HOME 掲示板トピック一覧 返信する
前 [ひきこもりの人だけが集うスレッド] [話題をお任せ表示] 次 [転職サイトの有効的な使い方はありますか?]
話題

失業対策はズバリなんですか?

カテゴリ:失業
もっとも効果的な失業対策は何だと思いますか?

自分の考える案は、全国失業率3%以下になるまで国家公務員の給与3割カット
の法律を作る事だと思います。
そうすれば公務員は景気を良くし、40代50代の無職を減らす為、一生懸命
働くでしょうし、対策の財源も確保でき効率的です。


投稿者 : 記入なし 日時 : 10/11/28 23:49
Infomation 485 件中 300 から 399 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る

>1
これやると非正規だらけになるだろうな。
3%は正規のみにすればいい。
官内閣が掲げた雇用促進税制も
派遣なんてのはカウントから外すべきだ。

no.300 ( 記入なし11/01/07 17:10 )


景気上向きのここからが政策のみせどころ!
どうなるかな。

no.301 ( 記入なし11/01/07 23:10 )


元から政府がアメリカの圧力に負けて次々規制緩和をやったのが日本衰退の原因だけどな。政府策に期待なんぞできるわけがない。まして民主の素人軍団に。
旧社会党の左翼団体だからな。奴らの思想はいかに日本を破壊するか?これだけ。

自民党政権を奪取した時点であとはどうでもいいんだよ。
1%でも総理の座を降りない、とか言ってる時点で資格なし。
もう民意に背く行為だからな。

no.302 ( 記入なし11/01/08 04:21 )


公務員の人件費カット、リストラの実行こそが景気対策。

no.303 ( 記入なし11/01/08 20:39 )


降りたら降りたで、最後まで責任を持てと言い。
降りなければ、民意にそむくと言う。

だだっ子か。

no.304 ( 記入なし11/01/08 20:43 )


景気上向き
ここで旧自民の橋本政権のように、増税路線に走ると
また景気は沈む。
民主も同じ事するなよ。

no.305 ( 記入なし11/01/09 07:44 )


中高年を助ける
失業対策が弱すぎる!!!

no.306 ( 記入なし11/01/09 17:02 )


中高年よ立ち上がれ!
今こそ決起すべし。

no.307 ( 記入なし11/01/10 09:59 )


具体的に何を?
優先的に国が中高年に仕事
を作ってくれるとか?
若い奴らはもういいでしょ、
中小企業が嫌だなどバカ言ってるのは
ほっといて、生活かかってる中高年を救うべきだ。

no.308 ( 記入なし11/01/10 11:10 )


失業者のやる気を高めなければだめです。選り好みなんかは論外だね。

no.309 ( 記入なし11/01/10 15:05 )


労働システムの改正。ワークシェアリングとか、企業の内部留保を社員の給与に回すとか。労働者や労働者予備軍に希望を見せる企業と政府の共同政策があればいいと思う。

no.310 ( 非正社員11/01/10 15:38 )


いっそのこと、共産主義国家になったほうが手っとり早い。みんな公平に、競争しては

いかんのだ。みんなが努力しなければ公平でいいではないか?

no.311 ( 記入なし11/01/10 16:19 )


中高年待ったなし!
みんなどうなっちゃてんだろう?
俺の貯金をあと3月で限界超える。

no.312 ( 記入なし11/01/10 18:34 )


そりゃ、死ぬか犯罪者になるしかない。
これが現実だろう。。。。
 
そこから這い上がれるか?

no.313 ( 記入なし11/01/10 23:07 )


私もそろそろヤバイ

no.314 ( ラッセル・ウィリアムズ11/01/10 23:08 )


そろそろアクションがキツい。

no.315 ( ジャン=クロード・ヴァン・ダム11/01/10 23:14 )


中高年で家族、家ローンありの人が貯金が底を尽きはじめてやばく
なりはじめているよな。
俺の周りもここ最近、そういう話が多くなってきた。
恨みの矛先が民主党とすべての公務員に向きつつある。

no.316 ( 記入なし11/01/10 23:16 )


 就職できない若者の話も、自分の周りでよく聞きますよ。
彼らは給料を貰うだけで仕事をしない、
あるいは儲けをすべて内部留保と株主に廻すだけの中高年が
すべての元凶だと思っているようです。

no.317 ( 11/01/10 23:23 )


