前 [履歴書に押す印鑑、綺麗に押すコツありますか?] | [話題をお任せ表示] | 次 [脳力活性化のためのトピック] |
話題
フリーターの老後ってどうなるんですか? |
|
>192番さん
恐らく、カメムシの自作自演だよ。気にしない、気にしない。
誰かIPとか割り出してたっけ? やってくれない?
no.200 ( 記入なし04/04/15 01:10 )
実際、191は反論になっていない。
先入観の強すぎるバカにも困ったものだね。
no.201 ( 記入なし04/04/15 01:15 )
>191
カメムシ叩き、というより、「逆釣り」と言ったほうが適切かも・・・。
つまり、釣ったつもりで、実は釣られたのはカメムシってこと。
あと、正論って言うけどさ。あれは単なる固定観念だと思う。
no.202 ( 記入なし04/04/15 01:24 )
俺は収入や社会的地位や結婚なんかより、自分の趣味とそれを
十分楽しめるだけの余暇のほうが大切。
つまり今が一番大切。仕事もアルバイトだしもういい歳だが特に後悔はしてない。
多少保障はされているがやたらと働かされてサービス残業や
人間関係もきつい正社員にこだわる人は。
「今を我慢すればその先にもっと良いものが手に入る。」
って幻想に支配されてるんじゃないかな?
no.203 ( 記入なし04/04/15 01:33 )
>203さん
正直言ってサービス残業ってしたことないね、俺。
自分が納得できるまで仕事やってたから・・・。
サービスなんて思ったことなかったな。
なんで無職かっていうとそこまでして仕事がつまらなかったから。
お金でも人間関係でも保証でもないよ。
趣味に時間を使うためってのほんとに大切だね。
楽しまなくちゃつまらないだけだもん。
no.204 ( 記入なし04/04/15 01:55 )
203さんが現状で十分と思っているように
幻想を現実のものとすべく、我慢して努力している人もいると思う
100%必ず手に入るという保証はどこにも無いけど
可能性を求めて行動しなければ現実のものとはならないのも事実
サービス残業や人間関係は職場によって千差万別だから
一概に悪い方向だけを考えるのは違うと思いますよ
しかし自分が納得しなければ生きていてもつまらない訳だから
人それぞれ自分のスタンスで生きていけば良いと思います
そして現代はそれが許される環境だと思っています
ただ、世間一般で言うところの”普通に生きる”ということは以外と難しくて
それができれば一番幸せな事なのかな?と最近ちょっとだけ思います
no.205 ( 記入なし04/04/15 01:59 )
幸せの形は人それぞれですね。
という当たり前の結論でOK?
no.206 ( 記入なし04/04/15 09:09 )
これまであった「正社員=中間大衆」の層が消えて、
それ以上の階層とそれ以下の階層に分かれる。
下の階層からから上のほうに上がることは単純に機会として減る。
…ということは十分考えられる。構造的な問題がある以上、「フリーター即現実逃避」はちょっと間違い。
雇用の側にそれを受け入れる体制がないならここまでフリーターは増えないでしょ。
ただ、正社員だろうがフリーターだろうが、どちらの選択にも単純に明るい未来を感じる人は認識が甘い。
この時代、どの階層に入っても延々競争に付き合わされることは大体変わらないだろう。
正社員だろうがフリーターだろうが、こき使われるのは一緒。
地に足のつかない夢をみるより、実際に自分に何ができるか、それを踏まえたうえで何をしたいか考えないと、実地に役立つ能力が身につかないで奴隷の身分以上の形で社会参加できなくなるのでは。
要するに、どの身分にあっても雇用者側に「雇わせる」くらいの力をつけないと先々ツライヨ、ってことだろ。
ただ、奴隷よりはましなこととして参政権はしばらく維持されるだろうから、世の中変わることに希望を抱いて一票投じることはできる、かもしれない。
それにしても、人を使う側に回るにはいったいどれだけ勝たなきゃいけないのか…
no.207 ( 灰屋04/04/15 10:31 )
>>207
相当勝たなきゃいけないし、負けたときのリスクがでか過ぎる。
という訳で、おそらくおいらは、一生雇われる側だ。
それにしても、今の雇用情勢を見てると、フリーターはしょうがない
と思える。 そもそも、全員分の座席がないのだし。
あとは、それぞれが、正社員・フリーターでどれだけがんばれるかだが、
フリーターになった場合、事はそんなに単純じゃないよね。
待遇が、正社員と同じで、いわゆるフリーランスっぽくなれば、いいんだろうけど、
一介のフリーターじゃあ、色々と不利な面もあるよね。
第一に収入の面。
フリーターやってても、年収500万稼げるのならフリーターもいいかもね。
第二に、雇用保障の面。
正社員の終身雇用は、たしかに終わった。
しかし、フリーターやパートに比べれば、はるかに解雇されにくいのも事実。
今は、構造(リストラ)改革の過渡期であり、リストラが横行しているが、
そのうち企業側も人材ではなく、人財という事に気がつくと思う。
よく、将来どうなるか分からないから、正社員にしがみつかなくても、
フリーターで良いという意見を聞くが、
そこに出てくる将来というのは、正社員もザクザク解雇で経済状態最悪ー!
