲れる魚介類を食べて生活しているといわれています。スリランカがその代表ですが、サンゴの大量死である白化現象などは、そのような人々の生活に大きな影響を与えてしまいます。
参考: 末吉竹二郎「有害連鎖」幻冬社

no.1264 ( 記入なし09/08/09 05:20 )


GDPに占める軍事費の割合が世界で1位の国は「北朝鮮」です。1位の北朝鮮の軍事費は55億ドルです。また、兵士の数は約111万人とロシアの約103万人を上回っていて、総人口に占める兵士の割合は約5%と推定されています。
参考: 「今がわかる時代がわかる世界地図2008年版」成美堂出版

日本のミネラルウォーター輸入量は500mlのペットボトル「60億本」です。日本が海外から輸入するミネラルウォーターの量は、500mlペットボトルの約60億本分。ペットボトルは石油から作られており、また輸出入には石油燃料も必要となります。
参考: 稲本正「心に木を育てよう」PHP研究所

no.1265 ( 記入なし09/08/10 05:29 )


乳児死亡の6割は「生後1か月以内」です。乳児(1歳未満)の死亡者数のうちの6割は、生後1か月以内に亡くなっています。5歳未満の子どもの死亡数のうちで占める割合となると、生後1か月以内に亡くなる子どもは4割となっています。
参考: 「THE STATE OF THE WORLD’S CHILDREN 2008」UNICEF

輸入品のアスパラガスを1本食べないだけで、クールビズ7日分のの効果があります。海外からの輸入品には大量の輸送エネルギーが必要です。例えば冷房を1℃上げれば50gのCO2削減になりますが、アメリカ産のイチゴ5個を食べないと670gの削減になります。
参考: 稲本正「心に木を育てよう」PHP研究所

no.1266 ( 記入なし09/08/11 04:55 )


世界の国内避難民の数は「約2,000万人」です。国内避難民とは、紛争などの被害から逃れるために故郷を離れ、国内で避難生活を送っている人々のことです。2007年のUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)の発表によると、国内避難民人口の1位はコロンビアで、以下イラク、コンゴ民主共和国と続きます。
参考: 「2008 Global Trends」UNHCR

日本の家庭ごみは一人当たり一日約「750g」です。2000年度の調査によれば、日本の一般廃棄物の総量は5,236万トン。これは4トントラック1,300万台を超える量であり、一人当たり750gということになります。
参考: エコビジネスネットワーク「リサイクルのことがわかる辞典」日本実業出版社

no.1267 ( 記入なし09/08/12 06:35 )


中国国内で、独立をめぐって問題が起こっているのは「チベット自治区」です。1951年、中国はチベット併合を実行し、その後の動乱も軍の力で抑えました。しかしインドに亡命したダライ・ラマ14世の強い影響力のもと、現在でも独立を求める声が絶えません。

EUで、CO2削減目標を下回った企業が払う罰金の額は「100ユーロ」です。EUでは、企業が削減すべきCO2の量を下回ってしまった場合、1トン当たり100ユーロの罰金が課せられることになっています。参考: 北村慶「『温暖化』がカネになる」PHP研究所

no.1268 ( 記入なし09/08/13 04:36 )


オリンピック終了後に行われる大会は「パラリンピック」です。パラリンピックとは、4年に1度開催されるオリンピック終了後にオリンピック開催都市で行われる、国際パラリンピック委員会が主催する身体障がい者を対象としたスポーツ大会のことです。
参考: 日本障害者スポーツ協会(ホームページより)

温暖化が人類に深刻な影響を与えるのは、気温が何℃以上上昇した場合?正解は「3℃」です。ニコラス・スターン氏がまとめた「スターン・レビュー」によれば、気温が3℃以上上昇すれば最大1.7億人の人々が高潮の影響を受け、動植物の20〜50%が絶滅の危機に陥り、1.5〜5.5億人が飢餓に直面するとされています。
参考: 北村慶「『温暖化』がカネになる」PHP研究所

no.1269 ( 記入なし09/08/14 05:47 )


