HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [こういう方とうまく会話するにはどうしたらよいでし..] [話題をお任せ表示] 次 [不審な上司。こんな会社どうでしょうか?]
話題

実務経験梨乏しい人を雇うデメリットは何なのでしょう?

カテゴリ:就職
例えば経理なんかでは今は会計ソフトで行うところが多いのでそれほど知識がなくてもちょっと教えればたいていの人は出きると思うのです。年齢的なもの以外に採用したくない理由があるとしたら企業が教育しなくなったと言うことが考えられますがそう言う理由で採用しないのは良くないことだと思います。

投稿者 : 33才の男 日時 : 06/04/17 09:04
Infomation 222 件中 100 から 199 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

形はともかく退職して無職は現実だなー

no.100 ( 記入なし06/04/18 23:54 )


確かに、私より能力も資格ももってます。
それ認めます。
しかし 今は、正社員は、無理だから派遣・パートでも
働いた方がいいと思います。

no.101 ( 記入なし06/04/18 23:55 )


私は辞めたのだ自分から

no.102 ( 33才の男06/04/18 23:55 )


その前に「会社に辞めるように仕向けられた」と思いたいんだろ

no.103 ( 記入なし06/04/18 23:55 )


ティッシュ貸してやるよ。男だからもう泣くな。

no.104 ( 記入なし06/04/18 23:55 )


現実を見ましょう。自らの実力を意識しましょう。
意識改革無くして明るい未来はありません。

no.105 ( 記入なし06/04/18 23:56 )


そして今、猛烈に後悔しているw
 

no.106 ( 下っ端公務員06/04/18 23:56 )


下っ端さんは相変わらずお厳しい(^_^.)
これも愛情!?(笑)

no.107 ( ぼ ん や り06/04/18 23:56 )


「可愛そう」とは思わない。そんな境遇の人は多くいるから。
しかし、自分の意識を変えなければいけない時期だと思う。

no.108 ( 記入なし06/04/18 23:56 )


まあなんとかしよう

no.109 ( 33才の男06/04/18 23:56 )


下っ端公務員さん、まさにとの通り。

no.110 ( 記入なし06/04/18 23:57 )


ギャラリーは自分に言ってるんだろうな。ふh

no.111 ( 記入なし06/04/18 23:57 )


してみろw
 

no.112 ( 下っ端公務員06/04/18 23:57 )


何とかなるんなら、何とかしろー!w

no.113 ( 記入なし06/04/18 23:57 )


このカキコの中で一番黒なのは111だなw

no.114 ( 記入なし06/04/18 23:58 )


会社辞めた後悔はあまりない   そのあと一年も正社員になれなかった後悔が大きい

no.115 ( 33才の男06/04/18 23:58 )


なれなかったのは、自らの能力の証。

no.116 ( 記入なし06/04/18 23:59 )


もう正社員にこだわるな

no.117 ( 記入なし06/04/19 00:00 )


酷いようだけど、中傷でもなんでもない。新たに始めようという建設的な精神があるのならそれで良い。

no.118 ( 記入なし06/04/19 00:00 )


そそ、正社員にこだわらないでいい。終身雇用は神話だ。

no.119 ( 記入なし06/04/19 00:00 )


正社員になっての会社の後輩に早く電話したいんだ―   どーせなれないだろと思ってるからムカツク

no.120 ( 33才の男06/04/19 00:01 )


昔の事は気にするな!自分は自分。他人を意識していると損な人生を送る事になる。

no.121 ( 記入なし06/04/19 00:02 )


>no.114
ストレートに叩いてる奴の方が怖いよ。

no.122 ( 記入なし06/04/19 00:02 )


就寝雇用制度は崩壊したとはいえ今はとにかく正社員にならないといけない

no.123 ( 33才の男06/04/19 00:03 )


どうして正社員でなければいけない?

no.124 ( 記入なし06/04/19 00:03 )


何度言われても分からない人ですね。

no.125 ( 記入なし06/04/19 00:04 )


正社員でなければいけない理由を突き詰めて考えてみよう。
そもそも、それ自体が自らの自由を束縛している元凶じゃないのか?

no.126 ( 記入なし06/04/19 00:05 )


正社員でないとそれが頭から離れず何やっても楽しくないし集中できないし劣等感や不安感に襲われる  あと後輩に正社員になったと早く言いたい

no.127 ( 33才の男06/04/19 00:06 )