みたいな将来を見ているよね。
no.208 ( 記入なし04/04/15 10:53 )
経済がよければフリーターだって職あるし金はもらえる。
表裏一体でしょ。
no.209 ( 記入なし04/04/15 11:20 )
景気が上向きならフリーター問題なんて語られないかも知れない。
今はこんなだから色々意見があるけど。
no.210 ( 記入なし04/04/15 11:21 )
経済が上向いても、フリーターの年収って
たかが知れてるんじゃない?
時給1500円もらったとして、一日10時間、月20日働いたとして
1500x10x20=30万
年間360万だよね。
もっとも、時給1500円ってのがあまりないけど。
(スキルがあれば別)
年収360万じゃ、どうしようもない。
no.211 ( 記入なし04/04/15 11:33 )
余暇とか考慮して360万で十分という人もいるんじゃない。
色々人によって違うからなぁ。
しかしあなたのレベルでいうと今後の
リーマン大半はどうしようもなくなるな。
年収360万超える人間は何パーセントになるのかね。
no.212 ( 記入なし04/04/15 11:37 )
前職の年収二百二十二万なり
no.213 ( 記入なし04/04/15 12:00 )
マンション購入 フリーター編
営業:「いらっしゃいませ」
フリ:「こんにちは」
営業:「申し訳ありませんが、来場者の方にはアンケートに答えて頂く事になっております。
差し支えない部分で結構ですので、ご記入をお願いします」
フリ:「いいですよ」
営業:「では、こちらの席にお掛けください」
フリ:「・・・職業は、えーと、すみません」
営業:「どうぞ」(お茶を出す営業)
フリ:「あ、どうも、いただきます。 あ、すみません、この職業欄なんですが」
営業:「差し支えなかったらで結構ですよ」
フリ:「いや、フリーターって、どう書けばいいんですか?」
営業:「ええっと・・・アルバイトでお願いします」
フリ:「わかりました・・・・はい、書けました」
営業:「ありがとうございました。 当モデルルームは見学自由となっておりますので、
ご自由にご覧ください。」
フリ:「はい、それじゃ」
マンション購入 リーマン編
営業:「いらっしゃいませ」
社員:「こんにちは」
営業:「申し訳ありませんが、来場者の方にはアンケートに答えて頂く事になっております。
差し支えない部分で結構ですので、ご記入をお願いします」
社員:「いいですよ」
営業:「では、こちらの席にお掛けください」
社員:「・・・職業は、会社員・・と。 勤務先か、えー、日立製作所・・と」
営業:「どうぞ」(お茶を出す営業)
社員:「あ、どうも、いただきます。」
営業:「マンションご購入予定がおありですか?」
社員:「ええ、まあ」
営業:「ああ、日立におつとめですか」
社員:「ええ、まあ」
営業:「あ、申し遅れましたが、わたくし営業の谷村と申します」(名刺を差し出す営業)
社員:「ああ、どうも」
営業:「それでは、本日はわたくしが、モデルルーム内をご案内させていただきます」
とまあ、だいたいこんな感じだ。
no.214 ( 記入なし04/04/15 12:48 )
マンション買おうと思うフリーターなんて相当稼いでるよ。
風俗上とか。リーマンとは比較にならんだろう。
no.215 ( 記入なし04/04/15 12:53 )
>>215
風俗嬢以外に思い浮かばんのだが・・・
どっちにしろ、キャッシュで買わないといけない。
3000万円もキャッシュで溜め込んでいればいいがな
no.216 ( 記入なし04/04/15 13:09 )
だからフリーターは普通は買おうと思わないって事。
ちなみに住宅ローンが原因の破産者は少なくないことも知っときなさい。
