HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [ノートンアンティウイルス2005] [話題をお任せ表示] 次 [現金輸送の仕事ってどうなんだろう]
話題

あなたは厄年を信じますか

カテゴリ:雑談
厄年とは数え年で男性は25歳、42歳、61歳。女性は19歳、31歳とされている。数え年は、生まれた年から1歳とし、誕生日を迎えている人は1歳、これから迎える人は2歳加算する。また、厄年の前年を前厄、後年を後厄と言う。尚、元旦から大晦日までを1年とする説、節分から立春までを1年とする説があるらしいが詳しくは知らない。厄年に当たる年には災厄・不幸が起こり易いとされるので要注意しろと言われる。自分はあまり気にしてなかったが、厄年3年間には病気、解雇、身内の不幸等立て続けに起こったので、ちょっと信じてしまっている。
みなさんは厄年を信じますか。特に厄年にあたる人、今年は不運続きなんてことないですか。また、厄年に詳しい人も色々教えてください。


投稿者 : 最初の厄年25歳の人 日時 : 04/10/08 15:29
Infomation 45 件中 1 から 45 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

信じない
毎日が厄年

no.2 ( 記入なし04/10/08 15:55 )


表題の訂正
@女性の厄年は19歳と「33歳」でした。
A厄年の1年は「立春」(2月4日)から「節分」(2月3日)までという説でした。
これまた、失礼致しました。


no.3 ( 最初の厄年25歳の人04/10/08 16:15 )


厄年は九星の北方位、坎(かん)宮にあたる年とされるのですが、北は腎臓などの泌尿器・生殖器、場所は川や穴など暗い場所、病気・苦悩・災厄・孤独・憂鬱などを表す。
ここからきているらしい。

それで数え年33歳、42歳を厄年とするようです。また語呂合わせで「産重産(または散々)」「死に体」にかけているようです。
では25歳はなぜなのでしょう。坎宮なら24歳なのですが(25歳は坤宮)、この24歳の後厄というのが通説のようですがはっきりしません(後で説明します)。
女性の19歳(小厄)、これは坎宮ではなく中宮にあたり「八方塞」を意味します。
これが女性のみというのがまたはっきりしないのですが、おそらく(女としての価値が落ちる前に)早く嫁に行かせるためではないかと思われます。
60歳も坎宮なので厄年とする場合もあるそうですが、6・15・51・69・78歳も坎宮ですが、これらを厄年とするのはあまり聞きません。

現在の厄年の原典が江戸時代にあるのですが、「数え年7歳から9歳加えた歳で61歳までを厄年とし、男42を大厄とし前後3年忌む」とあるそうです(25歳厄年説はこれが根拠だと思われます)。
ですが、「その根拠については不明」とはっきり書かれているそうです。

結論としては、厄年には明確な根拠がないといえます。まぁそれでも気持ち悪いのでしたら神社で一山ナンボのお払いでも受けておいたらいいでしょう。
もっとも、それは神社が儲かるだけですけどね。

余談ですが当たるも八卦の「八卦」とは坎坤震巽乾兌艮離のことを言い、それに九星(一白水星などのアレ)では中宮(五黄)を足しており、日本オリジナルしかも「星」と付きながら天文学とは何の関係もありません。

確か以前、このサイト掲示板どっかのスレ(占いかなにか)に書いた記憶があるんだが、見つからなかったので書き直してみました。
長文失礼。

no.4 ( 記入なし04/10/08 17:15 )


ちなみに1年の起点は複数ありまして、
>>3のAは日本で慣習的に用いられている方法(立春説)
中国(風水学)では小寒説を用います。
日本で有名な西に黄色の人も小寒説を取っていますが九星術とミックスしたりとアレンジしているようです。

no.5 ( 04/10/08 17:23 )


厄年真っ只中

no.6 ( 記入なし04/10/08 17:38 )


俺はクリスチャンだから、厄年信じない。

no.7 ( 記入なし04/10/08 19:15 )


厄払いとかした事無い。
興味が無いとか、信じないとかっていうんじゃなくて
気づいた時には厄年終わってた。

no.8 ( 記入なし04/10/08 19:53 )


