HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [なぜ原油が値上がりしたのですか?] [話題をお任せ表示] 次 [明日はシンクロ率400%の日!!]
話題

年金5000万件不明それでも年金払いますか

カテゴリ:生活
社保庁のあまりにもずさんな年金処理で国民が年金確認のため社会保険事務所に殺到している状態

投稿者 : 記入なし 日時 : 07/06/05 14:43
Infomation 291 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

たとえ 払いたくなくても、受け取る前に払わされています。ほとぼりが冷めたと思われる頃にでも確認しに行って来た方が安心ですね。

no.2 ( 記入なし07/06/05 15:03 )


年金もらうよりも生活保護の方が良いですよ

no.3 ( 記入なし07/06/05 15:07 )


年金を払うのは国。国民が払うのは年金保険料

no.4 ( 記入なし07/06/05 15:09 )


>no.3
それは国民年金の場合じゃないの?

no.5 ( 記入なし07/06/05 15:22 )


わたくしたち夫婦は年金が支給されないと暮らしていけない。

皆さん老後はドウなされるワケ?

no.6 ( 50歳07/06/05 17:24 )


何十年も前に年金納めたその領収書がないから貰えないってなんだろう?

当然、支給されない当事者なら貯金しておいた方がよかったと考えるだろう。

no.7 ( 40代おやじ07/06/05 18:16 )


年金番号一本化の際にちょっと気遣いしていれば、、。残念だ。

no.8 ( 50歳07/06/05 18:20 )


年金は、夫婦で20万円/月ほしい。欲張らず清楚でしょ

no.9 ( 50歳07/06/05 18:22 )


将来はどうなるかわかりませんが、
老後の生活には、年金しかないので、
頑張って、払いたいです。

no.10 ( 小心者のまあくん07/06/05 20:17 )


税務署で年金の税金控除の確認ができるらしい。

no.11 ( 記入なし07/06/05 21:15 )


社会保険庁の年金国家詐欺が与党(自民、公明)により2度も強行採決されました。社会保険庁と与党はぐるになっていてまさに泥棒国家です。高齢者が長期入院できるベッド数も減らし、医療費も値上げして泥棒国家の本音は「高齢者なんて先はないし、金かかるし、邪魔だから早く死ね。」でしょう。社会保険庁、年金、与党にたいする不信は一層強くなり、どうせ年金なんか貰えないと考えて、年金を払わない人間も増えるでしょう。なぜ与党は選挙前に自らの首を絞める行為をしたのかわかりませんけど、阿部内閣の支持率は急落しているし、7月の選挙で与党が大敗するのではないでしょうか。年金崩壊も目に見えているけど、年金崩壊や消費税が上がる前に1年後〜2年後に金、金、金で腐っている巨悪の源の資本主義が崩壊する可能性高いです。

年金問題 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/annuity/?1180666665 

2007年参院選 <参院選>公明・太田代表が与党過半数割れの可能性指摘http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/house_of_councillors_election/?1180954250

no.12 ( 記入なし07/06/06 04:24 )


払う金なんかないわ

no.13 ( 記入なし07/06/06 11:56 )


20代の会社で働いてた3年間が抜けてた、まさか自分が被害に遭うとは
転職が多かった人は、確かめるべき。

だから個人で民間の年金積立に加入するしかないか・・・・
もう信じることが出来ない

no.14 ( 高齢者フリーター07/06/06 12:34 )


年金相談 只今1時間待ち。ってここは病院か!?

no.15 ( 記入なし07/06/06 15:16 )


患者は社保庁の職員だなwww

no.16 ( 記入なし07/06/06 16:43 )


不明5000万件、どうなる年金? Q&A

■申請ない限り記録修正されず 
■照合費用 税金で尻ぬぐい

 年金記録紛失問題について、政府は基礎年金番号と統合されずに不明となっている5000万件について、来年5月までの1年間ですべて照合する方針を打ち出した。こうした対応策で問題は解決するのだろうか。Q&A形式でまとめた。

                   ◇

 Q 全件照合すれば、1年後には未統合のものがゼロになるの
 A それは誤解だ。全件照合が完了したからといって、直ちに未統合が解消するわけではない。政府がやろうとしているのは、5000万件と統合済みの記録を、氏名や性別、生年月日の項目を基にコンピューター上で突き合わせるという話だ。これだけなら1年でできるというわけだ。
 ただ、5000万件の中には記録漏れや入力ミスがあるものも多い。氏名や生年月日に誤りがあれば、除外されてしまう。仮に照合で有力な手がかりが見つかっても、本人が申請しない限り記録は修正されない。したがって、支給漏れ分も取り返せない。

