前 [アキバの通り魔事件について] | [話題をお任せ表示] | 次 [グアム島日本人無差別殺傷事件について] |
話題
震災復興税についてどう思いますか? |
|
その通り。特別会計の中には使える金がある。それを使って、被災者の雇用をも作り出すのが政治だろう。復興事業に雇用を創出することがベストだと思う。
その後、立ち直った企業に再雇用を求めてもよいと思う。
電気を節約するために電気料金を上げるといった与謝野なんて、絶対に次期当選させないことだ。
復興税を考える菅直人も落選させるべきだ。
no.2 ( 記入なし11/04/03 20:36 )
日本は、社会保障の為、財源を確保しなければならない。
本来、結婚して、子供を産んでというサイクルがうまくいけば、こんな増税の話は出ない。
東北地方復興にかんしては、今回水没した地域を国定公園に変え、海外の観光客を呼べる場所に整理すべきである。
だが、ぶっちゃけ、無職のことだけを政府は考えることはできない。
だから、無職の人たちは、早く働けとしか言いようがない。
no.3 ( 記入なし11/04/04 01:22 )
>3
企業側が採用しようとしないんだからどうしようないだろ?それに企業側は偉そうに解雇できるほど法令順守してるか?
no.4 ( 記入なし11/04/04 07:49 )
消費税上がるとなったら一時的には駆け込み需要がで消費は増えるかもね。
no.5 ( 記入なし11/04/04 11:25 )
不思議なことに、株式・投信は爆上げ傾向。 なんで?
no.6 ( 記入なし11/04/04 18:56 )
増税の前に無駄使い、汚職を減らすべきですね。
no.7 ( 記入なし11/04/05 04:57 )
復興の前に放射能止めろ
no.8 ( 記入なし11/04/05 08:49 )
「増税の前に」 と言って。何十年と先送りしていくと、最後は破綻に・・・
破綻の希望者は永久に増税反対。 そう言う人に限って、権利は一人前!
no.9 ( 記入なし11/04/05 12:37 )
エラーが出て書き込みできない。
no.10 ( 記入なし11/04/05 20:52 )
台本を話すことしか出来ない総理や、ヤジを飛ばすことしか能のない野党らの給料を減らし、
何の役にも立たない原子力の独立行政法人・財団法人・社会法人に税金を回さないようにしろ。
震災復興税は、それからだ。
no.11 ( 記入なし11/04/06 11:01 )
電気が60ヘルツの地域限定でお願いします。
no.12 ( 記入なし 11/04/06 12:38 )
財務省のインチキがあるからな。一般会計で赤字国債を増やすの止めろ。
一般会計の中には、債務償還費が含まれている。これは借金返済のための積立金(基金)です。国債残高の1.6%を組み入れるように法律が定めているためだ。つまり、国は借金を返すために貯金をしていて、その貯金のために新たに借金をしていることになるのだ。
つまり、ローン返済に苦しむ人が財形貯蓄をしているようなものだ。そして、その財形のために新たな借金を重ねているのだ。
何を財務省が考えているのか想像すれば、財政難をいたずらに煽(あお)りたいという意図としか思えない。
ちにみに、この”債務償還費”は特別会計の中で、既に100兆円を超えている。
この中から、50兆円くらいを東日本大震災の復興に使えばいい。
no.13 ( 記入なし11/04/06 20:57 )
日商は消費税引き上げ容認 財界、震災復興増税を相次ぎ提言
フジサンケイ ビジネスアイ 4月1日(金)8時16分配信
東日本大震災の復興財源について、日本経団連と日本商工会議所が31日、相次いで時限的な増税を容認する政策提言を発表した。経団連は同日取りまとめた緊急提言の中で、復興財源案として高速道路無料化の中止など民主党のマニフェスト(政権公約)見直しや臨時の国債発行に加え、所得税や法人税の時限増税なども検討すべきだとした。一方、日商は2012年度以降に、時限的に消費税を「復興税」として増税すべきなどとする要望書をまとめた。
日商の岡村正会頭は記者会見で、「広くあまねく公平に資金を確保するには消費税が最適だ」と表明。「被災地を除く増税のしくみづくりは難しいのでやむをえない」として、消費税率の引き上げを容認する考えを示した。復興財源として消費増税に言及した財界首脳は初めて。
