前 [うっひゃー!オラワクワクしてきたぞ!] | [話題をお任せ表示] | 次 [たまにコロッケを食べたくなる] |
話題
天涯孤独の年末年始は つらいです… |
|
同じように感じてる人は多いけど、
孤独に勝つしかありやせん。。。
no.2 ( 記入なし12/12/31 17:22 )
家族連れ=幸せ
とは限らないよ
これ自分自身が経験した事ですが
no.3 ( 記入なし12/12/31 17:25 )
同じですよ。
no.4 ( ヒトリン12/12/31 17:29 )
一人になって数年がたちました。
寂しさに少しづつ、慣れてきたけどこの時期はやっぱり辛い。
一人ぼっちはここにもいますよ!
no.5 ( 記入なし12/12/31 17:34 )
わたしもです
no.6 ( 記入なし12/12/31 18:02 )
自分もであります!
テレビ東京の歌番組を安酒を飲みながら寂しく見ています。
後6時間足らずで新年なんですね。
来年こそは孤独から脱却したいです。
出来たらですが。
no.7 ( 記入なし12/12/31 18:19 )
三十路ともなれば結婚は?子供は?と言いたげな目線が面倒だから
誰とも会いたくありませんね。
no.8 ( 記入なし12/12/31 18:20 )
女性は
こんな時期は仕事する人が増えました。
no.9 ( 記入なし12/12/31 18:23 )
誰からも連絡なく淋しい…
no.10 ( まっつん12/12/31 18:24 )
寂しさも 自分なりの 財産さ!
no.11 ( 記入なし12/12/31 18:25 )
ひとりのほーが気が楽ではある
no.12 ( 記入なし12/12/31 19:24 )
一人ぼっちなので毎晩酔いつぶれるまで飲んじゃいます。
no.13 ( 記入なし12/12/31 19:30 )
寂しいと思うから寂しい
楽しいと思うから楽しい
no.14 ( 記入なし12/12/31 19:37 )
僕のお友達は猫と大五郎だけです。
no.15 ( 記入なし12/12/31 19:39 )
ツラいなら自分から変化していけ!!
と、自分にも訴える
no.16 ( 記入なし12/12/31 19:39 )
我は 冥府魔道 の道を行く。 by子連れオオカミの拝一刀
no.17 ( 記入なし12/12/31 20:01 )
no.10
待ってるだけじゃダメ
一生連絡なんてこない
自分から行動しないと
no.18 ( 記入なし12/12/31 20:05 )
スレ主さん、猫飼ったらどうでしょう?
no.19 ( 記入なし12/12/31 22:11 )
にゃあ〜呼んだ?
no.20 ( にゃんこ先生12/12/31 22:13 )
39年間、友達なし。
孤独とは、俺流、自己流である。悪いことはない。
金もかからないし。
no.21 ( ナイト201212/12/31 22:14 )
人生を共に歩いて行けるパートナーがほしいね。ね。
no.22 ( 記入なし12/12/31 22:20 )
単純な幸せがほしい。
no.23 ( 記入なし12/12/31 22:46 )
仕事が欲しいです
no.24 ( 記入なし12/12/31 22:47 )
辛いのが、寂しいのが、孤独なのが 当たり前だと思えばいい。
どうってことない。
no.25 ( 銀狼12/12/31 22:49 )
悔しい!
悔しい場合はどう思えばええのや?
no.26 ( 記入なし12/12/31 23:35 )
一人が不幸とは限りません。
最近は一度結婚しても離婚する人も増えており、3組に1組は離婚してますし、
30過ぎで離婚して、離婚前よりもより一層元気になった例も数多くあります。
まぁ、結婚の制度自体が時代にそぐわなくなってきており、
あえて結婚という不利な制度に参与せず、と言う立場を取るのも
一つの生き方かと・・・・束縛が少ない生き方・・・・
要は本人の気持ちの持ち方の問題で、幸か不幸かは決まるのでは?