no.217 ( 記入なし04/04/15 13:28 )
>>217
そりゃそうだ。
買おうと思っても買えないし。
あと、正社員でも破産はけっこうするね。
もっとも、それはバブリーな頃に借りたヤツらが大半を占めているわけで、
健全なローンを組めば、まあ、問題ないよ。
健全なローン=月々が現在の家賃と同じ返済額
(これが払えないなら、どっちにしろ終わってる)
↓老後の資金スレより、さらに厳しいご意見発見。
参考程度に・・(定年までに5千万円ためろと言っているし・・ムリ)
http://blog.melma.com/00106219/20040402030005
no.218 ( 記入なし04/04/15 14:41 )
月10万位?何十年払うのかな。
長生きしないとね。
no.219 ( 記入なし04/04/15 14:48 )
結局、フリーター差別スレなのね?ここ
no.220 ( 記入なし04/04/15 14:50 )
この記事はどう考えても生保のでっち上げ計算でしかないです。
まず、普通の生活をしていて
ゆとりある老後の生活費 =平均38万3000円/月。
も、かかるはずはありません。論外な数字です。
生活費に固定資産税、健康保険料などをいれても、せいぜい22万くらいですよ。
これは毎月、高級料理を食べ、国内旅行をしての話。年とって、そんなに贅沢な
ものは、体が受け付けません。
no.221 ( ファイナンシャルプランナー04/04/15 14:52 )
>>221
俺もそう思う。
だから、参考までにって書いてる。
そもそも、5千万円なんて金額、貯めようったって貯められないよー。
no.222 ( 記入なし04/04/15 14:57 )
>>220
差別スレではない。
フリーターの危機感を煽るスレである。
なぜそうするかと言うと、大局的に見て日本のためになるから。
no.223 ( 記入なし04/04/15 14:58 )
あなたのは差別にしか見えないね。
みな分かってるからいわなくていいと思うよ。
no.224 ( 記入なし04/04/15 15:03 )
>>224
それはキミの主観に過ぎないね。
no.225 ( 記入なし04/04/15 15:07 )
220もいってるじゃん。
たいていの人はそう思うだろう。
だってアドバイスにも何もなってないんだもの。
no.226 ( 記入なし04/04/15 15:09 )
>>223
他人の心配する暇があるんなら自分のこと心配した方がいいよ
その物の言い方じゃ人間関係でトラブル起こすぞ
no.227 ( 記入なし04/04/15 15:10 )
こんな時間に書き込んでる>>223も
無職かフリーターだろ?で自分はどうなの?
no.228 ( 記入なし04/04/15 15:25 )
フリーターの老後はこれに決まっています。
http://musyoku.com/bbs/view.php/1081298604/
no.229 ( 記入なし04/04/15 15:32 )
↑そこは、フリーターの老後資金を考える上での良スレだ。
no.230 ( 記入なし04/04/15 15:39 )
そうそう、でも、フリーターの老後はお金で決まるんですよ。
最終的には。老後がどうこうではなく、その時の所持金額で生活が
決まってしまうんですね。これ真実だよ。
no.231 ( 記入なし04/04/15 15:42 )
ぜんぜん有益じゃないからあげなくていいよ1さん・・。
no.232 ( 記入なし04/04/15 15:44 )
>>231
だよねー。
宝くじ当たらないかな・・・3億円あれば、プチ勝ち組の仲間入り(笑
no.233 ( 記入なし04/04/15 15:44 )
>233
宝くじも一発逆転だよ。人生の。勝ち組みであることは、間違いない!!!!!