 Q それなら、5000万件を正しく修正することの方が先なのでは
 A 入力ミスの訂正には、手書き台帳や社保庁が保管しているマイクロフィルムなどの「原票」と入力されたデータを手作業で突き合わさなければならないので、それには10年かかるという見方もある。こうした作業は専門的な知識を持った人でなければできないという。だから、政府も「計画的に実施し、進捗(しんちょく)状況を半年ごとに公表する」とはいうものの、終了期限を切れないのが実情だ。

 Q 誤ったままのデータと照合しても、効果は上がるの
 A 確かに、誤ったデータのまま何回照合しても不明記録は残り、完全には記録が特定されない。別人と混同する新たなミスを招く可能性も捨てきれない。ただ、政府は「一番大事なのは受給不足を早く解決すること。手書き台帳との突き合わせも可能になった時点で着手する」としている。
 平成9年の基礎年金番号導入以来、未統合のデータと年金を受け取っていない若年世代の加入者の記録との照合作業は行われてきている。受給者については「年金の支給を申請する際に記録を確認している」として、これまで照合していなかったが、今回初めて未統合データと照合する。「どうして今までやってこなかったのか」という批判は出るだろうが、申請当時に気付かなかった記録漏れを発見できるかもしれない。

 Q 加入者記録との照合は、社保庁がこれまでやってきた作業の繰り返しというわけ
 A その通りだが、社保庁は「若者世代はこれまで関心も高くなかったかもしれない。再度、通知することで、記録の不備に気付く可能性が高まる」と強調している。

 Q 時効撤廃は本当に有効なの
 A 不明記録が自分のものであることが認められても、これまでは5年が経過すると支払いを受ける権利が消滅し、受給できずに泣き寝入りするしかなかった。時効が撤廃されれば、こうしたことはなくなる。ただ、保険料納付を証明することができなければ、時効撤廃の恩恵にはあずかれない。納付の証明で苦労している人が多いことを考えれば、時効撤廃が根本的な解決策になるとは言えない。

 Q 照合や記録統合にかかる費用は
 A 年金保険料を充てることには国民の批判が強いことから、政府は全額税金でまかなう方針だ。ただ、今後の作業量をつかみ切れておらず、最終的にどの程度の予算がかかるかは見通せていない。結局は社保庁の不始末を国民の税金で尻ぬぐいすることになる。政府・与党は歴代社保庁長官の責任を問い、退職金の自主返納を求める考えだが、現実的には難しいとみられている。

 Q 年金相談窓口は長蛇の列だが
 A 社保庁では「ねんきんダイヤル」(0570・05・1165)の受付時間を、これまでの平日の午前8時半〜午後5時15分から、土日を含む24時間対応に拡大する。11日からは、記録相談専用のフリーダイヤル(フリーダイアル0120・657830)も新設する。

 社会保険事務所の相談窓口は午後7時まで延長し、大都市の繁華街などに臨時窓口も設置する。アクセスが殺到しているインターネット照会も、体制を強化して時間短縮を図る予定だ。


社会保険庁の不始末を国民の税金で補う事になるだと!?ふざけるな今までも散々
尻拭いさせておいて何回尻拭いさせるつもりだ。国民は政府の親族でもなんでもないんだぞ。弱者は救済しないで政府関係の事は救済させるなんてあくどすぎるんじゃないか!

no.17 ( 記入なし07/06/06 17:47 )


俺も未納が続いているからヤバイです。差し押さえになるかな?

no.18 ( 北条 高時07/06/07 17:20 )


>17

>>照合や記録統合にかかる費用は
 無償でやれ。それも全件調査にすべし!

no.19 ( 記入なし07/06/07 18:00 )


 北条高時殿、そんな気の弱いこといわないで 
われわれ弱者のために蜂起してください。 
竹やりもって、一番後ろから付いていきますから。

no.20 ( 凡人07/06/07 22:03 )


もっと滅茶苦茶やってほしいよ
消費税50%ぐらいとって所得税やらなにやら
もっと毟り取ってほしいよ
奴隷なんだからさ
奴隷と認めたくない奴隷がここにはいっぱいいますね

no.21 ( 記入なし07/06/07 22:07 )


21からは消費税2千%搾り取ってほしい。

no.22 ( 記入なし07/06/07 22:08 )


「偽装派遣」「偽装請負」により、人件費・労働保険料・社会保険料・税金大幅節約!

