HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [家入レオの歌を聴いて就活がんばろう] [話題をお任せ表示] 次 [海外ドラマについて語ってくれ!]
話題

もしかしてADDかもしれない

カテゴリ:議論
俺、いままで気付いていなかったけど

どうやらADDらしい。多動性じゃなくて注意力の方

まだ医者に行った訳じゃないけど、いろんな診断やってみてそんな気がしてきた。

いままで会社でうまくいかなくて11年で5回も転職したのはこの為か

似たような境遇の人いる?

いたら、みんなどうやって生活がんばってる?


投稿者 : 記入なし 日時 : 12/05/08 13:06
Infomation 92 件中 1 から 92 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

そもそもADDってなんなのか知らないし…。

no.2 ( 記入なし12/05/08 17:47 )


それでも生きていかなければならない現実。

no.3 ( 記入なし12/05/08 17:53 )


そういや俺も、何処行ってもすぐ辞めてた・・・

no.4 ( 記入なし12/05/08 17:56 )


俺もADDて解らないが、30年間で30回以上は転職していますよ。
その内で一日で辞めたのは数知れず。
違う意味でなんかの病気??

no.5 ( 記入なし12/05/08 18:03 )


5の者です。
補足すると嫌な事が有ったり、嫌な奴が居たり、漠然とこの会社は自分には合わないなと一旦思い込んだらもう駄目...若い頃は直ぐ辞めてましたね。
1ヶ月持てば良いほうでした。
どうせ,次を探せば幾らでもあるさ!位に考えていたと思う。
なので直ぐに辞めてしまった仕事はほとんど無給料ですよ。とても恥ずかしく貰いに行けなかったですよ。
バックレるわりには小心者でしたね。

50半ばになった今では,パートすら就けなくなったから、もうそんなことはやりたくても出来ませんけどねw
何とも愚かな生き方ですわ。

no.6 ( プー太12/05/08 23:22 )


医者に診てもらった方がいいんじゃない?

no.7 ( 記入なし12/05/08 23:29 )


ADDってのは注意欠陥障害と言う発達障害(先天性の脳機能障害)です。
かたずけられない女で注目を浴びたかもしれませんが、ようはそんなです。
この障害を患う人は非常に辛いと言っていいでしょう。
また、治療薬に使うコンサータという薬はなぜか「18歳未満でコンサータ錠を飲み始めた場合に限り、有益性があるのなら18歳以降でも継続可能です(2011/08)。なお、18歳以上の成人への適応症拡大に向けた国内臨床第3相試験(治験)も開始されています(2011/3)。」となっており、批判の的となっています。


http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179009.htmlお薬110番より

no.8 ( 記入なし12/05/09 01:34 )


no8の補足です。つまり、18歳以上でADDが発覚された人は今のところコンサータをもらえず困っている状態です。

no.9 ( 記入なし12/05/09 01:35 )


慣れと集中で多少は改善
やる気も必要

no.10 ( 記入なし12/05/09 04:49 )


転職多数ってのもある意味やる気ちゃや

no.11 ( 記入なし12/05/09 04:50 )


>no.10 
だからさ、わかんないかね?
慣れとか集中とかそういう次元じゃないんですよ。
注意欠陥障害の人が仕事をするときって、いろんなところに張り紙したり、仕事の手順を明確に計画したメモ帳みたいなもの?みたいなものを使ってても困難なんですよ。
集中ってね、あんた、集中できない脳の構造をしてるから集中できないんですよ?
わかりますか?そもそも集中をしようとしても集中ができる脳機能をもたないのがこの障害なんですよ(個人で幅はありますが)

no.8
no.9 
の情報提供者は俺です。ちなみに俺はADDではないです。

>no.2
知らないならググれば?知りたくもないならいちいちレスしなくていいでしょ?

自己診断@senmasa.com
エイメン・クリニック式ADD分類チェックリスト
http://ex.senmasa.com/add/
大人のADD診断基準
http://www4.zero.ad.jp/dentalian/index-04-04-adhd-otona.html

とりあえずこれで自己診断で、当てはまると思ったら精神科ですかね。

それから発達障害に関するスレがすでにほかに2つあり、これで3つ目です、まあ、住み分けとして使うスレならいいと思うんですけど。
 

no.12 ( トーイックさん12/05/09 06:41 )


1です。
トーイックさんの貼ってくれたリンク先で診断をして見ました。結果は以下のとおりです。




辺縁系型ADD―エイメン・クリニック式ADD分類チェックリスト(診断結果)

 
不注意:11

多動性:2

過集中:9

側頭葉:9

辺縁系:8

火の輪:4

ADD(注意欠陥障害)に加えて、マイナス思考、不機嫌、落ち込み、エネルギー不足、人生に関心が薄れてくるなどの(うつ病的な)症状が見られる人はこのタイプ、辺縁系型ADDに分類されます。

やはり不注意の欄が数値が高いですね。

幼児期の頃から、まさにこのような感じです。人と比べてズレているのは分かっていたのですが、認めたくなかった。

結果の続きに、要約すると「この結果に対して向き合うことが大事」みたいに書いてありました。

新しい生活もこれから始まるので、前向きに自分自身と付き合っていこうと思います。
とはいえ、何に対しても「慣れ」って大事ですよね。
僕のようなタイプの人間でも「慣れよう!頑張ろう!!」と思い努力する事が、周囲に認められる為の第一歩だと思います。

幸いPCの扱いが得意なので、もうひとつPC関連の資格を取って、もう1度就職してみてそれでも上手くいかなかったら、
小さなPC教室でも立ち上げて、地元のシニアの方々にでもwordやExcel等を教えて細々と暮らしていきたいと思います。
いまでも充分細々ですけど・・・・。(笑)

no.13 ( 記入なし12/05/09 14:27 )


俺は正常だって。
よかった♪

no.14 ( 記入なし12/05/09 14:59 )


「ADD 相談」で検索したらいいですよ。

no.15 ( 記入なし12/05/09 17:57 )


>no.13 
ええと、そのサイトはとりあえず適当にみつかったものを貼ってみたんですけど、僕は内容を知らないんですよ。で、項目がいくつかありますね。点数が高いとその傾向が強いということですかね。後で時間があるときに僕もやってみようと思いますけど。
不注意:11