毎年、8月15日は「終戦記念日」です。1945年8月15日に、日本は連合軍のポツダム宣言を受諾し、第二次世界大戦が終了しました。広島平和記念日は原爆が落とされた8月6日、長崎平和記念日は、原爆が落とされた8月9日です。
参考: 「終戦の日」ウィキペディア(外部サイト)

中国の原油輸入量は世界で第「3位」です。かつてはエネルギーを自給自足でまかなっていた中国ですが、経済成長の結果、現在では世界第2位の原油消費国であり、第3位の輸入国です。需要をまかなうため、中国政府は、産油国である途上国へ次々と外交策を展開しています。
参考: 末吉竹二郎「有害連鎖」幻冬社

no.1270 ( 記入なし09/08/15 05:40 )


みんなでクリック募金して困っている人を助けよう。 

世界から飢餓をなくそう http://www.jp.seicho-no-ie.org/kiga/ このURLからクリック募金ができます 

携帯からの募金はこちらもあります http://bokin.tv/ 

これで闇金のビラ、看板は3000枚ぐらい剥がしたし、悪徳商法のビラは500枚ぐらい剥がしています。闇金、悪徳商法のビラ、看板などみたら、被害者を減らすためにめんどうだけど剥がしてやればいいんです。綺麗に剥がせれば景観もよくなります。社会奉仕しましょう。 

漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。 
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/

no.1271 ( 記入なし09/08/15 05:41 )


札幌市環境プラザ http://www.kankyo.sl-plaza.jp/

no.1272 ( 記入なし09/08/15 05:41 )


サハラ砂漠以南のアフリカで、エイズの知識を持っている人の割合は「3人に1人」です。サハラ砂漠以南のアフリカでは、エイズに関する正しい知識のある人は3人に1人程度です。この地域では特に若い女性にHIV予防の知識が不足しています。世界的に見ると、15〜24歳の若者の1,000万人以上がHIVに感染しており、中でもサハラ砂漠以南のアフリカにおける罹患率は高くなっています。
参考: 日本ユニセフ協会(ホームページより)

鉛筆になるのは原材料の板の約「60%」です。鉛筆の製造では、原材料である板の約40%がおがくずになります。このおがくずは銭湯の燃料として活用されていたものの、銭湯が姿を消しつつある近年は別の再利用方法が模索されています。粘土や消臭剤などがその一例です。
参考: エコビジネスネットワーク「リサイクルのことがわかる辞典」日本実業出版社

no.1273 ( 記入なし09/08/16 05:18 )


UNとは何の略?正解は「国際連合」です。UNの正式名称はUnited Nations(国際連合)です。世界の平和と経済・社会の発展のために協力することを誓った独立国が集まってできた機関です。現在、192か国が加盟しています。
参考: 国際連合広報センター(ホームページより)

海氷が一週間早く溶けると、ホッキョクグマの体重は10kg減ります。ホッキョクグマが狩りをして栄養を蓄えるのは夏場ですが、近年は狩場である氷が早く溶け、狩場が消滅します。そのため、近年はホッキョクグマが飢餓にひんしています。
参考: 末吉竹二郎「有害連鎖」幻冬社

no.1274 ( 記入なし09/08/17 05:23 )


核実験を全面的に禁止している条約は「包括的核実験禁止条約」です。1963年に締結された部分的核実験禁止条約は、地下での核実験は容認されていたため、包括的核実験禁止条約(CTBT)では、核爆発を伴う核実験を全面的に禁止しています。1996年に署名が開始されましたが、条約は未発効となっています。
参考: 「包括的核実験禁止条約」外務省(外部サイト)

日本の大豆輸入量は納豆パック「800億パック」個分です。2006年の財務省貿易統計によれば、世界の大豆総生産量は2億トン、日本の輸入量は404万トンです。割合は少ないものの、日本で食べられている海外産大豆は一人当たり40kgにのぼります。またこれは、納豆を800億パック作れる量です。
参考: 末吉竹二郎「有害連鎖」幻冬社

no.1275 ( 記入なし09/08/18 05:33 )


『社会貢献』を買う人たち http://diamond.jp/series/social_consumer/10003/

no.1276 ( 記入なし09/08/18 15:08 )