一人で大満足している一人です(自由すぎて周囲から贅沢だと言われます)。
no.27 ( 記入なし12/12/31 23:42 )
全ての生物の生きている目的とは、”子孫を造り次の世代に繋ぐ事”である。
それは、動物、植物、微生物に共通の目的である。
子孫を残せないという事は、生物としての義務さえ果たして無いと云える。
これが幸せな事とは到底思えない。
no.28 ( 記入なし12/12/31 23:47 )
no.28
子供産めない人もいることを察して下さい。
no.29 ( 記入なし13/01/01 01:42 )
時間も金も自由に使えるし、ええんとちゃうか?
今日はブックオフで面ろい本を少し立ち読み
明日も読むつもりや
タイトルは「3・11何故、日本は狙われたのか」ちゅう本や
かなり詳細に記述されとったで
no.30 ( 記入なし13/01/01 02:27 )
3.11 これには、かなり隠された裏があるみたいだね?!
ま、大抵の事は裏が有りますが…
no.31 ( 銀狼13/01/01 04:51 )
悲しんでばかりいないで孤独を楽しめばいいんです。年末年始はデパートにある書店(椅子が用意してある書店もある)で本を読み、休憩所の椅子に座って休んでデパ地下で試食を飲食して無料イベントを楽しむのもいいですよ。
no.32 ( 記入なし13/01/01 06:02 )
既婚者と来世での婚約を交わしました。
それを支えに強く生きて行きます!
no.33 ( 記入なし13/01/01 07:21 )
来世は人間に産まれるとは限らない。
no.34 ( 記入なし13/01/01 09:13 )
>28
結婚しないで子孫を残さない人は不幸?
子孫を残せないという事は、生物としての義務さえ果たして無い?
↑凄い事を言う人がいるもんだな。
人間と畜生と一緒にすんなよ。人間には人それぞれ事情というのもがある。
子孫を残せない人は皆不幸という事か。動物、植物、微生物以下だってことか。
ふーーーーん
この世に生を受けて良かったですね。
no.35 ( 記入なし13/01/01 09:41 )
>28
結婚しないで子孫を残さない人は不幸?
子孫を残せないという事は、生物としての義務さえ果たして無い?
↑凄い事を言う人がいるもんだな。
人間と畜生と一緒にすんなよ。人間には人それぞれ事情というのもがある。
子孫を残せない人は皆不幸という事か。動物、植物、微生物以下だってことか。
ふーーーーん
この世に生を受けて良かったですね。
no.36 ( 記入なし13/01/01 09:41 )
>来世は人間に産まれるとは限らない。
それは違う
果たして猿、犬・・・に生まれ変わって
自己に得る物があるか?
NOだろ!
やはり人間の生まれて魂を磨く
no.37 ( 記入なし13/01/01 09:51 )
現在、世界の人口は70億人。
それに比べて、全ての動植物、微生物の数は無限大。
次に人類に産まれてくる確率はゼロに等しいw
no.38 ( 記入なし13/01/01 09:56 )
一応有職者でプライベートぼっちなんだが
お正月何してたか聞かれるとあれだから
ひとりでも初詣一徳
っていうか死にたいw
no.39 ( 記入なし13/01/01 09:59 )
一緒に初詣に行きましょうか?
no.40 ( 記入なし13/01/01 10:20 )
俺はS県だよ
気持ちだけもらっときます
ありがとう(TT)
no.41 ( 記入なし13/01/01 10:21 )
代々木のルノアール前で待ち合わせをして初詣に一緒に行きたいです。
一人では嫌です。
私は51歳、身長167センチ、体重60キロ、頭はスキンヘッドにしています。
no.42 ( 龍男13/01/01 10:27 )
都民だけど、代々木さえ遠く感じる。
行けないや。
no.43 ( 記入なし13/01/01 10:59 )
漫才やってるよ。まさに、正月。
no.44 ( 記入なし13/01/01 11:12 )
ある意味羨ましいです
実家ですが親には無職だから肩身が狭いし親戚がお年玉貰いに来ますが隠れてます。
no.45 ( 記入なし13/01/01 11:41 )
初詣にはいかんぞ
no.46 ( 記入なし13/01/01 11:51 )
家族連れを見るのが辛いなら見ないのが一番いいです。正月はすぐに終わります。買い物は夜に行けばベター。
no.47 ( 記入なし13/01/01 13:48 )
いつ迄に行けば初詣でになるんだ?