多動性:2→多動性は子供の頃が多く、大人になるにつれてなくなっていくと言われてます。私は自閉症なのでADD、ADHDに対することは発達障害のなかでも自閉症の事について書かれた本を読みながらついでにADD、ADHDの項目を読んだだけなのでそこまでは詳しくないです。

過集中:9→過集中は自閉症、アスペルガーにあるタイプです。私は過集中になると周りから話しかけられても無視します、それでも話しかけられたら「いまこれやってるから話しかけないで」っていいますね。一度に一つのことしかできないし、過集中になってるときはものすごいはまりこんでて楽しい感じです。

側頭葉:9→勉強不足でわかりません。一応今まで読んできた本では何回も出てくる単語ですが、すぐ忘れてしまいます。

辺縁系:8→上に同じ

火の輪:4→上に同じ

no13さんはADD+アスペルガーの可能性も否定できませんね。(過集中の項目が高いので)

no.16 ( トーイックさん12/05/09 19:19 )


トーイックさんどうもです。

なにはともあれ普通の人として社会に出ている以上、
表面上は普通に生きていかなきゃいけないし、認定貰っても周りには理解者がいるわけでもないし、国からの補助も無し!!あったとしても微々たるものですよね。

いかに一般人様に迷惑かけないように生きるか考えています。幸い超絶貧乏という訳ではないのでそれだけが救いです。

no.17 ( 112/05/09 19:27 )


*17
森田療法ってご存知ですか? 森田療法では、「普通に生きると普通になる」と言います。

1さんは、「普通の生活」はどう営まれてると思いますか? これが見抜ければ、1さんも普通になります。

no.18 ( 記入なし12/05/09 21:36 )


普通の生活は

普通の生活だと思うよ

普通に起きて
普通に仕事行って
普通に帰ってご飯食べて
普通に就職

no.19 ( 記入なし12/05/10 14:23 )


1です
今日は印刷を頼まれて喧嘩をしてしまいました

自分でも頭がおかしくなりそうです。

5枚の写真をデジカメで撮ってPCに移す。写した写真を

「5枚、A4で印刷して」
と頼まれて、以前同じ事を頼まれた際に、言葉通りに捉えて

写真1枚ずつをA4用紙5枚に分けて5枚印刷しました。

そしたら「違う!1枚のA4用紙に5枚の写真を編集してまとめてから印刷して欲しかった!!!」と言われたので、今回もそうなのかと確認しましたが返ってきた返事が
「だからA4で5枚やって!(怒)」と言われ、しつこく確認するのもで競うに無い雰囲気だったので「もうええわ!!」と言った雰囲気になり、印刷。

どっちをして良いのかイマイチ不明だったうえ、改めて確認しても同じ言い回しでしか返事が返ってこない為、取りあえずまとめた奴と、他に写真1枚ずつに分けたのを計5枚、両方のパターンを想定して印刷。

やはり5枚まとめて印刷した方が正解だったのですが、
今回の、このやり取りは僕の読解力が足りないのでしょうか?
それとも相手の説明不足でしょうか?

私的には相手がぶっきらぼうな説明しかしない挙句、確認したら怒り出したので相手に非があるように思えてならないのですが、どうでしょうか?

第三者様の見解が知りたいです。
今後、社会へ返り咲く際の参考にさせていただきます。

no.20 ( 112/05/10 15:56 )


私的には相手がぶっきらぼうな説明しかしない挙句、確認したら怒り出したので相手に非があるように思えてならないのですが、どうでしょうか?

気持ちはわかるけど客の依頼内容に答えるのが仕事だと思うべき

店先でのんびりと話のやり取りをしない時代だから

自分も時々いらっとするが抑えている

no.21 ( 記入なし12/05/10 16:15 )


普通の生活てのは

朝7時ごろに起きて
食事して
出かける
夜は夜中の12時までに寝る

こんなとこじゃないでしょうか

こういう人が減ってるんでしょうね 棚に上げてますけど

no.22 ( 記入なし12/05/10 16:19 )


>no.21
お店ならそうですよね。 
まぁ・・・今回のやり取りは身内とのやり取りなんですけどね。
正直言って凹みます。自分と相手、どっちがコミュ障なんだよ・・・と

no.23 ( 112/05/10 16:39 )


身内だと互いに甘えが入るから

no.24 ( 記入なし12/05/10 16:52 )


「普通」について難しいのは、自分が幼少の頃から慣れ親しんでるからと言って、必ずしもそれが普通だとは限らないということです。
盲点になっている箇所に問題解決のポイントがある場合もあると思います。

no.25 ( 記入なし12/05/10 18:35 )


>no.20 
スレ主さんはですね、僕と一緒でアスペルガーの兆候があるかもしれません。
もし、そうだとすると定型発達(発達障害者の対義語です)の人と会話する場合、コミュケーションが取りづらかったり、相手の言っていることを間違ってとらえてしまったり、相手をイラつかせてしまうことがあります、というか今までの人生の中でたくさんあったでしょう。なので、スレ主さんが悪いというよりは発達障害のせいでそういう状況に陥っているのです。
私は人とのコミュケーション能力の低さが目立ち、それから知覚過敏が少なからずあるので今は朝刊アルバイトをしています。(2:10〜5:45頃までで終わるので真っ暗だし、人もいなくてストレスが最小限で済みます)。
あえて言うならスレ主さんも相手も悪くはなく、発達障害という障害が悪いのです。
しかしながら、相手がもっと寛容であるならば良いですよね。もしも、現時点で相当生きづらい人生ならば精神科に行って、発達障害であるという診断をもらって、会社にこうこうこういう理由でこうなっているので、というような言わばその会社から理解を得た方がよいかもしれません。
私は朝刊アルバイトをするときに自分がアスペルガーであることをカミングアウトし、
集金をしなくてよくなりました。(集金は4か月ぐらい、つまり4回ぐらいやっていたのですが、ストレスから自損事故を起こしてしまい、それをもとに社長に「自分は対人恐怖症があるので集金できません」と言って、集金なしにしてくれました)

no.26 ( トーイックさん12/05/10 18:42 )


ここで「普通」という言葉を使っている人がいますけど、定型発達(脳に何も以上がない人)と非定型発達の場合、普通の意味の度合いが違ってきます。
発達障害について詳しく知らない人は安易に適当なアドバイスをするのはスレ主さんを傷つけるだけになります。(スレ主さんが発達障害であると確実に認められた場合、(その兆候は文章を見る限り、すでに発達障害の分類に入っていると思いますが)。
発達障害が精神科医の間で認知されるようになったのはごく最近です。ましてや一般人の人たちの間ではまだまだ浸透していません。知らない人は発達障害とは何かということを良く調べてから書き込みをした方がよろしいでしょう。

no.27 ( トーイックさん12/05/10 18:48 )


