HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [一年以上正社員から離れていまして復帰するのがしん..] [話題をお任せ表示] 次 [腹筋を横に割りたいんです]
話題

リコール隠しについてどう思います?

カテゴリ:議論
某菱形3個の自動車メーカーがリコール隠しで大問題になってるけど、どう思います?
きっと不具合あるのわかってても会社の体質などの関係で社員は誰も言えなかったんだろうなぁ。
明らかな欠陥は仕方ないけど、
完璧な製品なんて絶対作れない。
どこかで妥協してあげないと、支えきれないのでは。
会社の体質もわるいのかもしれんが、あんまり糾弾しすぎるのもどうかと。

不具合を作るのが悪いのか?
それを隠したことが悪いのか?

欠陥を現場の整備士のせいにしたりして、整備士さんうかばれないよね。

そういえばむかしいた某メーカーの製品も火を噴いたり、中古部品を使いまわし新品と偽って請求したりしてたなぁ。
おっとこれ以上書くとIP抜かれて問題になりそうなのでこの位でやめとこ。

サラリーマンのイエスマン根性が諸悪の根源だと思うけど、イエスマンじゃないと生き残れないしね。
難しいですよね。


投稿者 : 記入なし 日時 : 04/08/27 23:21
Infomation 33 件中 1 から 33 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

不具合を作りそれを隠したことが悪いのですよ。
ちなみに、販売店も同罪です。
三菱が、販売店を通じてリコール隠しのヤミ修理を
していたのは、自動車販売店の業界では公然の秘密です。
ただ、ここまで凄いとは思わなかったですが。



no.2 ( 記入なし04/08/27 23:26 )


>1
この問題は後ほど書きますが・・・以前日テレ系ドキュメンタリードラマ形式で放送されました

no.3 ( 記入なし04/08/27 23:39 )


きっと、どこのメーカーも多少なりともリコール隠しはやってると思うんだけどなぁ。
たまたま三菱が多くてたちが悪かったからたたかれまくってるんじゃないかなぁ?


no.4 ( ペーパー国家整備士04/08/28 00:09 )


>三菱が多くてたちが悪かった

だから悪い!!

no.5 ( 記入なし04/08/28 00:13 )


>ペーパー国家整備士さん
というより、最初に起きた死亡事故で自らの責任を否定し、
あまつさえ死亡した運転手に責任転嫁した恥知らずな対応が、
ここまで叩かれるそもそもの原因なのでは?
 
しかも未だに和解していないのだから、
呆れてモノも言えませんよ。
             

no.6 ( 下っ端公務員04/08/28 00:14 )


>呆れてモノも言えませんよ。

確かにそのとーりだと思う。
いっそうメーカーを倒して、ダイムラークライスラーが
ヒトごと買い取ればイイと思う。
そのためにダイムラーは三菱を手放したかと思っていたけどなぁ。

no.7 ( ペーパー国家整備士04/08/28 00:19 )


M自工の件は会社組織全体に問題があるのであって、ある意味では販売店をはじめ整備士などの方々は犠牲者です。
昨日のニュースでも言っていたが、確かM自工の副会長?だったと思うけどMグループから抜擢された人だと思うけどその人いわく”私、車の事よく知らないから・・”ってなこと言っていたが会社のトップがそんな事言っていてはもう終わりです。
今回の問題をまったく理解してない。これではM自工の復活はない。
それに、M自工の工場にテレビカメラが取材で入っているにもかかわらず一部の従業員はふざけて話し込んだり仕事をしてるのか、今回の事件を理解してるのか、まったくわからない。・・・あまり詳しく書き込みするのはやめます・・・

いずれにしても財閥企業の各会社の”しがらみ”見たいなものからなる問題が更なる問題を引き起こし問題解決にもそれがあってなかなかうまく解決できないでいる。
その”しがらみ”を崩して再建を図ろうとしたダイムラークライスラーださえ出来なかったようです



no.8 ( 304/08/28 01:26 )


