前 [みなさん、どんな音楽聴きますか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [1501469757] |
話題
気象災害総合トピック。地震など。 |
|
天災、1000となる。
no.1000 ( 記入なし07/02/08 22:09 )
9日午後4時35分ごろ、北海道根室支庁南部で地震があり、根室市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は根室半島南東沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定される。
no.1001 ( 記入なし07/02/10 23:17 )
低気圧発達し大荒れに=暴風や突風に警戒−気象庁(時事通信)
低気圧が急速に発達する影響で、14日から15日にかけて全国的に風が強まるとして、気象庁は13日、暴風や突風、高波などへの警戒を呼び掛けた。
同庁によると、東シナ海にある低気圧が14日、急速に発達しながら日本海を北東に進む見込み。このため、同日午前中は西日本から東日本にかけて、午後には北日本でも南寄りの風が強まる。15日には低気圧が北海道の東に進み、強い冬型の気圧配置となる。
低気圧に向かって湿った暖かい空気が流れ込み、活発な雷雲が発達しやすくなるため、落雷や突風にも警戒が必要としている。
[時事通信社:2007年02月13日 19時11分]
気をつけましょう!
no.1002 ( 記入なし07/02/13 20:18 )
春一番どころか、春の嵐が来るらしい。
どうなってんだ!?
no.1003 ( 記入なし07/02/13 22:50 )
雨と風がすげーーよ!
no.1004 ( 記入なし07/02/14 18:38 )
ほんとに
no.1005 ( 記入なし07/02/14 18:40 )
こっちは、全然、静かです。
これから、風が強くなるらしいけど。
嵐の前の静けさ?
(東京都下)
no.1006 ( 記入なし07/02/14 18:57 )
あらら、急に雨が激しく降ってきました。
no.1007 ( 100607/02/14 19:00 )
昨夜は、風は特に強くなかった。
今日のほうが春一番。
no.1008 ( 記入なし07/02/15 12:17 )
ネパールの首都カトマンズで63年ぶりに降雪(ロイター)
[カトマンズ 14日 ロイター] ネパールの首都カトマンズで14日、63年ぶりに雪が降った。
気象当局は今回の降雪について、今週に入って大雨をもたらしていた「西からの低気圧の影響」を受けた結果だとしている。
世界最高峰エベレストのふもとに広がるネパールだが、人口150万人の首都カトマンズは谷間に位置し、降雪が観測されたのは1944年以来のことだという。
雪の影響で首都郊外の一部では空の便や道路交通に支障が出たものの、カトマンズ空港では通常通りの運航が行われている。
[ロイター:2007年02月15日 16時36分]
no.1009 ( 記入なし07/02/15 16:50 )
↑へえ〜!そりゃ、びっくりだ。
no.1010 ( 記入なし07/02/17 21:12 )
17日午前9時3分ごろ、北海道で地震があり、十勝地方の広尾町などで震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は十勝沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定される。主な各地の震度は次の通り。
震度4=北海道広尾町、浦幌町、大樹町。震度3=北海道帯広市、釧路市、えりも町、青森県東通村。震度2=札幌市中央区、北海道石狩市、函館市、青森市、盛岡市、宮城県登米市。震度1=北海道小樽市、青森県弘前市、岩手県釜石市、宮城県石巻市、秋田県能代市。
no.1011 ( 記入なし07/02/17 21:13 )
18日午前1時8分ごろ、新島・神津島近海を震源とする地震があり、式根島(東京都新島村)で震度2を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約10キロ、マグニチュードは2・1と推定される。
18日午後8時8分ごろ、岐阜県飛騨地方を震源とする地震があり、同県高山市で震度2を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約10キロ、マグニチュードは2・2と推定される。
no.1012 ( 記入なし07/02/18 23:37 )
ボリビアの洪水深刻化、約40人死亡・35万人被害(読売新聞)
【ラパス=中島慎一郎】南米ボリビアで、昨年12月から断続的に降っている雨による被害が深刻化している。
国土の4割近くが水没し、24日までに、少なくとも約40人が死亡、貧しい先住民を中心に約35万人が家を失うなどの被害に遭った。被災地では、衛生状態の悪化によるデング熱やマラリアなどの感染が報告されており、被害がさらに拡大する可能性もある。
地元報道によると、被害が深刻な北部ベニ県は面積の5割が水没し、県庁所在地トリニダーは周囲から孤立。農業の中心地、東部サンタクルス県では農地20万ヘクタールが洪水被害を受けた。
国連は23日、920万ドル(約11億円)の緊急支援策を発表。ベネズエラやペルー、アルゼンチンなども食糧支援などに乗り出した。
[読売新聞社:2007年02月25日 19時06分]
no.1013 ( 記入なし07/02/25 19:30 )
異常だな。水没ってことは、伐採による影響は少ないってことか?