アフガニスタンでは、毎年何人が結核で亡くなっている?正解は「1万人」です。アフガニスタンは3,000万の人口を抱えていますが、そのうち1万人は毎年結核により亡くなります。また、毎年5万人の患者が新たに生まれています。
参考: 「World Hunger Series 2007」United Nations World Food Programme

木製テーブルとアルミ製テーブル、どちらが資源を多く使う?「アルミ」です。ドイツのシュミット博士によれば、木のテーブルはアルミのテーブルに比べて製造過程におけるCO2の排出量が少なく、70分の1の資源で作ることができるといわれています。
参考: 稲本正「心に木を育てよう」PHP研究所

no.1277 ( 記入なし09/08/19 05:48 )


インダス川河口の水量は過去60年間でどのくらいに減少した?正解は「10分の1」です。ダムの建設により、パキスタンのインダス川河口デルタ地帯では、この60年間で水量が10分の1に減りました。その結果、川から流れ込む淡水の量が減り、海水が陸地へ逆流する事態が起きています。これにより48万6,000ha(東京都の面積の2倍以上)の農地が海水につかりました。参考: クリストファー・フレイヴィン「こども地球白書<2006-07>」ワールドウォッチジャパン

アフリカ大陸で消えようとしている湖の名前は?正解は「チャド湖」です。チャドの国名の由来にもなった「チャド湖」は、かつては世界で6番目に大きな湖でした。しかし、灌漑(かんがい)や砂漠化などの影響により現在は面積が10%以下になり、水をめぐる紛争の勃発も懸念されています。
参考: 稲本正「心に木を育てよう」PHP研究所

no.1278 ( 記入なし09/08/20 05:41 )


現在のチベット民族の最高指導者は誰?正解は「ダライ・ラマ14世」です。ダライ・ラマ14世は、チベット民族の政治的・精神的指導者です。2歳のときから前法王の転身と認められ、以来最高指導者の地位を勤め続けています。ダライとは、モンゴルの称号で「大海」を意味しています。
参考: 「ダライ・ラマ」ウィキペディア(外部サイト)

酸、アルカリ、熱、水に強いのは次のうちどれ?正解は「漆」です。漆は金を溶かす溶液にも耐える素材です。木材を漆で塗装すれば、フッ化水素などの薬品にも耐えることができます。
参考: 稲本正「心に木を育てよう」PHP研究所

no.1279 ( 記入なし09/08/21 05:33 )


サハラ砂漠以南のアフリカは、世界の子ども死亡率の何割を占める?正解は「45%」です。世界の子どもの死亡数の45%がサハラ砂漠以南のアフリカで発生しています。アフリカ全体で見ても、死の危険にさらされている子どもの数は10年前と比べ、35%高くなっています。
参考: 「World Hunger Series 2007」United Nations World Food Programme

畳がリサイクルされてできるのはどれ?正解は「堆肥」です。畳の入れ替えで出る古畳は年間100万枚といわれています。その多くは清掃工場などで焼却処理されていますが、近年ではリサイクルの取り組みが進んでいます。わら製の畳は堆肥に、プラスチック製の畳はポリスチレン原料に再生できるそうです。
参考: エコビジネスネットワーク「リサイクルのことがわかる辞典」日本実業出版社

no.1280 ( 記入なし09/08/22 05:32 )


2007年のテロによる死亡者数は何人?正解は「約23,000人」です。National Counterterrorism Centerによると、世界のテロによる死亡者数は22,685人といわれています。テロによる犠牲者は毎年増え続けています。
参考: 「2008 report on terrorism」National Counterterrorism Center

2006年、北京で開かれたイベントは?正解は「カーボンEXPO」です。訳せば「炭素の万博」となるこのイベントは、2006年10月に北京で開催されました。イベントでは中国地方政府や企業、先進国企業が温室効果ガス排出権をめぐる売買取引を行っていたとされ、このような取引は温暖化ビジネスの象徴にもなっています。
参考: 北村慶「『温暖化』がカネになる」PHP研究所

no.1281 ( 記入なし09/08/23 05:45 )