ああああ〜 だめぽ orz

no.128 ( 記入なし06/04/19 00:07 )


はぁ・・・情けない理由だね( TДT)
      

no.129 ( 下っ端公務員06/04/19 00:07 )


キーワードは「後輩」で、それに対して見返したいという欲求、
それと正社員というレッテルに絶対的な安心感を抱くという歪んだ認識が原因と思われる。
自己の可能性を信じろよ。建設的にいこうぜ。

no.130 ( 記入なし06/04/19 00:08 )


ゼロから始める事は、決して恥ずべき事じゃない。むしろ挑戦だ。
まずは自らのスキルの棚卸から初めて、何が一番自分にあった適正なのかを見つける事から始めてはどうかな?

no.131 ( 記入なし06/04/19 00:08 )


もう辞めたのだから後輩にこだわらなくていいじゃないですか

no.132 ( 記入なし06/04/19 00:08 )


判決を下す。

33才の男を「フリタ」に処す。

no.133 ( 裁判官06/04/19 00:09 )


そう、もう後輩の事は忘れなければ、自らの可能性を殺す事になる。
もっと幸せになりたいって思わないのか?

no.135 ( 記入なし06/04/19 00:10 )


また一日を無駄につかいました

no.136 ( タイムキーパー06/04/19 00:10 )


あのクソ生意気な後輩が自分の後釜で正社員やってるのがムカツク

no.137 ( 33才の男06/04/19 00:11 )


ははははは  ははははh・・・・

no.138 ( 記入なし06/04/19 00:11 )


一日生涯

no.139 ( タイムキーパー06/04/19 00:11 )


言っておこう、その後輩に対しての憤りに陥っている事事態が、その後輩の思う壺に嵌っている。
早く忘れる事だ。

no.140 ( 記入なし06/04/19 00:12 )


生意気だけに要領もいいのですよ、先輩。
スーツ着て、サテンでお茶する仕事はいいな〜。

no.141 ( 生意気な後輩06/04/19 00:13 )


>33才の男
おいおい、真面目な話、
お前、精神が病んできているぞ!
とりあえず明日、精神科でカウンセリングを受けて来い。 
        

no.142 ( 下っ端公務員06/04/19 00:13 )


後前の会社のヤンキー上りのキチガイ上司がムカツク

no.143 ( 33才の男06/04/19 00:14 )


>33才の男
おいおい、真面目な話、
お前、精神が病んできているぞ!
とりあえず明日、精神科でカウンセリングを受けて来い。 
        

no.144 ( 下っ端公務員06/04/19 00:14 )


そうなるとオモテマシタ。

no.145 ( 生意気な後輩06/04/19 00:14 )


下っ端公務員氏の発言通りだ。客観的な視点で冷静に事象を捉えられなくなっている。
33才の男氏、できれば相談しに行くことだ。

no.146 ( 記入なし06/04/19 00:15 )


結論

ホムレスのなまかーー。

no.147 ( ホムレス06/04/19 00:15 )


発狂します

no.148 ( 33才の男06/04/19 00:16 )


思い込みが激しい人ですね

no.149 ( 記入なし06/04/19 00:16 )


公園でマテマス

no.150 ( ホムレス06/04/19 00:17 )


過去に惑わされているだけだ。今を生きる事、将来を築く事を考えねば明るい将来は得られない。

no.151 ( 記入なし06/04/19 00:17 )


そりゃ一年も非正社員でいたらおかしくなるし発狂もしますわ@@私と同じ境遇の人なら分かるはずー

no.152 ( 33才の男06/04/19 00:18 )


1年も経てば、熱も冷めて冷静になれるだろう?
今は形式なんてものは無い。契約形態に関わらず自ら仕事を能動的に考え、進めていく力が必要な時だ。

no.153 ( 記入なし06/04/19 00:20 )


普通6ヶ月でもそうなるよ。
1年熟成の病だな。

no.154 ( 記入なし06/04/19 00:20 )


正社員にこだわってないけどなかなか決まらない。
発狂してません

no.155 ( 記入なし06/04/19 00:21 )


非正社員だからこそ、本当に客観的に実力の成果が試されるんじゃないか?

no.156 ( 記入なし06/04/19 00:21 )


