前 [欲しいものは何ですかよければ教えてください] | [話題をお任せ表示] | 次 [死んだらどんな感じになると思いますか?] |
話題
大相撲が好きな方いますか? |
|
横綱は後がないから慎重にえらばないとな
no.6022 ( 記入なし25/03/27 10:55 )
回しの締め付けは強いんだろうな
no.6023 ( 記入なし25/03/29 11:14 )
10両以上が締めてる回しは一般人は買えないんだろうか
no.6024 ( 記入なし25/03/30 11:00 )
去年死去した北の富士も,横綱としては余り長くは相撲取れなかったな.
確か,昭和45年(何場所後だったかは失念した)に昇進して,
引退したのは昭和49年名古屋場所.
だけど,この年になってからは殆ど横綱らしさは見られず,
横綱としては,実質3年位の土俵人生だった.
最後の優勝は昭和48年春場所(10回目).
no.6025 ( 記入なし25/03/30 13:14 )
輝が結婚する
no.6026 ( 記入25/04/19 11:17 )
回しはきつく締めないと落ちてしまうから強くしめないと
駄目だろうけどあんまり強いと尻の穴が痛いだろうな
no.6027 ( 記入25/04/22 11:16 )
まわしは2色じゃだめなのか?
黄色と黒でトラ柄、白と黒でゼブラ柄、赤と白でおめでたい、オレンジと緑は湘南色とか。
no.6028 ( 記入なし25/04/22 13:19 )
回しを2色にすると高くなる
100万円はするんでは
no.6029 ( 記入25/04/23 11:12 )
女相撲の動画を見てたら
女専用の回しが売ってた
カラーが豊富だった
no.6030 ( 記入25/04/30 11:12 )
約10年ぶりに十両になった御嶽海の再入幕はあるのか…?
3年前は一応大関だったが.
no.6031 ( 記入なし25/05/03 10:34 )
|