>8

それもあると思います。

自分が他で得た情報に、ダイムラークライスラーは欧米流のやり方を押し付けた。
だから、うまく行かなかった、と読んだこともあります。

いろいろな要因が絡んで起きたものなのでしょうねぇ。



no.9 ( 記入なし04/08/28 01:32 )


自動車は特に人命に関わるからね。
ちゃんとやってれば、数人は死なずにすんだ。

no.10 ( 記入なし04/08/28 01:37 )


普通

no.11 ( 記入なし04/08/28 01:39 )


トップが財閥企業出身者で車に関して知識がない人が常にいるので現業に詳しくないから、下の意見を待ったいる状態でそれからトップが動く・・・ということのようです。
企業は”トップダウンとボトムダウン”の関係がしっかりしてないと大変なことになる。特に自営業者などの中小企業ならともかく大企業になればトップが直接現場に立つという事はあまりないかもしれないが現業を理解しないトップがいる会社は常に問題を起こす可能性は大きい。

no.12 ( 記入なし04/08/28 01:53 )


他の会社にも問題がないとは言わないけど、
だからって三菱のやったコトが許されるわけじゃない。
不良品が出る可能性は、消すことはできないけど
努力で少なくすることはできる。
車は高い買い物です。
せめて、安全な商品を提供する意思が、社員全員にあってほしい。
責任を取るべき役員があの態度では、社員の意思も育たない。

no.13 ( 記入なし04/08/28 09:30 )


品質保証は、社会的責任。
会社のプライドと良心です。
そのための努力を怠る会社は社会に見放されて当然。

no.14 ( 記入なし04/08/28 09:41 )


あれだけ大規模で、全社統一の行動をとり、リコールを隠せたのは、明らかにトップの指示があったからだと、私は思っています。

ところが、そうした体質について、まずトップが反省をしてリコールを行わせないのだという意識がどれだけあるかは疑わしい部分がありそうです。
先日のドキュメンタリー番組でも、従業員に呼びかけるトップの姿が出て、
「みなさん、情けなくありませんか!?」
等という言葉を投げかけていましたが、むしろ従業員がトップに言いたい言葉かもしれません。
信頼回復においては、一連のリコール隠しの稟議を挙げたのが誰で、誰が最終的に決済して指令を出したのかはっきりさせることが大切です。
それを、いちもにもなく、決裁権限のない多くの一般社員のせいにしてしまっているわけですから・・
もちろん、社外的には、同じ会社に勤める以上、全従業員が責任を負うべきですが、社内的には、権限を持っていた人間こそ責めを負うべき。
そこが分からないのであれば、無用に従業員の士気を損なうだけと思います。

しかし、問題が発生したときに、責任者が逃げて、最下層の従業員に責任を転嫁する傾向があるのは、日本のどの会社でも一緒ですね。

私の知っているある会社は、総会屋事件でトップが総退陣したのちに、対策として導入したのが、10円単位までの従業員の贈答品管理でした。
そういうことをやる必要性は分かりますが、総会屋事件との関連で導入すべきではありませんでした。
なにせ、事件を起こしたのは役員であり、末端従業員ではありません。
役員の行動チェックこそ対策なのに、それを末端従業員のチェックに問題をすり替えてしまったのです。

何か違う気がする・・
そんな日本の経営です。

no.15 ( 韮山04/08/28 11:46 )


>15
>あれだけ大規模で、全社統一の行動をとり、リコールを隠せたのは、明らかにトップの指示があったからだと、私は思っています

これは事実です・・会社上層部はクレームなどユーザーから販売店、メーカーと情報は伝わっていた、しかしそのクレーム情報を2つに分け一方は公開できるの、もう一方は公開できないものに区別していた。特に後者に関しては一部のトップしか知らないパスワードで管理するという巧妙な手段を使っていた。
また書類等も区別されしかもその書類を隠すためのマニュアルを上層部が製作し社員に徹底させていた。        ・・・・などまだまだあるか控えます。

no.16 ( 匿名04/08/28 12:05 )


>16さん

やっぱり・・
要するに、そのマニュアルさえ改訂して、「トップは本気です」とメッセージを発せば、それで会社は変わるはずなのですよね。
なにせ、大企業従業員ほど、マニュアルには従順なわけだから・・

no.17 ( 韮山04/08/28 12:12 )