no.1014 ( 記入なし07/02/25 20:40 )
サクラマス、暖冬で孵化1か月早まる…北海道・見市川(読売新聞)
北海道南部の八雲町を流れる見市川の浅瀬でサクラマスやサケの稚魚が群れを作って泳いでいる。サクラマスは暖冬の影響で孵化(ふか)が例年より約1か月早まった。
函館海洋気象台によると、同町は1月の平均気温が氷点下1・5度と観測史上2番目の暖かさ。サクラマスの稚魚は、約3センチにまで成長した。
北海道立水産孵化場道南支場でサクラマスの研究をしている卜部(うらべ)浩一さん(35)は「稚魚にとっては寒い時期を1か月も余分に過ごすことになった。水温が低いと消化吸収が十分できない可能性がある。2年後の遡上(そじょう)に影響がなければいいが」と心配している。
[読売新聞社:2007年02月27日 12時56分]
no.1015 ( 記入なし07/02/27 13:12 )
28日午前8時28分ごろ、新潟県中越地方を震源とする地震があり、同県柏崎市で震度2を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約10キロ、マグニチュードは2・7と推定される。
no.1016 ( 記入なし07/02/28 20:52 )
真冬日ゼロ、水揚げ45倍…暖冬で各地に“異変”(読売新聞)
東北各地で真冬日ゼロの記録が更新され、早々と営業を終えたスキー場がある一方、少雪で観光客が増えたレジャー施設や春先がピークのカタクチイワシが平年の約45倍の水揚げを記録するなど今シーズンの記録的な暖冬は各地で“異変”をもたらした。降雪量不足から、水不足の懸念も一部で出始めている。
◆真冬日ゼロ◆
岩手県では今冬(12月〜2月)、34か所の観測地点のうち、盛岡、大船渡、宮古市など21か所で、真冬日が一日もなかった。盛岡市の真冬日ゼロは、1924年(大正13年)の観測開始以来、初めて。青森県八戸市も2月末まで真冬日ゼロが続いたのは、37年の観測開始以来初という。
[読売新聞社:2007年03月01日 15時27分]
no.1017 ( 記入なし07/03/01 16:43 )
イタリアで火山噴火 溶岩が地中海へ(日テレNEWS24)
イタリア・シチリア島北部に位置するストロンボリ島の火山が1日、噴火した。噴火は地滑りを引き起こすとともに、噴火口から流れ出た溶岩は地中海に流れ込み、激しい水蒸気を引き起こしている。 地元の観測所によると、溶岩の流れは止まっていないが、火山活動は終息に向かっていて、さらなる噴火の予兆はないという。
[日テレNEWS24:2007年03月02日07時30分]
no.1018 ( 記入なし07/03/02 08:06 )
全米でミツバチ突然消える 被害20州超える
2007年03月01日19時55分
全米各地で、ミツバチの巣から女王バチを除く大半のハチが突然消える異常現象の報告が相次いでいる。ミツバチの「いないいない病」と命名された異常現象は昨秋以降、東海岸から西海岸へと広がり、被害地域は20州を超えた。原因は分かっておらず、ミツバチに授粉を頼るアーモンドやリンゴなどの収穫にも影響が出るのではないかと心配されている。
調査を続けるモンタナ大のジェリー・ブロメンシェンク教授によると、巣のハチのうちの6〜8割が姿を消すケースが大半だが、まれに「全滅」することもある。
昨秋にペンシルベニア、ジョージア、フロリダの3州で発生した後、全米に拡大した。民間調査会社ビー・アラート・テクノロジーによると、2月13日現在、確認された被害地域は22州にのぼる。その後、ワシントンなど2州からも報告が寄せられているといい、被害の拡大が続いているとみられる。
ミツバチが巣から突然消える現象は米国では19世紀から知られ、1960年代にはテキサス州などの南部で大規模に起きた。その後は限定的な発生にとどまっており、ブロメンシェンク教授は「今回は前例のない、広域かつ深刻なものだ」と述べた。
原因について、教授は「はっきりは分からないが、感染性の病気でハチが大量死しているのではないか」と言う。ミツバチを連れてアーモンドの授粉を請け負う業者の移動経路が、今回の「いないいない病」の拡大経路と重なることが根拠だ。
一方で、農薬をはじめとする化学物質の影響も指摘されている。
このような記事を見つけました。
地球で今何が起こっているのでしょうか?
