HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [どうやったら能天気に生きれますか?] [話題をお任せ表示] 次 [日本エレキテル連合について語りませんか?]
話題

労働者派遣法の即時撤廃が必要です

カテゴリ:就職
皆さん、非正規社員とくに派遣社員やっている方に聞きます。
皆さんの派遣会社はちゃんと交通費全額支給されていますでしょうか?

たいていの派遣会社が交通費無支給では無いでしょうか?
正社員は賞与あり、昇給あり、交通費ほぼ全額支給、昇進あり、退職金あり
と派遣社員とあまりにも待遇が違います。

ただし、私がどうしても納得できないのが、交通費がまったく派遣は支給
されないという事実は、あまりにもふざけた話では無いでしょうか?

派遣でやっている人で、交通費が無支給だから本来であれば遠くまで
通勤してスキルを磨きたいのに妥協している方はいないでしょうか?
また、交通費無支給なのに、交通費分の源泉徴収非課税制度がなぜ使えないのでしょうか?

このように考えてきますと私は、"労働者派遣法"はすぐに撤廃させるべきだと思います。

 <<結論>>

◎労働者派遣法は完全な労働者としての基本的人権を侵害!!
◎偽装請負ならぬ、「偽装派遣」の温床である!!
◎個人の感情で即刻首にできるのは、解雇権の乱用を許す脱法行為を促進!!

以上、皆さん"労働者派遣法"を国に即時廃案を求め動き出しましょう!!
さあ、ここからあなたの未来が開けます。

http://www.kantei.go.jp/jp/forms/dokusha.html


投稿者 : 20代終了の男 日時 : 06/08/17 19:20
Infomation 4854 件中 1200 から 1299 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

どっちでもいいってこと

no.1200 ( 記入なし07/07/18 08:29 )


no.1197共産党

no.1201 ( 記入なし07/07/18 08:30 )


派遣で困ってる人のすれだから

no.1202 ( 記入なし07/07/18 08:31 )


おいおい、共産党だって派遣を無くせなんて言っとらんぞ。

派遣が無くなれば正社員になれるというのは短絡的で、
一部は正社員になれても、残りは失業か、良くて派遣より条件の悪い請負で働く羽目になる。
現実には派遣が無くなると困る人が大半でしょ。

no.1203 ( 会社員07/07/18 11:12 )


安倍の60万人雇用の中身は何なのだ?

no.1204 ( 記入なし07/07/18 12:01 )


非正規雇用労働者の増加数−正規雇用労働者の減少数=差し引き60万人の雇用増

こんなところじゃないかな?

no.1205 ( 記入なし07/07/18 12:23 )


雇用形態が多様でない時代が良かったんじゃないでしょうか?
今日面接いけますか?と電話で紹介されてすぐにいける人は良いですが・・・

no.1206 ( 記入なし07/07/18 12:38 )


派遣即時撤廃もっともだ〜もっとおだ

no.1207 ( 記入なし07/07/18 12:55 )


紹介を受けていて、いざ営業へ詳細をとなると社内調整をされたみたいでと
仕事がなくなりました。 明日面接の予定を空けておいて下さい。一週間の予定で
都合の悪い日にちはありますか?と言っておきながら仕事事態がなくなったり、
少し前に紹介してくれた話はどこへやら、合わせて紹介ばかり、心の苦痛にもなって
来ましたが、なかなか仕事がないので皆さん同じ心境になりながらも派遣での仕事も
探されているのではないでしょうか? 派遣会社によるのかもしれませんが。こういう
対応は・・・ 交通が不便な所では正社員の採用の時でも採用側の方は判断しますが、
派遣の場合は時間給をあげさせてといわれます。 選考の視点も違うのでしょうか・・・ ○S

no.1208 ( 記入なし07/07/18 17:41 )


>no.1208
自分が派遣を雇う立場になって見て考えて下さい。
一応、履歴書と単価が書いてあります。
前に使った人であれば、判定しやすい。
できれば、いつも使っている派遣会社に頼みたいが、いなければ、数社に見積もる。
実際私の経験から言えば、数社まず見積もる。
5人、一ヶ月必要であれば、一週目は10人雇う。
一週間使って、人選と生産計画を再度検討する。(本当に5人でよいか?)
必要な人だけ再契約し、後は契約解除です。

正社員の場合は将来性と暇な時にどんな事ができるか考慮します。
例えば、荷物運びの場合、派遣は運転能力と体力ですが、
正社員であれば、伝票の作成、報告書の作成能力です。

ちなみに、数年前に工場で新人の教育実習をやったのですが、
始めに、「後で報告書を書かせられるから、写真を撮っておけ」と言った
のですか・・(何をやったか、文章にするより、写真を貼った方が、
分かり易いし、頭を使わずにすむ。)
案の定、1ヶ月の実習報告を書くのに丸一日かかったそうです。
(書いているのではない。ほとんど腕組みして、考えているだけです。)

no.1209 ( 記入なし07/07/18 18:14 )


なんてことだ日本は狂ってやがるせ〜!!

