HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [ドラゴンボールが7つ集まったらどうしますか?] [話題をお任せ表示] 次 [団塊世代が退職すれば失業率ぐんと下がりますか?]
話題

実務経験、実務経験といいますが

カテゴリ:相談
一ヶ月程度で教えてくれれば出来る仕事もたくさんあると思います。書類選考で簡単に落とさないで欲しいと思いますがどうでしょう?

投稿者 : ああ 日時 : 05/11/04 17:32
Infomation 137 件中 100 から 137 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

仕事が理と利で動くなら、君の言う人間性が要求される営業系は仕事じゃないんだ?

no.100 ( 記入なし06/12/17 20:08 )


>no.98

情と性格的なものを一緒にしてはいけない。

no.101 ( 記入なし06/12/17 22:58 )


実務経験豊富ですよ
ふふふ 特に経理関係はね。、
まあ いろいろ、言えないことも
やりましたよ。怖くなる様な事も
と言うか、やらされましたよ

no.102 ( 記入なし06/12/17 23:16 )


>100
失礼。何を言いたいのかよくわからないのですが。

営業以外=理と利の考慮が必要
営業=理と利に加えて人間性の考慮までも必須。

ということから営業の特殊性と困難さを論じたのですが

そこからどうやったら
仕事が理と利で動く→人間性が要求される営業系は仕事じゃない
と結論できるのでしょう?
当然営業職も理と利で動くのですよ?その部分は他の仕事と同じです。
それを表現するため人間性を「オプション装備」つまり「本来必須ではないもの」と記したのですが。

>101
「情」と「性格的なもの」は切り離せません。
「性格」の間の関係性が「情」の土台であり、存在する「情」を通して「性格」を認識し続けるのです。
ゆえに
情→性格的なもの
と置き換えてもなんら文意を損なうものではありません。

no.103 ( 記入なし06/12/17 23:50 )


営業、販売、管理職 人間を相手にする職場は人間性が必要。
一人だけでコツコツやる仕事は人間性が低くても良い。
仕事ができて、人間性が良い人間が来ればよいのだか、
低賃金ではそういう人は望めない。
例えば、営業とは自分の会社を理解し、お客様に説明して、
仕事を取ってくる。
人当たりが良くても、仕事を理解せず、お客様に説明ができなくて
最終的に給料分の仕事が取れないのであれば、能力がないと判断する。
人当たりが悪くても、仕事の内容をFAXで送り、お客様が理解して
最終的に給料分の仕事取れていれば、能力あると判断する。

要は「人間性は悪いが、給料分働く人」と「人間性は良いが給料分
働かない人」どちらを選びますか?

no.104 ( 記入なし06/12/18 00:16 )


>no.103

そんなことないでしょ。
情と性格は関係ないでしょ。

no.105 ( 記入なし06/12/18 00:25 )


情はなさそうだよ

no.106 ( 記入なし06/12/18 01:19 )


いやぁ!ある程度関係あると思うよ!私情を仕事に持ち込むな!って言うけど言ってる時点であんたが入ってるじゃん!って言いたくなるのは俺だけか?

no.107 ( 記入なし06/12/18 05:39 )


・・・事務系でも営業系でもある程度の人間性は必須。
  それが配慮や気配りとなって人間関係を円滑にする。
  企業規模の大小に関わりなく、人間性を持たなければ重要な仕事も人も
  集まってこない。

no.108 ( スレマスおやじ06/12/18 07:23 )


なので大切なのは実務経験と・・・

no.109 ( 記入なし06/12/18 11:36 )


でも現状は志望動機があり有資格者であるのに未経験者では採用されない!悲しいかな、悲しいかな!

no.110 ( 記入なし06/12/18 12:46 )


忙しいから求人 → 応募者殺到 → 選びたい放題 → 当然経験者を選ぶ
 → 未経験者ショボーン・・・ 

no.111 ( 記入なし06/12/18 13:34 )