no.48 ( 記入なし13/01/01 13:59 )
普段は元気にしてるけど、正月、誕生日等、イベントはいつも独り。どうしょうもなく寂しくて不安で辛い日があります。強くあらねばと思いつつも、へこみます。おめでたい日にすみません。
no.49 ( 記入なし13/01/01 14:02 )
誕生日以外なら耐えられる
no.50 ( 記入なし13/01/01 14:17 )
No48>初詣は7日迄かな?。
No50>誕生日を祝ってくれる人がいるんですね。良かったですね。大事にして下さい。
no.51 ( 記入なし13/01/01 14:43 )
明日はお墓参りに行きます。
花売ってるかな?
no.52 ( 記入なし13/01/01 15:16 )
デパート内の花屋なら空いている可能性大です。
no.53 ( 記入なし13/01/01 15:31 )
1人になりたい
no.54 ( 記入なし13/01/01 16:50 )
正月早々ですが死にたい気持ちが襲って来ます。皆さんは何に希望を、生きる支え(張り合い)を持っていますか?
no.55 ( 記入なし13/01/01 17:07 )
家族といても孤独よ
no.56 ( 記入なし13/01/01 17:09 )
号泣すると、ストレス解消になるらしい。
泣きたくなったら泣いちゃえ!
no.57 ( 記入なし13/01/01 19:25 )
有職者だけど一人で部屋にいてやることがないと早く仕事が始まらないかな、なんて考えてしまう。
仕事キライなのになあ
no.58 ( 記入なし13/01/01 19:37 )
俺も似たようなトコありますよ
好みの女子社員がいるので出社したいです
まあ彼女は既婚者で俺みたいなカスに見向きもしないんだけどさ
no.59 ( 記入なし13/01/01 20:03 )
うらやましいね〜パワハラも無い職場なんですね。
no.60 ( 記入なし13/01/01 21:00 )
いや、パワハラセクハラ日常茶飯事。
no.61 ( 記入なし13/01/01 21:06 )
とにかくヒマなんだよ
お金も無いし会う相手も無いし
仕事に行ってるほうがリズムができる
っていうか死にたいw
no.62 ( 記入なし13/01/01 21:35 )
年末年始って図書館やってないんだよなあ
でもネットが繋がるならまだ幸せだよなあ
それとクルマがあれば何処でも行けるなあ
クルマ買おうかなクルマ!
no.63 ( 記入なし13/01/01 23:21 )
No55>希望…今はただ、出来るだけ健康をキープしたいですね。現実、入院とかなったら保証人等の問題で悩まなければいけない。いずれ直面するだろうけど、困らないよう色々決めておかないととは思います。後は、今いる環境の中で、自分にとって楽しい事を見つけていきたいですね。
龍男さん>初詣は行かれましたか?私も一人では行く気になれず、参加したいと思いましたが、ちょっと遠いですね。
no.64 ( 記入なし13/01/02 12:08 )
今からウォーキングしてくる。
no.65 ( 記入なし13/01/02 14:00 )
悲しんでばかりいないで孤独を楽しめばいいんです。年末年始はデパートにある書店(椅子が用意してある書店もある)で本を読み、休憩所の椅子に座って休んでデパ地下で試食を飲食して無料イベントを楽しむのもいいですよ。
no.66 ( 記入なし13/01/02 14:04 )
頑張ってねぇ
no.67 ( 記入なし13/01/02 14:04 )
俺 孤独を楽しんでいます。
周りの お家は、帰省で、にぎわっているね。
息子の車、娘の車、分かっているのです。
うちの家だけ、
嫁が逃げてから、家は ホント 広く感じますが、、、???