no.1210 ( 記入なし07/07/18 18:16 )


アメリカが原爆を落としても「あの時は仕方が無い」と言う
将来派遣が原爆並みの悲劇だとしても「あの時は仕方が無い」と言うのだろう。

もしかして、人数・遺伝から考えて、派遣は本当に原爆並みの悲劇か?

no.1211 ( 記入なし07/07/19 00:08 )


派遣で働けるだけでも感謝しなさい

no.1212 ( 記入なし07/07/19 05:01 )


>1212
   確かに働く場所がある程度条件に満ちていれば感謝です。
   派遣などの雇用形態で勤務をされたり、探されたりした経験があるのでしょう    か?卓上での考えより肌で感じるのは大切です。

no.1213 ( 記入なし07/07/19 10:15 )


派遣で働けるだけでも感謝しなさい 

no.1212 ( 記入なし 07/07/19 05:01 )

→派遣なんていうのは、使い捨て労働契約なので、あなたのようなばかげた発言は
非正規社員2000万人の敵です!
それよりも、労働者派遣法を撤廃するために国に訴えませんかね!?

no.1214 ( 記入なし07/07/19 11:28 )


「4割、5割は当たり前!」ピンハネ率が異常。
植民地の奴隷のごとき、労働力の叩売りに、歯止めを
「4割、5割は当たり前!」

no.1215 ( 記入なし07/07/19 12:09 )


労働者派遣法の即時撤廃を公約すべきだ!参院選挙はな!

no.1216 ( 記入なし07/07/19 12:11 )


派遣法が制定されたのが1985年。
それ以前に派遣にいっていた。
当時の手取りは残業なしで10万位
派遣先から派遣元に支払われていた金額は
月200時間で36万円、残業は毎月100時間以上だった。
派遣法が制定されて、派遣法に抵触するので撤退した。
派遣法が撤廃されれば、現在派遣法に抵触する労働内容が平気で実施される。

no.1217 ( 記入なし07/07/19 12:25 )


no.1212多分年寄りの方でしょう

no.1218 ( 記入なし07/07/19 12:40 )


派遣なんぞ日本国の産業衰退の元凶
いまからでも、廃止してしまえ!!!!

no.1219 ( 記入なし07/07/19 12:43 )


とにかく、このスレに集まるみんな!マジ、グットのような悪質派遣会社がこの世には多数存在するということを考えれば、当然、労働者派遣法は撤廃しないといけないという考えにならないか?

このスレマジで、一番良いスレだとおもうんだが・・・

no.1220 ( 記入なし07/07/19 12:43 )


no.1217以前は派遣禁止
 現状の派遣法には問題が多すぎる
たてまえは派遣もどきを取り締まるものであるが、実態は低賃金、首切り容易 の労働形態

no.1221 ( 記入なし07/07/19 12:46 )


>このスレマジで、一番良いスレだとおもうんだが・・・
問題は二点
・派遣法の廃止でなく派遣禁止法にしなければならない。
・安倍さんは小泉さんの方針を逆らえない。首相にメールをいくら送ってもだめ。

no.1222 ( 記入なし07/07/19 12:47 )


>1221

そうです。だから労働者派遣法は撤廃しないといけないと思う!

no.1223 ( 記入なし07/07/19 12:48 )


>1222
 労働基準法では、その第6条において、労働者派遣事業が禁止されている。
しかし今は、「労働者派遣法」という特別法が存在するため、派遣事業が合法
となっている。

no.1224 ( 記入オレンジ07/07/19 13:06 )


やりすぎだね

no.1225 ( 記入なし07/07/19 13:24 )


やりすぎだね

no.1226 ( 記入なし07/07/19 13:25 )


「労働者派遣法」という特別法なんかぶっ壊してしまえ!

no.1227 ( 記入なし07/07/19 13:26 )


>1224
労働基準法は派遣事業を別に禁止はしていない。
別の法律に基づいての派遣事業を認めることを示唆している。
だから労働者派遣法がある。
それと「特別法」の言葉の意味は調べようね。
(というよりカキコするまえに自分で確認してね)

no.1228 ( 会社員07/07/19 13:46 )


何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介
入して利益を得てはならない。

no.1229 ( 記入なし07/07/19 14:22 )


派遣に問題は多いみたいだ

no.1230 ( 記入なし07/07/19 14:25 )


弁護士にでも聞かんとこまごましたことはね

no.1231 ( 記入なし07/07/19 14:29 )


>業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。
ハロワも禁止か

no.1232 ( 記入なし07/07/19 17:43 )


とにかく、労働者派遣法は廃止しなくてはいけないということに皆さんは賛成ということでよろしいですね!!

no.1233 ( 記入なし07/07/19 18:19 )


よろしいですが廃止した後正社員などに雇用されるのかどうか心配です。
廃止したはいいが就職できないというのが一番困るので・・・。

no.1234 ( 記入なし07/07/19 18:21 )


