HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [みなさん夜食は食べますか?] [話題をお任せ表示] 次 [給与の希望はと聞かれてなんと答えていますか?]
話題

家賃を払うのとローンの金利ではどっちがいいでしょうか?

カテゴリ:相談
家賃を一生払い続けるのとローンの金利を払うのではどっちが無駄ですか?

投稿者 : 記入なし 日時 : 06/07/24 19:12
Infomation 48 件中 1 から 48 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

わしゃ、賃貸派やな、そろそろでかい地震くるでしょ、地震保険は最大で火災保険の半額しかおりない、それに人口、世帯減少の昨今、よほど好立地の物件で無い限り、不動産に昔の様な資産価値は望めない、中古物件なんか売れないのがいっぱいありますよ。

no.2 ( 記入なし06/07/24 19:23 )


>2
売れなきゃ値段を下げるという発想はないのでしょうか?

no.3 ( 記入なし06/07/24 20:42 )


需給関係考慮すれば、リスク大きい

no.4 ( 記入なし06/07/24 20:54 )


なるほど、価格暴落のリスクを抑えるために個人の財産権が侵害されてるわけですな。

no.5 ( 記入なし06/07/24 20:57 )


お金がたくさんあるのなら買った方が精神的に楽かも?
楽しようと思うと無駄が多いからね

no.6 ( 記入なし06/07/24 20:57 )


賃貸でいくのが良いのか、マンション購入かシュミレーションしてみた。 
東京都内、新築タワーマンション低階層の55平米で1LDK。2000万(諸費用込)です。 
かたや、賃貸は都内同程度地域にあるUR賃貸。 
新築55平米で1LDK。家賃95000円(共益費込)です。 
36歳から定年(60歳)まで住む(24年間)として計算。 
なぜUR賃貸なのかというと、保証人が不要。(親、兄弟が亡くなると切実な問題です) 
無職でも貯金があれば借りられる。民間賃貸みたいに色々ぼったくられる事がない。 
比較的、物件が良質。作りも分譲マンションに近い。 という理由です。 
 
UR賃貸の場合、96000円×24年=総コスト2700万円 (家賃値下げは見込めないとして) 
マンションの場合、頭金+10年ローンで完済するとして物件取得に2100万円(10年分の金利込)。 
固定資産税等:32万円/年×24年= 768万円 
管理費・修繕積立金:平均3万円/月×24年= 864万円 総コスト3732万円 
24年後にマンションが1032万円以上で売却できればトントン
それ以下であれば損する。 
中古市場を見てみると、同じ駅の築25年60平米前後で1000万前後で売りに出ているが 
今後の少子高齢化を考えると、中古物件価格は下がるだろう。 
1LDKだと中古の買い手が限られますので売却は非常に難しいだろうと予想されます。 
マンションに定年後もずっと住むという選択肢もあるが、管理費・修繕積立金の急上昇や 立替問題などを考えると、死ぬまで住むとかなりのコストがかかるだろう。 
ここまで考えると、賃貸に住み続けて貯金を増やして定年まで過ごして手持ち資金を増やしたほうが良い気がする。 
増えた資金で定年後にマンション買うなり、老人ホームに入るなり選択肢は豊富になるだろうから。

no.7 ( 記入なし06/07/24 21:17 )


賃貸に住んでも貯金など出来ないんですが?。

no.8 ( 記入なし06/07/24 21:30 )


家賃月100万法人では半額免除って何?

no.9 ( 記入なし06/07/24 21:35 )


再度言う、地震保険は最大火災保険の半額しかおりない、阪神大震災最構築時二重ローンになった人は大勢いる、さらに手抜き工事の無い建築物のが少ない「みんな知らぬが仏」で住んでいる、不動産神話は高度成長期の逸話と考える。

no.10 ( 記入なし06/07/24 21:41 )


地震が来たら地下鉄は乗れない
高層マンションは住めない
賃貸・持ち家別にどっちでもいい気がしてきた

no.11 ( 記入なし06/07/24 21:46 )


パラサイトしている方はいいな

no.12 ( 記入なし06/07/24 22:13 )


