前 [お父さんはいらっしゃいますか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [少ない給与で親元で暮らす人達へ] |
話題
ガソリン高いですね皆さんのところはいくらですか? |
|
レギュラー183円(;-;)
no.600 ( いつも眠れない人08/07/01 21:15 )
石油元売会社は好き勝手に値上げしやがるから、テロでも起こしたい気分だ。
no.601 ( 記入なし08/07/01 21:33 )
ハイオク185円。バイクに21リットル弱入れたら3800円!!
no.602 ( ネロ08/07/01 21:42 )
ガソリンが高いのは、小泉政権時に於いての郵政民営化総選挙で自公政権を勝たせた国民らの責任と過失であり自公政権を支持していなかった国民にとり被害と迷惑の何物でもないことは明白だ。ガソリンが高いのと原油が高騰した責任を自公政権を支持した国民らが責任を取って下さいと強く望みます!!。
no.603 ( スカーレットハート岡山 愛08/07/01 21:58 )
ワシは小泉政権なんか支持しとらんぞ!
no.604 ( よしりんをよく読む人08/07/01 21:59 )
スカーレットさん投機家たちも避難してくださいよ。
no.605 ( トーイックさん08/07/01 22:02 )
>605
字が違うぞ。避難→非難だろ!
no.606 ( よしりんをよく読む人08/07/01 22:03 )
レギュラーガソリン182円。軽自動車に22.52リットル入れて4098円!
no.607 ( 記入なし08/07/02 16:43 )
★【 投機マネーが主犯? 米議会で規制論高まる 】
原油価格高騰の沈静化に、投機マネーを規制しようという動きが米議会で高まっている。ヘッジファンドや年金基金など実需と関係ない投機筋は、原油先物取引の70%を占め、原油高の主犯という見方が浮上しているためだ。大統領選の民主党候補指名が確実なオバマ上院議員も、商品先物取引委員会(CFTC)による市場の監視強化を提案した。
24日の上院国土安全保障・政府問題委員会で、ジョセフ・リーバーマン議員(無所属)は「商品市場に与える投機の影響は過剰であり、有害だ」と指摘した。1バレル=140ドルに迫る原油高や1ガロン=4ドルを突破したガソリン高の「元凶」として、議会では同議員を含め、投機筋を標的にした法案提出が相次いでいる。
実際、中国など新興国の需要急増や、産油国の生産伸び悩み、地政学的リスクの増大だけでは「最近の原油高は説明がつかない」との見方がもっぱらだ。
CFTCの議会での報告によると、原油先物市場全体で投機筋が占める比率は、2000年の29%から今年4月時点では71%に上昇。石油会社や航空会社による現物の受け渡しを伴う取引を完全に凌駕している。
原油価格の上乗せ効果は「70ドルに上る」(ヘッジファンドの資金運用責任者、マイク・マスターズ氏)という指摘も。特に、商品指数ファンドの資金流入が拡大し、運用残高は2003年の130億ドルから今年3月に2600億ドルと20倍に増えた。
オバマ候補は23日、「相場操作に対する監視が欠如している」として、CFTCの監督権限の強化を含めた投機規制プランを提案。共和党候補に内定しているマケイン上院議員も規制強化には距離を置いているが「無謀な賭け事」と述べ、度を超した投機取引を批判する。
エコノミストの間では、米連邦準備制度理事会(FRB)の金融緩和策によるドル安の進行が商品先物への投資資金拡大に拍車をかけているとの見方が強い。
原油先物市場では、代表的指標の米国産標準油種WTI先物を扱うニューヨーク・マーカンタイル取引所と、ロンドンの国際石油取引所ICEフューチャーズ・ヨーロッパが中心的役割を果たしているが、金融市場の混乱を背景に政府系ファンドや年金基金など投資家が資金を一段とシフトさせている。
来年には中国の本格的商品先物市場となる香港マーカンタイル取引所が設立され、「ニューヨークなどの巨大商品市場から投資家の興味を引きつける」(米紙ウォールストリート・ジャーナル)とみられ、原油先物への資金流入に拍車がかかりそうだ。
URL=http://sankei.jp.msn.com/world/america/080625/amr0806251820013-n1.htm
no.608 ( 記入なし08/07/02 17:44 )
その記事は知ってるよ。でも実行が伴うまでにはまだ時間がかかりそうだね。
no.609 ( よしりんをよく読む人08/07/02 18:27 )
今日も1バレル141ドル台で取引中。せめて今日で140ドルくらい割れよ。
no.610 ( よしりんをよく読む人08/07/02 20:34 )
http://chartpark.com/wti.html
あげあげさげさげ、あげあげ
no.611 ( 記入なし08/07/03 18:39 )
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080702-OYT1T00360.htm
米スタバが販売不振の600店閉鎖へ、1万2千人削減も
アメリカも経済減速っすわ。
no.612 ( トーイックさん08/07/03 18:41 )
2050年世界のGDPランキング予想
今朝、俺が取引してゐるノルマ證券の担当者から電話が来た。
色々、話を訊いたが、ゴールドマン・サックスが2050年の世界GDPランキング予想を示した。
「2050年!俺70代やし年金は大丈夫?」とか思いつつも訊く。
GS予想2050年GDPランキング
一位、中国
二位 アメリカ
三位 インド
四位 日本
五位 ブラジル
六位 ロシア
これ知ってました?