ちなみに、アメリカでは日本よりももっと早い段階で精神科医の間で発達障害が浸透し、世間の中でも日本より認知度は高いと思います。

no.28 ( トーイックさん12/05/10 18:53 )


2002年頃→心理学を深く学んだ人間のみ「アスペ」を知っている。一般人は勿論、医師でさえ知らない人が大多数。 
2006年頃→一部医師「アスペ」という単語が見聞されるようになり、ネットでもごく一部で目にするが、一般人の認知は皆無 
2009年頃→精神医学の間では「アスペ」という単語・概念が定着してきたが、一般人の認知は皆無 
2011年頃→アスペ関連本のバブルで、次々に出版され、一般人にも認識され、精神疾患と全く関係無い板でも「お前アスペか」との煽りが見られるようになる。また、同時に「お前糖質だろ」との煽りも目立ってくる。 

2chからのコピペですが、
2011年頃→アスペ関連本のバブルで、→真の意味での認知度、理解度はまだまだです。

私は、国立病院の精密検査でアスぺが発覚するまで自分ですら発達障害であることに気付かなかったし、ましてや定型発達の人は絶対と言っていいほど発達障害の脳の構造や、思考、生活パターン、どれだけ辛いか、等などわからないと思います。

no.29 ( トーイックさん12/05/10 19:01 )


15年ぐらい前かな?
精神科医が書いた(と思った)「平気でウソをつく人たち」という本がそれなりに注目されて僕も読んだんだけど、
「私にかかりに来る人より、そのかかりに来た人の周囲にこそ問題のある人がいることが多い」みたいな話が載ってました。
1さんの上の話は、これを思い出させます。

ただ、5回転職したとなると、1さん自身にも何かあるのかもしれません。
「人生脚本」というテーマが参考になる可能性もあると思います。

no.30 ( 記入なし12/05/10 21:35 )


>30
「平気でウソをつく人たち」という
「私(←精神科医?)にかかりに来る人より、そのかかりに来た人(←本人?)の周囲(←会社の人たち?)にこそ問題のある人がいることが多い」

それってパーソナリティ障害の人にある特徴っぽいよ、ただ15年前と言うとパーソナリティ障害という疾患が精神医学会の中で存在していたかはしらないけど。

それにしてもさ、スレ主が、まずADDかもしれないって書き込んでるのになぜそれを否定しようとする風潮があるかね?

内容で冒頭しょっぱなから「俺、いままで気付いていなかったけど

どうやらADDらしい。」って書いてあるのは皆気づいてるよね?ただ、だからと言ってスレ主がADD確定とは限らないけど。(曖昧に曖昧をかさねるような意見で悪いけど、そういうの(発達障害)を確定するときって慎重にならないといけないからね、まあ、何の病気にしても同じだけど、それからとりあえずレスする人は発達障害を知っているのかなあ?)
【専門】ADD/ADHD専門スレッド part75【総合】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1336116316/
ADHD・アスペルガー(軽度発達障碍者)被害者友の会33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1334248587/
↑被害者の会なんて当事者でない人(定型発達の人)もめちゃめちゃ詳しいからなあ。

no.31 ( トーイックさん12/05/11 21:41 )


発達障害を患う人(俺もなんだけどさ)の人生なんてぼろぼろだよ。
Temple Grandin: The world needs all kinds of minds 
http://www.youtube.com/watch?v=fn_9f5x0f1Q
テンプル・グランディンさんはアスペルガーだけど、成功者の一人だ。
だけど、彼女の本を見るとやはり発達障害としてのすさまじいストレスを受け続けてきたことがわかる。
ちなみに彼女の本はほとんどが動物を解明しようとする本ばかりだから俺は1冊程度読んで、あとは「あ、俺の知りたい情報のってないな」と思って読んでないけど。

no.32 ( トーイックさん12/05/11 21:46 )


Temple Grandin - Thinking in Pictures 
http://www.youtube.com/watch?v=l58MffRIJUQ&feature=related
クレア・デインズが熱演したテンプルさんについての映画だけど、これは日本に配給されてないから見られないんだ。みたいんだがな。

no.33 ( トーイックさん12/05/11 21:49 )


精神科医の作り出したレッテルはしばしば疑わしいからだよ

あなたは「発達障害」のレッテルを手に入れてどうだったの?
問題解決にどれぐらい貢献してる?
他人にオススメできるレベル?

no.34 ( 記入なし12/05/11 22:02 )


>no.34 
>精神科医の作り出したレッテルはしばしば疑わしいからだよ
誤診であると?スレ主は精神科にかかっておらんぞ?

>あなたは「発達障害」のレッテルを手に入れてどうだったの?
国立病院での3種類の機械と臨床心理士によるwais-rと先生との対談でだよ。

>問題解決にどれぐらい貢献してる?
俺、個人(一人で)が発達障害認知に対して社会貢献しろと?
そんなものは団体でやるもんだよ。一人でやってたら叩かれるだけだよ。

>他人にオススメできるレベル?
上に同じ。

あんたこそ発達障害を知っててカキコしてんだろうな?

no.35 ( トーイックさん12/05/11 22:15 )


OK,OK、俺はもうこのスレをのぞかないし、書き込みもしない。無駄な論争を刷るだけに終わる。そして頭に血がのぼってイライラするだけ。精神的体力は消耗させたくない。
ただ、これだけは言わせくれ俺は同い年の親戚にこう言われた人間だ「あんたとは馬が合わない、嫌いだ、あんたが健常者であっても、絶対に馬が合わない」
4月15日に言われた言葉だ。人間が人間を否定した日。ナチスのホロコーストだよ。
ナチスはこう考えていたからね、アーリア人こそ史上もっともすぐれた人間、ユダヤ人を民族浄化し、障害者もガス室送りで殺せと。

no.36 ( トーイックさん12/05/11 22:35 )


省略した箇所が悪かったので意思疎通がまずかったようですね

「問題解決にどれぐらい貢献してる?」は、
発達障害だという診断名が、
そう診断されたあなたの人生や生活における問題の解決にどれぐらい寄与したか?
と言いたかったんです