スレマスおやじサンの言うことはわかるんですが、
大企業は募集すれば優秀な人間が集まってくるんです。
10人以下の零細は本当に未経験者か、大学出で知識はあるんだけれど、
引きこもり一歩手前の人物か、そんなのしかこない。

no.112 ( 記入なし06/12/18 19:20 )


スレ主の言うことよくわかる。
どこかで実務経験積ませてくれないと、どうやってもいつまででも実務経験なしなわけさ。
でなきゃ、学校卒業して最初の就職した時点で人生全てが決まるっつーことになるよね。

no.113 ( 記入なし06/12/18 19:26 )


次のような考え方もあります。
景気と言うのは業界で変わります。
重工業→家電→ITと儲かる産業はコロコロ変わるのです。
昔人気だったNTTは携帯電話に押されています。
富士フイルムはフイルムよりデジカメが主流。
退職しなくても、新しい部署に回され、新しい仕事をやらされる。
新しい仕事を覚えられた人は会社に残ります。
覚えられない人は辞めざる得ない。
履歴書をみて、新しい部署で数年間やっている人は対応力があり、
1年程度で部署を転々としている人は対応力がない。と判断します。

決して新卒で入社した時点で人生が決まるのではなく、
それから起きる問題をどのように解決したかではないでしょうか?

no.114 ( 記入なし06/12/18 19:47 )


うん!そうだ!!卒業して就職して転職する時に同じ職種か又は同じ業種にしか転職出来ない風潮はおかしい!履歴書ではなくてせめて適性検査の実施を義務づけてくれればまだ納得出来るがね!理<利を追及するならこの方法がいいんじゃない?適性はあり動機もあれば本人だってやる気出るでしょ?それを1から育てるのだって会社の義務じゃないの?対局的にみて利潤を追及したいのであれば尚更だと思うよ!目先の利潤だけ求めて追及するのもわかるが才能があるかないかなんか本人だってわからないわけだしね!

no.115 ( 記入なし06/12/18 19:55 )


会社にとっていいのは、個人の指揮が高まる事だと思う。
育ててもらったらやる気もでるってもんだ。
ただ自分のスキルを使われるだけの企業に忠誠心なんて生まれるかな。
心の中ではクソ会社って思ってるひとばかりだと思うよ。
そんな会社の業績が上がるのは見せ掛けだけ。粉飾や偽装やなんかでね。
本当に会社の業績を上げようと思ったら何をするべきか。
やる気をあげ技術力をつけ結果業績を上げるにはどうすればいいのか。
考えればわかる、経験者を雇う事ではないはず。

no.116 ( 記入なし06/12/18 23:20 )


相変わらずというかなんと言うか・・・・・・

企業において「大局的に利潤を追求する」のは「現状の維持」が土台となっています。
そのことを考えていますか?
利の追求とは、プラスを出すことだけではありません。
マイナスを出さないことがまず基本としてあるのです。
企業を経営していくのは賭け事とは違うのですから。

目先のことしか考えていないのは、仕事能力の前に適性や動機、やる気や自らの納得などといった
いわゆる「人間性」を持ち出す求職者の方です。

書類審査以外にも別の方法で選考を行うときに発生するコスト、能力に人間性を優先させた時に発生する金銭的損失をもっとよく考えましょう。

状況の是非など現実の前では言葉遊びに過ぎません。
一度でも社会人としてまともに働いたことがある方なら、それがわかるはずです。

その余裕のない企業にまで「実務経験を考慮しないこと」を求めるのは不毛だということを
認め、現実的な方法をとるべきだと思います。

no.117 ( 記入なし06/12/19 00:11 )


浅い経験でも表現を変えればよい経験をしたと評価される場合も有ります。

no.118 ( 記入なし06/12/19 00:19 )


・・・マイナスを出さない筈なのに、赤字決算の企業が何故こんなにも多いのかな?

no.119 ( スレマスおやじ06/12/19 00:25 )


>おやじ
税金対策。
     

no.120 ( 下っ端公務員06/12/19 00:26 )


・・・連結決算を組まずに単独大赤字でも?
  株主への言い訳が効かないレベルのところも多いやんけw

no.121 ( スレマスおやじ06/12/19 00:28 )