no.613 ( トーイックさん08/07/03 18:45 )
これ以上値上がりするようなら、愛車のエサ代確保の為、原油先物取引に手を出すぞ!
no.614 ( 腐敗官僚08/07/03 18:55 )
手を出せばいいじゃんw
no.615 ( 下っ端公務員08/07/03 18:59 )
今日は1バレル145ドル台で取引してるよ。投資家は規制強化前に買い占めようとしているのか?
no.616 ( よしりんをよく読む人08/07/03 19:06 )
今日、週刊ダイヤモンド立ち読みしてきましたよ。
で、今の原油価格高騰を次のように説明してました。
1新興国の需要
2イラクの政情不安(アメリカのせい)
3投機マネー
4サブプライムローンの資金のなだれ込み、および先物取引の規制緩和
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2については完全にアメリカのせいですね。紛争、テロがあとを絶えないようです。
3は規制するのが難しいみたいです。市場原理の暴走ですね。
4も3と似たようなもので規制緩和のせいで市場が暴走していますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
で、予測はというと今後2〜3年は150ドル以上の高値が続くとのことです。
が、しかし、これがアメリカ経済を減速し、そしてアメリカを輸出先とする中国が被害をこうむり、中国の経済が減速し、石油需要が減れば、投機家が手をひき始め、暴落までいくかはわかりませんが、原油は安くなるだろうと考えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本来の適正価格は70ドルから80ドルだそうです。つまり投機マネーによって倍近くの値段につりあがってることになります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
解決策はというと、まず、アメリカ経済が減速し、それに伴い新興国の経済も減速することじゃないでしょうか?需要が減ればさすがの投機家も手を引かざる負えないと思います。それと、投機マネーに規制を入れることですが、もういったん規制緩和してるわけですよね。それとこの問題は複雑らしいですから解決するのに時間がかかるんじゃないでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それと、産油国側の問題もありますよね。産油国側だって値段を保持するためあまり大量に石油を産出したくないでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
結論を簡単に述べれば、まず、需要を減らして投機家をびびらせること。そしてどうにかして投機マネーを規制するしかないですね。
PS穀物に関してはまた後日立ち読みしてきますよ。(雑誌もったいなから買わない。)
no.617 ( トーイックさん08/07/05 01:51 )
ガソリン・・・181円やったべ!
もう、無駄に走れない・・・
スーパーインフレの時代がくるべ!!
no.618 ( くるくる08/07/05 11:04 )
面白い展開になってきた。どんどん上がればよいのです。
大儲けして金持ちになるチャンス到来です。
no.619 ( 記入なし08/07/05 11:18 )
ふざけんな!
no.620 ( 記入なし08/07/05 13:05 )
1L200円で失業者が500万人予想!