no.1019 ( 記入なし07/03/02 08:48 )
↑過去にもあったんだろう?不思議なことだな。
6日午前11時ごろ、北海道日高地方で地震があり、新ひだか町で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は浦河沖で、震源の深さは約20キロ、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定される。
[ジャカルタ 6日 ロイター] インドネシアのスマトラ島で6日、マグニチュード6.3の地震が発生した。揺れはシンガポールやマレーシアでも観測された。これまでに死傷者や深刻な被害は伝えられていない。
西スマトラ州の州都パダンでは、地震が津波を引き起こすとの恐れが住民の間で広がったが、これまでのところ津波の警告は出ていない。
米地質調査所によると、地震の規模はマグニチュード6.3で、震源地はシンガポールの沖合約420キロ。
[ジャカルタ 6日 ロイター] インドネシアのスディ内閣官房長官は6日、スマトラ島西部で発生した2度の地震による死者が70人に達したと明らかにした。
no.1020 ( 記入なし07/03/06 22:09 )
イラン西部でM4.8の地震、35人負傷=イラン国営通信(ロイター)
[テヘラン 7日 ロイター] イラン西部のロレスタン州ドルードで7日、マグニチュード4.8の地震があり、35人が負傷した。イラン国営通信(IRNA)が伝えた。
それ以上の詳細は現時点で不明。
[ロイター:2007年03月07日 15時54分]
no.1021 ( 記入なし07/03/07 19:01 )
地震とか異常気象とか生物の異常行動とか・・・
色々ありますね。。。
no.1022 ( 記入なし07/03/07 19:03 )
今度はイランで地震か・・・。
no.1023 ( 記入なし07/03/07 20:28 )
超高層ビルほんとに大丈夫なの 倒れない折れない?大地震で
no.1024 ( 記入なし07/03/09 19:10 )
自然の猛威には逆らえません。
今の建築基準は、人の考えた基準であり、経済的な基準です。
骨格の強度と、今までの災害の規模を考えているだけです。
no.1025 ( 記入なし07/03/09 19:38 )
10日午前0時47分ごろ、新潟県などで地震があり、上越市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県中越地方で、震源の深さは約20キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定される。
no.1026 ( 記入なし07/03/10 20:24 )
11日午後4時9分ごろ、北海道東部で地震があり、根室市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は北海道東方沖で、震源の深さは約30キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定される。
no.1027 ( 記入なし07/03/12 21:29 )
12−2月の地球の気温、観測以来最高を記録=米海洋大気局(ロイター)
[ワシントン 15日 ロイター] 米海洋大気局(NOAA)は、15日、昨年12月から今年2月にかけ、地表と海面を含む地球全体の温度が1880年の観測開始以来最も高かったと発表した。
特に1月がこれまでで最も高温だったことが全体の記録を押し上げた。12月から2月の気温は、20世紀の平均を0.72度上回った。
12月から2月までの期間に平均気温を上回ったのは、欧州、アジア、アフリカ西部、ブラジル南東部と米国北東部。下回ったのはサウジアラビアの一部地域と米国中部だった。
[ロイター:2007年03月16日 14時14分]
no.1028 ( 記入なし07/03/16 15:05 )
サウジアラビアが緑地に変わる?
no.1029 ( 記入なし07/03/16 22:54 )
きょう25日02時49分ころ地震がありました。震源地は、新島・神津島近海(北緯34.4度、東経139.2度)で、震源の深さは、「ごく浅い」、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。[震度3以上が観測された地域]震度3 新島 [震度3以上が観測された市町村]震度3 新島村 この地震による津波の心配はありません。
no.1030 ( 記入なし07/03/16 22:55 )
18日午前10時25分ごろ、北海道から東北にかけて地震があり、釧路市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は十勝沖で、震源の深さは約30キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定される。
no.1031 ( 記入なし07/03/18 23:47 )
22日午前10時29分ごろ、関東地方で地震があり、茨城県南部で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は埼玉県南部で、震源の深さは約80キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定される。
22日午後6時27分ごろ、熊本県を中心に地震があり、同県富合町などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県熊本地方で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定される。主な各地の震度は次の通り。
震度3=熊本県富合町、甲佐町、美里町
震度2=熊本県八代市、宇土市
震度1=熊本市、宮崎県延岡市、鹿児島県大口市。
no.1032 ( 記入なし07/03/22 22:50 )
23日午後10時37分ごろ、九州地方で地震があり、熊本県美里町で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は熊本県で、震源の深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定される。主な各地の震度は次の通り。
震度4=熊本県美里町
震度3=熊本県宇土市
震度2=熊本市、鹿児島県大口市
震度1=熊本県八代市、鹿児島県霧島市、宮崎県延岡市。
no.1033 ( 記入なし07/03/23 23:42 )
熊本、再び期間をおかず・・・。
no.1034 ( 記入なし07/03/23 23:43 )
24日午前10時17分ごろ、九州地方で地震があり、熊本県美里町で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は熊本県で、震源の深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定される。
no.1035 ( 記入なし07/03/24 20:09 )
石川・能登地方で震度6強、津波注意報発令(読売新聞)
25日午前9時42分ごろ、北陸地方で地震があり、石川県能登地方で震度6強を観測した。
気象庁によると、震源地は能登半島沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模を示すマグニチュードは7・1と推定される。
気象庁は午前9時44分、津波注意報を発令した。
各地の震度は次の通り
震度6強 石川県七尾市、輪島市、穴水町
[読売新聞社:2007年03月25日 10時06分]
no.1036 ( 記入なし07/03/25 10:20 )
石川地震、最新情報
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/earthquake/?1174782480
no.1037 ( 記入なし07/03/25 10:51 )
石川県人、大丈夫か〜!
no.1038 ( 記入なし07/03/25 11:02 )
「津波」は、
例え 「50cm」等と 小さく出ていても、それを侮っては「駄目」ですよ...
例え 「50cm」であっても、その破壊力は、通常の波 とは、桁外れ...
(「津波」の 「津(つ)」は、「港(みなと)」 の事...)
