前 [しばらくは無職でいようかな、と思った人] | [話題をお任せ表示] | 次 [無職の男性を女性から見たらどう思いますか?] |
話題
雇用保険について教えてください |
|
詳しくは職安に相談。
今回もらえなくても失業保険は繰越というか
残り日数かなり余ったまんまだと思いますよ
no.6 ( 記入なし05/03/29 09:32 )
雇用保険で少子化対策、積立金1000億円活用(読売新聞)
政府は6日、2007年度予算の新たな少子化対策の財源として、特別会計の雇用保険の積立金1000億円前後を活用する方向で検討に入った。
本来は失業手当の給付などの財源を別の事業に活用するのは異例の措置だが、小泉内閣の最重要課題の一つで、数千億円が必要とも言われる新たな少子化対策には、従来の予算の枠組みにとらわれずに財源を確保することが必要と判断した。
政府は、この手法について、消費税率引き上げなど税制の抜本改革が実現するまでの「暫定措置」と位置づけ、理解を得たい考えだ。
政府は、少子化対策について、首相をトップに全閣僚が参加する「少子化社会対策会議」や、安倍官房長官が議長の「少子化社会対策推進会議」などが6月をめどに一定の方向性をまとめる方針だ。具体的には、女性の仕事と子育ての両立の支援策や、出産・子育て費用の軽減策などを検討している。
[読売新聞社:2006年05月07日 03時26分]
雇用保険ではなく、労災保険を導入すべきではないのか?雇用保険は破綻が懸念され、リストラ等あれば使わざるを得ない。労災保険のほうがザルに等しくないか?
no.7 ( 記入なし06/05/07 10:52 )
雇用保険被保険者証というのが必要なんですが、前の会社にあるんでしょうか?
no.8 ( おじゃる丸06/05/14 10:58 )
>8
ハローワークでも発行してくれるよ。
no.9 ( 記入なし06/05/14 12:15 )
ありがとうございます!!
no.10 ( おじゃる丸06/05/14 12:33 )
参考までに
http://musyoku.com/faq.html
no.11 ( 記入なし06/05/14 16:03 )
いくつかお尋ねしたい事がございます。
1.雇用保険の受給資格は退職した日から1年以内なんでしょうか?
2.雇用保険を受給するためには半年以上雇用保険に加入していた勤務先の住所を
管轄しているハローワークではなく、自分が現在住んでいる住所を管轄している
ハローワークに行って受給に関する手続きなどをする必要があるんでしょうか?
3.自己都合による退職の場合だと雇用保険を受給できるまでに3ヶ月の待機期間が
あるのですか?
4.以前だと雇用保険を受給するための就職活動の実績はハローワーク以外の媒体でも
可能だったが、現在ではハローワークでの就職活動(何件応募すれば良いかは分かり ません)しか実績にカウントされないのですか?
5.私はアルバイトとして約1年間に渡って雇用保険に加入していました。
その雇用保険に加入していた所では社会保険や所得税など何もひかれない状態で
13万円ぐらいのお給料を得ていました。ひかれると10万円〜11万円ぐらいにな ります。
上記の給料からだと雇用保険ではいくらぐらい支給されるものなんでしょうか?
no.12 ( 記入なし06/07/03 13:57 )
>12
此処よりも 「厚生労働省hp」に まわれ...
no.13 ( 記入なし06/07/04 14:58 )
1. 退職→受給手続き→受給開始→受給終了すべて含めて退職から1年間です、手続きはお早めに。
2.これは知らん
3.そう言われてますね
4.これも知らん
5.たしか70〜80%ぐらいだったと思う
no.14 ( 記入なし06/07/04 17:13 )
たった二ヶ月分しかはらってません
no.15 ( ナポリ楽器店06/09/12 13:42 )
|