今、若者と団塊の世代の対立構図みたいになっているが
これを煽っている勢力がいる
あまり踊らされるなよと思う。

no.318 ( 記入なし11/01/10 23:41 )


競争と言ってもスタートから平等でないのにな。
俺はうちが貧乏で妹を高校行かせたくて、当時700人中4番だったが
大学進学を断念して働きに出た。妹はその後エリートの旦那と結婚して
今はアメリカに住んでいるが、俺はその後失業して今は無職。
もう死を待つだけだ。

no.319 ( 記入なし11/01/11 04:29 )


貧乏で進学出来ないのは国のせいなのか?
それとも国のせいではないのか?
奨学金は私立も公立もある。夜学もある。
わからない。

no.320 ( 記入なし11/01/11 07:50 )


失業対策は減税、財政健全化の両立
つまり、公務員給与削減。
年収を零細企業並みにする。

no.321 ( 記入なし11/01/12 23:23 )


35歳以上無職者を積極的に雇用する

no.322 ( 記入なし11/01/13 11:16 )


手間のかかる農業をすれば、雇用はできるのではなイカ?
もちろん私も参加するでげそ!

no.323 ( うめ吉11/01/13 14:12 )


真の貧困ともなると奨学金は関係ない。
とにかく働いて金を家に入れてもらわないと家庭崩壊するってレベル。
奨学金がどうのなんて言ってるうちはまだ一介の低所得者にすぎない。
金のことを絶えず心配して進学しても学業は身に入らない。
それでも皆が行くから私もっていう輩は親不孝者。
何事にも身の程を考えることが一番大事なのさ。

no.324 ( 記入なし11/01/13 16:26 )


>奨学金は私立も公立もある。夜学もある。

最近の奨学金は有利子だ。
無利子の所もあるが、学業が優秀でなければ無理。
希望の職業に着きたくて、奨学金を借り、卒業したが、希望の職業に就けず
派遣で奨学金の利子を払う悲惨な例もある。

確か奨学金の利子は年1%位だっけ?

no.325 ( 記入なし11/01/13 16:32 )


折角就職できてもそこがとんでもないブラックで
退職してとりあえず派遣を始めてみたもののそこから
抜け出せず奨学金返還のためにダブルワーク。
よほどの有名校に進学しない限り奨学金借り入れは自殺行為。
卒業時に数百万の負債を抱えた
破綻予備軍学生の量産をこのまま見過ごしてはいけない。

no.326 ( 記入なし11/01/13 16:55 )


焦げ付いて奨学金債権は債権回収業者に回されて取り立てるそうだ

no.327 ( 記入なし11/01/13 17:43 )


もう少しで景気回復!
みんな、あと少しだけ我慢しよう!

no.328 ( 記入なし11/01/13 22:39 )


真の貧困ともなると奨学金は関係ない。
とにかく働いて金を家に入れてもらわないと家庭崩壊するってレベル。
・・・・

実家は生活保護
自分は奨学金で進学
それぞれ自己責任でOK
それを支える仕組みもちゃんとあるな。

no.329 ( 記入なし11/01/13 22:44 )


>>329
それは嘘だろう。そもそも生活保護なんて普通の親なら受けたがらない。
あれは親にしてみれば死ぬことよりも恥ずかしい。
それに簡単に受けられるものではない。申請しても実際に審査を通るのは
日本人の場合50%程度。それも今だから、であって昔は制度はあっても
殆ど窓口で断られていた。
俺も相談に行ったが親父が「死んでも断る」と拒否した上、窓口でもやんわりと断られた。いわく、「君高校卒業ならもう働けるでしょ?働きなさいよ。」と言われたぞ。
俺は高校の先生から奨学金の話など嫌になるほど進められたが、
親父は無職、母は入院、妹が高校進学したばかりで俺が働く以外に道はなかった。

no.330 ( 記入なし11/01/13 23:32 )


早く誰か40代の俺を就職させろ!

no.331 ( 記入なし11/01/14 12:35 )


わかりました。はやく応募してください。即採用します。

no.332 ( 記入なし11/01/14 12:55 )


鎖国して一次産業の賦活化

no.333 ( 記入なし11/01/14 22:48 )


年代別、性別とか詳しく分類をしってる人いませんか?
教えてください

no.334 ( 記入なし11/01/15 20:18 )


↑失業率の事でした。

no.335 ( 記入なし11/01/15 20:53 )


↑エクセルがあれば、ここで全部見ることができます。

統計局HP
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm#01

no.336 ( 11/01/15 20:57 )