おれも、去年、1億あたって、別人生歩んでる。とりあえず、勝ち組みだな。
彼女もできたし、結婚も考えてる。人生、バラ色だー。。。。。。。。
no.234 ( 一発逆転04/04/15 16:03 )
金をきらすなよ。
no.235 ( 記入なし04/04/15 16:03 )
233
本当じゃないだろうけど。こういう話はおおやけにしない方が良いぞ。どろぼうに注意。
やつらに調べられるぞ。
no.236 ( 記入なし04/04/15 16:08 )
233間違い234
no.237 ( 記入なし04/04/15 16:10 )
>>234
ホントかよ!
ウソでも、うらやましいよ^^
俺も早くあててーなァ。
no.238 ( 記入なし04/04/15 16:21 )
しかし単純にフリーターを否定したいだけの石頭ってまだいるね。
所詮は、他人の思考に引きづられただけって、まだ気づいていないね。
no.239 ( 記入なし04/04/20 01:32 )
211といい、214といい、読んでいてあきれた。というかむしろ、笑えた。
>211
派遣も含めたフリーター向けの住宅ローンが出来たのは知らない?
銀行も、現実を無視してちゃ、客が減る現実に気が付いているんだよ。遅れてるねぇ。
>214
>もっとも、時給1500円ってのがあまりないけど。
>(スキルがあれば別)
知らないらしい。別にスキルなんて無くたって、普通に1,500円程度貰える仕事はあるよ。調べてみたら?
そもそも、フリーターだの社員だの、雇い方ではなくて、仕事の内容によって給料が決まる時代に向かいつつあるしね。
>年収360万じゃ、どうしようもない
年収300万円時代だよ。そんな本もあったけど読んだこと無いの? 勉強不足だねぇ。
バブル時代じゃあるまいし、節約して年収300万円程度で生活出来るだけの能力無きゃ、その方が将来、危ないよ。
どっちも、誰かさんのスレっぽいね。
また逆釣りされないように気をつけてね。
no.240 ( 記入なし04/04/20 01:42 )
>203
納得。
一理あると思う。賛成できますね。
そして、これはオレの考えだけど、
将来のための何かプランがあるのなら、現状でフリーターしてても、全く気にする必要は無いと思う。
それは、「金で時間を買った」とも言える発想だね。
他の人も書いていたけど、例え社員やっててもさ、そこに安住してしまったら、どのみち将来が無いことに間違い無いと言えるね。
フリーターでも、漠然と続けるのではなく、将来のキャリアプラン等に向かってのアクションなら、尊重されて然るべきだと思う。
現状で、ただ単にフリーターを否定する人は、権力ボケした中高年か、エリートボケした高学歴の頭でっかちの、どちらかという気がする。
要は、偶然手に入れた権力や高学歴のアドバンテージを、守り抜こうとしている発想を感じるね。
結局は、フリーターから始まって成長して来た者に、自分の立場を奪われてはかなわないだろうからねぇ。
フリーターである今のうちに、しっかり叩きのめしておきたいのさ。そういう魂胆だと思うよ。
そんな奴ら、無視すれば良いと思う。どうせ中身の無い主張なのだからね。
いづれ、覆される運命さ。
お互いに頑張りましょうや。
no.241 ( 記入なし04/04/20 01:58 )
世の中にはこんは経歴の方もいますよ
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/biz/295897
no.242 ( 記入なし04/04/20 10:32 )
就職とはまさに「運」と「巡り会い」ですな。
no.243 ( 記入なし04/04/20 10:43 )
>242
牛丼なき吉野家。未知なる変革に挑む--安部修仁氏(54歳)
安部はアルバイトで吉野家に入り、社長に上り詰めた。学歴は工業高校卒。こんなサクセスストーリーは他にあまり例がない。なぜ社長にまでなれたのか? 人を見る眼があったからだ、と私は感じていた。
リズム&ブルースのバンドマンをしていた時、吉野家のアルバイトを選んだのは、時給が高いという理由だった。長居をするつもりはなかったのに、正社員に採用されて以降は、吉野家一筋。当時の社長松田瑞穂に惚れ込んだためだ。私がインタビューした時も、バンドマンの頃の話はしたがらなかったが、松田瑞穂の思い出は、2時間近くもしゃべり続けた。