no.1039 ( 記入なし07/03/25 11:36 )
バヌアツ沖でM7・2 さらに30分後にM6・0(共同通信)
【シドニー25日共同】米地質調査所(USGS)によると、南太平洋のバヌアツ沖で25日午前11時40分(日本時間同9時40分)ごろ、マグニチュード(M)7・2の強い地震が発生した。さらに、約30分後にもほぼ同じ海域でM6・0の地震があった。バヌアツの首都ポートビラ(エファテ島)では、小さな揺れが感じられたが、被害や津波の情報は伝えられていない。
[共同通信社:2007年03月25日 12時35分]
no.1040 ( 記入なし07/03/25 13:22 )
地震情報:石川県能登地方(震源地)=石川県(rescuenow.net)
きょう25日18時11分ころ地震がありました。震源地は、石川県能登地方(北緯37.3度、東経136.9度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。[震度3以上が観測された地域]震度5弱 石川県能登 震度3 新潟県上越 富山県東部 富山県西部 石川県加賀 岐阜県飛騨 [震度3以上が観測された市町村]震度5弱 輪島市 穴水町 震度4 七尾市 能登町 この地震による津波の心配はありません。
[レスキューナウドットネット:2007年03月25日 18時24分]
no.1041 ( 記入なし07/03/25 18:36 )
プレート内部型、予測困難=「どこでも起こり得る」-能登地震で気象庁(時事通信)
気象庁によると、石川県輪島市などで震度6強を観測した今回の地震は、日本列島の西側が乗るユーラシア・プレート(岩板)の内部で断層が横にずれてせり上がるように割れて起きたと推定される。震源は海域でも、内陸直下型の地震と同じメカニズムだ。「内陸部から日本海にかけて、どこでも起こり得る地震」(地震津波監視課)で、予測は難しいという。
ユーラシア・プレートと海側のフィリピン海プレートや太平洋プレートがぶつかり合う太平洋側に比べ、日本海側はもともと地震活動が活発ではない。石川県で被害が出たマグニチュード6以上の地震は記録に残る限り、過去300年近くの間に5回しかない。
もっとも、京都大防災研究所の梅田康弘教授は「プレート内地震はそう頻繁に起きず、特にこの地域が少ないわけではない」という。
[時事通信:2007年03月25日22時10分]
no.1042 ( 記入なし07/03/25 22:41 )
瞬間の揺れ、阪神大震災以上=志賀町で945ガル-能登地震で防災科研(時事通信)
石川県輪島市などで震度6強を記録した地震で、防災科学研究所(茨城県つくば市)は25日、瞬間的な揺れの強さを示す最大加速度が、石川県志賀町で945ガルを記録したと発表した。1995年の阪神大震災(震度7)で神戸海洋気象台が観測した891ガルを上回っていた。
最大加速度は、瞬間的な揺れの強さを示す指標の1つで、建築など工学分野で被害を調べる際の参考とされるが、揺れの継続時間なども総合して決める震度とは異なり、体感的な揺れの激しさや実際の被害とは必ずしも一致しない。
[時事通信:2007年03月25日22時10分]
no.1043 ( 記入なし07/03/25 22:42 )
36か所に計1279人が今も避難、地震の石川県内(読売新聞)
能登半島地震は徐々に余震の回数が減りつつあるが、26日も石川県志賀町で震度5弱を観測する地震が起きるなど、被災地ではしばしば大きな揺れに見舞われた。
気象庁によると、午後9時までに余震は計216回に上った。午後2時46分ごろには、マグニチュード(M)4・8の余震が発生し、志賀町で震度5弱、輪島市と穴水町で震度4を観測。その後も、輪島市で震度4を記録するM4・4の地震が起きた。
読売新聞のまとめでは、26日午後8時現在、石川県輪島市で女性1人が死亡、石川、富山、新潟の3県でけが人は218人(重傷者24人、軽傷者194人)、全半壊した住宅は計319棟(全壊93棟、半壊226棟)に上った。石川県内では午後7時現在、36か所に計1279人が避難している。
[読売新聞:2007年03月26日21時56分]
no.1044 ( 記入なし07/03/26 22:24 )
日本郵政公社は27日、能登半島地震の被災地に災害義援金を送る現金書留・郵便振替を無料扱いとする送付先に、石川県七尾、中能登、能登の1市2町の災害対策本部などを追加すると発表した。全国の郵便局で9月28日まで取り扱う。
no.1045 ( 記入なし07/03/27 23:08 )
地震情報:石川県能登地方(震源地)=石川県(rescuenow.net)
きょう28日08時08分ころ地震がありました。震源地は、石川県能登地方(北緯37.2度、東経136.8度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。[震度3以上が観測された地域]震度5弱 石川県能登 震度3 石川県加賀 福井県嶺北 [震度3以上が観測された市町村]震度5弱 輪島市 震度4 穴水町 この地震による津波の心配はありません。
[レスキューナウドットネット:2007年03月28日 08時25分]
no.1046 ( 記入なし07/03/28 08:29 )
うちも近所の工事で揺れてます
震度1〜2ぐらいはあると思う
no.1047 ( 記入なし07/03/28 12:24 )
年度末だからなあ・・・。無駄な工事も多いやね。
no.1048 ( 記入なし07/03/28 18:19 )
能登半島地震のため全線で不通となっている第3セクター・のと鉄道は、30日の始発から運転が再開される見通しとなった。
また、半島中央部を南北に貫く能登有料道路は29日、通行止め区間のうち南側半分と、分岐している能越自動車道の一部の計26キロが開通する。残る北側区間27キロも大型連休前の4月27日までの開通を目指し、復旧工事が急ピッチで進められている。
のと鉄道は、JR七尾線の和倉温泉駅と穴水駅を結ぶ。地震後、敷石の陥没や隆起が25か所で見つかり、乗り入れているJR七尾駅と穴水駅の間約33キロが全線不通となったが、復旧作業を急いだ結果、乗り入れ部分も含め、予定より2日早い30日に全線で運行できる見通しとなった。
no.1049 ( 記入なし07/03/28 20:45 )