全国には、多くの従業員を名目上の派遣労働者・請負人にして社会保険に加入させず、社会保険料の支払いを逃れる企業がとても多いのです。

最近、全国に企業において、急速に派遣労働者・請負人が増えたのは、経営上大きなメリットがあるからなのです。
でも、全国の企業の3割〜4割位は、「偽装派遣」「偽装請負」の疑いがあるそうです。

事実上、自社により面接選考により採用して、自社の指揮命令に基づいて働かせ、自社の判断で出勤、配置、解雇等の人事労務雇用管理を行う、実質自社の社員として雇用関係にあるもかかわらず、名目上は派遣元人材派遣会社から派遣されたことにする「偽装派遣」

労働者派遣法によれば、表向きは即戦力として派遣会社から専門職を派遣されることになっていますが、実際は、名目上の派遣先企業は、名目上派遣社員にして、正社員と同じ位又は少し軽めの労働時間や仕事内容にします。
本来正社員なら支払い義務のある賞与・扶養手当・通勤手当など各手当や退職金の支払いを、派遣社員にすることによって、人材派遣会社に派遣料金3割位払えば、派遣会社経由にて時間給+残業代だけ支払うことによって、人件費を大幅に節約できます。

また、派遣料金は、消費税法上優遇されるので、消費税節約になり、時間給+残業代だけが算定基礎として、派遣会社が税務署への確定申告他労働基準監督署・社会保険事務所などに申告を行うので、所得税・住民税・労働保険料・社会保険料等を大幅節約できます。

つまり、労働者派遣法の取り扱いとは違って、募集・採用に関して派遣登録という名目で履歴書やエントリーシートとして何十項目もの個人情報収集と、賃金の支払い、名目上の雇用関係として社員籍を派遣会社に置かせるのだけを派遣会社に行わせて、事実上実質的には、自社の社員として働かせるのです。

請負人が増えたのも、実質指揮命令を受ける労働者を、名目上請負人に置き換えることによって経営上大きなメリットがあるからです。
請負代金は、非課税取引として消費税法上優遇されるので、消費税節約になり、実質賃金なのを名目上請負代金として支払うことによって、所得税・住民税節約にもなります。

また、請負人は労働社会保険諸法令により、原則労働者とされないので、請負代金一括支払いに置き換えて残業代・賞与・手当・退職金の支払い義務を逃れ、労働保険・社会保険の加入義務がなく、名目上請負人に置き換える分だけ労働保険料・社会保険料の大幅節約になります。

また、現在請負人に関しては資格や官公庁の許認可・罰則規定などを定めた特別法がなく、請負契約は民法上の契約として、誰でも請負契約を締結できるのです。

だから官公庁に許認可や届出義務がないことを利用して、官公庁には内緒で、請負会社・派遣会社と請負契約を締結して、実質的には指揮命令を受ける自社の「労働者」にもかかわらず、名目上請負会社・派遣会社からの「請負人」にすることが急増したのです。

もちろん、現場で働いている人が、労働局・労働基準監督署・国税庁・税務署・社会保険事務所など官公庁に申告して、初めて「偽装派遣」「偽装請負」が発覚するのです。

それまでは、官公庁では、全然実態が把握できないのが現状です。

no.23 ( オージンジン07/06/07 22:17 )


ははは
うれしいね
たったの2千でいいの?
2千ていう数字の意味がわからない
奴隷なんだからさ
3日でパン一枚ぐらいで十分すぎるだろ

no.24 ( 2107/06/07 22:18 )


お役所仕事とは こういうことを言うのですね。責任感がないのなら、辞職してほしい。
一生懸命やっている人に対して迷惑だ。

no.25 ( 記入なし07/06/07 22:21 )


仕事にならない仕事して、高給もらってるんじゃねえよ。
馬鹿の社保庁なんぞ、無くしちまいな!

no.26 ( 記入なし07/06/07 22:23 )


お役所仕事ってのは誉め言葉だぞ
支配者階級
支配者階級には君達は一生なれんぞ
資産がいくらあるのかで決まるからな
胃に穴が開くまで仕事して
そのお金を国に納める
奴隷の反乱は許さない

no.27 ( 2107/06/07 22:26 )


社保庁を廃止しようとしているのは自民党
守ろうとしているのは民主党。
さて、庶民の味方はどっち?
      

no.28 ( 下っ端公務員07/06/07 22:26 )


社保庁が廃止されれば、奴隷の仲間入りってか?

no.29 ( 記入なし07/06/07 22:27 )


どちらでもない

no.30 ( 記入なし07/06/07 22:27 )