岡村氏は、消費増税の前提として「民主党のマニフェストの見直しは当然だ」と強調。中小企業に対する法人税率の引き下げ見送りも含め、「2011年度予算を組み替え、あらゆる政策を見直すべきだ」と述べた。
一方、経団連はこの日開いた震災復興特別委員会(委員長・米倉弘昌会長)の初会合で、夏場に予想される電力不足に対応するため、経済界全体で自主節電計画を策定することも決めた。4月中をめどに、企業や業界ごとの節電目標値などをとりまとめ、「電力対策自主行動計画」(仮称)として公表する。
節電の具体策としては工場などの操業・営業時間の短縮や稼働日の分散化、夏季休暇の分散化、西日本への一時的な生産シフト、自家発電設備の活用などが盛り込まれる見通し。
経団連は自主的な節電の実施で1日当たりの電力消費のピーク量を減らし、政府が検討している強制的な電力使用量の上限規制や、特定の時間帯に電力需要が集中して起こる大規模停電を回避したい考え。米倉会長は「一致団結して乗り越えていかなければならない」と会員企業に協力を呼びかけた。
no.14 ( 記入なし11/04/14 14:31 )
税金云々言うなら先ず公務員や人件費下げなさい。
no.15 ( よみうりテレビ11/04/14 15:15 )
くだらんバラまき、汚い無駄使いを無くせば10兆円近くは捻出できよう。
no.16 ( 記入なし11/04/14 19:22 )
まあ確実に言えることだが、震災復興税なんて導入した日には、
復興後も絶対に税金は無くならない。
かつてのオイルショック時の暫定税率がまだ廃止できないというのに……。
no.17 ( 記入なし11/04/14 20:16 )
たんす預金を経済に回せば景気がよくなるとか言ってたけど、
あれは、こういうときの為にとってあったんじゃないかと思えてきました。
すでに、阪神淡路のときの義捐金を越えているとか。
馬鹿みたいに株やファンドに投資しない事に意味があるように思えてきました。
no.18 ( いつも眠れない人11/04/14 22:18 )
まずは 公務員の給料を削減するべき
公務員、地方に行けば一般人の平均収入の倍以上稼いでる公務員
30〜40%ダウン位なんとも無いはず
全国で実施し、地方に回している税金を復興にあてるべし!
no.19 ( 記入なし11/04/14 22:21 )
またタバコが上がるんかな。。
no.20 ( 記入なし11/04/14 22:22 )
当然、必要な案件と思います。但し完全復興迄の限定として消費税を40%位の国民負担と所得税の増税が必要ですね今期の国会で成立願いたいですね。
頑張ろうニッポン
no.21 ( 記入なし11/04/14 22:45 )
公務員から削減しても大した額にはなりません。公務員は国民のごく一部です。それに誰を基準にしてるか知りませんが高給なのは公務員のさらにごく一部です。天災の支援を一部の人間だけで賄えなんて自分さえ良ければ良いという考えに他なりません。もう少しましな案がかんがえられないんですか。自分だけは払いたくないと言ってるだけでしょう。
no.22 ( 記入なし11/04/15 05:44 )
復興構想会議長が震災復興税を提起しましたが、会議の趣旨は財源論主体ではなく、都市計画論主体ではなかったのでしょうか?(笑)
増税して首の締め合いしていたら、日本経済にとどめを刺してしまいます。
復興財源は特別立法で日銀に借り、まず復興、景気回復すれば、自ずと歳入も増え、国の借金も減って行くでしょう!
目先の事にとらわれず、良策を実行してくれる政治家の台頭を期待します。
no.23 ( 記入なし11/04/15 09:47 )
そもそもシビリアンコントロールの趣旨に反するんじゃね〜www
五百旗頭真さんが議長なのゎwww
税法発案なら、立法手続きに乗っ取って発案すべきwww
こういう国の今後を左右する重大な発案や協議は内閣ですべき(-o-;)と思うのですが…
民主党て、その辺りがいつもおかしい(-o-;)
no.24 ( 記入なし11/04/15 09:47 )
震災復興税=官僚着服横領税
no.25 ( 記入なし11/04/15 11:53 )
復興税とはまたよい魔法のお財布を考え出しましたね。
no.26 ( 記入なし11/04/15 11:56 )
大企業の内部留保240兆円の1割だけでも24兆円になり復興費用をまかなえるんだけど、国民から搾り取ることばかりするね。
no.27 ( 記入なし11/04/16 04:47 )
米国債うっちまえ!