有意義なものであれば、その診断名が広がることに、私も賛同します

no.37 ( 記入なし12/05/12 05:23 )


「15年くらい前に」と書いたでしょう。

当時は、「アダルトチルドレン」というラベルが流行っていて、
そう自認する人が結構いましたよ。
クリントン大統領もそう言ってたよね。

精神科関係は、ラベルより治療法を整備してほしいところです。

no.38 ( 記入なし12/05/12 05:38 )


1です。お久しぶりです。

>no.34 精神科医の作り出したレッテルはしばしば疑わしいからだよ

ごもっともです。自分は「うだつの上がらない自分に疑問を感じて疑ってみた」のですが、このスレの皆さんの書き込みや、他スレ(ブラック社員のスレ)などの書き込みを読んでいて思ったのです。

これだけ親切に皆さんの意見を並べていただいて騒いだ挙句こんな結論に達するのなんですが

「疲れていただけ」なのかもしれない・・・・と。

皆さん僕と同じような性癖を持っておられるようですし、今時の会社が求めているような「とっても賢くて性格が良くて問題行動もなくて判断ミスしない人」なんてこの世に存在しません。

図書館の医学書コーナーの本を読んでみましたが、やはり疲れていて一時的に衰えていただけのような気がしました。

無理もない気がします。前職の仕事なんですが

・夜勤あり
・夜勤明け翌日に法的には休みにしなければならないところ、普通に日勤がある
・夜勤明けが普通の休日扱い
・介護職(人の命を預かるプレッシャーと意味不なコミュニケーションを捌くストレス)
・そんな仕事だから同僚にもまともな人が少ない
・上司が60歳手前で人の報連相の内容を理解できていない&朝令暮改(上司が認知症気味?)
・真面目に仕事しているといきなり相談室に呼び出されて「お前に悪いウワサが立っている。本当なのか!?」と根も葉もないウワサが立つような会社だった


これだけ常軌を逸した会社にいておかしくならないほうがどうかしていると思いませんか?

長文スミマセンでした。
あと、人がせっかく立てたスレで喧嘩はやめてくださいね(^^:)

no.39 ( 112/05/13 11:29 )


>これだけ常軌を逸した会社にいておかしくならないほうがどうかしていると思いませんか?
先日も、バスの事故でドライバーの勤務状況が問われてましたよね。
諸立場の諸事情、ある程度想像できるわけですが、
やはり大過無いようにしくみを作るのが最低ラインだとは思わされます。

喧嘩についてフォローしますが、私も、発達障害について全否定するものではないです。
本当にそうであるケースもあるだろうし、
「発達障害気味」の人に発達障害の人向けの助言が役立つことも普通にあると思います。

1さんの前途に幸あれかしです。

no.40 ( 記入なし12/05/13 17:17 )


主さんみたいな経験あります。
医療の現場だと、もともとストレスに弱い人はなりやすいです。私の体験ですみません。
何か、はっきりした診断が欲しい気がしますし、それをもらったところで安心するのは少しです。
夜勤て単純に身体に悪いですもん。

no.41 ( ぱぱらんらん12/05/13 23:14 )


疲れた、しんどいです。
喧嘩や言い合いもストレス。わたしに関心をもって「しんどいだな」て思える人少ないな。

no.42 ( ぱたろん12/05/13 23:35 )


おはようございます。1です。
また心強いコメントを下さる方々がいて嬉しく思います。

お三方の意見にとても共感できました。
特にぱぱらんらんさんの意見で、はっきりした診断が欲しいと言う部分は、
私事としては常々思っていたことなので気になりました。
療内科や精神科ではただの疲れと診断され適当にあしらわれるのが凄く遺憾です。

「ただの疲れ」が事実でも、その疲れのせいで精神を病んでいる人は大勢いるので、
ソレに対しての対応をもっとしっかりと、且、身近に気軽に行えるようにしないといけないんじゃないかな・・・と思います。

素人考えの自己分析で、今の僕のように
「ただの疲れ。次に向けてしっかりがんばろお(^−^)」
と自分を奮い立たせて言うのと、

医者が「ただの疲れですな。まぁ、適当に休息か休暇取れば?」

と対応するのでは、結論やその後の行動が同じでも、そこに至るまでの経緯や心情は全然
違います。

僕は富山県住みで心療内科を受診したことがあるのですが、対応はいい加減なモンでした。

no.43 ( 112/05/14 09:36 )


新型ウツの人が増えたと聞きますがどうでしょう。

no.44 ( 記入なし12/05/14 10:18 )


>no.44
結局それも、新型ウツなのか、ただの疲れなのかを判断できないヤブ医者が多いから、発見が遅れて会社から怠け者のレッテルを貼られて解雇という形になるケースが多いのではないでしょうか?

no.45 ( 記入なし12/05/14 11:22 )


若い人を中心に「新型うつ病」…自分に都合悪いと調子悪くなり、自己中心的で他罰的という特徴
blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1689155.html

no.46 ( 記入なし12/05/14 11:38 )


>「ただの疲れ。次に向けてしっかりがんばろお(^−^)」
1さんは、この「しっかり」という言葉に気をつけたほうがいいと思いますよ。
上で書いたバス事故のドライバーも、
「しっかり行ってくる」と言って出発した可能性が普通にあります。
しかしあの事故の場合で言えば、ドライバーをふたり用意して交替させる等の
処置がなされるべきだったと言われていますね。
そしてそれは、精神科医が助言してくれることではありません。

当事者が自分で考えることです。

no.47 ( 記入なし12/05/14 11:55 )


そうですね。精神科医ではなく会社と当事者が話し合って決め手から仕事に当たるべきだったと思います。
それでこちらが安全を主張しても折り合いが付かなければ、会社のやり方がずさんだということです。

僕自身、数日前よりかなり頭が「しっかり」してきました。
ボサーッとすることが少なくなりましたし、何より介護の仕事をこなしていた頃より「思慮深く」なったと思います。
規則正しい生活と食事(これは節約しながらですが)、自分のペースで行う運動・筋トレなどが、健康な身体を作り上げ、健康な脳神経を作り上げると思います。

「しっかり」というのは「気張る」ことではなく「思慮深くなる」ことだと思います。
底辺の方々がそれを経済的に実践できないのは、明らかに「国」の怠慢です。

no.48 ( 112/05/14 12:52 )