ますます厳しいです。
農業、漁業も駄目
駄目駄目づくしです。
no.621 ( こまりん08/07/05 13:12 )
福岡県も1リットル180円や。先月に比べて15円も上げてやがる。
no.622 ( よしりんをよく読む人08/07/05 18:25 )
そろそろバブル崩壊するんとちゃうか?
no.623 ( よしりんをよく読む人08/07/06 08:33 )
ガソリン高いから車を手放す人も増えていくでしょう。
no.624 ( 記入なし08/07/06 08:35 )
ワシは通勤以外には極力使わないようにしているよ。月に2回までしか入れないように心がけている。当分はこれでやっていくしかない。
no.625 ( よしりんをよく読む人08/07/06 08:40 )
駅が遠すぎる人や通勤で使わない人はなるべく手放したほうがいいかも
no.626 ( 35才の男08/07/06 10:25 )
それは働いている職場の立地条件次第だろう。
no.627 ( よしりんをよく読む人08/07/06 11:19 )
今月後半くらいからNY市場の原油先物価格は下がり始めるだろう。そろそろ需要が減少していることと異常な投機マネーの流入が明らかになってきているからね。投資家が売りに出だしてもおかしくはない。
no.628 ( 記入なし08/07/06 19:18 )
懸賞で当たったガソリン100リットル(18,000円相当)、残りあと11,800円分。
no.629 ( 記入なし08/07/06 20:16 )
1リットルで最低20キロは走ってもらわな困るわな。出来れば1リットル25キロ以上走ってもらいたいが・・・。
no.630 ( 記入なし08/07/06 20:43 )
>no.623
僕は、まだまだだと思います。
no.631 ( トーイックさん08/07/06 21:16 )
じゃあどこまで上がると思っているんだ?
no.632 ( よしりんをよく読む人08/07/06 21:19 )
近所のガソスタ、飲食店、販売店がものすごい勢いでつぶれていってる。
国道沿いの店も3年もったらいいほうだぜ。
何やったら儲かるんだか・・・
そんでもって今度はタスポ・・・
新しい政策で儲けてるのはどこなんだ?
ブッシュが大統領になってから更に変になってきてるよなあ
no.633 ( 記入なし08/07/06 21:22 )
洞爺湖サミットで日本が「省エネ技術をアジア諸国に提供する」と宣言すれば少しは下落するとみている。
no.634 ( 記入なし08/07/06 21:23 )
関係ないね
no.635 ( 記入なし08/07/06 21:25 )
どうしてだ?省エネで需給を下げれば、売れなくなるってことだから、価格も下げざるをえなくなるはずだぞ。
no.636 ( 記入なし08/07/06 21:27 )
そーゆうシンプルな問題ではない かぎりある 資源だからな
no.637 ( 記入なし08/07/06 21:50 )
車を手放した方がよい。田舎とかだと車がないと不便だから手放せないだろう。
レンタカーとかタクシーを上手く使うと良い。そのうち何とかなるだろう。
no.638 ( 記入なし08/07/06 23:12 )
>no.636
日本が頑張って省エネしても、新興国が省エネ技術のないまま資源を使いまくってしまっては、そのアピールはなんの効果もありませんよ。
no.639 ( トーイックさん08/07/07 00:45 )
>no.632
とりあえず、150は越してその後180ぐらいで停滞。そしてアメリカ経済減速で170、160、150ぐらいまで下がり、そうこうしてるうちに投機マネーに規制が入り100から120ぐらいに戻る。
これが僕の勝手な予想です。
no.640 ( トーイックさん08/07/07 00:47 )
200はいくと思いますよ。
no.641 ( 記入なし08/07/07 00:51 )
ガソリンがマネーゲームで遊ばれている限り、ガソリンはどんどん値上がりする。
核融融合が実用化されるまであと50年
あきらめましょう。
no.642 ( 記入なし08/07/07 01:05 )
>no.641
200いっても需要が落ちなければ、そのまま200代突入ですね。
が、しかし、200はあまりにもコスト高なので無理があると感じます。
no.643 ( トーイックさん08/07/07 01:24 )
1バレル150ドルになったら、ガソリン1リットル200円だぞ。
no.644 ( 記入なし08/07/07 18:31 )
現在1バレル142ドル台で取引中だよ。
no.645 ( 記入なし08/07/07 18:39 )
また、1バレル143ドル台に戻りやがった。
no.646 ( 記入なし08/07/07 21:53 )
34
1バレル○○ドル×ーー でおおよその1リットルあたりのガソリン価格がわかりますよ。 27
200ドルいくと、1リットル250円ぐらいかな。255円ぐらいかな。
no.647 ( トーイックさん08/07/07 23:54 )
↑27分の34がばらばらになってる。すまん。
no.648 ( トーイックさん08/07/07 23:54 )
ガソリンスタンドは、実際、どれだけダメージ受けてるの?