>9
>ダイムラークライスラーは欧米流のやり方を押し付けた。

押し付けたというよりその前の段階で、再建するため合理化をはかるために現況の調査を行うに当たってM社側の上層部がダイムラークライスラー側にあまり実態を公開しようと協力的対応しなかった結果である。(財閥系出身者トップ同士の関係が崩れる事の恐れ・・)

no.18 ( 記入なし04/08/28 12:17 )


no.17  韮山さん
>大企業従業員ほど、マニュアルには従順なわけだから・・ 

確かにその通りです。大企業になればなるほどマニュアルには従順です。
社員一人一人が忠実にそのマニュアルに従い誰一人否定するものはなかったようです。
そうした中で、”これではいけない”と思い、社会的責任を負わなければならないと心に決め、いわゆる内部告発をしたある社員の勇気は少しは認めてもいいのではないかなと思う。
その社員の告発がなければもっと大きな問題になったかもしれない。

no.19 ( 記入なし04/08/28 12:29 )


従順にもほどがある。
殺せと命令されたら人を殺すのか?
自分が何をやってるのか自覚は必要。
もちろん上層部が一番悪いのは当然だけど。
内部告発は評価できる。
その人がいて良かった。感謝。

no.20 ( 記入なし04/08/28 12:52 )


>19 匿名です。

まだまだM社は、信頼回復には時間がかかります。(場合によってはisuzuのに乗用車から撤退・・?)
過去の不具合を解決し、これから販売される車も安全であるかは不透明です。
なぜならば、例えばあるパーツ一つとっても外観上はあまり問題ないようでも、車を組み立てる段階で不具合が発生するかも知れないし完成車になってとしても走行上に問題がでる恐れさえあるのです。
ただ、それらを開発、生産段階からどれだけ防ぐ事が出来るか?、走行実験からどれだけの不具合が、発見できるか?又。それらをどれだけ対策し信頼性が確認できるか?
今の段階で判断は出来ない。過去の問題をどれだけ生産現場に生かして、より良い製品が出来る体制を経営陣は整えてほしいものです。


no.21 ( 匿名04/08/28 12:57 )


>21
一つ一つの要因に関してデータをとり、評価し、判断する。
地道な仕事だと思います。
しかし、データの蓄積は財産です。
それを生かせる体制である事が必要だと思います。
リコール隠しは品質管理の本来の仕事を否定する最悪のものだと思います。
そのような劣悪な体制をつくった経営陣に、より良い体制が作れるか疑問です。
良いものをつくろうとするなら、
実際に現場で働く人達がその方法を一番理解しているはずです。
現場からの意見の提案も必要だと思います。

no.22 ( 記入なし04/08/28 13:42 )


http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040828ib01.htm
理解してるのかなぁ?何とかしてもらえると思っているんじゃないのかな。


no.23 ( 記入なし04/08/28 14:05 )


このメーカーの高級車のユーザーでしたが
どんなに反省しても品質が改善されたとしても
もう二度とこのメーカーの車を買うつもりはありません
消費者の信頼を裏切るとはそういうことです
私の判断はただそれだけです

no.24 ( 記入なし04/08/28 14:18 )


>22
>実際に現場で働く人達がその方法を一番理解しているはずです。
 現場からの意見の提案も必要だと思います。

いいえ今回の件は現場サイドにも問題があります。確かに現場からの意見の提案も必要でしょう、しかし現場で働く作業者自身が生産してる車から不具合が発生したのです。
これは、特に熟練工なら明らかに問題とわかるようなことも一切管理職をはじめとする上層部にその問題点を指摘する事すらしなかったのです。
一方で、市場から上がってきたクレームなどの情報も関係各所に提供し、その対策をうって現場サイドに反映させるという事も怠ったのです。
このような状況では、一向にいい製品は作る事は出来ません。
この一連の問題は、トップ、管理職、現場責任者(直接部門・間接部門)、作業従事者など、すべての会社の人間が問題を認識した上で、一体となって改革して信頼回復に努める必要があるとおもいます。