松田は築地の小さな牛丼店だった吉野家のチェーン化を目指した。最初は順調だったが、急激な拡大をして、倒産に至る。当然松田の責任を追及するグループが現れ、勢いからすれば、こちらが優勢だった。安部が打算に左右される人間だったら、反社長派に転じただろう。が、そうはしなかった。
松田はその後、会社更生法を選択、極めて優れた管財人が入った。安部たち残党組は当初、管財人を警戒したが、次第に惹かれていく。倒産の原因を「安さ、早さばかりを追求し、味をおろそかにしたためだ」と、看破したからだ。
それ以後は、徹底してうまさを追求し、「うまい、やすい、はやい」の吉野家になり、熱心なヨシギューファンが形成されていく。
うまさにこだわる姿勢は成功し、後にはシアトル・マリナーズにいた佐々木主浩をして、「日本に戻ったら真っ先に食べたいもの」とまで言わしめている。
安部は、管財人が立て直しを図る間、吉野家残党組のまとめ役として頭角を現した。再建がセゾングループに引き継がれ、送り込まれてきた和田繁明(現ミレニアムリテイリング社長)が、社長に安部を指名したのも、リーダーシップを評価したからだろう。
倒産を原点として吉野家を飛躍させた男は、変化する消費環境に適応することで、窮地を乗り越えてきた。今回だって、危機こそ変革するチャンスじゃないかと、むしろ前向きにとらえ闘志を燃やしているはずだ
no.244 ( 記入なし04/04/21 01:17 )
↑良い例ですねぇ。
まさに、オレが言いたかったのはこういう事例ですがな!
権力ボケ・エリートボケした人間には、偏見だらけだから分からない発想だろうけどね。
no.245 ( 24104/04/21 01:19 )
良い話なんですが、この話を例えに「フリーターは努力努力不足」とまた小泉が言いそうだ。
no.246 ( 記入なし04/04/21 08:41 )
なるほど。
安部修仁はアルバイトあがりだから、
倒産に追い込まれるまで、
商売の本質に気がつかないわけか。
それに佐々木主浩ってそんなに偉いの?
シアトル・マリナーズのオーナーは、任天堂。
権力ボケ・エリートボケした人間 の気まぐれで、メジャリーガーになっていたのかもしれない。
no.247 ( 記入なし04/04/21 12:05 )
花札屋ってエリートなのか?
no.248 ( 記入なし04/04/21 13:24 )
>247
>安部修仁はアルバイトあがりだから、
>倒産に追い込まれるまで、
>商売の本質に気がつかないわけか。
ふむふむ。おや? でも、安部修仁とは、安部修仁→松田瑞穂のことだね。
恐らく単なるミスだろうと思う。
確かに、底辺から叩き上げで世間をしっかり見てきた者は、事実に基づいて考えることが出来るという部分、あるかもしれないね。
順調に来すぎたエリートさんは、舞い上がって自分の考えを事実と履き違えて失敗する、というケースが散見されますね。
そこに、フリーター上がりで成功する人間の強みが見て取れると思う。
フリーターの皆さん、くさらず、将来を夢見てお互い、頑張りましょう。
no.249 ( 記入なし04/04/22 23:04 )
国が派遣やフリーターの対策をしていかないともうすぐ目の前の問題ですね。
企業も人権費削減はいいけれど、安定しない働き方の中での人の心理状況も察していかないとプラスには働かないと思う部分はあると思います。
失業率改善と歌われているけど、本当に改善はしてないと思うな。単発の仕事や期間限定の仕事、会社都合で仕事をしている人は含まれてないだろう・・・
no.250 ( 記入なし04/05/14 14:24 )
なんで、こんな良スレが埋もれてんの? ってことで、age
で、フリーターの老後がどうなるか。
これについては様様な場所で
議論されている(というかされ尽くしている?)わけだが、
結局のところ、オレが思うに、それほど酷い事にはならないと思う。
というわけで、フリーター諸君は、
いまのまま年金なんか掛けずに、
のほほんとバイトしてていいよ。
うん、まちがいない。
no.251 ( (゚∀゚)04/05/22 22:11 )
>251
なんで?