>おやじ
勝者が居れば、必ず敗者も居る。
それが経済ですよ。
    

no.122 ( 下っ端公務員06/12/19 00:30 )


・・・いやいやいや^^;

no.123 ( スレマスおやじ06/12/19 00:31 )


>118
そうですね。そういう対応を考えていくことが大切だと思います。

>119
本気で仰っているのでしょうか?
煽りではないと信じて、真面目にレスいたします。

会社経営は世の中という大きな流れのなかで行われる以上、自らの意図した通りに結果が現出されるとは限りません。当たり前ですが。
結果として赤字決算となることはあっても、望んでそうなるように行動することはないはずです。
それを「景気」と呼ぶのではないでしょうか?(経済の専門家ではないのであしからず)

no.124 ( 記入なし06/12/19 00:39 )


・・・>下っ端
  一企業の経営分析に的を絞るで?
  総資本経常利益率の分子と分母に売上高を掛けると売上高経常利益率と総資本
  回転率が出るやんけ。売上高経常利益率を高めるか、総資本回転率を高めるか
  あるいは両方を高めるかで総資本経常利益率はアップするわな?
  同時に高めることは難しいから、経営戦略的にはどれを優先するかにかかって
  くるやんけ。経営効率の指標として総資本経常利益率を有効活用するために、
  数期に渡って趨勢を見るやん?基準年度をもとに趨勢比を数値化してその企業
  の中期計画をまとめていくわな。
  それでも数期にわたって赤字決算になるのは税金対策ゆうレベルちゃうと思う。
  経営責任を問われてもしゃあない次元の話やないんけ?

no.125 ( スレマスおやじ06/12/19 00:52 )


トンネル会社もあるでよ

no.126 ( 記入なし06/12/19 00:56 )


いっその事、使い物になるまで「給料いりません」とか「授業料払います」とか言ってみたら?

no.127 ( 記入なし06/12/19 00:57 )


はっきり言って、トラブルが発生した時に、瞬時に対応できる人間が、
実務経験を持っていると思う
長い年月働いていても、対応できなければ、実務経験とはいえないのでは?

no.128 ( 記入なし06/12/19 01:01 )


・・・お〜い、下っ端寝てしもたんかぁ?

no.129 ( スレマスおやじ06/12/19 01:02 )


・・・んじゃぁ、わしも寝る

no.130 ( スレマスおやじ06/12/19 01:07 )


>no.128

いえてる。
以前工場でバイトしてた時、同じラインのヤツがコンベアに指挟まれた事があったんだが、社員はオロオロするばかりだった。
それを見て俺(バイト)は事務所に走って工具を渡してやった。
大事にはならなかったが「何年やってんだコイツら。コンベアを素手で外せるワケねーだろ」
と呆れた。

no.131 ( 記入なし06/12/19 01:14 )


ま、そういうことでしょう
事務であれ、現場であれ・・・そのあたりで、できる器量と見てるだけ人間の差がでてくる

no.132 ( 記入なし06/12/19 01:18 )


「実務経験」ったって、それは、実際には「在職者」を指している言葉 だよ〜


「解雇(会社都合)」「自己都合」に、一切関係なく、
「既に、退職(=職場を辞めた)の人 」は、実際には、
「前の職場」と「次に 行きたい職場」に、「接点なんか 何処にもないんだから」であり、

退社後、「前の会社での『実務経験』が、証明できるモノ(=免許・資格)」が無ければ、
次の「行きたい」会社(=応募したい会社)では、「けんもほろろ」の扱い になる。


実際、「 「私には、前の会社での『経験』が ある」って言っても、
    実態がつかめない『それ』 を、一体 誰が、うちの会社で「証明」しますか? 
                   普通、しないでしょう?」です。