30さんが正解だな
まず自分の保身や自分のことを優先的に考えるだろう
国民のことを考えて行動する人は一握りだ
いないとは言わない
そして奴隷は今も働いてるんだろうな

no.31 ( 2107/06/07 22:32 )


ところで社保庁は廃止すべきなのか?
      

no.32 ( 下っ端公務員07/06/07 22:38 )


ニートがいるな。

no.33 ( 40代おやじ07/06/07 22:39 )


>>32  あなたの考えはどうですか。

no.34 ( 記入なし07/06/07 22:44 )


>34さん
私は廃止すべきだと思います。
       

no.35 ( 下っ端公務員07/06/07 22:50 )


「消えた年金」一番深刻な事態 社保庁職員ネコババはどうする
http://www.j-cast.com/2007/06/07008233.html

no.36 ( 記入なし07/06/07 23:32 )


>社保庁を廃止しようとしているのは自民党

 看板だけ変わるだけじゃん。(公務員→民間)

no.37 ( 記入なし07/06/08 02:24 )


払います
みんなで払えば怖くない

no.38 ( 記入なし07/06/08 20:50 )


都合が悪くなるとすぐに責任をうやむやにするね。砂粒一個ほどの反省もしてないんよな。死人の三、四人でるくらいやないと本気の反省やないな。

no.39 ( 記入なし07/06/08 20:55 )


俺達って奴隷ですよね?

no.40 ( 記入なし07/06/08 21:04 )


奴隷はデジタル派遣の従業員のことだよ。

no.41 ( 記入なし07/06/08 21:05 )


>40 労働者は資本家の奴隷です。

no.42 ( 記入なし07/06/08 21:06 )


一般人は奴隷ではない。立ち上がれ庶民達よ、日雇い奴隷の人も怒れ、行動せよ!

no.43 ( 記入なし07/06/08 21:06 )


俺はね。こうなったらもうこれまで払った保険料を全額返還してほしいね。もう全然信用してないからこの制度。
大体こんな不安定な雇用環境にしたくせに納付期間は長いし、議員年金のような特別待遇年金は存在するし、管理する役所は信用できないし・・・。
自分の老後は自分に任せてほしいよな。そうすりゃ自分で積み立てておくよ。

no.44 ( 07/06/08 21:19 )


年金もらえんでいいから、今まで払った年金全部返せ。

no.45 ( 記入なし07/06/08 21:23 )


無理です。
     

no.46 ( 下っ端公務員07/06/08 21:24 )


泥棒は社保庁の代名詞?

no.47 ( 記入なし07/06/08 21:26 )


年金の解釈の仕方が違うんじゃないかな?
国民は老後の為に積み立てるお金と勘違いしてしまった
公務員にお布施をするお金と思えばいいような気がしてきた

no.48 ( 阿弥陀仏07/06/08 21:27 )


三鷹の倉庫に、まだ台帳に1億件ほど隠してあるらしいよ。

no.49 ( 記入なし07/06/08 21:29 )


年金は資金運用ではありません。根本的には世代間の相互扶助です。
それが世の中を安定させると言う意味があります。
そうでなければ年金の意味がありません。
みんなバクチのような資金運用を個人でやったら必ず負け組が出ます。
その方はどうするのでしょうか?
老後はお金もなく乞食です。
そんな世の中になったら犯罪が増えると思いませんか?
年金制度はなぜ存在するかをもう一度考え直す必要があります。
こんな基本的な事をマスコミは取り上げないのはおかしいと思いませんか?

no.50 ( 記入なし07/06/09 02:38 )


権力からみたら国民は奴隷、家畜でしょうね。奴隷、家畜は消費して経済に貢献するし、仕事に就けば会社、役所に貢献するし税金も払います。だから権力からみたら奴隷、家畜はたくさんいないと困るからたくさん存在するようにするのです。やはり金、金、金で腐っている資本主義をうまく崩壊させることですね。

資本主義が崩壊して愛と共生の時代がきます(3) http://musyoku.com/bbs/view.php/1180213587/

no.51 ( 記入なし07/06/09 04:17 )


マスコミも権力が支配しているから報道される悪事は氷山の一角にすぎません。

no.52 ( 記入なし07/06/09 05:27 )


公務員は共済年金だから関係なし知ったこちゃない 厚生年金や国民年金のことはどうにでもなっていいと思っていませんか
あなたたちは国民の税金で飯を食べているのですよ

no.53 ( 記入なし07/06/09 08:12 )


>no.46

脱退一時金というものがあるんじゃない。

これ、ホームレスは請求できないのかな?。

no.54 ( 記入なし07/06/09 09:37 )


>脱退一時金というものがあるんじゃない。

年金は強制加入でしょう。
自分の意思で脱退できるの?

no.55 ( 記入なし07/06/09 09:51 )


「偽装派遣」「偽装請負」により、人件費・労働保険料・社会保険料・税金大幅節約!