>>336
ありがとう
参考になりました
中高年の失業者は世の中では少数派なんですね
なんだか自分が情けない。
この%じゃ失業対策してくれないな。

no.337 ( 記入なし11/01/16 09:12 )


欧州で学んだ、政治家たちが、今のアメリカ型からの労働方法ではなく、スエーデンとかの方法を、今の政治家を一掃し、社会的福祉国家に転換できれば良いと思う。

no.338 ( 非正社員11/01/16 10:25 )


日本はアメリカ型では無く、あくまで日本独自の終身雇用制なのだ
本当にアメリカ型になってきたら
資格重視の社会ということになる。
終身雇用制が守られて派遣などの制度ができてしまったから
流動性がなく、日本は2極化が激しくなっている。

no.339 ( 記入なし11/01/16 10:40 )


中高年はつらいよ
若者向け支援の求人が増えてきた
政府の政策でも中高年対策は重要視していないのが読み取れる。

no.340 ( 記入なし11/01/18 08:33 )


>中高年の失業者は世の中では少数派なんですね
世間で騒いでいるほどではないのです。
フルタイム率が最も低いのは中高年の女性ですが、多くは扶養範囲内で自ら進んで選んだ結果です。
失業率が高いのは若手です、彼らは再就職しやすいから退職を選択しやすい。
中高年男性の場合は一度退職してしまうと泥沼に陥ります。
だから皆さん必死でしがみ付く、結果高い有職率となるわけです。
そのため政府もいまいち中高年対策には力が入りません。
最も生活が大変なのは男性中高年家庭持ちであるにも拘らず。

no.341 ( 記入なし11/01/18 08:55 )


率で言えば男性中高年の失業が少ないのは分かりますが、ひとたび嵌ったら容易に抜け出せません。
また、政府の支援も少ない。
自己責任といわれると辛いが、中高年は自らの意思で辞めるより辞めさせられた人が多いように思う。

no.342 ( 記入なし11/01/18 09:46 )


自分は無職歴は丸1年以上になるけど、再就職は諦めてます。
48歳になって電話掛けるだけで面接までも行けない現状で探す気にもなれない。
まあいつ死んでもいいです。妻子はいませんから。

no.343 ( 記入なし11/01/18 12:21 )


40過ぎると契約期間が極端に短い仕事しかないように思う。
一昨年から派遣などで働いても殆どが1〜3ヶ月ごとの契約。
昔みたいに更新なしなんてまずないし、1年とかも滅多にない。
1ヶ月ごとの仕事なんて怖くて就けるか!

no.344 ( 記入なし11/01/18 12:24 )


今日もハロワ行ってきたが3年以内既卒優遇の求人が多い
中高年対策してくれよ
どっちが大変かわかんねえのか?

no.345 ( 記入なし11/01/18 16:28 )


民主党が、確か、税負担の生活保護にするとか言っていた。そうすれば、破綻がないためだと言っていた。なんか、ヨーロッパの福祉国家みたいだ。

no.346 ( 非正社員11/01/18 20:27 )


税負担の年金の間違え。すみません。

no.347 ( 非正社員11/01/18 20:28 )


年を重ねるほど貧乏になっていく
38歳にしてついに小学校以来はじめての
貯金ゼロになる
なんなんだこの国の税金の使い方は?
公務員連中を見てると本当に頭にくる!

no.348 ( 記入なし11/01/24 22:30 )


誰かが言ってたが普通の人が普通に働いて普通に家を建てる。
かつては普通に学校卒業し普通に正社員になり結婚して普通に年を取り
普通に豊かでなくても無難な老後の生活を送れるようにできるのが当たり前だったが
今は凡人には普通に生活できるのが夢になってしまってる。

no.349 ( 37才の男11/01/25 00:01 )


輸入関税の引き上げ・消費税の撤廃・国債の大量発行ETC政治家のやってる事の逆をやれば景気上がるのでは?と最近思えてきた。

no.350 ( 記入なし11/01/25 15:14 )


政府は、生活保護を受けている人で、若く働ける人に働いて貰うと、自立支援を強化するそうだ。今は、雇用が厳しい。国だけやる気になっても、企業が雇わなかったら意味ないと思う。自立支援だけで就職できるか?

no.351 ( 非正社員11/01/25 16:16 )


エコポイントは商品券であった。こども手当もそうすべきだ。

no.352 ( 記入なし11/01/25 22:06 )


