前 [人生終劇編 「もう何も出来なくなってしまったらこ..] | [話題をお任せ表示] | 次 [ひきこもりカレンダー勝山実氏のファンの方いらっし..] |
話題
悩み聞いて下さい。(個人的なスレで申し訳ないです) |
|
あんたは仕事に熱心すぎるんだよ。 もっとサボリながらやるべし
それから彼女はいるのかな?女の友達作って休日あそんだりすれば仕事
の事も少しは忘れるぞい。
頭の中に遊びの部分を作っておく必要あり
26歳か・・・いい歳だねえ
no.18 ( 田舎者04/08/11 00:23 )
18
で、田舎者さん、某ジムのホームページに来ていませんでしたか?
no.19 ( 記入なし04/08/11 07:56 )
極まれにですが、自称「天職」とかいう新人さんをお見かけすることがあります。
貴方の場合は先輩には恵まれておられるようですから、もう「井の中の蛙」というか「自分にも出来る」という大いなる勘違いで業界に就職してしまった事には気が付かれた事でしょう。
ようするにやっと二十歳前後の専卒の方の入社直後の状態になれた訳ですね。薄給に思えたりもするのでしょうけどこういう状態ですと当然ではありますよね。
かといってすでに仕切り直すには年齢的に苦しいでしょうから、もしこのまま進むのであればせめて常にスキルアップしなければならないことだけは忘れずにいてくださいね。
技術職なので、流れが変わりやすく、なおかつ流れの速い業界ですからついてこれなければほんの数年で役立たずになっちゃいますから・・・
実際、「今年の新人」、「去年の新人」、「一昨年の新人」と三年程度経過して新人の冠が取れた頃にはもう使い物にならなくなっている方をよくお見かけしますので。
no.20 ( 記入なし04/08/11 08:22 )
スクエアエニックスに就職するとか。
ナムコに就職するとか。
サミーなんかどうですか。
no.21 ( 記入なし04/08/11 09:58 )
No19君 某ジムのホームページ???
なんだいそれ?わからんなあ
おしえてくれ
no.22 ( 田舎者04/08/11 10:11 )
今の忙しない世の中、いや昔でもそうだと思うが、人の人生に安住の場所なんていうものはないんだよ。人間なんて所詮時代に流されてしまう弱い浮き草のようなもんだ。
だからこの世を昔の人は風流にも「浮世」なんて呼んだもんだね。
御兄さんもあんまりこの際、世間を見ず、流行に流されず、時間を忘れて何か好きなことでも馬鹿になってやってみることだね。それには結構勇気がいるがね、出来ればアナログ的な手仕事なんか一番いいんじゃないかな。
絵を描いたり、書道を嗜んだり、時には恥をかいたり、楽器をいじってみたり、泥を捏ね繰り回す陶芸なんか最も原始的で人間性溢れているかもしれないな。
俺はアナログ世界が人間的で血が通っていて大好きさ。要するに「無」さ。若いの!
no.23 ( 50肩に悩む人04/08/12 05:00 )
no23はたにしさんへのエールです。
50肩に悩む人より
no.24 ( 50肩に悩む人04/08/12 05:04 )
皆さんの貴重なご意見感謝いたします。
身にしみる思いです。
自分でこれからどうすればいいのか。どう仕事と向き合っていけばいいのか
ちゃんと考えなければいけないとおもっています。
その中で、今の仕事はやはり”逃げ口実”にならないように、全力を尽くして
完全燃焼するまでやってみようと思います。
ただ、皆さんのお言葉にもありましたように、今の時代背景を考えてみて
もちろん転職はきびしくどこも同じような苦しみとはありますが、
やはり一生に一度しかない人生なので後悔だけはしたくありません。
それどころか、この時代背景をみればどこでなにがおこっても不思議じゃなく、
安定安泰などありませんし、仕事についても終身雇用は終わり、今はまさに
てんてんと仕事をかえてもおかしくない時代です。
企業に守ってもらうのではなく、自分で仕事を選び仕事をこなして、
多種多様な人生を歩む時代にきていると思っています。
笑う門出に福来るではありませんが、人生笑って楽しめるようなものにしたいです。
仕事はあくまでもお金を稼ぐための道具であり、また人生の自己研鑽もできる場所でも
あると思っています。うまく自分の道・やり方にそった形で仕事と向き合い、
自分の人生を楽しみたいとおもっています。
皆さんの意見をみていると、色々な人の仕事に対する考え方があり
すごく参考になりました。人生にコレだという決め付けはなく、十人十色の人生を
まさしくこれからは生きる時代だと思います。自分の色でがんばっていきたいと思います。
ありがとうございました。
no.25 ( たにし04/08/13 13:04 )
あのね、「好きなだけじゃ、仕事は難しいよ」って、
愚痴る人の話を聞いたことあるんだけどさ、よくよく聞いてみると、
好きだから、妥協せずに納得いく仕事しようとして苦しんでるんだよね…。
ただの仕事だと適当にやれば苦しむこともないのに。
でも、他人事(消費者の立場)でいえば、やはり、
好きでイイ物を作ろうとしている人に、その仕事をやって欲しいと思います。
企業にも効率等いろいろな事情があると思いますが、
「好きだから」というのは、その製品への信頼の面で重要な資質だと思います。
no.26 ( 記入なし04/08/14 09:19 )
素晴らしい経験をしましたね。自分の価値観が根底から崩れる経験をした人は必ずその分大きくなっています。あなたが感じたショックは今までやってきたコンピュータの勉強を合計したほどかちのあることです。しばらくは辛くて辛くてしょうがない日が続くかもしれますが、いつかきっとよかったと思う日が来ます。そういう経験ができたというのは成功への一歩どころか10歩、100歩に相当すると私は思います。
no.27 ( どみとり04/08/15 05:15 )
|