>1232
 禁止ではありません。「利益を得る」というのは労働者、あるいは使用者から
対価を受けることであり、ハロワ職員が国から給与をもらうことは、ここでいう
「利益」に該当しません。

no.1235 ( 記入オレンジ07/07/19 18:49 )


ハロワは役所だから OK

no.1236 ( 記入なし07/07/19 19:07 )


no.1234 それはそうだ

no.1237 ( 記入なし07/07/19 19:09 )


なんか議論が雑なんだよなぁ。
なんで派遣が禁止になれば、正社員になれると短絡してしまうのか・・

正社員になるのが希望なら、派遣の正社員化促進のための法律を作ってとか
直接的な希望を言えば事足りると思うんだけどね。
日本は社会主義じゃないから事業者に従業員の雇用を強制できないので、
限界はあるんだけどね。

no.1238 ( 会社員07/07/19 20:54 )


正社員などとは書いてあるけど正社員にとは書いてない。
要は派遣を廃止するのはいいが満足のいく待遇のバイトなどに
ありつけるのかという事だ。正社員にこだわってるわけではない。

no.1239 ( 記入なし07/07/19 20:57 )


バイトから入って、社長になればいいじゃん。
      

no.1240 ( 下っ端公務員07/07/19 20:59 )


バイトから入って社長になれる人なんて日本中探してもごくわずかでしょう。

no.1241 ( 記入なし07/07/19 21:01 )


満足のいく待遇のバイトなんて日本中探してもごくわずかでしょう。 
      

no.1242 ( 下っ端公務員07/07/19 21:02 )


満足というかこういう条件なら妥協できるという条件のバイトのことです。
デジハケはあまりにも搾取がひどいので妥協できるはずがありません。

no.1243 ( 記入なし07/07/19 21:04 )


派遣が禁止されれば、個人の事業主として契約するでしょう。
だいたい、8時間労働で5千円〜1万円の請負制
早い人は5時間で終わるが、遅い人は5千円で契約し、
10時間でも終わらない。
事業主なので最低賃金法も適用されない。

最悪の場合不良品を作り徹夜で修理。

no.1244 ( 記入なし07/07/19 21:07 )


中小企業が直接採用の条件のバイトでも交通費自己負担や社会保険なしが
当たり前のようにあるのが現状です。給与もデジハケ並みだしこれでは妥協できません。

no.1245 ( 記入なし07/07/19 21:07 )


>これでは妥協できません。
どうするの?

no.1246 ( 記入なし07/07/19 21:10 )


交通費支給、時給最低でも900円、社会保険完備でも良いです。

no.1247 ( 記入なし07/07/19 21:11 )


>交通費支給、時給最低でも900円、社会保険完備でも良いです。
見つかるまで無職?

no.1248 ( 記入なし07/07/19 21:12 )


このスレッドの趣旨をよく考えてみては?見つかるまでというより
そういう条件を満たすよう企業に働きかけてデジハケや同じような条件を
出す企業の採用条件を改善させるのですよ。

no.1249 ( 記入なし07/07/19 21:15 )


>no.1249
他力本願では無理でしょう

no.1250 ( 記入なし07/07/19 21:16 )


他力本願?選挙は必ず投票に行ってますが。

no.1251 ( 記入なし07/07/19 21:17 )


企業の採用条件を改善させるより自分の能力を改善しなければいけない。

no.1252 ( 記入なし07/07/19 21:19 )


>1252  あなたはこのスレにふさわしくないようですね。

no.1253 ( 記入なし07/07/19 21:21 )


努力しない人間の専用スレか?
     

no.1254 ( 下っ端公務員07/07/19 21:22 )


様々な事情でスキルを磨こうと思っても高齢者はたとえスキルを身に付けても
採用されるとは思えない。そういう人にも救いの手を差し伸べてこそ美しい国である。

no.1255 ( 記入なし07/07/19 21:22 )


>そういう人にも救いの手を差し伸べてこそ美しい国である。
企業は営利団体、救う義務はない。
増税し、国が障害者並みに補助を出すべき。

no.1256 ( 記入なし07/07/19 21:25 )


>1256   なるほどたしかに。

no.1257 ( 記入なし07/07/19 21:27 )


高校の時、赤点を取った生徒が「テスト問題をもっと簡単にすべき」と提案した。
簡単にしていったら、高校のレベルが落ち、就職や進学で苦労する。

正社員のレベルアップは企業の死活問題である。
中国の工場ワーカーの月給が1万円未満の現在、能力のない者を高給で
雇えば、企業は倒産してしまう。

no.1258 ( 記入なし07/07/19 21:39 )


>1239
だから、待遇の改善が希望なら、そう言わないと伝わらないって言ってるの。
みんな派遣事業を目の敵にしてるようだけど
悪が無くなれば何かしら善が残ると考えるのは安直ってもの。
それは、このサイトの共通の傾向。

no.1259 ( 会社員07/07/19 23:14 )


>1259    ちみは自分だけが正しいと思ってるのかね。お笑いだね。

no.1260 ( 記入なし07/07/19 23:17 )