うちの近所のスタンドは人を募集してますが。
no.649 ( 記入なし08/07/08 00:15 )
現在NY市場は1バレル141ドル台後半で取引中のようだ。せっかく、一時140ドル割ったんだが、また戻してやがる。まずは140ドルくらい割って取引終了してもらいたいものだ。
no.650 ( よしりんをよく読む人08/07/08 05:30 )
現在1バレル141ドル台で取引中。洞爺湖サミットの効果まるでなし。
no.651 ( 記入なし08/07/08 18:37 )
現在1バレル139ドル台で取引中(一時138ドル台)。投資家が少しずつ売りに出てきたかな?
no.652 ( よしりんをよく読む人08/07/08 20:01 )
民主、原油高騰で緊急対策
民主党は8日、原油価格高騰に関連し、道路特定財源の暫定税率廃止や、中小企業が金融機関から融資を受ける際の政府による特別信用保証実施など総額2兆7000億円規模の緊急対策をまとめた。ほかに(1)高速道路無料化(2)国による農林漁業用燃料の値上げ分補てん(3)国庫補助で離島や過疎地の公共交通機関の料金維持−などを盛り込んだ。近く政府に申し入れる。
2008年7月8日(火)18時22分配信 共同通信
no.653 ( 記入なし08/07/08 20:15 )
出来れば記事の下にコメントを書いてください。
no.654 ( 記入なし08/07/08 20:34 )
>649 ガソリンスタンドのダメージは大きいと報道していますね。スタンドは人を募集しているのは、給料安い、人使いが荒い、厳しいなどでやめる人が多いから、常時募集している場合もあります。
no.655 ( 記入なし08/07/08 20:37 )
よしりんさん、僕の勝手な意見ですけど、サミット中なんで投資家がおとなしいのではないですか?どんな爆弾発言を首脳がするかわからないし。
だから、偽善サミットが終われば、また上がってくると思いますよ。
no.656 ( トーイックさん08/07/08 21:37 )
あまりミリミリ原油価格の推移を追うのは時間の無駄だと思うよ。
長期的視点に立てば上がるのは確実なんだから。そんなことに費やす時間と労力が、
無駄なことであり、非生産的である。そんなことをするくらいなら、意識を変えて、
長期的視点に立って今何をやるのが得策かを考えてその路線に乗っかれば、
簡単に成功を収めることが出来る。
no.657 ( 記入なし08/07/08 23:44 )
うん、でもガソリンが200円近く上がるの怖くないですか?燃料費だけじゃなくて、経済が減速するですよ。だから、ちまちま確認してるです。興味のないものは確認しないです。
no.658 ( トーイックさん08/07/08 23:48 )
つまり、外国為替だって一円でうん百億円の違いがでるじゃないですか、ガソリンの価格もそうですよ。うん百億円の経済減速につながる。
no.659 ( トーイックさん08/07/08 23:50 )
原油高騰で大儲けできるものはいくらでもあります。その路線は何かよく見極めてそれに投資する。そうすれば、ハイパーインフレで預貯金が木っ葉微塵になろうが、高見の見物としゃれ込むことができる。大船に乗った気分で毎日が充実した日々が送れるようになるよ。夜もぐっすり眠れるようになる。
no.660 ( 記入なし08/07/08 23:53 )
どうやってですか?
no.661 ( 記入なし08/07/08 23:55 )
原油高はすべて企業を失速させている、そして、原油のためのマネーはヘッジファンドがもっている。一般庶民ができることでお金を稼ぐ方法はありますか?