30日午後6時5分ごろ、北海道、東北地方で地震があり、根室市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は国後島付近で、震源の深さは約100キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定される。主な各地の震度は次の通り。
震度3=北海道標津町、別海町
震度2=釧路市、厚岸町
震度1=函館市、青森県八戸市、盛岡市。
no.1050 ( 記入なし07/03/30 23:54 )
かつてインドで地震被災、いま能登へ恩返しの「ナン」(読売新聞)
能登半島地震で最も被害の大きかった石川県輪島市門前町地区の避難所で、インド出身のインド料理店経営、塩谷マクスーダさん(50)(金沢市在住)が2日、かつて被災者として受けた善意の恩返しとして、焼きたての「ナン」約250個を差し入れた。
マクスーダさんは2005年10月、インド北部の実家へ帰省中、パキスタン・インド国境地帯で起きた大地震で被災。帰国後、門前町地区で子育て講演会を開いた際、事情を知った住民から義援金を贈られた。
「当時、感動して涙が止まらなかった」というマクスーダさんは門前町地区の被災を知って、「一日も早く恩返しを」と駆け付けた。マクスーダさんは同県野々市町で経営する料理店から、高さ約1メートルの石釜を持ち込み、店員2人とナンを次々と焼いては配った。
[読売新聞社:2007年04月02日 21時26分]
no.1051 ( 記入なし07/04/02 21:34 )
米太平洋津波警告センターは、南太平洋を震源とするマグニチュード8.1の地震発生を受け、津波警報を出した。
震源地は南太平洋のソロモン諸島付近。同センターのウェブサイトによると、津波警報の対象地域にはオーストラリア、インドネシア、パプアニューギニアが含まれている。
2日午後1時37分ごろ、北関東地方で地震があり、栃木県日光市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県北部で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定される。主な各地の震度は次の通り。
震度3=日光市
震度2=群馬県片品村
震度1=群馬県沼田市。
no.1052 ( 記入なし07/04/02 21:38 )
2日午後5時25分ごろ、能登半島沖を震源とする地震があり、石川県志賀町で震度2を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約10キロ、マグニチュードは3・2と推定される。
no.1053 ( 記入なし07/04/02 21:39 )
【ギゾ(ソロモン諸島西部)=太田誠】南太平洋のソロモン諸島沖で起きた地震の震源地に最も近いギゾ島に3日入った。
島では多くの建物が津波で押し流され、約7300人の住民の大半が家を失い、高台に避難し余震の恐怖におびえていた。同国政府当局者は3日、死者数が28人に達したと発表した。
海岸に面したホテルのマネジャー、グレッグ・ブンバさん(40)は「長い間揺れが続き、立っていられなかった。浜辺に出ると、潮が引いていたので、津波が来ると思い、高台に逃げた」と語った。一帯には、高さ約2メートルの津波が襲来し、同ホテルもロビーや1階の客室が砂や泥で埋まったという。
町の裏手の高台では、島民らが臨時の避難所を作り、電気もない暗闇の中、ビニールシートを張っただけのテントの下で不安そうな表情を見せていた。余震は、地震発生から1日で20回を超えたという。
no.1054 ( 記入なし07/04/03 23:18 )
4日午前6時47分ごろ、島根県東部を震源とする地震があり、鳥取県南部町で震度3を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約20キロ、マグニチュードは3・7と推定される。この地震による津波の心配はない。
no.1055 ( 記入なし07/04/04 20:13 )
4日午前8時18分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震があり、同県輪島市で震度3を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約10キロ、マグニチュードは3・8と推定される。この地震による津波の心配はない。
no.1056 ( 記入なし07/04/04 20:14 )
5日午後8時39分ごろ、東北地方を中心に地震があり、宮城県石巻市などで震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県沖で、震源の深さは約20キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定される。
no.1057 ( 記入なし07/04/05 23:02 )
6日午後3時18分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震があり、同県穴水町で震度4、輪島市で震度3を観測した。
気象庁によると、能登半島地震の余震で、震源の深さはごく浅く、マグニチュードは4・5と推定される。
6日午後9時42分ごろ、石川県西方沖を震源とする地震があり、同県輪島市で震度3を観測した。
気象庁によると、震源の深さはごく浅く、マグニチュードは4・7と推定される。この地震による津波の心配はない。
no.1058 ( 記入なし07/04/06 22:13 )
6日午後11時55分ごろ、石川県西方沖を震源とする地震があり、同県輪島市で震度3を観測した。
気象庁によると、震源の深さはごく浅く、マグニチュードは4・3と推定される。この地震による津波の心配はないという。
同県ではこの日、能登地方を中心に地震が相次ぎ、午後3時18分ごろには穴水町で震度4を、午後9時42分ごろにも輪島市で震度3を観測した。
no.1059 ( 記入なし07/04/07 20:31 )
8日午後4時44分ごろ、北海道斜里町で地震があり、震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は根室支庁北部で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定される。