いつ派遣の被害者や弱者になるかわからない時代ですな

no.1261 ( 記入なし07/07/19 23:22 )


4割の転職が小泉内閣の目標だからね。

no.1262 ( 記入なし07/07/20 00:07 )


no.1261そうですな順風漫歩でも病気という伏兵もありますからな

no.1263 ( 記入なし07/07/20 07:02 )


 訂正 順風満帆

no.1264 ( 記入なし07/07/20 07:05 )


国民の購買力の低下、社会環境の悪化や犯罪の増加なんてマイナスもあるけどな。
まぁ、そのうち夜になったらガラスが割られて店舗の商品がなくなってたりする国になるんだろうw

no.1265 ( 記入なし07/07/20 09:14 )


>中小企業が直接採用の条件のバイトでも交通費自己負担や社会保険なしが
 当たり前のようにあるのが現状です。給与もデジハケ並みだしこれでは妥協できませ ん

 交通費のない契約社員の求人票を見かけましたが、零細や中小に支援という形で区の
 制度から都・国で何とか出来ないんですか?

 美しい日本でなく、(見た目は)誰もが豊か(多くの意味で)に暮らせる日本にして
 下さい。

 派遣は良い・悪い会社に分かれると思います。でも人をさばいての売上(経営)なの で本質的には良くないと思います。ただ、派遣をなくしたら、問われている様に職業 に就けない人も出てくるのではないかと思います。 人に仕事を紹介する業務を、
 いい加減に紹介したりするのではなく国家資格としてその業務に適している人かどう
 かというのも必要なんではないでしょうか? 紹介予定派遣なら、正社員の募集と同 様、正社員になった時には、このぐらいの金額からと初めに提示して紹介するとか。
 派遣として働いたり、仕事を探した事がある、もしくは以前派遣会社で勤めていた方 なら、何かしら案はあると思います。
 

no.1266 ( 記入なし07/07/20 09:48 )


ハロワの質をよくする
バッドなどを監視する
ブラックの対処法

no.1267 ( 記入なし07/07/20 10:03 )


労働者派遣法を悪用して糞安い賃金で働かせて大もうけしてやろうという派遣会社が多いのが問題である!

だから、もうこんなもんは、廃止しないといけない!

34才の男っちのような若者をイツまで泣かせるつもりだ!?

no.1268 ( 記入なし07/07/20 11:07 )


34才の男は楽しんでるような気もするが・・・・。

no.1269 ( 記入なし07/07/20 11:13 )


>高齢者はたとえスキルを身に付けても、採用されるとは思えない。
いわゆる高齢者に国から補助金を出し、まだ仕事を覚えられる30代はそのまま・・

no.1270 ( 記入なし07/07/20 12:28 )


>1270

高齢者はろくにパソコンも使えず、キャリアアップ思考ゼロでいつも、「アンテイセイ・・」って年がら年中言っている連中多いし、退職金が3000万なんて軽く超えるのが当たり前という感覚の爺ーッばかりなので採用する必要なし!

30前後の超就職氷河期世代は他のどの世代よりも突出した能力の持ち主が多く、この世代を正社員にするのはこの国の将来のためにも必要なことであり、ハケンなんていうものにイツまでも甘んじていては国家の損失であることは明らか!

34才の男っちも実は非常に能力が高い人物と見られる・・・
彼らのような人材を、昨今の低レベルな新卒を雇うよりもよっぽど即戦力として活躍するであろう!

no.1271 ( 記入なし07/07/20 16:08 )


時給制の会社は最初に契約した時間分は必ず給料を払わなければならない。
残業等は原則禁止(時間給の場合ね) 非雇用者がOKしても割増賃金確定

バイト・パートは一日4時間 週20時間までしか認めない。

でいいよ。

いやなら社員なりなんなり雇えばいいじゃないか。
バイトだって2.3箇所かけもちなら一箇所やめさせられてもどうにかなるしな。 面倒だけど。
もっとも現状の雇用関係のパワーバランスって日本というかアジア圏だから可能であって、
欧米とか法律や人権にうるさい国だと間違いなく訴訟で痛い目にあうとか合わないとか

no.1272 ( 記入なし07/07/20 16:44 )


>爺ーッばかりなので採用する必要なし、34才の男っちも実は非常に能力が高い人物と見られる

要望どおり、団塊の世代を退職させて、30代を雇用させよう。
ただし、団塊の世代が遊んで暮らせるよう30代からは老人福祉税を徴収する。
(手取りの30%位が適当か)

no.1273 ( 記入なし07/07/20 19:57 )


パソナ、派遣社員に交通費支給を制度化 大手では初

 交通費は出すことにします――人材派遣大手のパソナの南部靖之社長は20日の決算発表で、派遣社員に対する交通費支給を6月に制度化したことを明らかにした。対象は一部に限るものの、同業大手では初の試みだという。 

 パソナは現在、長期派遣社員として4万人の登録者を抱えるが、うち東京23区、大阪市周辺、名古屋市に通勤する約2万人を対象にする。パソナが派遣先企業に交通費も請求し、派遣社員に渡す。派遣先企業が支払いを拒否した場合には、パソナが月額3000円を払う。 