*けしてクレーム等の処理を隠ぺいするためのシステム作りやマニュアルを制作するような事はあっては、ならないのです。


no.25 ( 記入なし04/08/28 14:25 )


>25さん

>>*けしてクレーム等の処理を隠ぺいするためのシステム作りやマニュアルを制作するような事はあっては、ならないのです。

その通り。
だからこそ、適切なマニュアルを作り直させなければなりません。
内部告発者の勇気には感服しますが、やはり、企業内での「反乱」を起こせる人間は少数派。
マニュアルや上司の命令にあれば、どんな非道なことでもやらなければならないのがサラリーマンです。
組織の論理で様々な悪事に手を染めなくてはならない人間が多いからこそ、公証役場のような仕事もあるわけで・・

トップが旗を振って、適切な指令を日々出し続けなくてはならないと思います。

no.26 ( 韮山04/08/28 15:12 )


サラリーマンであっても、非道なことはやっちゃいけないよ、やっぱり。

no.27 ( 記入なし04/08/28 17:09 )


韮山さんの言うとおり。
>企業内での「反乱」を起こせる人間は少数派。

そうなんだよね。
一般的な日本の企業ではちょっと違うことを言うと
「異端分子」扱いされ、孤立もしくは閑職に追いやられたり。

普通はそんなリスク負えないしね。

企業も個性だなんていって忠実な子羊がほしいんだよね。じつわ。
終身雇用が守られてたうちは、子羊でよかったけど、
いま企業は守ってくれませんよ。

ガチガチに目くじら立てるのもどうかと思うけど、
本当に悪いものはそろそろ社員がひっくり返してもいい時代だよね。

but 西宮冷蔵を見るまでもなく、告発したほうの痛手も大きい。(大き過ぎ)


no.28 ( no104/08/28 17:49 )


 結局、会社なんて利益のためなら何しても良いんだね。違法すれすれがよく儲かるとか聞きますから・・。会社優先の資本主義社会がもたらした代償は下っ端社員・消費者に回るんですね。

no.29 ( アナノブ04/08/29 15:22 )


それでも、誇りを持って良い製品を提供したいと考えている社員は
世の中にいっぱいいると思う。そういう人と一緒に働きたい。

no.30 ( 記入なし04/08/30 14:54 )


>30さん

同意。

no.31 ( 韮山04/09/04 11:10 )


 >30さん・韮山さん

 そうですね。こういう一生懸命な人が報われて活躍しないと日本はダメになりますね。今の日本を支えているのはこういう人なんです。仕事は肩書でなくて情熱ですね。

no.32 ( アナノブ04/09/04 15:37 )


人の命に関わる仕事をしているという自覚がほしいですね

no.33 ( 記入なし06/10/30 21:03 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

33 件中 1 から 33 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [一年以上正社員から離れていまして復帰するのがしん..] [話題をお任せ表示] 次 [腹筋を横に割りたいんです]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「リコール隠しについてどう思います?」と似ているトピック
01. カレーに入れる隠し味について語りませんか。
02. 町長リコール時の署名閲覧
03. アルコール依存の人集まれ
04. アルコール依存症について
05. アレルギーの苦しみを語りませんか
06. ザ・コーヴについて、イルカについて語りましょう
07. リクルートはなぜ転職を煽るのか。
08. ローカルなコンビニについて語りましょう
09. 無職でアルコールにおかされてる人いますか
10. ろくでなしブルースを語ろう
「リコール隠しについてどう思います?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. おススメの玩具・フィギアを語ろう
02. ニートや引きこもりの皆さん。お話しませんか。
03. 結婚と独身はどちらが得か??
04. どこの航空会社が好きですか
05. おススメの玩具・フィギアを語ろう
06. おススメの玩具・フィギアを語ろう
07. 見たくても、見れないんです。
08. 仕事がなくてつらいです
09. 結婚もしないで独身での楽しみは何ですか
10. 30代のアニメ好きいませんか。
HOME 掲示板&トピック一覧