全国には、多くの従業員を名目上の派遣労働者・請負人にして社会保険に加入させず、社会保険料の支払いを逃れる企業がとても多いのです。

最近、全国に企業において、急速に派遣労働者・請負人が増えたのは、経営上大きなメリットがあるからなのです。
でも、全国の企業の3割〜4割位は、「偽装派遣」「偽装請負」の疑いがあるそうです。

事実上、自社により面接選考により採用して、自社の指揮命令に基づいて働かせ、自社の判断で出勤、配置、解雇等の人事労務雇用管理を行う、実質自社の社員として雇用関係にあるもかかわらず、名目上は派遣元人材派遣会社から派遣されたことにする「偽装派遣」

労働者派遣法によれば、表向きは即戦力として派遣会社から専門職を派遣されることになっていますが、実際は、名目上の派遣先企業は、名目上派遣社員にして、正社員と同じ位又は少し軽めの労働時間や仕事内容にします。
本来正社員なら支払い義務のある賞与・扶養手当・通勤手当など各手当や退職金の支払いを、派遣社員にすることによって、人材派遣会社に派遣料金3割位払えば、派遣会社経由にて時間給+残業代だけ支払うことによって、人件費を大幅に節約できます。

また、派遣料金は、消費税法上優遇されるので、消費税節約になり、時間給+残業代だけが算定基礎として、派遣会社が税務署への確定申告他労働基準監督署・社会保険事務所などに申告を行うので、所得税・住民税・労働保険料・社会保険料等を大幅節約できます。

つまり、労働者派遣法の取り扱いとは違って、募集・採用に関して派遣登録という名目で履歴書やエントリーシートとして何十項目もの個人情報収集と、賃金の支払い、名目上の雇用関係として社員籍を派遣会社に置かせるのだけを派遣会社に行わせて、事実上実質的には、自社の社員として働かせるのです。

請負人が増えたのも、実質指揮命令を受ける労働者を、名目上請負人に置き換えることによって経営上大きなメリットがあるからです。
請負代金は、非課税取引として消費税法上優遇されるので、消費税節約になり、実質賃金なのを名目上請負代金として支払うことによって、所得税・住民税節約にもなります。

また、請負人は労働社会保険諸法令により、原則労働者とされないので、請負代金一括支払いに置き換えて残業代・賞与・手当・退職金の支払い義務を逃れ、労働保険・社会保険の加入義務がなく、名目上請負人に置き換える分だけ労働保険料・社会保険料の大幅節約になります。

また、現在請負人に関しては資格や官公庁の許認可・罰則規定などを定めた特別法がなく、請負契約は民法上の契約として、誰でも請負契約を締結できるのです。

だから官公庁に許認可や届出義務がないことを利用して、官公庁には内緒で、請負会社・派遣会社と請負契約を締結して、実質的には指揮命令を受ける自社の「労働者」にもかかわらず、名目上請負会社・派遣会社からの「請負人」にすることが急増したのです。

もちろん、現場で働いている人が、労働局・労働基準監督署・国税庁・税務署・社会保険事務所など官公庁に申告して、初めて「偽装派遣」「偽装請負」が発覚するのです。

それまでは、官公庁では、全然実態が把握できないのが現状です。

no.56 ( オージンジン07/06/09 18:23 )


 共済年金の公務員には、関係ないわな・・
食いつぶされている年金は、全部国民のだけやし。

no.57 ( 記入なし07/06/10 13:14 )


公務員だって、国民年金を払っているよ(^^;
       

no.58 ( 下っ端公務員07/06/10 13:24 )


土台の年金やけど
うまみは共済年金あり(^_-)-☆

no.59 ( 記入なし07/06/10 13:25 )


1階部分が崩落すると
2階以上の部分も傾く

no.60 ( サイコロ07/06/10 13:27 )


1階2階も食われている厚生年金は・・?

no.61 ( 記入なし07/06/10 13:29 )


社保庁の職員も共済年金だから今度の年金不明には関係ないと言う事か
自分も腹は痛まない どこまで公務員というのは賢いのだろう

no.62 ( 記入なし07/06/10 13:37 )