no.28 ( 記入なし11/04/16 08:57 )
大企業の内部留保240兆円は天下り官僚の給料や退職金に必要です。
no.29 ( 記入なし11/04/17 02:55 )
震災の財源は緊急性が求められます。
財源の確保が官僚との戦いでは
時間がかかって復興にやくだてません。
まずは子供手当/高速無料化を見直し
そこを財源としてあて、
それでも足りませんから
増税必要だと考えています。
no.30 ( 社会人11/04/17 05:45 )
今後、震災関連で色々と懐が厳しくなりそうだから、その前に増税しておこう。
何かいい方法はないかな…。
そうだ、「震災復興」をそのまま旗印に利用してしまえば、誰も文句言わんだろう。
…。
霞ヶ関のエリート官僚どもの本音です。
こころは見えないけれど、
「下心」は誰にでもみえるものです、官僚殿。
no.31 ( 記入なし11/04/17 06:21 )
どさくさに紛れて税金取るなんてけしからん
no.32 ( 記入なし11/04/17 06:47 )
政府ってもっとドライかと思ったけど結構人間のこと考えてるんだ
税金取る前に無駄金排除しろ
no.33 ( 記入なし11/04/17 06:51 )
霞ヶ関のエリート官僚にとっては、人間とは、自分たちエリート官僚と同クラスの学歴の方々だけ。他の大多数の国民の存在はみえていない。
だから、自分たちがどれほど無駄金を使っているかも分からない…。
no.34 ( 記入なし11/04/17 07:05 )
>30
そのせいで会社が潰れて失業しても文句いうなよ!
no.35 ( 記入なし11/04/17 10:01 )
増税という官僚が安易に考えた政策を採用しようとしている政治家
no.36 ( 記入なし11/04/17 10:18 )
国会議事堂と首相官邸ににサリンでもまくか(^^)
no.37 ( 記入なし11/04/17 10:20 )
無駄遣い&天下りを徹底排除して、国民にあまり負担のかからない増税なら賛成です。
no.38 ( 記入なし11/04/17 17:29 )
消費税がメインになるらしい。
no.39 ( 記入なし11/04/17 18:06 )
”債務償還費”は特別会計の中で、既に100兆円を超えている。
この中から、50兆円くらいを東日本大震災の復興に使えばいいだけ。
no.40 ( 記入なし11/04/17 20:27 )
今の状況で無理矢理増税をおこなえば日本各地で暴動となる。特に虐げられてきた若者の不満は大爆発する可能性がある。
no.41 ( 記入なし11/04/17 21:49 )
国家権力による武力を用いても今の状況で無理矢理増税を行わなければならぬ
no.42 ( 記入なし11/04/17 21:55 )
ヨーロッパでは日本より消費税が低いじゃないか!!!不公平だ。
no.43 ( 記入なし11/04/17 22:23 )
日本と比較していいのは、アフリカ貧困国か”北の将軍様の地上の楽園”だけだw
まさか、ヨーロッパやアメリカのように日本にも人権があるとでも?
no.44 ( 記入なし11/04/17 22:47 )
だから、さっきから何度も言ってるように、ヨーロッパ並みに消費税を下げろ!と
言うのだ。 日本は高すぎる!
no.45 ( 記入なし11/04/17 22:51 )
消費税の代わりに年貢を徴収することと致しました。
no.46 ( 記入なし11/04/17 22:58 )
丹後の国や肥後や越前で百姓一揆がおこる、か米よこせの乱が発生するかも。
no.47 ( 記入なし11/04/17 23:02 )
日本人はオトナシイので幾らでも搾り取れる。
no.48 ( 記入なし11/04/17 23:04 )
百姓は生かさぬよう、○さぬようにな。 お上に逆らう・・・
no.49 ( 記入なし11/04/17 23:09 )
麻生政権か鳩山政権の頃、霞ヶ関の埋蔵金がどうのこうの言ってなかったかな?