 派遣社員の待遇をめぐっては、交通費負担が大きな問題となっていた。パソナが支給に踏み切るのは、景気回復に伴って優秀な人材確保が難しくなってきたことが背景にありそうだ。

no.1274 ( 記入なし07/07/20 21:53 )


パソナて労働組合あるの?
ないと不況の時に一方的に交通費を無くされる。

no.1275 ( 記入なし07/07/21 07:07 )


やはり、派遣は資格を限定すべきだ。

医師、弁護士、税理士、看護士、工事士、技士、建築士、技能士、理容師等

これにより、解雇される人も出てくるだろうが・・・

no.1276 ( 記入なし07/07/21 09:28 )


>1274
>パソナが月額3000円を払う。 
たかだか、3000円程度の交通費じゃ、JRの1駅分の1ヶ月定期も買えねーじゃねーか!
ホント、馬鹿にするのもいい加減にしろ!パソナの糞社長よ!

no.1277 ( 記入なし07/07/22 16:54 )


糞社員だよ
いやならそんな会社に行くな
のーわれー。こらあー

no.1278 ( 記入なし07/07/22 17:05 )


パソナは派遣業自主解散しろ!

no.1279 ( 記入なし07/07/22 17:31 )


パソナはパナソニックにしろ

no.1280 ( 記入なし07/07/22 17:33 )


>1280

意味がわかりません!
とにかく、労働者派遣法を即時撤廃すべきです!
参院選挙で「労働者派遣法を撤廃することを選挙公約いたします!」
となぜいえない!?

no.1281 ( 記入なし07/07/22 19:18 )


>1208 自分が派遣を雇う立場になって見て考えて下さい。
    一応、履歴書と単価が書いてあります。


    雇用する立場での視点。派遣を正社員に勧誘して断られた時に、長期に渡って
    その業務に精髄しているのが、派遣社員であったら、(合併など)した際に、    どうしても、派遣社員より直接雇用の方が賃金が安いと考えた際、誰も業務を
    知らない状況に陥ったら、厳しいですよ。 派遣より正社員として入社した人
    のが勤務期間が短ければ、派遣社員の人はどういう意図があるか考えもします
    から、人を追い出すような事をしたりします。何故なら自分お雇用の不安が、
    大きくあるからです。←結婚をしていて、貯金の為位に考えている派遣なら、
    マニュアルを作成させて・・・(生活が掛かって無い人は)

    パソナは少しは派遣社員の人へ努力されている様に感じます。
    パソナソーシングでしたか?ネット上でも年齢を記載する等、職探しに
    不必要に使わなくてすむ年齢迄記載されています。派遣会社が、年齢が
    いくつ位までの方と派遣先より指定されている内容を手持ちで持っていた場合
    ネットで求人検索して よしこれに応募!と思っていても年齢を越していたら
    無駄なエネルギーになりますから・・・

    

no.1282 ( 記入なし07/07/23 11:07 )


〈マニフェストの現場から〉 労働

 梅雨空と同じようなくすんだ東根市内のアパートに、50代後半の男性と妻は住んでいる。男性は3年前まで、派遣労働者だった。だが自分が「派遣」されていたとは思いもしなかった。 

 03年6月、ハローワークから電話した中古車販売業者からすぐに採用を言い渡された。仕事内容は水泳教室に通う子どもたちの送迎。教室のバスで、教室の従業員の指示に従って大型バス運転手を続けた。 

 事態が一変したのは8カ月後だった。「勤務態度が良くないので辞めてほしい」と突然、中古車販売会社から解雇通告を受けた。正当な理由のない解雇を撤回させようと相談に訪れた弁護士事務所で、男性はさらに驚いた。 

 「あなたの仕事は派遣労働だ。会社側は労働者派遣業をするために必要な届け出をしていない。これは労働者派遣法違反だ」 

 「自分が違法な労働者だったなんて、思ったこともなかった」と男性。だが、それは会社側も同じだった。男性が応募した会社の求人票には事業内容に「自動車整備、新中古車販売」、仕事内容は「○○(企業名)さんのお子様会員の送迎」と堂々と記されていた。 

 「会社側もそんな法律があることも、自分たちが違反していることも知らなかったようだ」と男性は言う。結局、裁判は「解雇は無効」とされ、勝訴したが、判決は派遣法違反について一言も触れなかった。 

 派遣法は、登録した労働者を派遣する業者は厚生労働相の許可を、自社の社員を他社に派遣する場合は、届け出を義務づけている。 

 山形労働局には近年、自社の社員を派遣する事業の届け出が急増している。03年に34件だったのが、06年には87件になった。04年の法改正で、禁じられていた製造業にも派遣できるようになった影響とみられる。大手企業による「偽装請負」が問題化した後にも急増し、07年6月1日時点で168件。現在も増え続けている。 