>今度の年金不明には関係ない

 まぁそういうことですけど
ちなみに、議員もね

no.63 ( 記入なし07/06/10 13:43 )


 共済年金は、入る金額より配当のほうが多いから
別の意味で破綻しかけている。
 今度は、その破綻しかけている共済年金を、国民厚生年金と一元化して
配当をそのまま継続させようとしている

no.64 ( 記入なし07/06/10 13:46 )


五千万件の“消えた年金”問題では、厚生年金や国民年金ばかりで、 
公務員の共済組合年金が“消えた”という話が伝わってこないのが不思議だったが、 
何のことはない。そちらは管理が万全だからだ。 

民間はといえば、各地の社会保険事務所は問い合わせで長蛇の列。 
社保庁長官が、都心でおわびと案内のビラ配りパフォーマンスまでする騒ぎなのに 
試しに三十年前に寿退職した元公務員が、昔の職場の共済組合事務局に電話照会すると 
一発でつながり、即座に疑問が解けたという。
おそらく社保庁の退職者や現役は、 自分たちの年金給付には先の心配もなく、
問い合わせの必要もないのだろう。 
それどころか、年金記録台帳が破棄された一九八五年以降の歴代七長官は、 
退職後に関連団体への天下り再就職を繰り返す“渡り”で、 
平均一億三千二百万円の高額報酬や退職金をもらっていた。 

今国会で年金問題や農相自殺のどさくさに紛れて衆院を通過したのが、 
官僚の天下り規制を強化する国家公務員法改正案だ。
六日の衆院内閣委で民主党の長妻昭氏が 
「公務員だけ特別に再就職先をあっせんする仕組みをつくるのは“官尊民卑”だ。 
ハローワークではだめなのか」と追及した。 
長妻氏によると、事前説明に訪れた所管の厚労省の役人が 
「ハローワークでは仕事が見つからないんですよ」と言ったとか。 

年金は消える、定年後の再就職先もままならぬ民間はどうすればいいのか。 
先の年金一元化論議に、官僚が反対したのは、 
完璧(かんぺき)給付の共済年金の既得権益が脅かされるからだったか。 

〜2007年6月9日東京新聞朝刊「筆洗」より〜

no.65 ( 記入なし07/06/10 14:19 )


 ・・・
だれも、返信されないね。

no.66 ( 記入なし07/06/10 14:42 )


コピペじゃね・・・
    

no.67 ( 下っ端公務員07/06/10 14:47 )


 なるほど・・
下っ端さんは、なにか変わりに言われることあります?

no.68 ( 記入なし07/06/10 14:53 )


>68さん
責任の追及は必要だけど、
それより問題の解決を優先すべきだと思いますね。
       

no.69 ( 下っ端公務員07/06/10 14:55 )


今後、給付を
75才に引上げ
80才に引上げ
90才・・
95才・
100

実質廃止

no.70 ( 記入なし07/06/10 15:14 )


年金強制徴収年齢引下げ
20才から徴収
18才から
15才・・
12才
6才

負担増で
実質廃止

no.71 ( 記入なし07/06/10 15:17 )


下っ端さんは、年金問題、具体的にどう解決すればいいと思いますか?

no.72 ( 記入なし07/06/10 15:40 )


>72さん
まず、社保庁を非公務員組織に移行して、
データを全件精査。
まずは、それからでしょう。
     

no.73 ( 下っ端公務員07/06/10 15:50 )


解決策は、わかりませんが、
とにかく、年金支給を65才より上にもう引き上げないでほしいです。
それに、老後は、どうしても年金にしかたよるものがないので、
今は不安に思うよりも、頑張って払えるようお仕事していきたいと思います。

no.74 ( 小心者のまあくん07/06/10 15:51 )


解決は考えるのは当然でしょうね?
当初は、進むべきシステムに欠陥があったということだから
しかも、5000万件だそうです。他の企業では、数件でも欠陥をださないように努力している中、これは事故か何かできない問題だとは思わないでほしいですね
はっきり言って、公務員も政治家もこれが答えでしょう?
やる気がないというか、能力ないというか、無責任というか

no.75 ( 記入なし07/06/10 15:59 )


今回はマスコミのおかげでやっと年金データ不備の問題に馬鹿国民も関心を持つようになったなぁ
俺はこの問題を何年か前にテレビで聞いて、自分の記録を社会保険事務所で確認しにいったよ
当時、勤務先の会社でコノ話をしてもみんな「うわの空」だった大事な話なのにさぁ、つくづく馬鹿ばっかだと思ったねぁ

no.76 ( 記入なし07/06/10 16:08 )