あれは残っていないのかな?
no.50 ( 記入なし11/04/18 06:42 )
埋蔵金あれはウソでした。いまごろ解ったの? 結局辺野古にしました。
no.51 ( 記入なし11/04/18 08:24 )
切腹してもらわなアカンな!
no.52 ( 記入なし11/04/18 10:06 )
期限付きで震災復興税とハッキリわかるようならアリだと思う
消費税の中に組み込んだりして、うやむやにして
ガソリンの暫定税率のような感じになったら最悪
no.53 ( 記入なし11/04/18 14:38 )
震災復興税は所得税と相続税だけにする。
no.54 ( 記入なし11/04/18 14:46 )
勤めていた会社は、赤字のときに給与一律10%カットだった。
公務員、議員も国家の財政が厳しいなら一律何割か給与をカットしてくれたら、かなり皆助かると思うんだけど…。
no.55 ( 記入なし11/04/18 14:50 )
社長や取締役には経営責任がある。
不況とか地震とかいかなる理由があっても、赤字であれば役員報酬はカット
国会議員は言わば日本の経営である。
しかも、自分で立候補している。
結果が赤字であれば、議員報酬はカットすべきだと思うのは私だけ?
no.56 ( 記入なし11/04/18 15:16 )
議員にそんな自覚はない
no.57 ( 記入なし11/04/18 17:22 )
御上は庶民ほどの責任は取らない
no.58 ( 記入なし11/04/18 17:34 )
>56さん
私もそう思います。議員報酬をカットするような覚悟がほしい。そういう分かりやすい行動の方が、下手に色々発言するより国民に信用されるのに、なぜ自分の腹が痛むことだけはしないんだ。
no.59 ( 記入なし11/04/18 17:49 )
年収1千万以上の人に課すべし。
no.60 ( 記入なし11/04/18 17:49 )
官僚も報酬カット
no.61 ( 記入なし11/04/18 17:51 )
no.59希にしてる知事や議員もいるみたいだけど信用とは違う気もする
no.62 ( 記入なし11/04/18 18:25 )
no.59それなら共産党に入れるべき
no.63 ( 記入なし11/04/18 18:26 )
ヨーロッパの消費税より下げろ! 彼らは、いい思いをしている。うらやましい。
なにより、税率をさげるべきだ。
no.64 ( 記入なし11/04/18 20:24 )
タバコは貧乏人が吸うもの もっと下げろ
no.65 ( 記入なし11/04/18 20:32 )
日本の消費税が世界で突出して高いから、国民・庶民から苦情・不満が噴出するのだ。
したがって、せめて、世界平均までは下げるべきなのだ!! 一覧表は知らないが。
no.66 ( 記入なし11/04/18 20:40 )
100兆円の復興国債を発行して、これから再建していく会社達の優先株を買おう。
(公的資金投入)
国債償還は、優先株の配当で!
これまで日本は、市場が縮んでいるのに企業が減らず、
過剰供給力ゆえのデフレに苦しんできた面がある。
今回の震災でこの過剰供給力、即ち、社会的使命を失ったのに、
「亀井法」などで延命だけしていたような企業が、
強制退場させられたことと思う。
悲しい災害ではあったが・・
今、マスコミ等で「操業再開が待たれる」と紹介される企業達の殆どは、
そうした不要企業ではない。
社会的に大きな機能を持つ会社だ。
大借金に押しつぶされさえしなければ、利益が出せる企業だ。
銀行は、「緊急時だから貸す」というかもしれないが、
彼らの資金繰りを、銀行に任せの借金漬けにするべきではない。
行政がきっちりと選別して、優先株、つまり「自己資本」の形で
直接彼らの財務を改善してあげるべきだ。
株式の売却を前提にする必要はない、利益を出せる企業なら、
数%の配当利回りは平気だろう。
借金したと思えば・・・
国は、その配当範囲内でゆくりと復興国債を返していけば良い。
遅くとも100年以内には正常化できる!と思う。
no.67 ( 記入なし11/04/18 21:43 )
”債務償還費”は特別会計の中で、既に100兆円を超えている。
この中から、50兆円くらいを東日本大震災の復興に使えばいいだけ。
no.68 ( 記入なし11/04/18 21:59 )
>68
既計上分の償還費を流用したら、それはデフォルトと同じことでは?