そう、正社員に拘っている暇などない。本来なら退職する前から退職後の経済基盤について思惑を広げておかなければならない。

no.157 ( 記入なし06/04/19 00:22 )


発狂してる暇もない!

no.158 ( 記入なし06/04/19 00:22 )


逆に被雇用者である束縛された環境から解き放たれて、自分の真の実力について真っ向から考える良い機会だと思うけど。

no.159 ( 記入なし06/04/19 00:23 )


>33才の男
自覚しているんなら、
明日、病院に行けよ〜・・・
      

no.160 ( 下っ端公務員06/04/19 00:24 )


そうだよ。そして早く立ち直る事だ。

no.161 ( 記入なし06/04/19 00:25 )


劣等感と不安感がすごいあるよ―

no.162 ( 33才の男06/04/19 00:27 )


では、その劣等感と不安感の元凶をできるだけ簡単にまとめ上げ、問題を明快にするべきだ。
問題解決はまず問題の解析から始まる。問題が何であるのかが分らないのでは、徒労に暮れるだけだ。

no.163 ( 記入なし06/04/19 00:38 )


問題はできるだけ簡単に明確にすれば、大した事じゃない事が多い。
考えるだけでは難しいのなら、メモに書き出すのも良い。

no.164 ( 記入なし06/04/19 00:42 )


もし、精神的に負担が大きいのなら、精神神経科の医師に掛かるのが良い。
できるだけ早期に信頼できるかかりつけの医師を獲得するのが早道だ。

no.165 ( 記入なし06/04/19 00:43 )


もう動揺しすぎて頭の中整理つきませんある

no.166 ( 33才の男06/04/19 00:44 )


なんにも考えない時間も大事だと思う・・・
余裕がないとはいうものの、ちょっと頭を休めたらどう?

no.167 ( ぼ ん や り06/04/19 00:50 )


スキルや技術的な問題は努力次第で解決できるが年齢だけはどうしようもない。
年食ってから後悔していろいろ考えても無理なものは無理な事もあるのだ。
そういう人はいったいどうすれば立ち直れると言うのか。

no.168 ( 記入なし06/04/19 01:37 )


「この救いようの無い状況を救えるのなら、やってみたまえ」と言われて誰が相談にのろうという気になるのか。
その姿勢を頑なに守っている以上、相談の余地は無い。

no.169 ( 記入なし06/04/19 01:48 )


168だけど169さんの言うようなそういうつもりで書いたつもりはないんだが・・・
評論家口調は癖なので誤解を招く表現だったかもしれないけど真面目に書いた
文章です。

no.170 ( 記入なし06/04/19 02:00 )


169が医者だったら、癌患者にあなたの人生終了!とか言っちゃいそうだなw

no.171 ( 記入なし06/04/19 04:08 )


2000年以降、「企業M&A」+「機械の更新・新設」が多いため
「『即戦力』ならば、「学歴」>「職歴」である事を、理解しろ!!!!」との事。

実際に、
「『大卒』で、取得できる資格」と、
「『高卒』で、取得できる資格」には、「雲泥の差がある」から、
「OO歳以上の方」では、
「高卒で、大企業に就職」し、「通信制(→放送大学等)で、大学卒業」をする人も いる。

no.172 ( 記入なし06/04/19 11:30 )


>168  170様

1.年何回か「学歴」を変える試験が行われていますね。
(合格後に「進学」しなければ、何の意味も無い ですが。)

2.実際にも、「大相撲の、とある相撲部屋」 では、
『相撲部屋と学校が「提携」』し
「中卒で入ってきた子に、『高卒資格を!』(←社会生活で 役立つよう)」と、
相撲部屋にて「ネットパソコン・他を用意し、学校と繋げて」、
パソコンパソコンでの授業+スクーリング+テスト+他 で、
「通信制高校生&相撲取りの、二足の草鞋の生活」をさせております。

3.
高砂部屋の『hp長』でもある「一ノ矢」さんは、琉球大学の出身 です。

no.173 ( 記入なし06/04/19 11:42 )


スキルスキルってまじうるせーな

no.174 ( 33才の男06/04/19 13:55 )


そんな高いスキル必要ないだろうに   経理事務くらい

no.175 ( 33才の男06/04/19 13:55 )