46 
新型うつ病というレッテルを隠れ蓑に怠け者たちが病人を装う事例が多発している世の中。何でもかんでも病気と診断する精神科医が悪い。そして生活保護や障害手当てなどを貰う。
このままでは日本は怠け者だらけになる。そうなれば崩壊だ。

no.49 ( 誇りまで失ったか日本人12/05/14 12:58 )


病んだことないやつが言いそうなことだな

no.50 ( 記入なし12/05/14 13:42 )


正直ノイローゼ程度の症状でも医者をごまかすのは簡単だから誰でもかれでも
精神病と診断される。その方が精神科医も儲かるから。
精神科や心療内科を覗いてみたらわかるよ。たいして重い病気でもない人が
たくさん来院してるから。

no.51 ( 記入なし12/05/14 14:16 )


昔はよほど精神に異常をきたさないと精神科になんて行く人なんていなかったよ。
今は薬欲しいから猫も杓子もたくさんの人が訪れてる。
働いてる人が多いのがその象徴で働ける人でも気休めのために薬を貰いに来てる。
生活保護の人は全体で見ると意外と少ない。
受給者の多い街は例外としても。

no.52 ( 記入なし12/05/14 14:22 )


>no.52 
薬の発達とその生産国であるアメリカのせいでもあるよ。今はより副作用の少ない薬が増えたからこそ、それほど心配しなくとも薬を服用できる。
精神疾患に関する薬が発明されたころは、それはひどい代物ばかりで患者を朦朧とさせるだけであった。いわゆる従来の抗精神病薬から発展して非定型抗精神病薬の開発に成功したことも貢献している。

no.53 ( 記入なし12/05/14 14:51 )


>「しっかり」というのは「気張る」ことではなく「思慮深くなる」ことだと思います。
同感です。
うつ病の人に対して「頑張れ」と言うなと言われますがこれも似た話で、
うつ病の人に言わせれば、「それより何か良い知恵をくれ」というところでしょう。

>底辺の方々がそれを経済的に実践できないのは、明らかに「国」の怠慢です。
そのとおりですね。
例のバス事故でも、バス会社の多くは経営が苦しく……みたいな話がありましたから、
国にも一定の責任があるわけです。
頑張りを強いるより、良い知恵を示せる為政者を選びたいところです。

no.54 ( 記入なし12/05/14 18:45 )


こんばんはー。新型うつ?そんなの自分で思ってません。
単純に「いつもと違う疲れた」という気持ちに「そうなの?」て寄り添ってほしいんです。
次々でてくる診断名が欲しいのでもなく、ここで「苦しい」て言ってる事実をみてほしいな。
あ、私、ぱたろんでもあります(笑)ここに入るの遅すぎて書き込みしました。
ごめんなさいね。

no.55 ( ぱぱらんらん12/05/14 19:26 )


主さんへ。
私の生活は、たまたま良い臨床心理の人と精神科医に出会ったから良かったかな。
若いときは。
今はやはり人より体力の低下が激しいから時々「まだ通ってる」としんどくなりますよ。
医者は一度も診断名から入る人でなく、何か提出しなきゃいけない時に
「こんな診断名やけど、いいかしら?患者さんの超個人情報をなんでみせなきゃいけないのって思いで、こんなんにしといた」て人です。

no.56 ( ぱぱらんらん12/05/14 19:34 )


あ、また人がやーらへん。
去年ね、ある会社さんがしてはる精神障害者の自立支援センターいったの。

皆さんよくできる人でびっくりしました。
スタッフの方はてんでダメでした。

ここにいるみんなで起業しよ?ていっても難しかったけど。同じ診断名でも、個体は違うわけだし、とにかく私との違いが楽しかった。
あー、懐かしい。

no.57 ( ぱぱらんらん12/05/14 19:51 )


こんばんは!

なんにせよ、次に就職したところでは「個人の能力」に対しての理解がある会社であることを祈るばかりです。
富山県の会社は最初からハードルの高いことを要求して、新入社員にキレている様な会社ばかりなので、そこだけが辛いです。
給料最低限の生活が出来る程度に安くても良いから、理解のある会社に入りたいものです。

no.58 ( 112/05/14 21:01 )


こんばんは、ご飯は食べましたか?
そうですね。そう私も願いたいです。
私、一人で書き込みしてごめんなさいね(笑)
私は大阪ですよ。

仕事ですが私の場合はナスより企業で働いている方が多かったです。あと勝ち気なのでストレスかかるとこに何故かいてしまう。
障害(?)をオープンにするより、クローズがいいですよ。今大企業ほど病み人多く、また普通に帰ってこられますよ。たまに最悪のケースになりますが。
企業は、個人の精神に興味はありません。ただ仕事ができたら給料やるよって感じ。その点は小さい会社の方が私は苦手です。

長文ごめんなさい

no.59 ( ぱぱらんらん12/05/14 21:13 )


キレる。いやだな。
私、静かにキレ返ししたけどそのあと面倒でした。
携帯やらなんやらでババァ達は悪口いいまくり。
気にしないけどー。
主さんは、今ADDで悩んでますか、職場環境でですか?

no.60 ( ぱぱらんらん12/05/14 21:19 )


キレる。いやだな。
私、静かにキレ返ししたけどそのあと面倒でした。
携帯やらなんやらでババァ達は悪口いいまくり。
気にしないけどー。
主さんは、今ADDで悩んでますか、職場環境でですか?

no.61 ( ぱぱらんらん12/05/14 21:19 )


どうやらADDちゃうみたいです。

小さい会社は変な人の集まりですね。

先日、個人経営の介護施設を退職させられて、いまはOA実務の講座でも受けてからもう一度社会に返り咲くつもりです。

>携帯やらなんやらでババァ達は悪口いいまくり。
これが僕が退職に追い込まれた原因だったようで、仕事が出来すぎたためにババァの反感買ったみたいで、根も葉もないウワサを立てられて犯罪者扱いさせられた。
まぁ、向こうも認知症に片足突っ込んでいる奴らなんで、訴訟もクソも関わらないようにするつもりです。
盗聴器がどうだとか・・・労働基準監督所の査察が入ったり、被害妄想が多かったり、変な会社でした。

no.62 ( 112/05/14 21:56 )