no.252 ( 記入なし04/05/22 23:31 )
二分化がどうこうって話があるよね。
今だってそんな感じだけど。
俺敵には最低限暮らしていければ問題なし。
衣食住+ネット でOK。
no.253 ( 記入なし04/05/23 12:44 )
日本をでよう。
タイあたりに行きタイ。
no.254 ( 記入なし04/05/23 20:44 )
フリーター保険を作って欲しいな。
no.255 ( 記入なし04/05/23 21:53 )
年金んはあった方が・・・ 老いた時苦労するのも・・・ 年金の制度も掛け捨てにならないような案件が出てくればいいのに。
no.256 ( 記入なし04/05/24 08:39 )
あと10年したらどうなるか分かる。
俺はあまり変わらないと思うけど。
no.257 ( 記入なし04/05/24 21:41 )
低所得でも生きていける国になるんでないか。
no.258 ( 記入なし04/05/24 21:47 )
俺はひとつ月10万稼ぐのでいっぱいいっぱいなわけですが。
この先どうしようぅぅ。
no.259 ( 記入なし04/05/24 22:20 )
もっと稼ぐor稼いだ分より少ないお金で暮らす
no.260 ( 記入なし04/05/24 22:55 )
10万稼げばそれなりに生きていけるんじゃない?
すむところ贅沢しなければ。
理想を言えば持ち家があるとよいだろうが。
no.261 ( 記入なし04/05/25 00:22 )
心配なんて要らないよ。民法では親兄弟姉妹は互いに扶養義務を定めているからね。
正当な理由も無く扶養を拒否すれば資産の差し押さえだってできちゃうんじゃないの?
それに扶養を受ける権利は放棄することはできなかったと思うし。
親兄弟姉妹の扶養を受けるのは単なる法律行為にすぎないんじゃないの。
身寄りがいなければ生活保護もあるし、埋葬だってちゃんと市役所がやってくれる。
誰か先に死んでも市役所はちゃんと埋葬費用とかを支給してくれるはずだし。
生きて行くのに何が心配なの?
行きたいと思っていれば何の心配も要らないんじゃないの、失う金が無い貧乏人は。
no.262 ( 記入なし04/05/25 10:57 )
フリーターに老後なんてあるのか?
第一そこまで生き延びてる可能性がない。
no.263 ( 記入なし04/05/25 12:03 )
可能性の使い方間違ってるよ
no.264 ( 記入なし04/05/25 12:09 )
263
人間は自殺をしない限り、そう簡単には死にません。病気、怪我どれをとっても
今の医療水準からすると、助けられてしまいますよ。アハハ
no.265 ( 記入なし04/05/25 12:54 )
2010年あたりには1000万人突破しそうな予感。
no.266 ( 記入なし04/05/25 18:01 )
266
激しく同意。
大学4年生にもなって「ぼく、何がしたいのかわかりません」なぞと今でも悩んで、
就職しない連中が続出してる。今の中高生は、もっとひどいだろう。
日本の労働人口は減ると思う。
no.267 ( 記入なし04/05/25 18:17 )
フリーター人口が450万人、団塊世代のサラリーマンが500万人、という数字をどっかで見た。
これは想像だが…
オヤジ達の築いた「中流」から、団塊ジュニアがいっせいに転落しようとしているってことか。
これは一体どういうことなんだ。
オヤジ達が「やりたいこと」を自分で考えなかったツケが子供に回っているんだろうか…。
no.268 ( 記入なし04/05/25 19:39 )
>>265
助けられず。またその医療費も払えず、ってことで死亡。
no.269 ( 記入なし04/05/25 20:28 )
まあ、それだけ魅力がないってことさ。現代の社会なんて。
話を聞いたって、どこも異常じゃないか。
学生にとってたまらない世の中だよ。
やりたい仕事がないなんて言うのも当たり前。
学校と社会なんて天と地の差がありすぎる。
話もデタラメだ。糞だ。
あ〜、はっきりと言えばいいじゃないか。
「おまえ達は使えないんだ」ってさ。
分からない人には分からないだろうね。
no.270 ( 記入なし04/05/25 23:55 )
確かに。
本当にどうなっていくんだか。日本は。
会社には、菓子喰ってるアホな上司もいるしな・・。
no.271 ( 記入なし04/05/26 00:12 )
んだんだ。
no.272 ( 記入なし04/05/26 00:58 )
増えればどーなるフリーター。
将来、期待できないな・・。
いつか、ナカジマサンとか言う外人がいるわけだし・・。
no.273 ( 記入なし04/05/26 01:11 )
修正 「ナカジマサン」と呼ぶ↑
no.274 ( 記入なし04/05/26 01:13 )
フリーターの老後ってどうなるの?