 そのほとんどが中小企業。男性のように、バスを定期的に修理していたなどの「縁」から取引先に派遣する場合が多いとみられる。担当者は「これまでに不正はなかったと考えている」と説明するが、届け出をせずに派遣していた業者が、慌てて形を整えた可能性も否定できない。 

 男性は今、大手企業の下請けで、精密機器をつくる50人ほどの会社で営業をしている。ある朝、出社すると見知らぬ若い女性10人ほどにあいさつをされた。男性の会社のさらに下請けから駆り出された人たちだった。 

 彼女たちは納期が近い繁忙期に1週間ほど働いて、いつの間にか元の職場に戻っていった。男性の企業も10人ほどを元請けの大手企業に派遣している。派遣業の届け出をしていても、同法は「派遣の役務を特定の者に提供する目的」の場合には許可を出さないとして、特定企業に限った派遣を禁じている。 

 だが、こうした光景は前から続いてきたと男性は言う。労働局は「1社にしか派遣していなくても営業努力の結果とみるしかない部分もある」としている。 

 「2、3カ月の長期なら派遣業者に頼むが、1週間程度ではできない。下請けは上には逆らえないから人を出す。どんな法律があろうが、何も変わっていない」と男性は言う。 

 男性の収入は「派遣」の時と変わらず15万円ほど。妻は体が悪く療養中で、切りつめた生活が続く。6月から水道代も払っていない。「タダの水がこんなに降っているのに」。男性と妻は梅雨空を見て寂しく笑った。

(2007年07月22日 asahi.com)

no.1283 ( 記入なし07/07/23 12:30 )


このスレ読んでてある言葉を思い出したよ。 "働いたら負け”
馬鹿にしてたけどあれは真理だったのか・・・。

派遣に文句あるなら派遣で働かなければいいとか読んで本当にそう感じた自分が怖いよ。

とりあえず、早く新試験方式を通過して飽和した弁護士が営業活動始めることを願うよ。

no.1284 ( 記入なし07/07/23 18:56 )


タダの水がこんなに降っているのに」。男性と妻は梅雨空を見て寂しく笑った。
詩的
魚もただのはずだ

no.1285 ( 記入なし07/07/23 21:34 )


皆さん、お疲れ様です。

AFC アジアカップ2007!
日本、準々決勝オーストラリア破りましたね!
厳しかったですけど、PK戦!!川口ナイス高セーブですね!
2004年のアジアカップ中国大会準々決勝、ヨルダン戦とまったく同じような状況を彷彿させてくれました〜〜〜〜〜!!もう!見事としか言いようがありませんね!

さて、次は準決勝いよいよ25日!!相手はサウジアラビア!
うん!勝てるよ!!皆さんもまあ、世の中厳しいですが、たまには息抜きできるものを見つけてくださいね!

それでは・・・

>1283様

>結局、裁判は「解雇は無効」とされ、勝訴したが、判決は派遣法違反について一言も触れなかった。
>大手企業による「偽装請負」が問題化した後にも急増し、07年6月1日時点で168件。現在も増え続けている。

⇒もう、とんでもない話ですね!!これこそ、私がちょうど1年以上前から、首相官邸に対し、大企業を中心とした「偽装請負」の実態を何度も訴え、改善要求と、
<<<<労働者派遣法の即時撤廃!!>>>>をお願いしてきましたが、やっぱりこの憎き"労働者派遣法"が生き残っている限り、こうした事件は一向になくならないということですね!!!

もう、マジで怒ってますよ!

なぜ、参院選挙が近いのにー!?

「30前後の超就職氷河期世代の将来を踏みにじっている"労働者派遣法"を完全撤廃することを選挙公約といたします!」

と、堂々とした宣言ができないのか!

まあ、自民とーなんか、ホントふざけたCM流してますよねー

何が!
「実行しています!?改革実行力? 自民とー?」だ!

こんなもん、信じている方いないですよね!?
もう、このスレに何度も来ていらっしゃる賢明な皆さんならわかるはずです!

自民党には参院選挙はゼッタイに投票しない!

そうです!自民とーなんかに下手に投票したら、ますますあなたの生活苦しくなりますからね!

ということで・・・・・

< 警告!:労働者派遣法の即時撤廃を超緊急廃案せよ! >

さあ、腐らずにどんどん、首相官邸に皆さん一人一人が粘り強く訴え出ることです!
迷うな!!以下へ!

http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

no.1286 ( 2007/07/23 22:04 )


>何が!
「実行しています!?改革実行力? 自民とー?」だ!

そうだ!何もやってねーじゃねーか!
俺はこの糞CMホント非正規社員&ワーキングプアの人たちを馬鹿にしたCMだと思っている!

みんなはどう思うよ?

no.1287 ( 記入なし07/07/24 19:03 )


>1287
全ての不幸な雇用環境を強引に作ったのは自民党!
よって、今度の参院選挙はなんとしてでもこの自民党を崩壊させないといけない!!
自民党が勝てばますます以下の資料のような環境がどんどん進んでいきます!!