2つ同じ内容返信してごめんなさいね。
あー、そうなんだ。
やっぱりな。

イヤだね。あの人たちより強い人たちも多いけどね。
辛い?よね。でも何故にここにやはるんですか?
私は、よくわかんない(笑)です。

no.63 ( ぱぱらんらん12/05/14 22:11 )


付き合う相手を選べというのは、紀元前にブッダも言ってることですね。
きっと、もっと前から言われてたろうと思いますが。
今度はよい職場に出会えるといいですね。

no.64 ( 記入なし12/05/15 05:40 )


もうこのスレは覗かないと言ったんですけど、レス数が多くて気になってみてみると、こんな状態でしたか、正直に言わせてもらうと呆れました。
>no.62  1さん、
>どうやらADDちゃうみたいです。
軽い悪のりでしょうか?↓の動画を見てみてくださいよ。
大人のADHDの会in沖縄
http://www.youtube.com/watch?v=WIBKaqVJ-Do
多動が入ってる分ADDとは異なりますが、参考にはなります。それでなんですが、自分をADDと疑った時、本を読んだり、ネットで検索したり、下調べをしたのでしょうか?どの程度の知識をもって自分はADDかなと思ったのでしょうか?
 もちろん、人に勉強を押し付けることも、理解を得ること(押しつけがましい)も、
それを強制的な感じでしてくださいというのは間違った考えだし、よろしいことではありません。ただ、発達障害当事者、また精神疾患者当事者、またそれらの疾患を患っている親たちは大変苦しい思いをしているのが現状です。

大阪維新の会の失態を見てみてくださいよ。このような障害、精神疾患というものは遊びの感覚で語るものでなくシビアな考えで考えていくものです。
「発達障害は親の愛情不足」維新の会の条例案に批判 
http://www.youtube.com/watch?v=KTGcW8J4nz8

no.65 ( トーイックさん12/05/15 07:29 )


呆れるべき相手は精神科医でしょう。
「うつは心の風邪ですよ!」と連呼したことでうつの境界が曖昧になって、
なんちゃってうつが増え「うつは甘え」という言説も増えた。
本来服薬の必要の無い人が服薬させられ、
彼らが精神科を疑ったり恨んだりするようになった・・・

そしてADDでも似たようなことになっているわけです。

no.66 ( 記入なし12/05/15 08:19 )


>66さん、
だからスレ主は精神科で診断を受けてないでしょ?!!それから下調べもしてない、
そこをついてるんですよ。精神科医ではなく、スレ主の安易な考えがおかしいと申しておるのです!!

no.67 ( トーイックさん12/05/15 08:24 )


「ググレカス」精神ですね。
「ADDは誰でもなる病気です」みたいな言説が流布されてて、
自分もそうかと思って知ってそうな人に聞いた。
でも違ったなら、「よかったですね」で終わりでいいじゃないですか。

no.68 ( 記入なし12/05/15 09:25 )


医者に行くのが怖かったので、暇を利用して図書館で本を読んでみました。

真面目に働いていたところ、いきなり呼び出されて嘘つき呼ばわりされ、人格否定までされた。そして退職させられた。

日頃の自分にミスがなかったとは言わない。
しかし、だからと言ってあんまりじゃないか?と退職当時は思いました。

色々言われて混乱しましたので、混乱の中でも冷静になるように自分に言い聞かせ、まずは自分を疑いました。

自分を疑うことから始めて「もしかして・・・」と思ったので、ここに相談したのですが

そのことでトーイックさんの逆鱗に触れたのなら謝ります。すみません。

ただ、決して軽いノリではなく、

真剣に悩んだ結果、当事者の方々の意見を聴きたかっただけなのです。

そして出た結論がno.68さんのおっしゃられたとおりの結果だったと言うだけです。

医者だって所詮は僕や皆さんのように悩んだり、当事者だったりするわけじゃないので、

この辛さは分からない。だからココ(当事者)に相談するのがベストだと判断したのです。

長文最後に重ね重ねになりますが、トーイックさんの逆鱗に触れたのなら、本当に申し訳ございませんでした。

そしてその他の皆様、貴重なご意見とご体験を話してくださりありがとうございました。

no.69 ( 112/05/15 11:20 )


>no.68 
「ググれカス」精神ではないですよ。皆だれしも最初はわからないことばかりじゃないですか。わからないことがわからないっていう状況って誰しもあります。だからそこまで追求しないんですけど、もしADDかな?と自分でそこまでヒントが得られたのなら多少ADDとは何ぞや?という情報収集をして欲しかったと思ったところです。
>no.69  1さん
別に逆鱗に触れたわけじゃないです。上記のとおりです。

ちなみに私は社会人になってから相当苦労しました。うつ病を患って毎日死にたい、苦しいという気持ちでいて、俺の一家はめちゃくちゃでした。母親にも苦労をかけたし、
で、なぜ自分が人とうまく付き合えないのかがさっぱりわからなかったのです。それで、ある日とうとう自殺未遂をした結果国立病院に搬送され、そこの超優秀でまだ若い精神科医に、自分が頓服(抗不安薬)をたらふく飲んででろんでろんの状態でしゃべってるときに発達障害を見抜かれました。(優秀な精神科医は少なからず存在するということですね、ありがたやです)。ちなみに、方法は薬を大量服用して125ccのバイクで壁に激突しました。このサイトでは日記に書いたり、スレッドでも書いてますが。
それで3種類の機械と臨床心理士によるWAIS-Rというのをしました。
MRI検査では定型発達の人とは違う脳の構造をしていて、あなたは目でものを見る時、写真で写し取ったかのようにみているであろう、脳波検査ではてんかんではない、脳の未発達な部分を表している部分があると言われました、あと一つの機械は何の検査だか忘れました。WAIS-Rではアスペルガー特有の次の場面を想定できない、また次から次へと場面(なんて表現したらいいんでしょうか?状況ですかね)、状況が変わると混乱したり、対処できないタイプだと判定されました。そして、動作性IQと言語性IQが大きくかけ離れていました。定型発達の人の場合、このようなテストをしてもあまり差はでず、言わば、ちょうどよくどのテストにも点数が割り振られることになるということでしょうね。
つづく

no.70 ( トーイックさん12/05/15 13:15 )