馬鹿でもなんでも、問題は、国民ではなくて、管理できない公務員と政治家
勘違いをしている
しかも、自分だけが助かればいいみたいな考えを述べていること事態
あまり社会的貢献者とは思えない・・・
どちらにしても、この年金問題、与党、野党のレベルの問題ではない。
もっとも、今の与党に参議院選挙に投票する神経も理解できないけどね

no.77 ( 記入なし07/06/10 18:37 )


公務員は「遅い」「不当」「不労」の見本。だからダメは社保庁だけじゃない。

no.78 ( 50歳07/06/10 18:39 )


>78

 なんかうまくまとめましたね。

no.79 ( 記入なし07/06/10 22:04 )


もう国や会社が個人の面倒を見る時代ではないよ。
年金なんか崩壊してるよ。自ら世渡りの知恵を身につけて
タフに生きないと生きていくことは難しくなるね。

no.80 ( 記入なし07/06/11 00:10 )


年金は崩壊しているとは思いません。
長年払ってきましたからね。
いいかげんなことはいうなよ>NO.80に忠告
ならば真面目に崩壊しているという根拠を示して下さい!
そうでなければあなたの話はマスコミの影響だけで意見する間抜けです。
もし間抜けでなければおおよその数字を示して具体的に(概算でいいです)説明願います。

no.81 ( 記入なし07/06/11 00:15 )


ところで、責任がどうのこうのよりも現実的に年金を払った人が損にならないような方法を論議しないと困るのは真面目に払った我々ですから。
年金は世の中を安定させるのには大変重要だと思います。
健康保険もです。
事務処理がいいかげんだから年金制度がいらないとかいうむちゃくちゃな感情的な話ではないと思います。
そう思いませんか?
実際自分が老後になって生活がどうなるかが一番大切なことではないでしょうか?
それでは年金制度がなくなったらどうなりますか?
収入のない高齢者はどうなるのでしょうか?
若い人は老後などどうでもいい、今さえよければ良いのだ!そういう人が増えたらどうなりますか?
年金は損得ではなく、もともとは世代間の相互扶助なのですから。
もっと本質的な論議が必要だと思います。
もっとも単なる事務処理ミスは別問題で、これは単純なはなしなので何とか訂正できるものは訂正してもらいたいですね。トピ主さんもそれほど馬鹿だと思いませんで、ぜひどうしたら良いのかを提案してもらいたいものです。
私はそう思います。
年金問題は数学的な問題ですから、数字でシミュレーションして大ざっぱグラフのようなものをこのトピ主様のたたき台を示していただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
(グラフが書けないなら)長文になっても歓迎です。

no.82 ( 記入なし07/06/11 00:18 )


長くて読む気せん

no.83 ( 記入なし07/06/11 00:24 )


崩壊しているという根拠? そんなものはない。
しかし、崩壊していないという根拠もなかろう。
もはや、自分の面倒は自分で見る時代になっている。
いつまでも国の制度にに頼っていたら、将来蓋を開けてみると
空恐ろしいことになることも視野に入れていおた方がよい。

no.84 ( 記入なし07/06/11 00:25 )


崩壊していないという根拠を次回長文にて書きます。
ただNO.84にあるようにあまりにもいい加減な文脈からはあなたの人格は、いや人生、いや生き方はいい加減な人間であることは疑う余地はありません。そのように真面目で誠実な人間の大部分は感じるでしょう!

no.85 ( 記入なし07/06/11 00:33 )


>NO.84
それともう1点。
「いつまでも国の制度にに頼っていたら、将来蓋を開けてみると
空恐ろしいことになることも視野に入れていおた方がよい。 」
と言う表現ですが、この国を良い方向に向かわせるにはどうしたらよいかという視点がまったくありません。あなたものぞき見主義的な人間、つまり他人の不幸は無智の味、そのような週刊誌ばかりを読んでいると推察します。申し訳ないですがそう読み取れますので。

no.86 ( 記入なし07/06/11 00:36 )


↑訂正、「他人の不幸は蜜の味」です。

そのような人間、人格がNO.84だと私は確信して思います。
多分、少数の人(まともな考えと建設的意見を持っている)はそう思うのではないでしょうか?

no.87 ( 記入なし07/06/11 00:38 )


>85

あなたは、真面目で誠実な人間なの?
あなたの人格、人生、生き方の方はどうなの?

no.88 ( 記入なし07/06/11 00:39 )