この資料見よ!


no.1288 ( 記入なし07/07/24 19:30 )


>1287
全ての不幸な雇用環境を強引に作ったのは自民党!
よって、今度の参院選挙はなんとしてでもこの自民党を崩壊させないといけない!!
自民党が勝てばますます以下の資料のような環境がどんどん進んでいきます!!

この資料見よ!


no.1289 ( 記入なし07/07/24 19:30 )


ますます増える東京の難民たち (ゲンダイネット)
 いま東京に流浪民が増えている。住む場所もなく、さまよい歩く彼らは何を求めているのか……。


●日雇いバイトでガソリン代稼ぐ車上難民

 最近、隅田川河川敷の段ボールハウスが点在する一角で、“車上難民”が目に付くようになった。彼らの住居は自家用車。記者が訪れた日にも川沿いの道路にセダンやワンボックスなど4台の車が止まっていた。どの車も運転席のシートが倒され、男性が眠っている。

 その中の40代男性が「きっかけはリストラです」と話してくれた。地方の私大を出て小さな会社に十数年勤め、5年前に退社。再就職もできず、失業保険が切れると貯金を食いつぶす生活に。家賃を滞納したため半年前にアパートを追い出された。今は日雇いのアルバイトで食費とガソリン代を捻出している。週に1回コインランドリーで洗濯し、毎日銭湯に通う。

「車まで売り払うと本当に貧乏になるような気がして。まあ、車のおかげで寝る場所はあるわけだし」

 車は最後に残されたプライドのようだ。


●マック難民は100円コーヒーで朝まで

 取材の途中で出会ったA君(25)は“ネットカフェ難民”。1年前に群馬から上京。友人宅に居候していたが、そこを出てネットカフェで夜を過ごす生活が始まった。

 仕事は日雇いの派遣労働。ほとんどが肉体労働で、日給は5000円から8000円程度。夜になると、ひと晩1500円のパック料金でネットカフェに入り、シャワーを浴びてひたすら眠る。漫画もネットもほとんど使用しない。昼間はボストンバッグを抱えて都内を転々とする。

「週に3日は仕事にありつけないのでお金は貯まりません。今の生活は疲れるのでやめたいんだけど……」(A君)

 とはいえ実家に帰るつもりもなく、具体的な出口は見えない。「浮浪者にはならないという意識はあります」と言いながらも、道端のホームレスを見ると、自身の姿を重ねて恐怖を感じるという。

 ネットカフェ難民より少額のカネで夜を明かすのが“マック難民”だ。彼らの住み家は24時間営業のファストフード店。若者たちが100円のコーヒーを買い、朝までテーブルにうつぶせになって眠っている。数時間ごとに店員が「寝る場所ではありません」と声をかけるが、出ていく気配はない。


●ゲストハウス難民はまだポジティブ思考

 「ゲストハウス」は、大部屋に並んだ2段ベッドで生活するドミトリーの部屋なら、家賃は3万円台から。最短1カ月契約で入居できる。もともとは海外からの旅行者や留学生のための短期賃貸マンションなのだが、近ごろは入居者の8割以上が日本人だという。アパートを借りるほどの収入がない若者が集まっている。

 ゲストハウス運営の最大手「オークハウス」の山中武志社長が言う。

「日本人が増えてきたのはこの5、6年。役者志望のフリーターなど、20代の若者が中心です」

 言葉がきついかもしれないが、彼らは“ゲストハウス難民”というところか。

 それにしても、なぜこんなにも流浪民が増えているのか。「ネットカフェ生活者への相談会」を主宰する司法書士の後閑一博氏はこう分析する。

「ネットカフェ難民や車上生活者が増えている最大の原因は、昨今の就労事情の不安定さです。国の就労政策は現状では無策に近く、若年層だというだけで生活保護の対象外になるなど生活保障スタイルにも問題があります。この点を解消しないと、若者の“難民化”は止まりません」

 今日も難民たちは眠れない夜を過ごすのだろうか……。

【2007年7月21日掲載記事】



[ 2007年7月24日10時00分 ]

no.1290 ( 記入なし07/07/24 19:30 )


>「警告!:労働者派遣法の即時撤廃を超緊急廃案せよ!

意味不明である「労働者派遣法の即時撤廃」を「緊急廃案」?
「派遣法の撤廃」を「廃案」にするの・・

no.1291 ( 07/07/24 19:45 )


派遣社員をなくすためには、第3セクターとして国が雇用しなければならない。
当然大赤字を垂れ流すことになる。
その赤字を補填するために第増税しよう。

no.1292 ( 07/07/24 19:53 )


>1292

公務員は引っ込んでろ!何もワカラネーんだから!!

no.1293 ( 記入なし07/07/24 21:03 )


>no.1293
以前は戦争で職を失った人を国が赤字覚悟で国鉄に雇用した。
民間で派遣しか仕事がなく、それが反対なら、国が雇うしかないじゃないか。

no.1294 ( 07/07/24 22:22 )


なんで国(税金)が派遣社員を救済しないといけないのだ。大反対だ
派遣社員がよくて働いている人もいるし、収入も多い派遣社員もいる

no.1295 ( 記入なし07/07/25 05:01 )


