前 [70代〜の楽しい生き方教えて!(雑談・その他の話..] | [話題をお任せ表示] | 次 [やってられっか!タバコ吸おうや] |
話題
国民健康保険について |
|
いずれは太郎カードになるんだろう
no.1913 ( 記入なし25/06/21 10:51 )
新しく出てくる舞奈は銀聯カードに紐づけされる予定です。
no.1914 ( 記入なし25/06/21 12:41 )
銀聯カードはデパートのレジで見かけたことがある。中国人のキャッシュカードだ。
no.1915 ( 記入なし25/06/21 13:24 )
舞奈カードを考えたのは誰なんだ
no.1916 ( 記入なし25/06/22 10:52 )
マイナンバーと舞奈カードの区別がつかない輩が多すぎる。
no.1917 ( 記入なし25/06/22 12:46 )
舞奈ンバーと舞奈カードはまったく違う。
舞奈ンバーは国民全員に割りふられ済みだが、その番号と舞奈カードの券面に書かれている番号は異なっている。それを知らない人が意外と多い。
no.1918 ( 記入なし25/06/23 12:54 )
資格確認書が来ない
いつくるんだ
no.1919 ( 記入なし25/07/16 11:09 )
舞奈カード持ってる奴には来ない。
no.1920 ( 記入なし25/07/16 11:18 )
舞奈カード持ってないから資格確認書が来たよ。封筒見たら特定記録郵便と書いてあった。
no.1921 ( 記入なし25/07/16 13:16 )
舞奈カード持ってても保険登録してなければ来るはずだが
no.1922 ( 記入なし25/07/17 11:00 )
|