みんなでクリック募金して困っている人を助けよう。 

世界から飢餓をなくそう http://www.jp.seicho-no-ie.org/kiga/ このURLからクリック募金ができます 

携帯からの募金はこちらもあります http://bokin.tv/ 

これで闇金のビラ、看板は3000枚ぐらい剥がしたし、悪徳商法のビラは500枚ぐらい剥がしています。闇金、悪徳商法のビラ、看板などみたら、被害者を減らすためにめんどうだけど剥がしてやればいいんです。綺麗に剥がせれば景観もよくなります。社会奉仕しましょう。 

漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。 
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/

no.1282 ( 記入なし09/08/23 05:46 )


札幌市環境プラザ http://www.kankyo.sl-plaza.jp/

no.1283 ( 記入なし09/08/23 05:46 )


昨今、アメリカから始まった金融危機の原因といわれているのは何?正解は「サブプライムローン」です。
サブプライムローンとは、信用力の低い低所得者を対象とした住宅ローンのことです。昨今の金融危機の契機といわれ、2008年9月15日には大手証券会社であるリーマン・ブラザーズが倒産しています。
参考: 「サブプライムローン」ウィキペディア(外部サイト)

携帯電話リサイクルにいち早く取り組んだのはどの国?正解は「オーストラリア」です。携帯電話利用者の急増と短い買い替えサイクルにより、廃棄処理問題に直面したオーストラリアでは、1999年に一部の州でリサイクル政策が始まりました。初年度から約80トンの携帯電話や充電器などを回収し、リサイクルしています。
参考: エコビジネスネットワーク「リサイクルのことがわかる辞典」日本実業出版社

no.1284 ( 記入なし09/08/24 05:38 )


現在のイラクにあたるティグリス・ユーフラテス川流域において生まれた文明は?正解は「メソポタミア文明」です。現在のイラクにあたるティグリス・ユーフラテス川流域において生まれた文明の総称です。メソポタミア文字は、ハンムラビ法典にも使われました。参考: 「なるほど知図帳 世界 2009」昭文社

使用済み写真フィルムから再生できるものは次のうちどれ?正解は「銀」です。写真フィルムやレントゲンフィルムには銀が含まれており、焼却後に銀を再生成する技術が開発されています。日本感材銀工業組合では、年間約420トンの銀を取り出しています。
参考: エコビジネスネットワーク「リサイクルのことがわかる辞典」日本実業出版社

no.1285 ( 記入なし09/08/25 05:31 )


2008年現在、世界遺産の数は?正解は「878件」です。世界遺産は、「世界の文化遺産及び自然遺産の保護に関する条約」に基づいて制定され、その数は、全部で878件あります。そのうち日本には、白神山地や屋久島、原爆ドームなど全部で14件あります。
参考: 日本ユネスコ協会(ホームページより)

木材輸入の環境負荷を測る指標は次のうちどれ?正解は「ウッド・マイレージ」です。「木材の重量×輸送距離」で示される環境負荷指標を、「ウッド・マイレージ」と呼びます。輸送の際にCO2が必要なため、輸入木材は国産木材に比べ温室効果ガスの排出量が多くなります。
参考: 稲本正「心に木を育てよう」PHP研究所

no.1286 ( 記入なし09/08/26 05:41 )


産業用ロボット稼動台数の最も多い国は?「日本」です。IFR(国際ロボット連盟)によると産業用ロボット稼動台数が最も多い国は、日本(351,658台)です。アメリカは、150,725台で第2位、中国は、17,327台で第9位です。
参考: 「産業用ロボット稼働台数の多い国」外務省(外部サイト)

温暖化の影響で日本が熱帯化すると起こり得る災害は?「洪水」です。日本の気候が熱帯に近づくと、降水量が増加します。しかし、都心の地下鉄など、日本のインフラは洪水による浸水に弱いといわれており、今後の対策が必要とされています。
参考: 末吉竹二郎「有害連鎖」幻冬社

no.1287 ( 記入なし09/08/27 05:37 )


イギリスのアニック城は、どの映画のロケ地になった?正解は「ハリー・ポッター」です。映画「ハリー・ポッター」で、飛行訓練やクイディッチの試合風景が、アニック城で撮影されました。また、ケイト・ブランシェット主演の映画「エリザベス」などにも、アニック城は登場しています。
参考: 「なるほど知図帳 世界 2009」昭文社