no.662 ( 記入なし08/07/08 23:57 )
簡単です。勉強する。情報は武器です。肝に銘じましょう。
no.663 ( 記入なし08/07/08 23:59 )
原油価格で儲かる企業を買収すればよいでしょう。
no.664 ( 記入なし08/07/09 00:00 )
やっぱあっち側とこっち側があって、おれらはこっち側にいるから無理だよ。
no.665 ( 記入なし08/07/09 00:01 )
原油価格で儲かってる企業を買収するのに巨額すぎるお金が必要だったら無理だよ。
no.666 ( 記入なし08/07/09 00:02 )
揚げ足とるつもりはないが、原油高はすべて企業を失速させている、というのは必ずしも言えないでしょう。原油高で儲けが増える企業なんていくらでもあります。まずはいろんな企業を見て、もっと視野を広めることをお奨めします。
no.667 ( 記入なし08/07/09 00:02 )
それに儲かってて安定してるところは邪魔されないように儲け続けるよ。
no.668 ( 記入なし08/07/09 00:02 )
教えてください、原油高で成長を遂げている日本企業を。
no.669 ( 記入なし08/07/09 00:03 )
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080708AT3S0800Z08072008.html
6月の街角景気、2001年10月以来の低水準に
だって、ほら、
消費も落ち込んでるよ。
no.670 ( 記入なし08/07/09 00:04 )
買収は無理でも一部所有ぐらいは出来るでしょう。
no.671 ( 記入なし08/07/09 00:05 )
http://okwave.jp/qa3458377.html
やっぱまず、儲かるのは国レベル。
庶民には打撃の方が9.5割型つよいはず。
no.672 ( 記入なし08/07/09 00:06 )
日本国内だけにしか目が行ってないと、大儲けのチャンスを逃すことになります。
もっとグローバルな視点を持ちましょう。
no.673 ( 記入なし08/07/09 00:06 )
一部しょゆうするのは意味ないよ。過半数を超えなきゃ。そうしないと買収したことにはならない。権限がもてないから、経営に対する。
no.674 ( 記入なし08/07/09 00:07 )
>no.673
するとやっぱり金融先物取引でしょ?それが今の悪い状況を招いているのに。
no.675 ( 記入なし08/07/09 00:08 )
別に経営に対する支配権まで持つ必要性はないでしょう。
自分が優秀な経営者ならともかく、自分が優秀でなく、企業経営者が優秀で信頼に値するなら何も問題ありません。優秀でない人が経営支配したところでろくな結果にしかならないでしょうし。
no.676 ( 記入なし08/07/09 00:11 )
原油高で儲かるのは誰でしょうか。
質問者:noname#19272 1、産油国
2、投機家
3、元売会社
他に儲かるところどこですか?
元売り会社の株を買えということですか?
no.677 ( 記入なし08/07/09 00:12 )
どうして金融先物なんですか
no.678 ( 記入なし08/07/09 00:13 )
じゃあ、元売り会社に就職することによって巨万の富を稼げと?
no.679 ( 記入なし08/07/09 00:14 )
石油元売り各社の値上げは誰にとって有利で誰にとって不利なのか、
基本に帰って考えましょう。
no.680 ( 記入なし08/07/09 00:15 )
もう一度最初から話をすると、原油高でもそんなに打撃はないからあまり関心を持たなくて良いよ、というようなレスがあったので、そっから議論が展開していきました。
no.681 ( 記入なし08/07/09 00:15 )
元売り会社に就職することによって巨万の富が稼げますか?
値上げ分を従業員に還元しなかったらどうかな?
no.682 ( 記入なし08/07/09 00:16 )
http://mcfs.jp/comad1.html?banner_id=comover_3
やってみるよ、投資してみる。
no.683 ( 記入なし08/07/09 00:17 )
会社の従業員と経営者と所有者、この中で一番有利な者は誰?
資本主義を前提として考えれば己のとるべき方針は決まります。
no.684 ( 記入なし08/07/09 00:20 )
商社が石油プラントを共同で作ろうとしても、イランのときのようにうまくいかない場合もある。
no.685 ( 記入なし08/07/09 00:29 )
NY市場原油先物価格終値136.04ドル(前日比−5.33ドル)
no.686 ( 記入なし08/07/09 05:18 )
サミットで、原油と穀物に流れる投機マネーについての問題があがったとき、「それは市場の透明性を進めるからいいことだ」という風になったそうじゃないですか。
つまり、これは「どんどん投機家さんたちやっちゃってくださいよ」ということですよね。こらからまた上がってバブル崩壊ぎりぎりまで吊り上げて、そのご崩壊すんじゃないですか?
no.687 ( トーイックさん08/07/09 12:20 )
勘違いしました、「透明性を持たせて投機マネーの実態を明らかにしよう」の内容でした。が、実質なんの影響力もないでしょう。
no.688 ( トーイックさん08/07/09 14:11 )
今日本田技研から不採用通知もらったよ。チキショー!