【実                         話】
ハローワークでの、「通常紹介」での「『応募』問い合わせ」で、
静岡県にある『ハローワーク島田所』では、
実際に、
求人者の「実務経験は?」に、答えが出せない紹介担当職員(=複数) が、
「今、此処に、応募希望されている方がいるので、電話を代わります。」として、
受話器を 求職者に渡してしまい、それを受けた求職者(自ら)が、
所内の紹介担当者の電話 で「求人者と、タメ口(くち)で 喋る」行為をし、
それを、「紹介担当職員が、傍らで聞いている」 という、暴挙 をしていますよ。
(こんなおかしな行為は「掛川所・焼津所・他の所」では、紹介職員は、誰もしません。)

この場合、本来ならば(掛川・焼津・他では、以下の通りに、やっています。)、
求職者が「面接で、お話いたしますので」と、一言、職員に告げるだけ で、
先方=求職者に対する「事(=応募+面接予約)」は 、いとも簡単 に 成り立ちます。

no.133 ( 記入なし06/12/19 13:34 )


「実務経験」ったって、それは、実際には「在職者」を指している言葉 だよ〜


「解雇(会社都合)」「自己都合」に、一切関係なく、
「既に、退職(=職場を辞めた)の人 」は、実際には、
「前の職場」と「次に 行きたい職場」に、「接点なんか 何処にもないんだから」であり、

退社後、「前の会社での『実務経験』が、証明できるモノ(=免許・資格)」が無ければ、
次の「行きたい」会社(=応募したい会社)では、「けんもほろろ」の扱い になる。


実際、「 「私には、前の会社での『経験』が ある」って言っても、
    実態がつかめない『それ』 を、一体 誰が、うちの会社で「証明」しますか? 
                   普通、しないでしょう?」です。

【実                         話】
ハローワークでの、「通常紹介」での「『応募』問い合わせ」で、
静岡県にある『ハローワーク島田所』では、
実際に、
求人者の「実務経験は?」に、答えが出せない紹介担当職員(=複数) が、
「今、此処に、応募希望されている方がいるので、電話を代わります。」として、
受話器を 求職者に渡してしまい、それを受けた求職者(自ら)が、
所内の紹介担当者の電話 で「求人者と、タメ口(くち)で 喋る」行為をし、
それを、「紹介担当職員が、傍らで聞いている」 という、暴挙 をしていますよ。
(こんなおかしな行為は「掛川所・焼津所・他の所」では、紹介職員は、誰もしません。)

この場合、本来ならば(掛川・焼津・他では、以下の通りに、やっています。)、
求職者が「面接で、お話いたしますので」と、一言、職員に告げるだけ で、
先方=求職者に対する「事(=応募+面接予約)」は 、いとも簡単 に 成り立ちます。

no.134 ( 記入なし06/12/19 13:34 )


133と134、2度押し してもうた

no.135 ( 記入なし06/12/19 13:36 )


↑焼津でも受話器を取って替わって話したんですが...!自分の場合は特別だったのかな?派遣会社の登録だったしね!

no.136 ( 記入なし06/12/19 15:50 )


東京でも、直接話しをした。話をしないと、
履歴書を送る→会社で検討→自宅に電話
または
会社で面接→経験が役に立たない。→不採用→時間と交通費の無駄

静岡では『求職者が「面接で、お話いたしますので」と、一言
、職員に告げるだけで面接予約』かも知れないが、
東京では直接話しをしないと面接にこぎつけない。

no.137 ( 記入なし06/12/19 21:03 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

137 件中 100 から 137 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [ドラゴンボールが7つ集まったらどうしますか?] [話題をお任せ表示] 次 [団塊世代が退職すれば失業率ぐんと下がりますか?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「実務経験、実務経験といいますが」と似ているトピック
01. 実務経験なしでも可の会社は経験者は受けないで欲しい
02. 未経験者は今 経験者求むって書いてますが
03. 相談に乗ってください。実務経験がなくて
04. 実務経験は正社員で積みたいのに受け入れてくれません
05. アルバイトは実務経験になる?
06. 37で経理事務未経験で男
07. 実務経験に代わる物をアピールするには、何がいいか?
08. 衛生管理者の資格の実務経験
09. 要経験者・経験3年以上・要資格が多い
10. 実務経験梨乏しい人を雇うデメリットは何なのでしょう?
HOME 掲示板&トピック一覧