1分間に人類が排出しているCO2の重さはどれくらい?正解は「自動車2万台分」です。地球上の人類全員で排出しているCO2の量は約2万トン。自動車に換算すれば2万台分です。
参考: 北村慶「『温暖化』がカネになる」PHP研究所

no.1288 ( 記入なし09/08/28 05:19 )


地球温暖化論にだまされるのはやめましょう。

no.1289 ( トーイックさん09/08/28 05:39 )


世界で、飢えに苦しんでいる人は何人に1人?正解は「7人に1人」です。WFP(国連世界食糧計画)の報告によれば、世界には全人口66億人を養うのに十分な量の食糧があります。それにもかかわらず、栄養不良や飢えに苦しんでいる人は約8億5,000万人に上ります。これは世界人口の7人に1人が飢えている計算になります。
参考: WFP 国連世界食糧計画(ホームページより)

日本と中国がその所有権をめぐって争っているのは?正解は「東シナ海のガス田」です。資源を海外に依存している日本や経済成長をしている中国にとって、エネルギー資源の確保は切実な問題となっています。東シナ海のガス田も、その利害がぶつかっている地域です。
参考: 末吉竹二郎「有害連鎖」幻冬社

no.1290 ( 記入なし09/08/29 05:17 )


HIV感染率が最も高い国はどこ?正解は「スワジランド」です。2008年、UNAIDS(国連合同エイズ計画)の発表によると、成人のHIV感染率が最も高いのはスワジランドで26.1%です。平均寿命も40.77歳と低く、HIV感染の脅威がわかります。なお、世界のHIV感染者の3分の2がサハラ砂漠以南のアフリカに集中しています。
参考: 「2008 Report on the global AIDS epidemic」 UNAIDS

世界全体の魚の輸入量のうち、日本は何%を占める?正解は「約25%」です。日本人は、世界でもっとも魚を食べる民族のひとつです。世界中で捕られている魚の約25%は日本が輸入しています。
参考: 稲本正「心に木を育てよう」PHP研究所

no.1291 ( 記入なし09/08/30 06:13 )


原子力発電所が最も多い国はどこ?正解は「アメリカ」です。2007年、世界で最も原子力発電所の多い国は、104基のアメリカです。フランスは2位で59基所有しています。3位の日本は55基です。CO2排出量が少なく、原油資源に頼らない原子力発電所は、世界的に増加傾向にあります。参考: 「世界の原子力発電の概要」社団法人日本原子力発電協会

「MOTTAINAI」で有名なワンガリ・マータイさんの出身国は?正解は「ケニア」です。ワンガリ・マータイさんはケニア出身の女性です。2004年にノーベル平和賞を受け、「MOTTAINAI」を環境保全の合言葉にして活動しています。
参考: MOTTAINAI ホームページ(外部サイト)

no.1292 ( 記入なし09/08/31 05:22 )


みんなでクリック募金して困っている人を助けよう。 

世界から飢餓をなくそう http://www.jp.seicho-no-ie.org/kiga/ このURLからクリック募金ができます 

携帯からの募金はこちらもあります http://bokin.tv/ 

これで闇金のビラ、看板は3000枚ぐらい剥がしたし、悪徳商法のビラは500枚ぐらい剥がしています。闇金、悪徳商法のビラ、看板などみたら、被害者を減らすためにめんどうだけど剥がしてやればいいんです。綺麗に剥がせれば景観もよくなります。社会奉仕しましょう。 

漢字クイズは携帯からもできます。米100粒で1グラムになりますね。 
問題も1級〜8級まで設定できます。今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 http://happyrice.jp/

no.1293 ( 記入なし09/08/31 05:23 )


札幌市環境プラザ http://www.kankyo.sl-plaza.jp/

no.1294 ( 記入なし09/08/31 05:24 )


世界で平均寿命が最も短いのはどこ?「スワジランド」です。2006年、スワジランドの平均寿命は40.8歳と世界で最も短い国です。平均寿命の短い上位10か国全てがアフリカ、特にサハラ砂漠以南の国に集中しており、40歳代がほとんどです。
参考: 「今がわかる時代がわかる世界地図2009年版」成美堂出版

