日記HOME | TOP タイトル一覧 月別 |
未来飛行 |
■ 2006/09/29 (金) 日本国 Vol3 |
現在の日本は、競争社会、格差社会、たくさんの要素が組み合わさって暮らしにくい日本になっている。暗い話題ばかりで、希望の持ちにくい世の中になった気がする。
しかし、俺たちは、時代のせいにするだけではなく、「こういう時代でも、希望をもって、楽しく、生きなければとも思う」それが、生きるという事なのではないか? この度、戦後生まれ、初の首相、安倍晋三政権が誕生しました。 日本の借金、環境問題、外交問題いろいろ、あると思うが、望む事は、「ただただ、俺たちの子供、孫の世代に今よりもっと、希望のもてる、楽しい世の中を残して欲しい」。 そして、戦争のない平和な世の中を・・・。 とりあえず、これで終了です^^。こんな文章でも、読んでくださった方有難うございます^^。次からは、いつもどおりの予定です^^。 |
お名前
コメント
太陽 >まりあさんへ 本当に、次世代のことを考えた政治ってものをして欲しいものです。毎回、コメント感謝、感謝です^^。 (06/09/30 22:31)
太陽 >th1969さんへ ははは^^。でも良い国になって欲しいものですね^^。 (06/09/30 22:28) まりあ 日本国シリーズお疲れ様でした(^^)外面だけでなく「中身も美しい日本」になって欲しいですね^^ (06/09/30 15:36) th1969 阿部政権にそれを望むくらいなら、犬にドイツ語を覚えさせる方が楽だと思う私マー(ry。 (06/09/30 09:06) |
■ 2006/09/23 (土) 日本国 Vol 2 |
競争社会について。
現在の日本は談合は悪とされている。でも、本当はどうなんだろう? 俺は、悪ではないのでは?とも思うこともある。確かに良い商品を、より安く出来ればよいと思うけど。 しかし、安い単価で入札を落とすには、例えば建設業を例にすると、ゼネコンは、それなりの利益を得る為に下請け業者を値切る。(自分たちの利益は確保しつつ)その下請け業者は、またその下請け、そしてまたその下請けを値切る。脅しに近い形で・・・(次の仕事は回さないぞとか言う風に。) 末端に近い会社は最悪でしょう。(赤字経営で賃金滞納の会社も多いのでは?または、バイト並の収入の社員の方もいるでしょう。)保険もなく、ボーナスなんて勿論ない・・・それに加えて危険作業・・・。 それでも、利益を求める会社は、人件費削減と、欠陥工事(材料など削って・・・)労働者にとっては、たまったものではない。 入札システムには、他にも問題があると思う。それは、1回下がった単価は、上がらないということ。変な会社を、入札で落としてしまったが故に、次は他の会社をとした時、単価が下がってしまったので、まともな会社にしようとした時、低い単価のままになってしまう。 国の税金は、大切なもので必要なものを安く買っていく必要は勿論だが、もっと、削減しなければいけないものがあるのに。おかしい。誰もが分かっていることなのに・・・。 いろいろ、ご意見、ご感想あればお願いします。今回も、こんなネタですいません(泣)あきれば、他の話を書きますので(笑) |
お名前
コメント
太陽 確かに、競争による恩恵も、ありそうですよね!でも、価格破壊のために仕事は忙しくなったが儲からない企業もたくさんあるはず。(例えば、ちょい昔の吉野家とかマクドナルド)今となっては単価を上げていますが(笑)それが、国の仕事になると、一度、入札で極安値で落とされて「この会社は駄目だから他の会社に仕事を出そう」という事になっても、前年度の予算より多くなる事は難しいので、次に入札で落とした業者は大変なはずです。単価を下げるという事は、今までより質が落ちるのは当たり前のことでは?(今までよりは人工はかけれなくなるし、時間もかけられない)今、勝ち組み負け組みって、よく言われているけど、競争の少ない会社が勝ち組みなのではないかな〜って思います。競争の少ない自由に単価をいじれる会社っていいな〜。コメント、本当に有難うございます^^。 (06/09/24 01:22)
まりあ 入札の件について、私は小娘のため、よくわかりませんが、談合も入札も、メリットとデメリットがあるということではないでしょうか。すべてが円満に出来るシステムを作るほうが大変かもしれませんね〜;安く公共事業を進めてもらうことはありがたいですが、保障期間前?に瑕疵や故障が発生することは恐怖ですよね〜。建てても壊れてばかりで「修理で儲けている」ところもあるらしいですねw世の中、腐敗したお金の道筋がうまく出来ているものですね(^_^.)公共事業の入札に限らず、製造業や小売店でも似たようなデメリットが発生していますね。資本主義の国である、法治国家(放置国家カモw)である以上、競争におけるある程度のデメリットには目をつぶらないといけないかもしれません。また、具体的な例はあげることが出来ませんが、競争による私達の恩恵もかなりあると思います。 (06/09/23 17:54) |
■ 2006/09/21 (木) 日本国! Vol1 |
日本という国は、何処へ向かっていくのですか?
