前 [自動販売機で飲み物を買うとしたら?] | [話題をお任せ表示] | 次 [仙人のような生活を目指すスレ] |
話題
田舎で一人暮らしするにはどの程度の収入が必要ですか? |
|
>年金制度と介護保険制度は別
実際介護をやっているけど、生活保護が多い。
介護も消費税同様「○%は消費者に負担してもらうものです。」
なので介護業者が勝手に値引くわけに行かない。
具体例としては「本人負担の10%分」は市役所に請求している。(本人に現金は渡さない)
これは、本人に収入がなく、また貯金もないためなので、年金があれば、その分減額される
no.93も「所得に応じた負担割合がある。」と介護保険を適用される老人の所得のほとんどは年金だよ
no.99 ( 記入なし14/04/20 11:24 )
年金もらう年齢に達していない障害者で無収入の場合、・・・
no.100 ( 記入なし14/04/20 11:27 )
知ったか介護99
no.101 ( 記入なし14/04/20 11:28 )
>no.101
先月まで、介護職員だった。
今はハロワに通っているけど
no.102 ( no.9914/04/20 11:36 )
>年金もらう年齢に達していない障害者で無収入の場合、・・・
年金をもらうつもりで納めていれば、障害者年金がもらえるはず。
no.103 ( 記入なし14/04/20 11:55 )
田舎は車ないと生活できない場合が多い。車の維持費がたいへんだよ。
no.104 ( 記入なし14/04/20 12:58 )
そうだね。
特にタイヤ、自分としてはギリギリまで使おうとする。
普段は晴れているので問題はないが、出かける日に限って雨が降ったりする。
no.105 ( 記入なし14/04/20 13:27 )
>103障害者年金はもらえるはず
そりゃそう
年金を介護の費用に使わないといけない(1割負担)とはならない。自立支援制度というものもある。
それとヘルパーバイトが老人の世話したのはどうでもいい。
no.106 ( 記入なし14/04/20 15:18 )
負担割合、1回当りの負担額等、自治体によって決定が変わる場合もある。ネットで制度を調べて「1割負担と書いてあるじゃないか」ではない。
no.107 ( 記入なし14/04/20 15:21 )
>no.107
そうですね。タクシー代も自己負担ですが、地方によってタクシー券を支給しますから
no.108 ( 記入なし14/04/20 15:33 )
|