no.1060 ( 記入なし07/04/08 20:47 )
10日午前10時22分ごろ、東北地方で地震があり、岩手県大船渡市で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は岩手県沿岸南部で、震源の深さは約70キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定される。
no.1061 ( 記入なし07/04/10 21:25 )
12日午後10時50分ごろ、東北地方を中心に地震があり、宮城県南部・中部で震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は同県沖で、震源の深さは約10キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定される。
no.1062 ( 記入なし07/04/14 12:02 )
13日未明(日本時間同日午後)、メキシコ南部の太平洋沿岸にあるゲレロ州で、マグニチュード(M)6・0の地震があった。死傷者の有無など被害の詳細は不明。米地質調査所(USGS)によると、震源地はアカプルコの北西約65キロ、震源の深さは約29キロ。AP通信は、アカプルコで大きな揺れを感じ、ホテルの宿泊客らが建物外に飛び出したと伝えた。首都メキシコ市では、揺れを感じた住民が通りに出たという。
no.1063 ( 記入なし07/04/14 12:07 )
14日午前3時11分ごろ、東京都の八丈島三根で震度3の地震があった。気象庁によると、震源地は八丈島東方沖で、震源の深さは約50キロ。マグニチュード(M)5・4と推定される。各地の震度は次の通り。震度3=八丈島三根▽震度2=三宅島、御蔵島、八丈島大賀郷金土川(東京)▽震度1=角田(宮城)二本松郭内(福島)日立助川(茨城)茂木小井戸(栃木)館山、勝浦、鴨川(千葉)など。
no.1064 ( 記入なし07/04/14 12:08 )
14日午前5時42分ごろ、茨城県沖を震源とする地震があり、水戸市や千葉県香取市などで震度2を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約40キロ、マグニチュードは4・5と推定される。
no.1065 ( 記入なし07/04/14 12:08 )
14日午後11時8分ごろ、能登半島沖で地震があり、石川県輪島市門前町で震度3を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約10キロで、マグニチュードは3・4と推定される。この地震による津波の心配はないという。
no.1066 ( 記入なし07/04/14 23:58 )
15日午後6時34分ごろ、三重県中部を震源とする地震があり、同県亀山市、津市で震度4を観測。東海、近畿など広い地域で揺れを記録した。
気象庁によると、同日午後0時19分に発生し、亀山市で震度5強を観測した地震の余震とみられる。震源の深さは約20キロ、マグニチュードは4・5と推定される。
そのほかの主な各地の震度は次の通り。
▽震度3 三重県四日市市、鈴鹿市、松阪市、伊賀市、伊勢市、滋賀県甲賀市
no.1067 ( 記入なし07/04/15 20:18 )
15日午前6時39分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震があり、同県輪島市で震度3、七尾市、志賀町、穴水町で震度2を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約10キロ、マグニチュードは3・6と推定される。
no.1068 ( 記入なし07/04/15 20:21 )
15日午後0時19分ごろ、中部地方から近畿、北陸にかけて地震があり、三重県北部の亀山市で震度5強、津、鈴鹿市などで震度5弱を記録した。家や石垣が損壊し、6人が軽いけがをした。気象庁によると、震源地は三重県中部で、地震の規模はマグニチュード(M)5・4と推定される。同庁は「余震活動は活発ではないが、震度4程度の余震が起きる可能性がある」として警戒を呼び掛けている。
no.1069 ( 記入なし07/04/15 20:24 )
16日午前9時55分ごろ、父島で地震があり震度3の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は父島近海で、震源の深さは約70キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定される。
no.1070 ( 記入なし07/04/16 21:50 )
洪水で学校が泥だらけに―新疆ウイグル自治区(Record China)
2007年4月18日午前、新疆ウイグル自治区イリ・カザフ自治州で洪水が発生した。
イリ・カザフ自治州民政局によると、17日夜から18日の暴風雨が洪水を引き起こし、チャプチャル・シボ族自治県・テケス県の一部で、家屋20軒が倒壊、200軒が浸水などの被害が出ている。
洪水に見舞われたある小学校では臨時休校となった。喜んだ生徒もいたようだが、洪水の後、学校に来て呆然。校舎内はいたるところ泥だらけで、大掃除が必要。一日の休みの後には、辛い労働が待っていた。(翻訳/編集・KT)
[Record China:2007年04月19日 13時16分]
北海道でも地震がありましたね。
no.1071 ( 記入なし07/04/19 13:33 )
まるでモノクロの世界、東京・奥多摩などに季節外れの雪(読売新聞)
18日夜から19日未明にかけて、東京・奥多摩など関東の山沿いで季節はずれの雪となった。
気象庁によると、北東から冷たい風が入り込んだ影響で、東京都奥多摩町では19日午前1時半に最低気温0・3度を記録。前日午後から降り続いた雨が雪に変わり、周辺の山々を白く覆った。
東京都建設局は、奥多摩町から檜原(ひのはら)村にかけての奥多摩周遊道路で10センチの積雪を観測。同道路の全区間19・7キロが一時通行止めになった。
[読売新聞社:2007年04月19日 13時46分]
no.1072 ( 記入なし07/04/19 13:50 )
地震情報:胆振支庁中東部(震源地)=北海道(rescuenow.net)