昔を振り返ってみると、厄年に限らず毎年某かの災難には遭ったような気がする。俺が思うに、25歳は慣れない社会に出て人間関係でストレスが蓄積され続け、ぶっ倒れやすい。42歳になると年下の上司からどやされ、部下から馬鹿にされるという中途半端な位置にいることが多くストレスが溜まりやすく、体力的にも低下傾向にあるため過労死しやすい。61歳は定年退職しても退職金が出ない!年金ももらえん!お金が無い!だけど働き口が無い!てなことでストレスが溜まりポックリ逝っちゃいやすい。だけど俺の場合、25歳のときは無職だったから無縁だった。このまま次の厄年を迎えるのだろうか‥。

no.9 ( 記入なし04/10/08 20:01 )


>>7
まぁ厄年は日本の年中行事みたいなもんですから。
外国人は厄年、鬼門なんて概念がもともとないしね(日本に浸透している占術の源流である中国でさえそんなことをはない)。

no.10 ( 記入なし04/10/08 21:59 )


お化けがでるぞ!と同じ様な意味と捉えている
奢る事なく注意しなさいよってことで、先人達の知恵だと考える



no.11 ( 記入なし04/10/09 12:35 )


厄年も、天中殺も関係なし。
年中 天中殺みたいです。 12年のうち2年、12ヶ月の内2ヶ月
新しいこと、就職や引越し結婚ダメな四柱推命 算命推生額ですが
日本中が 厄 暗剣殺 天中殺では どうにもなりません。

no.12 ( 記入なし04/10/09 16:15 )


<厄年>
厄年なんて信じてなかったけれど、厄年に結婚してみたら、すぐ破局だったわよー
あとから考えたら厄年だったからかなーなんて

もうしない・・・けつこん・・・めんどくせっ

no.13 ( 記入なし04/10/09 16:19 )


私も厄年は軽く考えてましたが、ある事業に参加しようとし数百万円だまし
とられました。厄払いしていたんだが?

no.14 ( 記入なし04/10/09 16:34 )


14
それは厄年とは関係ないでしょう。
詐欺師の口車を見抜けなかっただけでは?

no.15 ( 記入なし04/10/09 16:38 )


>15
おっしゃるとおりですね。
お恥ずかしいことで。

no.16 ( 記入なし04/10/09 16:47 )


16
基本的に「旨い話には裏がある」ので、友人だろうが知り合いだろうが高額のお金が絡んでる時は注意した方が良いですよ。

フランチャイズのような話でも高額な加盟金を払った割りに回収出来るかはほとんど無理みたいですし、地道に働いて稼ぐ意外は無いと思います。

no.17 ( 記入なし04/10/09 16:53 )


フランチャイズって結局「名義貸し」でしょ。
本題と外れたスマソ。

no.18 ( 記入なし04/10/09 17:33 )


姓名判断 総画 
吉か凶か 紙一重 
16、26、32。 
凶 
2、10、20、22、28 
大凶 
34(ちなみに私。 後 内画が15でましだが、 
名前中凶27、外画19で凶、名字は本来の物だし関係ない) 

31と24は大吉とされてるが、統計的にそうでもない。


no.19 ( 記入なし04/10/10 19:32 )


良くも悪くも人生の岐路、流れが変わるようです。主人は、今年が厄年ですが、会社を辞めて今は無職です。時間がたっぷり出来たので、今までしたくても出来なかった趣味を思う存分しながらこれからのことを思案しています。

no.20 ( りん04/10/10 22:31 )


 数ヶ月前、バイクで飛んで腰椎の圧迫骨折をもろにしてしまい、
入院となった。仕事も障害者介護だったので腰が使えないことから解雇された。
 それよりも前、母が自分の知り合いの占いをやってる人に私の今年の運勢を勝手に
占ってもらっていたのだが、それには、『転倒による骨折に注意』と言われており、
まさに、ドンピシャでそれが当たってしまった。母には、前厄だから厄払いしろと
無理やり厄払いに行かされた。・・・前厄とか後厄とかも、意味わからない・・・

no.21 ( 記入なし04/10/11 16:05 )


25のとき厄払いしなかった
だからいま、無職なのかな

no.22 ( 記入なし04/10/11 16:09 )


昔話桃太郎に出てくる鬼はトラの皮のパンツに牛の角を生やした姿だが、
このイメージが鬼門方位(丑寅)から来ているというのはあまり知られていない。
ちなみに家来の犬猿雉も方位(戌申酉)から来ているし、
桃太郎の出生(桃から生まれる)というのも方位から来ている(亥=種の意味、生まれる子=子(ね)の方位)。