ここで一番重要なのはまだ発達障害を決定的に確定づけられる診断方法はまだ確立していないということです。あくまで目安です。憶測です。それ以上は、自分で考えたり、調べたり、「ああ、過去こういうことがあった、現在こういうことで悩んでる」というようなことを対比させ結論に持っていくことです。
 うつ病でもそうですよね、うつ病を機械で測定できる装置が開発されましたが、それもあくまで目安でしょう。http://plaza.rakuten.co.jp/chobo14/diary/200904100000/
本当に大事なのは自分で考え、結論に導くことだと思います。例えば、うつ病で言うなら性欲がなくなった、楽しんでいたことが楽しくなくなった、自殺願望がある、周りに対して罪悪感があり自分なんて存在しない方がいいんだと考えてしまう等など、これらはDSM、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AE%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%81%A8%E7%B5%B1%E8%A8%88%E3%81%AE%E6%89%8B%E5%BC%95%E3%81%8Dで判断できますよね。
 上記にも書きましたが、やはり最終的な結論を導き出すのは精神科医でも周りの人からでもなく自分自身をいかに分析できるかによってくると思います(もちろん、周りから見て、この人あきらかにおかしいと感じたら周りが助言するべきだし、うつ病の事を全く知らない人はそんなことはできませんね、よくあるじゃないですか、体調が悪く内科に行ったら結果はうつ病だった、仮面うつ病だったってことが)
つづく

no.71 ( トーイックさん12/05/15 13:27 )


で、私は、うつ病もしくは、自分がおかしいと気づいて7年ぐらい経ちますかね。その間に色々調べ上げましたよ。うつ病の本は数知れず、人間関係の本(認知療法と言われる本ですね)を読んだり、パーソナリティ障害の本は3冊ぐらいかな、双極性障害の本は一冊、統合失調症の本2冊ぐらいかな、それから自分がアスペルガー診断を下された後はひたすらアスペルガーの本を読み尽くしていき、もうこれ以上新しい情報がないところまでいきついて精神疾患の本を読むことを、今、中断しているところですかね。
アスペルガーだとこの様な診断があります。
自閉症スペクトラム指数(Autism-Spectrum Quotient: AQ)自己診断
http://www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html

http://asdaily.exblog.jp/4983249/←こっから引っ張り出してきまして、下記のことがかいてあります。
「一応、33点が閾値で、33点以上だとアスペルガー症候群、高機能自閉症の可能性が高いそうです。 」
自己診断でやってみましたが、日によってぶらつきはありますが、私は33〜38です。
・他人の心が読めない→○
・会話が成り立ちにくい→○
・ごっこ遊びやものまねが苦手→子供のころは多少しました
・間接的な表現が理解できない→○
・ジェスチャーなどの非言語的なコミュニケーションができない→○全くできなくはないのですが、まるで自分がロボットのようです。
・だまされやすい→×
・年齢相応の友だちができない→○(逆に言うならば歳、関係せず話します、まあ、結局、友達なんていないので誰とも話さないのですが、特に同年齢の人は苦手ですかね)
・喜びや興味を他人と分かち合えない→○
・状況に応じて柔軟に行動できない→超○
・特定の物事に強い関心をもつ→超○
・物事をまとめるのが苦手→意味不明(なんの物事かわからない)
・生理整頓が苦手→○(これは男だったら誰しも当てはまりそうですが)
・計画・系統だった準備ができない→○(神経質でやりづらいので仕事に行く前など、きっちり持っていくものを書いた紙を見てやっています、また何らかの予約があって、時間どおりに行こうとする場合、必ず到着時間から計算して計画を練ってからやります)
・はさみや箸をうまく使えない→×
こんなとこでしょうか。
長々となりましたが、結論としてはやはり何か悩み、疑うことがあれば自己診断してみる。(その悩みのもとがおおよそ予想がついている場合に限りますけど。たいていの人が例えばうつ病になったとしてもこれが何なのかわからずずーっと悩み続けたり、定番の内科に行って、精神科に直行とかありますから)

no.72 ( トーイックさん12/05/15 13:53 )


「ググレカス」精神ですね。
「ADDは誰でもなる病気です」みたいな言説が流布されてて、
自分もそうかと思って知ってそうな人に聞いた。
でも違ったなら、「よかったですね」で終わりでいいじゃないですか。

no.68 ( 記入なし 12/05/15 09:25 )


>「ADDは誰でもなる病気です」
まあ、このように発達障害を病気と表現されるように世間の認知度は低いということですね。基本的に発達障害はハンディキャップなんですよね。まあ、ウィキで病気と調べるとhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%85%E6%B0%97 曖昧な部分もあるということでそこまで追求しててもしょうがないですけど、ただ、「病気」と強く表現されると、知らない人は「発達障害って治る病気なんだあ」とか思われそうで、それがまたおかしな認知が広まってしまうわけですが、そのいい例が大阪維新の会が出そうとしていた条例ですね。

no.73 ( トーイックさん12/05/15 14:11 )


トーイックさん長い!

今の私はぼんやりですが、発病当時は今みたいに沢山の資料もなく、とにかく調べまくりました。
おかげで、頭はよくなりました(?)当時の社会はまだ「不安障害に理解を」ぐらいで、誰も知りませんでした。

ただ私は、知識が豊富になり頭でっかちを他人や家族に話していました。まずロゴスありで、片っ端から咀嚼した知識を話したところイライラ怒っていました。
取り付かれたように雄弁に語っていたのは、無理解者への個人的怒りだったと私は振り返ります。

主さんのように、周辺から話していくという過程は大切じゃないですか?
日本の方はそういう傾向でアメリカンは「私は鬱です」といきなり核から入りますよね。そうしつつ「鬱」と言い切った周辺を話していくうちに治療者と解決していく。
主さんはまわりくどいかもしれませんが、そういうのは必要じゃないでしょうか?
結局知識があっても「病識」をもったのは、かなり遅かったです。自分で「私はこういう病気よ」と周囲にいいながら、わかってないのは自分でした。
恐かったから理論武装したのかもしれません。

私はネットより図書館や論文筆者ご本人情報を関係者から聞いて、なるほど知識にしてました。

主さん、正直に。一番大切で難しいですが。
主さんはキレられるのがイヤなんですよね?

トーイックさんは職場の方ですか?