なので67では、国債の新発と(これは書かなかったが全額の日銀引き受け)、
税外収入(配当金)による将来の償還をセットにして考えてみた。
まずかっただろうか?
通貨供給量の観点から、為替水準(やはり日本を苦しめる円高)の
自然な形での是正も意図しているつもりなのだが・・・
no.69 ( 記入なし11/04/18 22:13 )
>69
アイディアとして強く反対しているわけではない。
一般会計の中には、債務償還費が含まれていて、これは借金返済のための積立金(基金)です。国債残高の1.6%を組み入れるように法律が定めているもの。
つまり、国は借金を返すために貯金をしていて、その貯金のために新たに借金をしていることになる。
そもそも、財政赤字としながら一般会計で補填する貯金をすること自体ナンセンスではないだろうか?
諸外国の政府資産は、だいたい、GDPの10〜20%程度なのに、日本政府の資産は、およそGDPの3倍くらいある。意味のない積み立て、もしくは天下りのための積み立てにさえ見える。
また、国・企業・民間の総資産で考えれば、3300兆円を超えているはず。
それはいいとして、復興が緊急を要するものだから、立法でつくられたものを立法で迅速に運用するようにするのが一番早いと思っただけ。
その後、復興国債を発行する等の選択肢は勿論残っていると思う。
no.70 ( 記入なし11/04/18 22:41 )
なんか3%増税とかバカなこと言ってるらしいぞ。首相官邸と民主党本部爆破しようか!
no.71 ( 記入なし11/04/19 00:35 )
地震のない北欧でも25%だのに、超災害国ニッポンは5%であるのも不思議な話
no.72 ( 記入なし11/04/19 12:43 )
安い日用品だけ消費税上げて高いものは下げる。
そうすれば高い買いものする人が増えて景気が上がる。
でどうだ!
no.73 ( 記入なし11/04/19 12:52 )
そもそも、だいたい日本の消費税は高すぎる。せめて、世界の標準にまで下げるべき。
世界平均は約13,5%くらいだから。 そこまで下げないといつまでも不満が・・
no.74 ( 記入なし11/04/19 15:05 )
増税とかとんでもないぞ
またいつものように別件で(今回は震災)意識を摩り替えられて
結局減税政策がなくなってしまうというオチ
こういうの以前にもあったような気がする
つまりまたこの波に乗って増税しようとしやがるんだ
何かと理屈つけて増税に増税を重ねていくつもりだろうな
やるならまずは議員の報酬をもっと減らせ
no.75 ( 記入なし11/04/19 15:29 )
国民に影響が出ているのは東北ばかりではありません。
豊田のヒマゴ受けの おいらは、出勤日数が大幅に減り、今月手取り10万
ローン払ったら食えない!
no.76 ( 記入なし11/04/19 15:48 )
だから、最初から言っているでしょう?
こころは見えないけれど、
震災利用の下心は見える。
思いは見えないけれど、
何とかして増税したい思いは誰にでもわかる。
ポポポポーン。
…如何に天災とはいえ、国民が何人犠牲になっていると思っているんだ!
いい加減にしろ!。
no.77 ( 記入なし11/04/19 18:08 )
ここ2〜3年から、アンケート調査したら、どこの調査でも増税容認が65%に
なっている。一方反対は45%〜30%に落ち込んでいる。意見でなく事実として
no.78 ( 記入なし11/04/19 18:54 )
それだけ愚民が増えているということだ。
no.79 ( 記入なし11/04/19 19:14 )
その前に税金のムダ使いをやめろ。
しかし増税容認てみんなどんだけ金持ちでお人よしなのか?