「沈黙の春」を1963年に出版したのは?「レイチェル・カーソン」です。アメリカの生物学者レイチェル・カーソンが1963年に出版した「沈黙の春」は、農薬の環境への影響を世界で初めて指摘した作品です。その執筆中にがん宣告を受けていたレイチェルは、1964年にこの世を去りました。
参考: 西尾道徳・西尾敏彦「図解雑学 農業」ナツメ社

no.1295 ( 記入なし09/09/01 05:59 )


>今までに52万粒ぐらい寄付したよ。皆さんはどのくらいしてますか。 

雲仙普賢岳、阪神淡路大震災、中越地震、能登地震、中越沖地震 

もう現金で10万を超えているだろう。無償ボランテアもやっているし、
(10日以上、日当5千円として5万の寄付かな)

あなたは自分の現金でいくら寄付しましたか?
またボランテアをやっていますか?

no.1296 ( 記入なし09/09/01 12:38 )


>スワジランドの平均寿命は40.8歳と世界で最も短い国です。


世界で最も平均寿命が短い国は日本です。
35才以上には全く就職先がありませんので、餓死します。
日本の平均寿命は40才もありません。

no.1297 ( 記入なし09/09/01 12:41 )


2005年、世界で妊娠・出産で亡くなった女性は「53万人」です。2005年に妊娠や出産に関係した症状で亡くなった女性の数は53万人でした。10万人の出産者のうち亡くなった母親の数の世界平均は400ですが、サハラ砂漠以南のアフリカではその数値は900にもなります。参考: 「World Health Statistics 2006」World Health Organization

アメリカでロハスに興味を持っているのは成人人口の「30%」です。「LOHAS(ロハス)」は「Lifestyle Of Health And Sustainability」の略語で、健康と環境を最優先し、持続可能な社会のあり方を追求するライフスタイルのことをいいます。社会学者のポール・レイが1998年に提唱したこの概念には、アメリカ成人人口の約30%が高い関心を持っているといわれています。参考: 山本良一「『クリーン発電』がよくわかる本」東京書籍

no.1298 ( 記入なし09/09/02 06:17 )


WHOとは「世界保健機関」です。WHOは、すべての人々が健康に暮らす世の中を目指す国連機関で、世界保健機関(World Health Organization)といいます。1946年に、ニューヨークの国際保健会議で採択された世界保健憲章に基づいて、設立されました。
参考: 世界保健機関(ホームページより)

映画「平成狸合戦ぽんぽこ」のモチーフになったのは「東京」です。高畑勲監督のアニメ「平成狸合戦ぽんぽこ」は、1967年から始まった東京郊外の多摩ニュータウン建設にともなって、たぬきが居場所を追われる問題がモチーフになっているといわれています。参考: 西尾道徳・西尾敏彦「図解雑学 農業」ナツメ社

no.1299 ( 記入なし09/09/03 06:08 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

3534 件中 1200 から 1299 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [トンカツのキャベツや刺身のツマは、いつ食べてます..] [話題をお任せ表示] 次 [良い香りについて語りませんか]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)」と似ているトピック
01. クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう。(2)
02. クリック募金して世界で貧困で苦しんでいる人々を助けよう。
03. 世界ビックリ人間のピンピン君について語りましょう
04. クリック一つで救える命がある
05. 13時に寝る人のトピック
06. ワンクリック詐欺に気をつけましょう
07. リナックス、ユニックスについて語ろう
08. 日本人は世界第一位のお金持ちです
09. 世界柔道を見ている人いますか?
10. 寂しい人が集まるトピック
「クリック募金して世界で苦しんでいる人々を助けよう(3)」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
02. 人生は1回ではない。あの世は確実に存在する。
03. 天涯孤独の人いませんか?
04. 50才代無職どうしてますか?
05. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
06. 何でも質問箱(みんなが疑問や悩みをすばやく解決)
07. 寒さの苦労を語りあいましょう。
08. パソコンに関しての相談・談義
09. 競馬について語りませんか?
10. みなさんは生きていて楽しいですか
HOME 掲示板&トピック一覧