最近思うんだが
若者向け失業支援はすごい充実してるよな
ただでさえ圧倒的に不利な中高年はどうすればいいのか
いじめに近いと思うのは俺だけか。

no.353 ( 記入なし11/01/26 20:50 )


ハローワークが雇用促進住宅と一緒に何か国営企業を作るとか。
何かを作る製造業とか。

no.354 ( 記入なし11/01/26 20:53 )


もう失業対策やんないのかお?

no.355 ( 記入なし11/01/28 13:39 )


景気次第だろ

no.356 ( 記入なし11/01/28 13:43 )


最近、思うけど、この無職どっとコムに書き込む人が減ったと思うのは、自分だけだろうか。みんな、書き込めないほどの失業にあってしまったのか。失業対策を、全年齢でお願いします。

no.357 ( 非正社員11/01/30 05:42 )


>357
実際に、失業者は減ってきてる

no.358 ( 記入なし11/01/30 08:26 )


自殺、就活リタイア、引きこもり、中高年ニート

ハロワに登録してないと失業者のカウントから外れるのも問題あるかもね。
ハロワカードも3ヶ月に1度更新しないと計算外になるし。

生産年齢人口と有職者、無業者あたりの比率ってどういう推移してるんだろうなぁ。
ちょっと気になった。

no.359 ( 記入なし11/02/01 16:16 )


有職者、無業者の比率

有職者:1、無業者:10

no.360 ( 記入なし11/02/02 15:26 )


公共工事だと思う。

no.361 ( 記入なし11/02/02 18:37 )


すれ主のご意見に賛成です。

no.362 ( 記入なし11/02/02 18:57 )


賛同して頂いてありがとうございます。

no.363 ( 記入なし11/02/03 15:44 )


一部の人は、失業対策は、ニートの若者が就職しないことが、就職枠を取らないから失業対策だといっているのを聞いた。本当かな?

no.364 ( 非正社員11/03/10 14:00 )


生活費付きの職業訓練でいいんじゃないか?

本当は職業訓練や資格より実務経験がもらえるといいんだけど、無理だろうし。
あとはせめて訓練内容が就職に繋がるような内容になれば・・・

no.365 ( 記入なし11/03/10 20:06 )


国家公務員の給与3割カットの法律を作る事だと思います。
そうすれば公務員は景気を良くし

地方の経済は公務員が支えているから、大変なことになる。東北の被災地は公務員と東電関係者の消費だけが頼りだ。

no.366 ( 記入なし11/05/07 10:14 )


 求職活動で交通の便が悪いところへ面接に行く人には、ハロワが車を出して
送迎。

 通勤にどうしても車が必要な人には、国がただで車をリース。

 全国津々浦々に労働者専用の無料簡易宿泊所を設ける。

いずれも、民間委託でも良い。

no.367 ( 記入なし11/05/14 17:21 )


昼間、低賃金で働く人の転職を支援するため、夜間の職業訓練を行う。

生活保護よりも安い賃金の人には、積極的な増収支援が必要。

教育訓練給付制度も、今のままでは貧弱だ。もっと充実させよう。

no.368 ( 記入なし11/05/14 17:30 )


定年年齢の引き下げ、55歳定年制で、失業率は0になる。

no.369 ( 達観11/05/15 17:41 )


人力による発電、電力不足、仕事不足も解消できる。
やり方は、人力で発電用タービンのインペラを回すだけ。
みんなで力を合わせれば何とかなる…かも。

no.370 ( 記入なし11/05/15 17:54 )


この国は公務員人件費によって破産する。
もうすぐだ。

no.371 ( 記入なし11/07/02 21:27 )


へえ、そうかい。

じゃあ、国の役所も地方の役所も全廃すればいい。

それで解決だな。ww

no.372 ( 記入なし11/07/02 21:29 )


>1
不当解雇の罰則を大幅に強化すること。

no.373 ( 記入なし11/07/02 23:31 )


>>373
それでは、今現在失業してる中高年連中は
永遠に就職できないよ。

no.374 ( 記入なし11/07/03 08:13 )


日本労働公社を設立し、失業者を雇う。

no.375 ( 記入なし11/07/03 10:39 )


no.375 

実態が強制収容所になると思われ

no.376 ( 記入なし11/07/03 11:07 )


> 失業対策はズバリなんですか?