きょう19日00時07分ころ地震がありました。震源地は、胆振支庁中東部(北緯42.6度、東経142.0度)で、震源の深さは約120km、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定されます。[震度3以上が観測された地域]震度4 日高支庁中部 震度3 石狩支庁北部 石狩支庁中部 石狩支庁南部 渡島支庁東部 空知支庁南部 胆振支庁中東部 日高支庁西部 日高支庁東部 十勝支庁中部 十勝支庁南部 釧路支庁中南部 青森県下北 岩手県沿岸北部 [震度3以上が観測された市町村]震度4 新冠町 新ひだか町 震度3 石狩市 新篠津村 札幌北区 江別市 千歳市 函館市 南幌町 長沼町 室蘭市 安平町 むかわ町 日高支庁日高町 平取町 浦河町 幕別町 十勝池田町 浦幌町 広尾町 釧路市 白糠町 むつ市 東通村 岩手洋野町 この地震による津波の心配はありません。
[レスキューナウドットネット:2007年04月19日 01時02分]
no.1073 ( 記入なし07/04/19 16:46 )
今度は、北海道か・・・。
no.1074 ( 記入なし07/04/19 22:25 )
有明海で地震、熊本市などで震度3(読売新聞)
20日午前2時33分ごろ、有明海を震源とする地震があり、熊本市、熊本県植木町、嘉島町で震度3を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約10キロ、マグニチュードは4・1と推定される。
各地の主な震度は次の通り。
▽震度2 熊本県玉名市、山鹿市、菊池市、福岡県柳川市、みやま市、佐賀県川副町
[読売新聞社:2007年04月20日 03時56分]
no.1075 ( 記入なし07/04/20 04:36 )
沖縄・宮古島市で震度3(読売新聞)
20日午前9時26分ごろ、宮古島北西沖を震源とする地震があり、沖縄県宮古島市で震度3を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約20キロ、マグニチュードは6・2と推定される。
[読売新聞社:2007年04月20日 10時26分]
no.1076 ( 記入なし07/04/20 10:48 )
鹿児島・奄美諸島南部で震度4、津波の心配なし(読売新聞)
21日午前4時38分ごろ、沖縄本島近海を震源とする地震があり、鹿児島県和泊町と与論町で震度4を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約40キロ、マグニチュードは5・9と推定される。この地震による津波の心配はないという。
震度2以上を観測した主な地域は次の通り。
▽震度3 鹿児島県奄美市、沖縄県名護市
▽震度2 沖縄県那覇市、宜野湾市、浦添市、沖縄市、糸満市、豊見城市、うるま市、南城市
[読売新聞社:2007年04月21日 05時16分]
no.1077 ( 記入なし07/04/21 07:00 )
一番心配されている地域ではなくて、外れたところに発生しているようだな。
no.1078 ( 記入なし07/04/21 20:26 )
トカラ列島近海震源に地震、鹿児島・十島村で震度3(読売新聞)
22日午前6時50分ごろ、トカラ列島近海を震源とする地震があり、鹿児島県十島村で震度3を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約30キロ、マグニチュードは4・0と推定される。この地震による津波の心配はない。
[読売新聞社:2007年04月22日 07時16分]
no.1079 ( 記入なし07/04/22 07:44 )
またかいっ!どうしたんだ列島・・・。
no.1080 ( 記入なし07/04/22 23:41 )
22日午前6時50分ごろ、鹿児島県の中之島で震度3、屋久島宮之浦で震度1の地震があった。気象庁によると、震源地はトカラ列島近海、震源の深さは約30キロ。同27分ごろには沖縄本島近海を震源地とする地震があり、鹿児島県の徳之島伊仙で震度2を観測するなどした。
no.1081 ( 記入なし07/04/22 23:42 )
北海道で震度3(時事通信)
23日午後5時27分ごろ、北海道の幌加内町と小平町で震度3の揺れを観測する地震があった。気象庁によると、震源地は留萌支庁南部で、震源の深さは約20キロ、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定される。
[時事通信社:2007年04月23日 18時10分]
no.1082 ( 記入なし07/04/23 18:22 )
みんな避難セットの用意はしてる?
準備万端にしておいたほうが良さそうな感じだよね・・・
no.1083 ( 記入なし07/04/23 18:28 )
阪神大震災の直後にテレビショッピングで購入した避難セット5千円は、
(幸い)使うことなく押入に有ります。
もう、ミネラルウォーターや缶パンは古いから、新しいモノと入れ替えないと。
別売りで、ヘルメットまで買ってあります。
寝る時には大型の懐中電灯を枕元に用意しています。
no.1084 ( ♀07/04/23 19:00 )
まったく、最低一週間は食えないといけなさそう。
no.1085 ( 記入なし07/04/23 21:17 )
南硫黄島近海で海底噴火か 船舶に警戒呼び掛け
23日午前10時ごろ、小笠原諸島・南硫黄島(硫黄島の南約60キロ)付近で海面が変色し、噴煙が上がっているのを高知県の漁船が発見、第3管区海上保安本部(横浜)に届けた。3管の航空機が同日午後、海面の変色を確認した。
気象庁は海底火山「福徳岡ノ場」が噴火した可能性が高いとみて調べている。海上保安庁は航行警報を出し、付近の船舶に警戒を呼び掛けた。
3管などによると、北緯24度15分、東経141度30分付近で、海面が5、6キロにわたり変色しているという。
気象庁によると、福徳岡ノ場近海では、たびたび噴火に伴うとみられる海面の変色が観測されている。昭和61年の噴火では直径約600メートル、高さ約15メートルの新島ができたが、間もなく海水の浸食で消滅している。
(2007/04/23 19:09)
no.1086 ( 記入なし07/04/24 16:00 )
気象変動、地殻変動
今度は、生物の形態変動か?