派遣社員の3分の1をピンはねする業者が許さないっていうか
派遣会社が自民党関係者って言うのが!!さらに腹立つ!!
特に奥谷社長と、自民党!!!
郵政民営化して派遣ガンガン入れるな
元締め奥谷社長のとこじゃん
自民党に政治献金5億送った会社じゃん!!
わいろじゃねのか?黄金の和菓子かい!??

no.1296 ( 記入なし07/07/25 05:11 )


郵政公社から7億円受注 

社長は社外取締役 

民営化後の持ち株会社 

人材派遣「ザ・アール」 
-------------------------------------------------- 

 人材派遣会社「ザ・アール」の奥谷禮子社長が郵政民営化後の持ち株会社、「日本郵政株式会社」の社外取締役という公職につきながら、「ザ・アール」が日本郵政公社の仕事をこの四年間で七億円近くも受注しているという関係がわかりました。 

 これは、日本共産党の吉井英勝衆院議員の資料要求に対して、日本郵政公社が「ザ・アール」との契約実績を明らかにしたもの。 

 それによると、「ザ・アール」は、二〇〇三年四月一日からことしの二月二十三日までの間、日本郵政公社との間で三十五件、約六億八千三百六十万円にのぼる契約をしています。 

 主な契約事業は「郵便事業における接遇・マナー向上プログラム実施の委託」(三千八百二十五万円)、「かんぽ営業スペシャリスト養成研修の委託」(千四百八十万円)、「郵便貯金関係職員に対する電話応対スキル向上研修及び郵便貯金地域センターにおける電話応対調査に関する事務委託」(八百十五万円)などです。 

 また、郵政公社は、ムリ、ムダ、ムラをなくすとして、人員削減と過密労働を強める「トヨタ方式」を導入してきました。 

 吉井議員に提出された資料によると、郵政公社が「トヨタ方式」展開のための「コンサルティング委託」などをトヨタ自動車と契約。契約金額は〇二年度分から〇七年度分までで計二億九千六百七十二万円にのぼっていたこともわかりました。 

 「トヨタ方式」による郵政公社の「効率化」については、その実態が不払い労働にあることを、日本共産党の塩川鉄也衆院議員が国会で追及。郵政労働者のたたかいもあって、三十二億円の不払い労働代を支払わせました。 

 人員を減らしたにもかかわらず、かえって人件費が増える結果を招いており、「トヨタ方式」の破たんは明らかです。 

 日本郵政株式会社の社外取締役は、奥谷氏のほか四人で、奥田碩・トヨタ自動車相談役(日本経団連前会長)、牛尾治朗・ウシオ電機会長(経済同友会元代表幹事)、西岡喬・三菱重工業会長、丹羽宇一郎・伊藤忠商事会長といずれも財界の大物です。 

 奥谷氏は厚生労働相の諮問機関「労働政策審議会」の労働条件分科会委員として、「過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います」(『週刊東洋経済』一月十三日号)と発言。その発言が国会でも取り上げられ、大問題になっています

自民党に5億の政治献金送ってもお釣り来るのね
郵政以外も仕事あるから、儲かってんね

no.1297 ( 記入なし07/07/25 05:17 )


マック>ネカフェ

no.1298 ( 記入なし07/07/25 08:32 )


人材派遣会社「ザ・アール」の奥谷禮子社長が郵政民営化後の持ち株会社、「日本郵政株式会社」の社外取締役という公職につきながら、「ザ・アール」が日本郵政公社の仕事をこの四年間で七億円近くも受注しているという関係
これは大問題になるか?

no.1299 ( 記入なし07/07/25 08:35 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

4854 件中 1200 から 1299 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [どうやったら能天気に生きれますか?] [話題をお任せ表示] 次 [日本エレキテル連合について語りませんか?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「労働者派遣法の即時撤廃が必要です」と似ているトピック
01. 労働者派遣方改正について
02. 派遣労働の闇どうすれば
03. 共産党が国会内で「労働者派遣法の改正要求」を発表
04. 労働組合って必要でしょうか??
05. 経団連の労働時間規制の撤廃について
06. 派遣法改正し労働者保護法に 志位委員長が質問
07. ビッグマックを一つ買うのに必要な労働時間
08. 派遣を始める時期はいつ?
09. 労働基準法は守られてる?
10. 労働契約法、って知ってますか?
「労働者派遣法の即時撤廃が必要です」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 日本は崩壊すると思いますか?
02. 何でも質問箱(みんなが疑問や悩みをすばやく解決)
03. 警備員ってどうでしょうか?経験者の方いますか?
04. 50才代無職どうしてますか?
05. ハローワークへの不満、疑問を語ってください
06. 無職になって3回目の春が来た
07. みなさんは生きていて楽しいですか
08. 50代独身の方、これから どう生きていきましょうか
09. 思い浮かんだこと、言ってみたいことなど気軽に投稿するスレ
10. 今思ってることを書いて下さい
HOME 掲示板&トピック一覧