教育です。少なくとも中国以上の人材を育てる。

no.377 ( 記入なし11/07/03 11:34 )



我慢できず不満ばかりの友達は無職になってウツになりました。

no.378 ( 記入なし11/07/03 12:05 )


矛盾・理不尽・
それにカリカリしても何も変わらないし、変わるとしたら自分を傷めるだけだよ。
器用に生きて行ける修行だと思うしかない。

no.379 ( 記入なし11/07/03 12:11 )


それが大人だね
結婚も大人ならうまくやっていける。

no.380 ( 記入なし11/07/03 12:16 )


中国以上の教育って、偽物とか嘘つきの育成するの?

no.381 ( 記入なし11/07/03 12:16 )


林業やオーらんチキチキの石油産業を発展し、なおかつ、再生可能エネルギーを普及して、雇用を増やす。これしかない!

no.382 ( 非正社員11/07/03 17:20 )


すでに700万戸近い住宅が余っている。立地や大きさのミスマッチ、耐震性の確認が必要な住宅を考慮に入れても、もうそれほど新築を多く造り続ける必要はない。 
それ以外の耐久消費財も余っている。需要はもうあまり湧いてこない。そうなると供給は絞らねばならないどころか海を渡って大量の安価な製品が怒涛のように押し寄せる。
こんな中で、どうすれば雇用が増やせるか。基本的にはワークシェアしかないが、賃下げには既得権者の猛反対があるから実行不可能。このまま施策の先送りでジリジリと後退していくというのが正しい予想だろう。

no.383 ( 記入なし11/07/04 10:28 )


世界の趨勢として同一労働同一賃金化に進む。そうなると世界一労働賃金の高い日本への発注は減る。賃金に見合う高度な仕事としかなくなるが、わが国はまれにみる賃金がフラットな社会だから、単純労働への需要はしぼみ続けるだろねえ。
最低賃金だって中国の20倍くらいあるのだから。
リカードの相対的優位性を持ち出すまでもなく、これだけグローバルになればITで世界中に発注できるから賃金は下がり続ける。
残るのは警備や、タクシー運ちゃんのようにドメスティックにへばりついている仕事だね。これさえ外国人労働者に奪われるかもしれない。
となると究極の失業対策はかつてのような海外移民だ。再び、満州やブラジルに出て行こう!

no.384 ( 横漏れ、前漏れ、ダダ漏れ11/07/04 10:45 )


○○○教育が終わったのだから、再び日本経済、景気は上昇するはず。ただし、小学生
から今後、15年後に回復を待たねばならない。

no.385 ( 記入なし11/07/04 12:16 )


技術屋 応用の利く職人の賃金 は 最低水準
世界も同じかな

no.386 ( 記入なし11/07/04 15:44 )


世界で3番目に高い、日本のITエンジニアの年収 検索したら
日本のIT会社員の半数は安いと思っている
まあ自社ビルが建つぐらいの仕事で雀の涙じゃね
そりゃ青色ダイオードだぜ!

no.387 ( 記入なし11/07/04 15:49 )


国会議員の給与は、一年で5000万だそうだ。そのお金で、失業対策すべし

no.388 ( 記入なし11/07/04 18:25 )


一つの方法として、国内の消費製品を国内で製造している会社の製品を買う。
そうでない会社の製品はなるべく避ける。
すると、いつの間にか雇用は少しずつ増える。

no.389 ( 記入なし11/07/04 20:49 )


D・リカードは自由貿易は参加者全員の富を増大させると説いた。効率の悪い分の製品は他から調達した方が良い。国家に限らず自分の得意分野で頑張れば全員が幸せになれるというもの。
個人の優位を「エッジ」という。だれもが自分の「エッジ」を必ず持っている。それで勝負すべきであえて国内に限定することはない。
*D・リカードは小学校しか行けず株の仲買人として働きながら経済理論を打ち立てた
*そういえばオン・ザ・エッジという会社があった

no.390 ( 横漏れ、前漏れ、ダダ漏れ 11/07/05 17:47 )


 絵に描いた餅は食えない。

no.391 ( 記入なし11/07/05 21:16 )


ひとつ質問だが、日本の公務員の人数って全国民の何パーセント締めているんだろう。もし、かなりしめていたら、あんな高い給料を国債でまかなうのは、おかしい。給料有木ではなく、公務員の中にも、市場原理を求めるべきだ。行き過ぎは、だめだけどね。

no.392 ( 非正社員11/07/06 05:22 )


民主党でも公務員削減を結局しないな〜。
そんなもんだな。

no.393 ( 記入なし11/07/31 21:33 )