>>175

ないならないで、得意な仕事があるだろう。
それを生かして仕事してみなさい。

スキルこだわってたら仕事見つけづらくなるよ。

no.176 ( 記入なし06/04/19 20:04 )


経理はハイスペックを要求されるだろう。

no.177 ( 記入なし06/04/19 20:25 )


異業種の転職で正社員は無理なんておかしいねー

no.178 ( 33才の男06/04/20 23:46 )


あたしは高卒で21なんですけど、求人票とか見てるとやっぱ大卒とか書いてあるから受けれる会社も限られてきます。通信制の大学受けてみようとおもうんですけど、普通の大学と通信制だと扱いとかも違うんですかね。

no.179 ( 記入なし06/04/20 23:50 )


通信制はいいと思う   若くていいナー

no.180 ( 33才の男06/04/20 23:52 )


ああ雇ってー

no.181 ( 33才の男06/04/22 22:20 )


勘弁

no.182 ( ネロ06/04/22 22:20 )


ネカマを雇う金はにぃーっ

no.183 ( 記入なし06/04/23 01:11 )


実務経験つませてもらうとこみつけるぞーー

no.184 ( 33才の男06/04/23 11:31 )


・・・そうか

no.185 ( スレマスおやじ06/04/23 11:33 )


35歳以上の未経験者を育てようとする企業は皆無のように思える。
それが辛い。なのでバイトのような仕事しか見つからない。悪循環だ。

no.186 ( 記入なし06/04/23 11:33 )


>no.184

スーパーでがんばってアルバイト店長にもなれるよ

no.187 ( 記入なし06/04/23 11:39 )


スーパーバイトしんどかったらイヤですね

no.188 ( 33才の男06/04/23 12:40 )


ナマカが増えます。

no.189 ( ホムレス06/04/23 12:43 )


ふえん

no.190 ( 33才の男06/04/23 18:36 )


資格だけで実務経験がないためか
なかなか採用にならない人がここにいます。

no.191 ( 記入なし06/05/24 21:44 )


経理事務経験半年あるんだが昔のことだからといって評価してくれない  つーか面接までもなかなかいけない

no.192 ( 33才の男06/05/24 21:46 )


半年じゃ経験なんていえないでしょう。
評価の対象にもなんないのも当然かと思うが。

no.193 ( i06/05/24 22:04 )


まあ交通費の清算とか帳簿記入しかさせてもらえなかったんだがね"^^

no.194 ( 33才の男06/05/24 22:05 )


前は経理職を希望してたと思うが、
だったらやめずに頑張ってればよかったってなるよね。

no.195 ( i06/05/24 22:07 )


経理がダメなら前職と同色で探すしかないわけだがそれなら前の会社に居たほうがよかったと成る   しかしまあいろいろあったから仕方ない

no.196 ( 33才の男06/05/24 22:08 )


会社辞めて後悔したと思わないためにも前の会社より全体的にいいところに入らないといけない

no.197 ( 33才の男06/05/24 22:40 )


試用期間で教えてもらえば出来ますから雇ってーー

no.198 ( 33才の男06/05/26 18:29 )


中高年は、即戦力を求めているの

no.199 ( 記入なし06/05/26 23:01 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

222 件中 100 から 199 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [こういう方とうまく会話するにはどうしたらよいでし..] [話題をお任せ表示] 次 [不審な上司。こんな会社どうでしょうか?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「実務経験梨乏しい人を雇うデメリットは何なのでしょう?」と似ているトピック
01. 事務職のメリット、デメリットって何ですか?
02. 企業が中途未経験者を雇うデメリットはどういう事がありますか?
03. 請負会社のデメリットは何ですか?
04. 実務経験は正社員で積みたいのに受け入れてくれません
05. Wordを使うメリットって何でしょうか?
06. アルバイトは実務経験になる?
07. 未経験でトラック乗りになりたいのですが
08. 実務経験に代わる物をアピールするには、何がいいか?
09. 営業のメリットってあります?
10. 相談に乗ってください。実務経験がなくて
「実務経験梨乏しい人を雇うデメリットは何なのでしょう?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. 未経験でトラック乗りになりたいのですが
02. 事務職のメリット、デメリットって何ですか?
03. Wordを使うメリットって何でしょうか?
04. 営業のメリットってあります?
05. 安西先生「あきらめたらそこで人生終了ですよ」
HOME 掲示板&トピック一覧