長期ローンを組んで買うと、そこで大きなレバレッジを賭けることになるし、
購入時期の時価に対し、最終的には倍近い対価を支払うことになる。

つまり、今後の資産形成という観点から言えば、
長期ローンを組んで買った時点で資産運用は終了。
なぜなら、その何分の一の額でいくら株式投資でよい成績を上げても、
資産全体にさほど影響を及ぼさないからだ。

no.13 ( 記入なし06/07/25 00:08 )


住宅ローンは爆弾だからやめたほうがいいよ。

no.14 ( 記入なし06/07/25 09:27 )


耐震偽装問題がいい見本だ

no.15 ( 記入なし06/07/25 09:40 )


無駄かどうかなんてことを考えてるうちは賃貸だな

no.16 ( 記入なし06/07/25 11:01 )


賃貸ロクなのがないじゃない。
URはあれこれ入居条件つけてくるし。
第一倍率高くて簡単に入居できない。
結局生活のため、家族のためにローンを組んで家を買うように仕向けられる。

本当に官舎や社宅、公営住宅に入居できない人ってかわいそうだよ。

no.17 ( 記入なし06/07/25 12:04 )


でも欠陥住宅掴まされると悲惨でつ、友人の鉄筋工いわく「手抜き工事のないマンションなんてまずない、俺は絶対に買わない」って言ってた、ちなみにそいつは信用できる工務店で注文住宅を建てますた

no.18 ( 記入なし06/07/25 13:16 )


実際一生一人身と仮定して老後の為に 
金を貯めたいのなら買ったほうが良いのかな?

no.19 ( 記入なし06/07/25 15:09 )


一生分の金稼いで、リタイヤしたら 
どっかのワンルームで細々と暮らすのになぁ。

no.20 ( 記入なし06/07/25 15:12 )


ローンが終わる頃には立て替えか全面改装だな

no.21 ( 記入なし06/07/25 15:17 )


>21
それが不動産の難しいところだね。
15年位でスラム化してチンピラや外国人労働者の巣窟になったり。

no.22 ( 記入なし06/07/25 16:52 )


>20
幾ら稼いだらリタイヤします?

no.23 ( 記入なし06/07/25 16:55 )


>23
目標二千万少ないかな?まだまだ先は遠いよ
俺いま31失業中、50代でリタイヤしたい

no.24 ( 記入なし06/07/25 17:19 )


一生独身なら50代とか60代になってからマンションを現金で購入する。 
不動産を買うのは、ある程度人生の先が読めてからのほうが今の時代はマシだと思うからね。

no.25 ( 記入なし06/07/25 20:37 )


>25 同感、高齢になって賃貸では不安な方もいらしゃるでしょうから・・・

no.26 ( 記入なし06/07/25 20:41 )


賃貸のほうが孤独死発見されるの早いからいんじゃない?

no.27 ( 記入なし06/07/25 20:42 )


超田舎暮らしのため
賃貸派です。
モデムもレンタル

no.28 ( 記入なし06/07/25 20:45 )


たとえば20〜30才時に3000万のマンションを買ったとする
80歳まで生きると考えて、マンションは築50〜60年まで持つのか? 
(現在そこまで古いマンションがないから何とも言えないのだけど)

no.29 ( 記入なし06/07/25 20:51 )


都内だと大体3000万
月13円
これはむりだ

50年で崩れる設計らしいぞ、木造は10年保証

no.30 ( 記入なし06/07/25 20:58 )


月13円?リカちゃんハウスですか?

no.31 ( 記入なし06/07/25 23:13 )


極楽の山本さんは家賃46万だって。
どんな部屋なんだろ。

no.32 ( 記入なし06/07/25 23:15 )


>25
日本にもリバースモーゲージがあるといいんだけど。

no.33 ( 記入なし06/07/25 23:29 )


「住宅ローン 危険」で検索するとたくさん情報あるよ。

no.34 ( 記入なし06/07/26 11:32 )


まぁ、即金で買えるだけの金がない場合は賃貸の方が
無難かもしれない。リスク高いよ。

no.35 ( 記入なし06/07/26 18:37 )


衣、食、住って人間の最も基本的な必要事項なんだけどな。
何で先進国で最も基本的な必要事項がリスク高いんだよ、とほほ…

no.36 ( 記入なし06/07/26 23:24 )


嘆かない嘆かない!
最善の方法を追求すればいつか必ず道は開けます!!

no.37 ( 記入なし06/07/27 00:10 )