公約違反だろうな。

 グローバリズムを進めていくと、給料は減る。
 なぜなら、一番賃金が低い地域にあわせることになるから、高い給料では原価割れをしてしまうからだ。
 グローバリズムを進めるなら、早いところワークシェアリングをするのが一番分かり易いのかもしれない。

 公務員給与が税収の減少でも上がり続ける事などナンセンスも甚だしいってことになる。

no.394 ( 記入なし11/07/31 22:06 )


もう財政破綻も近いから
どうにも打つ手なしだろうね。

no.395 ( 記入なし11/08/14 22:15 )


 2010年3月時点で、バランスシート上では負債の97%が資産で担保されているけどね。

 東日本大震災では、雇用者を守るために労災保険を支払っていた企業に対して、労災保険の特別使用を法律で割り振ればいいんじゃないか?
 どうせ、労災保険は余ってるんだし、天下りのための資金として使われるよりは、そのほうが国家のためというもんだ。

 それに日本は世界一の金余り国なんだよ。それを使う方法を考えないから成長しないじゃないか?
 アメリカは、ここの部分が深刻で負債だけだ。もっと、危なそうなのがEUなんじゃないか?
 中国の不良債権も形が見えないだけに不穏だけど。

no.396 ( 記入なし11/08/14 22:57 )


カナダで勤め先の解雇宣告翌日に約5億4,000万円の宝くじに当選した男性らが話題に
フジテレビ系(FNN) 8月14日(日)12時32分配信
カナダのオタワで、勤め先の工場から解雇宣告を受けたその翌日に、思わぬ幸運を手に入れた男性たちが話題になっている。
「もちろん誰も信じなかったよ。冗談じゃない、当たったんだよ」と話し、喜びを隠し切れない男性。
会社の同僚18人と共同で宝くじを購入したところ、見事に当選し、700万カナダドル、日本円にしておよそ5億4,000万円を手に入れた。
しかも前日、勤めていた工場が大規模なレイオフを発表し、職を失うことが決定したばかりだった。
宝くじの賞金は、1人あたり3,100万円に相当するということで、突然舞い込んだ幸運に、仲間と祝杯を挙げた。
最終更新:8月14日(日)12時32分
 

これが本当の失業対策だ!

no.397 ( 記入なし11/08/14 23:44 )


国会議員の給与は、一年で5000万だそうだ。そのお金で、失業対策すべし

5千万円×国会議員定数=約360億円÷失業者360万人=1万円
年間でそんなに貰えるなら失業手当てを廃止してもよいね!

no.398 ( 記入なし11/11/12 11:21 )


実際に政府が強行しそうな政策は、”クビになったら戸籍抹消”であろう。
そうすれば、失業者はいなくなる。

no.399 ( 記入なし11/11/12 11:26 )


返信フォーム (掲示板のご利用について)

このトピックは終了しました。
話題を再開する場合は、継続トピックを作成してください。
継続トピックを作成する場合はこちらをクリック

485 件中 300 から 399 件まで表示しています。
最初から見る | ページ一覧 | 最新10件を見る
<< 前のページ 次のページ >>

前 [ひきこもりの人だけが集うスレッド] [話題をお任せ表示] 次 [転職サイトの有効的な使い方はありますか?]

HOME 掲示板トピック一覧

スポンサードリンク
「失業対策はズバリなんですか?」と似ているトピック
01. 失業手当がきれたらどうするんですか?
02. 絶対に失業しない人っていますかね?
03. 子供手当てより失業対策を!
04. 失業して失ったものはなんですか
05. 寒さ対策、どうしてますか?
06. 士業を何か始めたいんですが
07. 失業保険いくら貰いました?
08. 失業保険について教えてください
09. 失業保険について教えてください。
10. 失業保険に関して教えていただけないでしょうか
「失業対策はズバリなんですか?」を見た人は他にこんなトピックも見ています
01. どんな資格を取れば就職できますか?
02. 40代50代妻子持ちで無職の方へ
03. 失業して失ったものはなんですか
04. 40代独身で無職の方、将来不安になりませんか?
05. 50才代無職どうしてますか?
06. 35歳以上、無資格の転職
07. ホンダの期間従業員について
08. 50歳で早期退職 貯金はいくら必要?
09. 人生で一番楽しい時はいつでしょうか?
10. 無職になって3回目の春が来た
HOME 掲示板&トピック一覧