昔からの迷信っていうのは適当にこじつけられているのが多い。

no.23 ( 記入なし04/10/12 15:10 )


厄年っていうのは、ちょうどその頃病気しやすい、お年頃ってことでしょ。

no.24 ( 記入なし04/10/13 00:04 )


年齢だけで考えている時点で、やや合理性の乏しい話だが、
「厄年」の存在を全否定するデータも持ってない。

結論的には、厄は回避したいので、厄払いはしたい。

平均寿命が短かった頃の概念で考えるといいのかも。
多分、昔の統計学でみて、発病のタイミングが厄年に多かったのだろう。


no.25 ( 記入なし04/10/13 02:52 )


まぁ確かに33歳で出産といえばいまは普通ですが、
昔は寿命も短いでしょうから「子を産むには、もはやバァさん」という年齢だったでしょう。
30過ぎてお産が難しくなるという限界の年齢だったのかもしれません。
その頃は「女は跡継ぎを生産するための道具」であり、
19歳小厄は「嫁という商品価値」の賞味期限が切れる寸前と捉えられる思います。

※処女性が重宝されたのは、上流階級の政略結婚の道具として差し出される場合(使用済みより
新品の方がいいだろう、ということから)であって、
農家など下々では子供が産めれば(赤飯が出れば)嫁の適正ありと判断していたようです。
そのためかなり低い年齢で嫁に行っていたらしいです。

no.26 ( 記入なし04/10/13 10:24 )


厄年は信じる。原付自転車で1回転び。中型自動二輪でも2回転んだ。この3回の自爆の間に、当時の勤務先の営業車を2回ぶつけてしまった。とんでもなく散財した年だった。その頃は何故か気がつかなかったが、振り返ってみると25歳前後だったような気がするが。

no.27 ( 記入なし04/10/14 22:03 )


厄年信じなくてひどい目にあったことがある。

no.28 ( 記入なし04/10/26 00:21 )


迷信と怪しい宗教・商法は信じるとバカを見る。

no.29 ( 記入なし04/10/26 00:43 )


今年厄年で最悪まではいかないけどかなり嫌な感じで10月まできていますね
 あと2ヶ月とさらに後厄が(-_-;)

それを乗り切るといいことがあることを信じてがんばるしかないと思ってます

no.30 ( 記入なし04/10/26 05:27 )


今年厄年で最悪まではいかないけどかなり嫌な感じで10月まできていますね
 あと2ヶ月とさらに後厄が(-_-;)

それを乗り切るといいことがあることを信じてがんばるしかないと思ってます

no.31 ( 記入なし04/10/26 05:32 )


厄年は、日本でのみのものでしょう。
単に、女で30過ぎたらガタが来やすくなるっていうだけのこと。

外国人や海外在住者は、どうすればいいのですか(苦笑)。



no.32 ( 海外にいたら、どうするの??04/11/03 22:02 )


厄年は日本専用ですので、海外でのご利用に関して保証はありません。

no.33 ( 記入なし04/11/03 22:13 )


こういう下らない迷信の呪縛、精神的脅迫から抜け出す事が
真の「自立」です
また悪質商法で騙されるアホが後を絶たないのは、詐欺師達が
こういう精神的脅迫に日本人は弱いという事を熟知しているからなのです

北枕、仏滅、大安、丙午、厄年。

今後こういう事を信じ切っている人は疑われます
特に若い世代でこのような事を気にしている人は、就職先なんてありませんよ
先人の知恵とか言う物とも全く迷信は関係あります
非文明的だった文明の時代から残る「汚点」「産廃」のようなものです

no.34 ( 馬鹿馬鹿しいのでまったく信じません04/11/16 17:43 )


北枕:
釈迦が死ぬ間際に北向きであったことになぞらえたんだっけ?詳しく知らん。
死人と同じ向きが縁起悪いというだけ。
ご飯に箸を立てたり、箸から箸へ渡すのも同じ理由。

仏滅・大安:
六輝の元となる中国から伝わったが、元々仏滅はない。仏滅は江戸時代に日本で作られた。
当時は「物滅」と書いたが、後に当て字で仏滅となる。
大安は泰安など何回か当て字になった後、大安に落ち着く。