6本足の子豚に続き、4本足のひよこが誕生―江蘇省連雲港市(Record China)
2007年4月24日、江蘇省連雲港市灌南県の農民・孫延霞(スン・イェンシャー)さん宅で4本足のひよこが生まれた。
養鶏場を営む孫さん宅では当日多くのひよこが生まれたが、そのなかで1羽だけ4本足のひよこが生まれたという。普通の足以外におしりから2本の足が生えている。他には特に変わったところは見受けられない。この不思議なひよこの誕生に、多くの村民が一目見ようと押しかけていた。
レコードチャイナは3月に同じく連雲港市灌南県で6本足の子豚が生まれたニュースを報道した。3月・4月と同地区で不思議な動物の誕生が相継いだことに驚きの声があがっている。(翻訳/編集・KT)
[Record China:2007年04月25日 11時55分]
no.1087 ( 記入なし07/04/25 13:46 )
化学物質汚染がかなり広がっているみたいだな、中国は・・・
no.1088 ( 記入なし07/04/25 14:37 )
愛媛県東予を震源にM5・4の地震、四国・瀬戸内で震度4(読売新聞)
26日午前9時3分ごろ、愛媛県東予地方を震源とする地震があり、岡山、広島、徳島、香川、愛媛、高知の各県で震度4を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5・4と推定される。
この地震による津波の心配はないという。
各地の震度は次の通り。
▽震度4 岡山県玉野市、広島県三原市、尾道市、呉市、徳島県美馬市、三好市、つるぎ町、高松市、香川県さぬき市、丸亀市、善通寺市、宇多津町、まんのう町、綾川町、今治市、西条市、四国中央市、八幡浜市、上島町、久万高原町、高知市、高知県室戸市、安芸市、香美市、香南市、大豊町、土佐町、いの町、大川村。
[読売新聞社:2007年04月26日 09時26分]
no.1089 ( 記入なし07/04/26 09:35 )
地震情報:和歌山県北部(震源地)=和歌山県(rescuenow.net)
きょう26日11時55分ころ地震がありました。震源地は、和歌山県北部(北緯34.1度、東経135.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。[震度3以上が観測された地域]震度3 和歌山県北部 [震度3以上が観測された市町村]震度3 紀の川市 紀美野町 有田川町 この地震による津波の心配はありません。
[レスキューナウドットネット:2007年04月26日 12時06分]
no.1090 ( 記入なし07/04/26 12:15 )
20年来最悪の雹害が発生。死者3名、被害額16億円超―貴州省(Record China)
2007年4月21日から25日にかけて、貴州省でここ20年で最悪となる雹害が発生した。3人が死亡、200人以上が負傷した。被害額は約1.3億元(約16億円)と見られる。(Record China)[拡大]
2007年4月21日から25日にかけて、貴州省でここ20年で最悪となる雹害が発生した。
貴州省民政庁の調べでは、暴風と雹による被害は100万人以上に影響を与えた。3人が死亡、200人以上が負傷した。被害は貴州省の西部を除く広範囲に及んだ。農作物の被害面積は4.8万アール。倒壊した家屋が830軒。被害を受けた家屋は約1.3万軒。避難した市民は2.5万人を超える。被害額は1.3億元(約16億円)と見られる。特に農業関連の被害が甚大。
省政府は全力で被害の把握・対策に勤めているが、今後被害はさらに拡大の可能性もあるという。(翻訳/編集・KT)
[Record China:2007年04月26日 12時17分]
なんか急速に変動が来ているみたいです。
皆さん、準備はいいですか?
no.1091 ( 記入なし07/04/26 12:26 )
発電機、灯油18L、灯油コンロ、米20キロ、ボートが家にある。ラジオも。
>>1087
翼の生えた豚はまだかな?
no.1092 ( 記入なし07/04/26 22:50 )
環境ホルモン等で、完璧な形質変化が起こるものだろうか?
環境ホルモン等で起こる形質変化は、不完全な奇形等ではあるまいか。
今地球上で何かが変化してきているのではなかろうか。
豚や鳥に完璧な形質変化が起こっているのなら、人類に対する影響はどれほどのものがあるのだろうか?
温暖化、地殻変動の激変に伴う、生物界の影響を考えられたほうが良いのではなかろうか。
no.1093 ( 記入なし07/04/27 04:55 )
北海道で震度4(時事通信)
27日午前1時38分ごろ、北海道から東北にかけて地震があり、北海道十勝地方で震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は十勝沖で、震源の深さは約60キロ、地震の規模(マグニチュード)は5.5と推定される。
[時事通信社:2007年04月27日 02時10分]
no.1094 ( 記入なし07/04/27 05:01 )
結構、大きいじゃないか。四国の次は、北海道?
no.1095 ( 記入なし07/04/27 19:02 )
朝の地震、岐阜・山県市や福井・大野市で震度3(読売新聞)
28日午前9時27分ごろ、岐阜県美濃中西部を震源とする地震があり、福井県大野市、岐阜県山県市などで震度3を観測した。
気象庁によると、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4・4と推定される。
この地震による津波の心配はないという。
[読売新聞社:2007年04月28日 09時46分]
no.1096 ( 記入なし07/04/28 10:06 )
日本中が揺れています。
no.1097 ( 記入なし07/04/28 10:13 )
雷と雨がすごい!
no.1098 ( 記入なし07/04/28 15:11 )
一瞬だったけどね。
no.1099 ( 記入なし07/04/28 20:38 )
|