no.275 ( 記入なし04/05/26 01:33 )
まあ、お金を貯めてれば大丈夫だ。どんなに辛くてもな・・。
なんだかんだ言ってもお金がなくては生きていけないからね。
ただ、みんなが将来がどうなっていくのかが不安なだけだ。
no.276 ( 記入なし04/05/26 09:55 )
分かっているのは自分で何とかすること。政府も会社もあてにならん・・。
no.277 ( アナノブ04/05/26 10:07 )
人脈って大事だよね。
困ったときに助けてくれる人がいるのはなんとも心強い。
俺は無人脈だが。
no.278 ( 記入なし04/05/26 20:09 )
どうなるだろうねぇ。
明るい未来は皆目検討もつかぬ。。
no.279 ( 記入なし04/05/26 23:41 )
50年後が楽しみだ。
だが、その時は、もう我々は、70〜80歳か。
死ぬ間際まできたら、ハーレーでも乗ってみたみたいもんだ。
no.280 ( 記入なし04/05/27 13:15 )
>280
今のうちに免許を取ろう!
no.281 ( 記入なし04/05/27 13:19 )
わかってねえっ・・・・!
職歴なしで26歳になるってのは
ただごとじゃねえんだ・・・・・・
間違いなく・・・・・・・・・・
普通の人生とは別物になる・・・・
なんでそれが 理解できない ・・・・・・・・?
no.282 ( 職歴なし25歳04/05/27 13:45 )
>282
別にいいじゃねーか
俺なんかバイトしかしたことなくて
もうすぐ30だぜ
no.283 ( 俺は普通には生きられぬ男04/05/27 13:48 )
>283
俺なんかここ1年半バイトもしてないぜ
マジでヤベーよ
no.284 ( 職歴なし25歳04/05/27 13:51 )
まじめな人も
不良の人も・・・。
日本はどうなってるんだか・・。
no.285 ( 記入なし04/05/27 13:56 )
お二人さん
ガテン系ならまったく問題なしだよ
まだ十分に一発逆転を狙える年齢
ただ事じゃないのは悲観してばかりで行動しない事
一人でテンパっちゃってるみたいだけどさ
その事の方が理解できないよ
何でもいいからさぁとりあえずやってみなよ
no.286 ( 記入なし04/05/27 13:59 )
さあ、ガテンへ行くんだ!!
no.287 ( 記入なし04/05/27 14:00 )
何でもいいからやってみるか
どうやったらやる気出るんだろう!?
no.288 ( 職歴なし25歳04/05/27 14:07 )
私のスレを見なさい。
no.289 ( 初代無職王04/05/27 14:10 )
>288
ある程度の忙しさがあると時間的、精神的な余裕が少なくなる
そうすると、自然につまらない事を考える暇がなくなるから
元気が無いなどと考える事がなくなる
no.290 ( 記入なし04/05/27 14:19 )
バイトでもガテンでも行かなきゃ、始まらない。
no.291 ( 記入なし04/05/27 14:20 )
36の私からみれば、25、26はまだまだヨユーで人生楽しめる時期だと思うんだけど。職場だって、若い人の方が可愛がられるし。
no.292 ( 記入なし04/05/27 14:24 )
若さは買えないものね。
若いときには、若い事がわからないものね。
no.293 ( 記入なし04/05/28 10:00 )
そういう時代になっているからな・・。
no.294 ( 記入なし04/05/28 10:01 )
フリーターはどうしようもない
no.295 ( 記入なし04/05/30 02:39 )
400万人いるんだぜ?
これはものすごい数だ。
なんとかせにゃならん。まじ。
no.296 ( 記入なし04/05/30 15:32 )
400万人いるんだぜ?
これはものすごい数だ。
なんとかせにゃならん。まじ。
no.297 ( 記入なし04/05/30 15:32 )
これからバンバンふえるしな。
楽しい世の中だ。
no.298 ( 記入なし04/05/30 17:39 )
治安の悪化は避けられそうに無いな。
no.299 ( 記入なし04/05/31 08:07 )
|