丙午:
調べたがよくわからん。丙と午がともに火の性であるからというのがもっともらしいが、
女性のみ(気性が荒く男を悔い殺す)というあたもかなりいかがわしい。
ちなみに前回の丙午(昭和41年)では人工中絶が流行ったそうだ。

厄年:
>>4参照

no.35 ( 記入なし04/11/16 18:07 )


縁起が悪いとかそういう理由だけで気にしているのは小心者の証拠
科学的根拠も無い不安に煽られると言うのはそれだけで小心者のレッテルを貼られ
ビジネスの現場では職種業種問わず不利になりますねー
まあ、立て箸、箸渡しは、「見てて見苦しい」というテーブルマナーの発想だから
まあ許容範囲だが(だが、テーブルマナーも固執しすぎる奴は偏執気味の性格と
思われ、対人関係で不利)

仏滅=この日に結婚式をすると安上がり 気にする馬鹿がまだまだ相当いるな
   月へ行けるこの時代に情けない・・・

no.36 ( 04/11/16 18:39 )


>>36
ついこのまえ新聞でみたが、ブライダル業界でも仏滅は悩みのタネらしい。
挙式費用半額(200万円→96万円だったか)でも仏滅に挙式をするのは数%くらいだとか。
それも新郎新婦は「安いし、別に気にしてない」と賛成しても親や祖父母、親戚が
猛反対して大安に挙げさせるらしい。
特に日曜の仏滅なんていうと最悪らしく、こんな迷惑な制度(?)なくして欲しいと思っているらしい。

no.37 ( 記入なし04/11/16 18:45 )


情け無い・・・

結婚くらい、新郎新婦だけで強行してしまえ!!!
結婚は「自立」の証明でもあるんだぞ

結婚する香具師の大半は、社会人だろう?
未だ親の意見に振り回されてるようで、どうするんだろうな・・・

no.38 ( 04/11/16 19:08 )


神主さんが言っていたけど、厄年って、身体の変調が現れやすい年齢だって。
ピンポイントならば、前厄・後厄というものは無いはずだけど、設置しているということは、昔の人は個人差というのが分かっていたのかも。
ある意味、自重して行動すれば問題なしの年とも言えなくも無いね。
不幸、不幸と思っているから、本来の身体を壊し易い・成長し易いというのが隠れているような。


no.39 ( にょんた04/11/16 20:36 )


>>38
ちょっとばかり事情が複雑らしいな。
いまや仲人すら立てない時代であるが、式を挙げなくていいや、という夫婦でも
親が親戚に面目が立たないから、費用出すから式挙げてくれってところもあるら
しい(田舎は特に多いな)。

まぁ200万もかかるんだったら、式の費用を当座の生活費として夫婦にあげたほう
がよっぽど有難いと思うんだが・・・。

no.40 ( 記入なし04/11/16 21:25 )


生活費なんてな、御祝儀で稼ぐんだよ

no.41 ( 04/11/17 17:40 )


41、バカだな。見栄で式あげるくらいなら、って言ってるだろ。

no.42 ( 記入なし04/11/17 18:47 )


自分は厄年をばかにしていたらどんでもない目にあった。

no.43 ( 記入なし05/04/06 02:09 )


自分は厄年をばかにしていたらどんでもない目にあった。

no.44 ( 記入なし05/04/06 02:09 )


「厄年」って言ったって、平均寿命が延びた「戦後」の話じゃん..
昭和18〜20年迄の平均寿命は「40歳前後」だったんだからさ..
こんなの、太平洋戦争の経験者(特に、昭和4年生まれ迄の方..)に聞けば判るよ..
第1次ベビーブーム以前は、「早世」の人が多かったんだよ..

no.45 ( 記入なし05/04/06 09:13 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

45 件中 1 から 45 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [ノートンアンティウイルス2005] [話題をお任せ表示] 次 [現金輸送の仕事ってどうなんだろう]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「あなたは厄年を信じますか」と似ているトピック
01. 七年後、あなたはどうしてますか?
02. あなたにとって「働く」とは何ですか?
03. あなたの職業・年収教えてください
04. あなたは神を信じますか?
05. あなたは運を使い果たしましたか?
06. 眠れない時あなたはどうしてますか?
07. 誰かにいじめられたり嫌われたら。あなたはどうしますか?
08. 3年後あなたは何をしていますか?
09. あなたが戻りたいあの一瞬
10. あなたならどうする第一弾
HOME 掲示板&トピック一覧