借金を800兆円を超え・・・どうやって返すつもりですか? 教えて欲しい。 これから少子化で、国内総生産は落ちていくはずだし えらい、政治家は元気な年寄りに働く場をとか、女性の出産後の社会復帰とかって言ってるけど おかしいのではと、思う。これでは、暮らしやすい日本にはならないのでは? 政治家など権力を持っている年寄りは、働く場所はいろいろあるかもしれないが(天下りなど) 普通の年寄りは、頭も体力も衰えているので、今の状況で、新しい職場は難しいのでは・・・と思う。 ましてや、定年まで工事屋で働いた職人は、安全面でも、同じ仕事は限界ではと思う。 女性にしても、子育てをよそに任せっきりでは、親の愛情も知らない、寂しい心をもった子供が育つのではないのか? 借金を返してよい日本にする為には、年寄りの働きやすい環境の整備と、男性または女性の世帯主の賃金アップ(子供が精神的に自立するまで?)は無理に共働きでなくてもいいのではないかと思う。(それに伴って、出生率も少しは上昇するのではないかと思う) もう少しいろいろ書きたい事があるのですが、また今度、書きたいと思います。 いろいろな意見あれば、お聞かせ願いたいです。 |
お名前
コメント
太陽 >へいとさんへ そうですね。政治家の裏金、天下り職員の給料、退職金、それから議員年金、要らない税金を、削減してから「一般庶民のみなさん、税金お願いします」ってのが筋だと思います。返信有難うございます^^。 (06/09/22 19:34)
太陽 >th1969さんへ 本当に、庶民を苦しめるのなら自分たち(政治家とか)も、苦しまないとって思います。それから、所得格差あっても仕方がないかと思いますが、暮らしていく為の最低限の給料ってものもありますよね。特に派遣制度は、最悪だと思います。返信有難うございます^^。 (06/09/22 19:30) 太陽 >まりあさんへ 確かに、外国人労働者が、これからは必要でしょうね。それに伴って治安が悪くならなければ良いのですが・・・。そして、これから、そういった時代(外国人労働者を使って仕事をする)になれば、日本人、一人一人が、しっかりした考えをもって、他国に負けないように(負ければ外国人労働者も日本で働くメリットもなくなるだろうし)、頑張らないといけませんね。返信有難うございます^^。 (06/09/22 19:20) へいと 裏金を借金返済に回せば10年位で返せそうな気がします。根拠はありませんが(汗) (06/09/22 19:20) th1969 それと特定の層にだけ対策したってダメ。 雇用全般を1から洗い直して、労働環境や所得格差の是正、派遣・請負の横行を許さないなどしていかない限り、一時的な対処療(もっと下品な言葉を使えば政治家と官僚、財界の自慰行為)に終わるのは、今までのフリーター「対策」とやらを見れば明らか。 (06/09/22 09:16) th1969 要は赤字返済の為に税金を取りたいだけなんですよ、連中は。 (06/09/22 09:13) まりあ 借金を800兆円の後始末はいろいろな計画があるようですね。少子化問題で少なくなった労働問題は、一部職種で外国人労働者を雇うなどすでにはじまりましたね。私の一意見で恐縮ですが…「だけかに〜のような改善をしてもらう」というキモチではその人は没落していきそうな気がします。戦後何もなかったときは、国からの支援はほとんどなく、一人一人が頑張って(そのほかの要因もありますが)経済成長を遂げましたね。生まれた以上はこの世は喰うか喰われるか。一瞬しか現れない「幸運」をどう生かすかが、私達の勝利の方程式になると思う。 (06/09/22 07:53) |
■ 2006/09/15 (金) 愚痴・・・ |
人間関係、仕事に対するプレッシャー、給料面。なんか、疲れる・・・(泣)
考えても仕方のない事だけど。もう少し平和に仕事をしたい・・・ 連休は台風が来る。何事もなく平和に終わるといいけど・・・ 俺より給料が、1.5倍または、2倍以上の奴らから、俺に聞いてくるのもどうかと思う。 あ〜あ・・・最近、愚痴ばっかになってる(泣) まあ、前の仕事より楽だからいいかって開き直れないかな〜。 ガンバロ^^ |
お名前
コメント
|
■ 2006/09/07 (木) 矛盾・・・ |
これから・・・どうなるだろう・・・???
安い給料の上にプレッシャーばかりかけられる。 年寄りは考えようともしないで高給取り・・・ 嫌な時代・・・ なんで、若者が年寄りのために頑張らないといけないのだろう? 年寄りは、自分が退職するまでの事しか考えてないような・・・ それだけ自分の身のことしか、考えられない時代になってきたのだろうか? あ〜あ、明日の仕事上手くいくかな???上手い事いくといいな〜。 |
お名前
コメント
太陽 なかなか、上手い事いかないです。自分なりに勉強していくしかないです。勉強嫌いですけど・・・返信及び応援のコメント有難うございます。 (06/09/09 00:40)
和牛 私も、頭の中はお金のことでイッパイですっ…。仕事、上手くいくといいですね。 (06/09/08 06:44) |
■ 2006/09/04 (月) 9月 |
もう、9月になりました。
去年の今頃は、無職生活を送っていました。 なんだか、今とは全く違う生活をしていた為か、遠い昔の事のような・・・ でも、就職が決まってからは早いような・・・ 時間は、嫌でも過ぎて行ってしまいます。 仕事や資格取得や、遊びも・・・、メリハリをつけて生きていかなければと思います。 |
お名前
コメント
太陽 >まりあさんへ 普通に細長く・・・いいですよね^^。でも、今は、普通に暮らしていくのも大変な時代になってきた気がします(泣)。 (06/09/07 22:41)
まりあ 普通に細長く生きていくのも幸せですよ〜♪ (06/09/05 15:21) |
タイトル一覧 月別 |