働きたくても、はたらけねーじゃねーか。これも原油高のせいだ。
no.689 ( トーイックさん08/07/09 18:32 )
普通は仕事行ってる時間帯のはずなのに、ここでレスしているからだよ。有給休暇や交代勤務ならいいが・・・。
no.690 ( 記入なし08/07/09 18:36 )
>no.690
本田技研がね採用を一か月先延ばしして、さらに、さらっと不採用を言い渡されたわけよ。なにもぼーっと生きてるわけじゃないよ。勉強してるし。
no.691 ( トーイックさん08/07/09 18:38 )
現在、NY市場の原油先物価格は1バレル137ドル台後半で推移。今朝はせっかく1バレル135ドル台まで下がってたのに、イランのミサイル試射ごときにいらんこと反応しやがってまた少し上がりやがった。
no.692 ( よしりんをよく読む人08/07/09 18:51 )
外部環境のせいにして責任転嫁しているうちは、幸運に恵まれるチャンスは低いのでは
no.693 ( 記入なし08/07/09 22:02 )
よしりんさん、150行かずに下がるのかなあ?そうするとエコノミストの予想は大幅に外れますよ。今までの流れからいってもここで急に下がり始めるのは違和感が。。
no.694 ( トーイックさん08/07/09 22:03 )
エコノミストの予想は大幅に外れますよ、とあるが、そんなことは今に始まったことではない。当たろうがはずれようが、自分でしっかりと統計等で裏付けをとること、人の意見を参考程度にとどめ、鵜呑みにしないことが大事。その上で自分なりの対策を講ずる行動力、リスクをとる勇気が伴えば成功する可能性もあるのでは・・・
no.695 ( 記入なし08/07/09 23:56 )
株、為替その他の投資はある程度予測が立てられるのですが、ぎりぎりまで来ると予測不可能なんですよ。なんでかっていうと、まず、経済があまりにも複雑化しるぎていること、それとhuman is unpredictable(人間は予測不可能)なんですよ。
だから、結局のところ今までの推移をみて150を突破して、180ぐらいまでは平気で行くはずなんですよ。それが今は若干下がって、また戻ってきてる。サミットのせいか?それはその筋に詳しい人に聞いてみないとわからない。僕ら素人でもこの原油価格がどうなるか、どのような水準で上がり下がりしていくか。見ていて楽しいと思いませんか?そう思うのは私だけかもしれませんね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
基本的にこのスレを上げているのは私です。記入なしでも投稿してます。
まあ、自己満足でやってるので・・・そのところご了承ください。
no.696 ( トーイックさん08/07/10 01:37 )
NY市場原油先物価格終値136.05ドル(前日比+0.01ドル)
現在のところ1バレル135ドル台後半で取引中。
no.697 ( よしりんをよく読む人08/07/10 05:32 )
ガソリン初の181円…調査開始以来の“最高値更新”
石油情報センターが9日発表した石油製品市況の週間動向調査(7日現在)によると、レギュラーガソリンの全国平均小売価格は、前週に比べ1リットル当たり9円50銭高の181円50銭と1987年の調査開始以来、初めて180円を突破し、最高値を更新した。夏休みの行楽シーズンに向けて家計の負担が一段と重くなりそうだ。
原油価格の高騰による調達コストの上昇を受け、石油元売り最大手の新日本石油が7月のガソリンなど石油製品の卸価格を6月と比べ1リットル当たり8円40銭引き上げたほか、ジャパンエナジーも10円値上げと各社が卸価格を大幅に引き上げたため、小売価格への転嫁が急ピッチで進んだ。ZAKZAK 2008/07/10
ガソリンはいくらまで上がるのでしょう?
no.698 ( 記入なし08/07/10 08:51 )
さがってますね、何が原因でしょうか?
no.699 ( トーイックさん08/07/10 10:36 )
|