>NO.88
私は自分の生き方に対して自信があるのでそのように確信します。
NO.88さんは確信できないなら寂しいですね。
人生は勝負ですから、勝たなければ不幸です。
自分に勝たねば!

no.89 ( 記入なし07/06/11 00:45 )


>87

もう工業化の時代ではなく、情報化の時代だ。
いつまでも古い制度に頼る時代ではないことくらい分かるだろう。
時代錯誤も甚だしい。

no.90 ( 記入なし07/06/11 00:46 )


>89

自分に勝つ?
だったら尚更のこと、自分の将来は年金に頼らず自分で何とかしましょう。

no.91 ( 記入なし07/06/11 00:50 )


>NO.90
趣旨が良く理解できません。もっと丁寧にご回答願います、
もしくは反論年願います。

工業化も大事です。ナノテクとかものづくりとかです。
工業化の時代ではないというのが理解できません。
情報化の時代であることはある程度は理解できます。
でも大事なのはどれが正しい情報なのか、正しくないのか。
今このときに必要な情報とは何なのかという見極める力。つまり知識ではなく智慧なのだと私は思います。
これが時代錯誤であるという論拠をご教授いただけませんでしょうか?>NO.90様

no.92 ( 記入なし07/06/11 00:52 )


これからの時代、年金に頼る人は少なくなり
空き缶拾いに頼る人が多くなるでしょう
美しい国です

no.93 ( 阿弥陀仏07/06/11 00:54 )


>NO.89様
それではご自分はどうされますか?
失礼ですが、私自身はすでに年金に頼る必要はない資産はあります。
しかしながら世の中の事を心配しているのです。
自分さえよければという考えでは年金制度の根本的な目的が崩れますが?

no.94 ( 記入なし07/06/11 00:54 )


↑訂正
>NO.91様
それではご自分はどうされますか?
失礼ですが、私自身はすでに年金に頼る必要はない資産はあります。
しかしながら世の中の事を心配しているのです。
自分さえよければという考えでは年金制度の根本的な目的が崩れますが?

no.95 ( 記入なし07/06/11 00:55 )


>92

まだ分からないの?

脱工業化時代(デルも主張している)→情報化時代

先ずは現状認識、これができてないと話にならない。
状況の特質を把握した上で話をしないと、
誤ったアウトプットとなる恐れ有り、要注意!

no.96 ( 記入なし07/06/11 00:56 )


>NO.91様
資産の額ですが現時点では多くはありませんが一億八千万くらいです。
ただまだ現役で仕事もしていますので今後はされに増えると思います。
人生の幸不幸はお金だけではありません。
世の中にどれだけ貢献したということも一つだと思います。
それは悪しき人間をたたき出すことです。

no.97 ( 記入なし07/06/11 00:58 )


年金と健康保険は税金にすべし

no.98 ( 記入なし07/06/11 00:59 )


>NO.96
よくわかりません。
情報化時代と言っても、役に立つ情報でないとダメです。
役に立たない情報、例えばこのスレのように時間の無駄かもしれないと感じているような情報も一つの例ですが。
デルのPCも不良が多くて結構後始末に時間を取られていますが。
これが情報化時代でしょうか?
実際の現場の作業の質も大事なことだと思いますが?

no.99 ( 記入なし07/06/11 01:02 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

291 件中 1 から 99 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [なぜ原油が値上がりしたのですか?] [話題をお任せ表示] 次 [明日はシンクロ率400%の日!!]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「年金5000万件不明それでも年金払いますか」と似ているトピック
01. 5000万円もしあったらどうしますか
02. 不況でも手堅く年収1000万円の業種
03. 2005年、来年の抱負を語る
04. 3000年に生まれていたら
05. 中国の30年後50年後、どうなると思います?
06. 年収100万円の時代が来る件について
07. 2015年になると独身者1000万増加
08. 2050年には何をやっ照ると思いますか?
09. 5000兆円あったらどうしますか?
10. 奨学金の支払いが500万円
「年金5000万件不明それでも年金払いますか」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 無職で独りで30歳。生きる価値のない男
02. 30代女独身無職の悩み聞いて下さい。
03. 39歳。独身で貯金1000万円ありますが無職です。
04. 40以上からの再就職について
05. 49歳無職歴4年。どうしましょう。
06. 40代、厳しい現代、これから先どう生きていきますか?
07. 40代 正社員or派遣で悩んでいます。
08. 36歳で無職の方っておられますか
09. 39歳独身の今後についてアドバイス頂けないでしょうか?
10. 奨学金の支払いが500万円
HOME 掲示板&トピック一覧