怒るのはわしだけか?
no.80 ( 記入なし11/04/19 19:22 )
>80さん
たくさんの人がそう思っていると思うけど、無駄遣い反対運動をおこさない限り政府には届かない…。
no.81 ( 記入なし11/04/19 19:37 )
>78
NHKの調査では、増税容認は35%程度。
”債務償還費”は特別会計の中で、既に100兆円を超えている。
この中から、50兆円くらいを東日本大震災の復興に使えばいいだけだよ。
no.82 ( 記入なし11/04/19 22:18 )
菅・与謝野コンビの政権の限界だな。まともな政策を出すとは思えない。
ろくでもない政権が納得のいく復興なんてできないだろう。
no.83 ( 記入なし11/04/19 22:19 )
無職の俺に関係の無い所得税だけあげればいいのだけど。
no.84 ( 記入なし11/04/19 23:05 )
食品&必需品無税にしろ
ここがヨーロッパと違う
no.85 ( 記入なし11/04/19 23:21 )
今週の議会議員選挙で民主党員はすべて落選させないとだめ!!
no.86 ( 記入なし11/04/20 01:25 )
自公が直ちに消費税は反対だと 笑っちゃうよ!
ずっと反対してくれよ
no.87 ( 記入なし11/04/20 05:08 )
金がない俺から何をむしり取ろうというのか。
no.88 ( 記入なし11/04/20 05:51 )
相手は国だから消費税は上げない意見はいいだろう。政治家も財政上、上げろと
いっているが、所詮はひとごとだ。最後は国民の意見に同意する。最後まで
ずるずると引き延ばし。結局、その結果大損するのは国民だということが解らない。
あまり賢い民族ではない。
no.89 ( 記入なし11/04/20 08:39 )
期間限定で消費税を上げようなど、愚の骨頂だ。
数年限定ならむしろ1%でも下げれば、皆いまのうちにと消費するはず。
エコカー減税でそれを証明しているではないか。
それにマニュフェストなどこの期に及んで拘っている場合ではない。
子供手当、週末高速道路千円を凍結するのが先決ではないか?
頭の悪い首相は国民もろとも沈没させる気なのか?
まともなリードが出来ないなら、速やかに出来る者に後退すべき。
no.90 ( 激怒!!11/04/20 14:32 )
市価の50%Offでだれでも買うか?たいして変わらん。
no.91 ( 記入なし11/04/20 17:31 )
消費税が3%も上がるなんて…。金持ちはいいけど…。貧乏人の3%は大きい…。
no.92 ( 記入なし11/04/20 17:52 )
どうせ、3年後になったら財政難って言って一生消費税8%で、さらにあげられるよ。
no.93 ( 記入なし11/04/20 17:57 )
毎日1000円使うとして、50円など考えたこともない。月給15万だけど。
それより怖いのは、医療介護福祉社会保障のほうが心配だ。
no.94 ( 記入なし11/04/20 18:00 )
それは障害を持ち動けなくなってしまった老人に対し、無駄な延命治療をしないようにしていけば解決できる問題。無駄な延命治療は余計な苦痛を与え続けるだけである。
no.95 ( 記入なし11/04/20 19:15 )
>95
ついでに、生保なし年金は自助努力で、いっさいの不公平は本人のせいにして、国家は
一切関わり持たず、競争社会に突入する、弱肉強食、国は関係ない。
個人がかってに生きてほしい、と? なら消費税も所得税もゼロでよい。
no.96 ( 記入なし11/04/20 19:37 )
”債務償還費”は特別会計の中で、既に100兆円を超えている。
この中から、50兆円くらいを東日本大震災の復興に使えばいいだけ。
これは既に、国際発行済みだから法律で簡単に使途を変えられる。これを使わない手はない。
no.97 ( 記入なし11/04/20 22:53 )
>97 訂正 国際 → 赤字国債
no.98 ( 記入なし11/04/20 22:54 )
>97
貴方のいうことはいまいち理解できない。
当方無知なので、ご教示頂きたい。
その”債務償還費”なるものは全額「現預金」にて
運用されているものなのか?
当該特別会計のB/Sがあったとして、おそらく"資本の部"は、
その債務償還費となろうが、"資産の部"は、なんだかんだで
外郭団体宛貸し出しだとか、「国が求められる役割」に
投じられてしまっているのではないか?
だとすれば、少なくとも一部は既に「使われている」のだから、
積み立てを取り崩しての流用余地には限りがあると思われる。
小生の現時点での理解は、こちらのブロガーの意見に近い。
↓
http://d.hatena.ne.jp/what_a_dude/20110104/p1
no.99 ( 記入なし11/04/21 22:16 )
|