長文、私もだ。失礼しました。

no.74 ( ぱぱらんらん12/05/15 17:25 )


主さん、正直だ。
前文、訂正。

私は当事者ですが、同じ当事者疾患名でもぶつかりますよ。
自分の症状が一番すごい!みたいに。
私も家族に(母親)に迷惑かけましたが、今は母親にコントロールされてます。

兄は全く普通で優秀でタフで冷淡で奥さん思いの人間なんです。彼と話していると私は普段医療関係者としか話していないので、「指標」というか、普通の人の反応て有難いなて思います。愛情こめてキツいので、障害に偏りがちな私には、視野を広くしてくれます。
主さんの、正直な最後の文章もそういう感覚になりました。
ありがとう!

no.75 ( ぱぱらんらん12/05/15 17:39 )


一般的に、私はこのとおりにお勧めします。
・健康管理に努める
・合理的な思考に努める
・付き合う相手を選ぶように努める
これでもだめな場合に医療機関の出番です。

no.76 ( 記入なし12/05/15 18:06 )


そうそう、76に補足します。
行くべき医療機関は、心療内科等とは限りません。
甲状腺等臓器の異常で心身の不調がもたらされる場合も当然あります。

ご参考まで。

no.77 ( 7612/05/15 18:31 )


>no.74 
>トーイックさんは職場の方ですか?

職場の方ってどういう意味ですか?
1精神科病院に努めている
2有職者である

1はNOで。
2は朝刊アルバイトしてます。

それから、別にぱぱらんさんに対しても、主さんに対しても怒ってませんよ。
それだけは勘違いしないでくださいね。

no.78 ( トーイックさん12/05/15 18:54 )


あー、そうなんだ。
そういう口調なんだね。

医者とは、思ってませんよんm(__)m。
主さんの職場に、よくキレる人がいたんだって。




甲状腺は女性ならしってるよね。

no.79 ( ぱぱらんらん12/05/15 19:53 )


つきあう相手考える。

ふーん。

主さんが萎縮したはるからなんか、か。

no.80 ( ぱぱらんらん12/05/15 20:03 )


主さんの件に限らず、一般的にです。
親(との距離の置き方)。友人。恋人や配偶者。
先生。社長や上司。政治家。医者。

誰だって良いとは思わないですよね。

no.81 ( 記入なし12/05/15 21:37 )


どうもです。

まだ書き込みがこんなに・・・・。

今日は唯一の特技であるword/Excelを活かせる仕事について考えていました。

離職票が届いたら、早速職安関係のOA実務講座に応募しようと思っています。

それで日商PC検定3級以上の資格を取って、今よりwordとExcel、ついでにPowerpointの知識もカンペキにしたら・・・・近い将来、必ず個人でPC教室を開業してみせるんだ!!

初心者向けのPC教室だよ。電源の付け方から始まって〜wordとExcelをひと通りマスターさせる教室。
子供からお年寄りまで生徒にして教えるんだ。頑張るぞ!

no.82 ( 112/05/15 23:31 )


お、いいですね!
特技をお持ちじゃないですか。
こちらまで意欲沸いてきましたよ。

no.83 ( ぱぱらんらん12/05/16 01:19 )


ADDの僕には無理です。

no.84 ( 記入なし12/05/20 00:55 )


無理なんだ。
今日さ、ディケアが余計自信なくならされて、電車飛び込んでしまおうて。そしたら変な駅で降りて、帰り方わからなくなっちゃった。

no.85 ( ぱぱらんらん12/05/21 19:43 )


自分の通うところのデイケアはプログラム見てると楽しそうなのが多い。
ボーリングとかゲーム、パソコンの学習や遊び、皆であちこちお出かけ。料理など。
自分は苦手だけどカラオケとかバンド活動などよく考えたプログラムが多い。

no.86 ( デイケア通いを考えてる人12/05/21 19:47 )


心療内科などで訪問介護とかあるらしいね。
最近そういうサービスあるの知った。
ただ自分は隣人トラブル抱えてるので壁も薄いので話し声聞かれるの嫌なので
利用してない。利用したいと考えてたんだけどね。

no.87 ( デイケア通いを考えてる人12/05/21 19:53 )


ぱぱらんらんさん、俺が書いたの読んでくれた?
現在生活が十分に健康的ならこの先は読んでくれなくていいけど、
栄養運動睡眠を管理すると健康が回復・増進して、体と脳のキレがよくなるよ。
生活習慣チェックシートを作って毎日記録するのを勧める。

no.88 ( 記入なし12/05/21 20:04 )


体重計も乗ってますか? 体重と一緒に記録するのを勧めたいです。
心身の健康と美容は一体、アンチエイジングも一体でなされるのでぜひに。

no.89 ( 記入なし12/05/21 20:07 )


BUMP

no.90 ( 記入なし12/05/22 17:00 )


ADDって何?

no.91 ( 記入なし12/06/21 14:43 )


あのね、毎日規則正しい生活が出来ないのがADDなの。それで困っているの。

精神科の先生もADDを知りません。この街で一番大きな赤十字病院への紹介状をもらい行ってきました。
「赤十字病院ではADD(大人の発達障害)は扱っていません」と言われ、それを先生に言ったところ「それはお前が偽患者だということだ」と言われ通院拒否されました。

皆さんは、どうされているのか、これからどうすれば良いのか、教えて下さい。

no.92 ( 記入なし13/02/07 05:20 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

92 件中 1 から 92 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [家入レオの歌を聴いて就活がんばろう] [話題をお任せ表示] 次 [海外ドラマについて語ってくれ!]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「もしかしてADDかもしれない」と似ているトピック
01. 最近見たいDVDありますか。
02. CADの資格はどういう感じでしょうか?
03. DEF LEPPARD最高
04. 無職でCAD合格を目指されている方
05. CADオペで就職された方、教えて下さい。
06. DVD録画機どれ買えばいいか教えてください
07. 外付けHDDについて。どれが良いのかわかりません。
08. CADオペレータで職はありますか?
09. 運命のDNAを換えませんか?不幸な人生を修正したければ。
10. DJになったらどんな番組を作りたいですか
「もしかしてADDかもしれない」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. HONDA期間契約社員に応募
02. PRIDEだけについて語りませんか?
03. 男一人で海水浴や温泉に行くと怪しまれますか?
04. 転落死事件についてどう思われますか
05. CADの資格はどういう感じでしょうか?
06. 水について語りましょう。
07. 危険運転致死傷罪について
08. KARA 少女時代好きな人いますか?
09. NESARA(ネサラ)法が発表される
10. CADオペレータで職はありますか?
HOME 掲示板&トピック一覧