16時から 晩酌です。
no.68 ( 記入なし13/01/02 14:44 )
奥さんは?
no.69 ( 記入なし13/01/02 14:55 )
今は女の方が受け皿があるから
気にくわないとすぐに離婚だからね。
離婚後は様々な手当てが入るから子供と楽しくやってる人が多いよ。
だから、貴方も前向きに!
no.70 ( 記入なし13/01/02 15:00 )
>69 奥さんは?
逃げました。
近所でも (ここは 一戸建てばかりの 住宅地だし)
たぶん 噂話のネタだしょうね?
洗濯物を 干すときは
近所の 奥さんや オバン それに 女子高生のガキどもには
自分の姿を 見られないように なるべく
夜に干しますが、
今の時期は 寒くて 寒くて、、、。
家の中は ちらかし放題!
とにかく 16時から 晩酌です。
no.71 ( 記入なし13/01/02 15:31 )
ウォーキングから戻りました。ついでに少し買い物。家族連れも見ましたが自分は運動が目的だから余り何も感じなかった。まだ人生諦めてないから耐えられる。
no.72 ( 記入なし13/01/02 16:24 )
49さん
同じです。
こーしてみると
同じ状況の人っているもんだなぁと。
自分だけかと思ってました。
no.73 ( 記入なし13/01/02 16:24 )
狭い地元に居るから出会いも生まれないという事も有るので、諦めず色々出掛けてみたり何か活動すればいい。
いい年になるばいいですね。o(^▽^)o
no.74 ( 記入なし13/01/02 16:44 )
デパ地下に行くと 2日なのに人で一杯でした。
普段と変わらない 人ごみで驚きました。
みんな 行くところがないのか。暇なんでしょう。
以前は地下鉄も ガラガラだったのに 東京の
方も かなりの人出かもしれません。孤独で
あるのも 忘れてしまいました。
no.75 ( 記入なし13/01/02 16:52 )
最近はスーパーも元旦から営業してて、それに合わせてデパートも元旦から営業始めた所有りますからね。
神社に参拝ついでに買い物する客多いわな。
no.76 ( 記入なし13/01/02 17:03 )
こちらの 街も一人で繁華街へ来ている人 いっぱいでしたよ。
以外にも 孤独の人 おおぜい いるかも知れませんよ。
淋しいうさぎさんも 街へ出かけると 心が楽になるかも?。
no.77 ( 記入なし13/01/02 17:14 )
繁華街が有る街はいいですね。
人もまばらな過疎な街は活気が無くて気持ちも萎える。
no.78 ( 記入なし13/01/02 19:20 )
皆さん、お疲れ様です。
ここで皆さんとお会いできる楽しみが増えました。
これから晩酌です。
焼酎のお湯割りとキャベツ炒めにします。
9時から細木数子のテレビ番組を観ます。
乾杯!
no.79 ( シーマ13/01/02 20:35 )
乾杯
no.80 ( 記入なし13/01/02 20:42 )
田舎を捨て都会に出た勝ち組ども<都会に出て、結婚し、平凡以上の生活を送ってる奴ら>の前帰省ラッシュが、3日前に始まったと思ったら、
もうUターンラッシュが始まっている。
俺は、子供の頃、テレビで、帰省・Uターンラッシュを見ながら、そのうちの一人になりたいと思ってた。
子供の頃は、県内の実家に、車で行ってただけだった。
現実の今は、テレビで、勝ち組どもを、憎悪の眼で見ている。
no.81 ( 記入なし13/01/02 20:42 )
過疎な街はホント 行くところがあまり無くて大変ですね。
テレビに出ている勝ち組ばかりに お金が行くように
なっているみたい。少しは貧乏人にも 回して欲しいよ。
タレント、落語家は ハワイへ行ったり豪華な正月
でいいなぁ。羨ましいよ。
no.82 ( 記入なし13/01/02 21:17 )
マツコ・デラックスさんは食べ過ぎみたいですね。
きっと何か満たされないものがあるのかも知れませんね。
彼も繊細みたいですね。
乾杯!