最近アメリカでリアルわらしべ長者が出現したらしい・・
事務用品のゼムクリップ一個を1年半かけて、ついに一軒家をGETしたらしいよ。

no.38 ( 木 馬06/07/27 00:13 )


>38 期間限定付きらしいけどね・・・

no.39 ( 記入なし06/07/27 00:14 )


え・そうだったの? (´・ω・`)

no.40 ( 木 馬06/07/27 00:15 )


一軒家買ったほうがいい

no.41 ( 33才の男06/11/29 09:55 )


都会(=「人口密集地」の在住)ほど、アパート・マンション=集合住宅 が 多い。
故に、家(=マンション)は、「買う=分譲」と「借りる=賃貸」に、大別されるね。

no.42 ( 記入なし06/11/29 15:18 )


いつ失業するかわからないし、大増税もくるし、住宅ローンのような最大の金食い虫は爆弾です。

no.43 ( 記入なし06/11/30 09:39 )


・・・確かに^^

no.44 ( スレマスおやじ06/11/30 12:39 )


出来るだけ早く一括でローン返済しなきゃバカらしすぎる
うちは組んで3年目に縁がきれた・・・いや、切った

no.45 ( 記入なし06/11/30 13:35 )


・・・賢明賢明^^

no.46 ( スレマスおやじ06/11/30 13:47 )


手抜き工事のないマンションなんてまずない、俺は絶対に買わない」って言ってた、ちなみにそいつは信用できる工務店で注文住宅を建てますた 

土建業界は昔からあぶれもの救済システムとして動いていたから怪しげな人や会社が多い
リホーム詐欺も今に始まったことじゃないだろう

no.47 ( 記入なし06/11/30 14:14 )


住宅ローン、07・08年購入者の減税額目減り救済へ
 
国から地方への税源移譲の影響で、「住宅ローン減税」の減税額が小さくなってしまう人がいることから、政府・与党は2日、2007年度税制改正で、減税額が大きく減らないようにする救済措置を盛り込む方針を固めた。

 07年と08年の住宅取得者を対象に、住宅ローン減税の期間を、現行の「取得後10年」から「15年程度」に延長する方向で調整している。

 住宅ローン減税は、ローン残高のうち、住宅取得の年から6年目までは残高の1%(限度額25万円)、7年目から10年目までは0・5%(同12万5000円)を、毎年の所得税額から差し引かれる。三位一体改革で国から地方へ年約3兆円の税源が移譲されると、07年から所得税(国税)が減り、その分住民税(地方税)が増える。毎年の所得税額自体が減ることで、10年間に受けられる税額控除の額が減る人も出てくる。

 例えば、所得税を年間12万円納めている人の場合、住宅ローン残高が10年目時点で2400万円以上あれば、住宅ローン減税で所得税額は10年間ゼロとなる。減税総額は120万円だが、税源移譲で所得税額が6万円に下がると、減税総額は10年で60万円に減る。

 減税期間の5年間延長が実現すれば、減税総額は90万円まで回復する計算だ。

 政府・与党は、減税期間を延長しても全体の減税規模が大きくならないよう、毎年の控除限度額を引き下げる方向だ。

(2006年12月3日9時3分  読売新聞)

賃貸にも救済を・・・

no.48 ( 記入なし06/12/03 20:43 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

48 件中 1 から 48 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [みなさん夜食は食べますか?] [話題をお任せ表示] 次 [給与の希望はと聞かれてなんと答えていますか?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「家賃を払うのとローンの金利ではどっちがいいでしょうか?」と似ているトピック
01. どっちがいいと思いますか?
02. 外食と自炊安いのはどっち?
03. 男は背が低いのと背は高いけどヒョロヒョロどっちが‥
04. お金がなくて家に帰れないのです
05. お金持ちの家に生まれたかった
06. 一生賃貸とマンション購入どっちにする?
07. 仕事を決めるのと、続けるのはどっちが大変だと思いますか?
08. 家のローンで悩み中。売っても赤字です。
09. 日本中でスローガンにしてみたいものは?
10. 財閥家、貧乏家、どっちがお徳
「家賃を払うのとローンの金利ではどっちがいいでしょうか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 仕事を決めるのと、続けるのはどっちが大変だと思いますか?
HOME 掲示板&トピック一覧