no.83 ( シーマ13/01/02 21:23 )
芸能人の場合、勝ち組はそんなに多く無い。
公務員の場合、全ての人が勝ち組。
no.84 ( 記入なし13/01/02 21:24 )
過疎な街は静かで良いかもしれませんね。
no.85 ( 記入なし13/01/02 21:31 )
>現実の今は、テレビで、勝ち組どもを、憎悪の眼で見ている。
テレビが唯一の楽しみならばしょうがないが、
テレビを見ないことを勧める。金持ちや勝ち組になりたいのなら
見てもいいが、このままの生活が続くのならラジオを勧める。
理由はラジオが教えてくれる。
no.86 ( 記入なし13/01/02 21:34 )
No73>49です。なんか変な言い方ですが、同じ思いの方がいて、嬉しいです。私は友達はいますが、皆家族が居ますので、気を使わせないよう気を使います。
皆さんのおっしゃるとおり、私も買い物に出掛けましたが、こちらも意外と人が多かったです。おせちを買いましたが、食べきれない量で、お腹一杯。叶わぬ事ですが、母のおせちをもう一度食べたいですね。
no.87 ( 記入なし13/01/02 21:58 )
おふくろの味 懐かしいなぁ。
no.88 ( 記入なし13/01/02 22:06 )
No81>貴方も天涯孤独の身ですか?増悪な気持ちでおられるなら、尚更辛いですね。私は、録画してある映画を観てますよ。
no.89 ( 記入なし13/01/02 22:30 )
去年2月に母が亡くなって天涯孤独になった
分かってるつもりだったけど孤独な年末年始は色々寂しいね
家族連れの多い中初詣なんか特に寂しかった
ささやかな正月気分を味わいたかっただけなんだけど…
おみくじが「大吉」
今年は何か良いことあるといいな
no.90 ( 記入なし13/01/02 22:39 )
90さん、お疲れ様です。
自分も環境的には似ている部分を共有しています。
お互いに励まし合いましょう。
宜しくお願いします。
no.91 ( シーマ13/01/03 00:07 )
来月1周忌だね。いろいろ大変だけど頑張ってね。
良い年になりますように。
no.92 ( 記入なし13/01/03 09:14 )
↑ スポンサードリンク 「イオンのお葬式」 考えています。
母親の高齢と 認知症を考えると、この1〜2年が危なそうです。
50歳を超えると、クチには出せないけど
寂しさも芯に来ますね。気のせいか身震いもしますが、
年始から弱気ではNG。頑張りたいです。
no.93 ( 記入なし13/01/03 10:11 )
自宅介護ですか?施設に入っておられますか?
認知症も様々な症状があると思いますが、今はこういう状態なんだと、ひとつひとつ受け入れて接する事が大事なんでしょうね。
貴方も、少しずつ心の準備をして、貴方にとって、お母さんにとって、良い時間が過ごせるように願っています。
それと、弱音は吐いていいんですよ。
無理せず頑張りましょう。
no.94 ( 記入なし13/01/03 11:34 )
31日から連日満喫に行ってる者ですが今日も行ってきますw
すげえ充実してるwwうはwwwwwwwwww
no.95 ( 記入なし13/01/03 12:06 )
弱音は吐いていいよどんどん。 全部吐き出すと いい気持ち。
連日楽しんできてね。漫画喫茶。バンザ〜イ。
no.96 ( ストレス退散13/01/03 13:08 )
>>95
( ;∀;)イイハナシダナー
no.97 ( 記入なし13/01/03 13:21 )
さて、明日から仕事です。
正月は嫌いだけど休みは好き。
今年も寝正月が過ぎました。
no.98 ( 記入なし13/01/03 17:26 )
俺も明日から仕事です。
長い休みはどうせ会う相手もいないし金も無いし要らなかった。
やっと終わってうれしいや。
no.99 ( 記入なし13/01/03 20:15 )
|