前 [ダンディな男性といえば?] | [話題をお任せ表示] | 次 [本当に人手不足なのでしょうか] |
話題
ラーメンについて語りませんか。 |
|
ならねぇよ
no.1900 ( 記入なし22/07/10 21:49 )
きつねうどんやたぬきそばにはきつねの肉やたぬきの肉が入っている。
no.1901 ( 記入なし22/07/11 21:35 )
↑面白くない
no.1902 ( 記入なし22/07/11 23:36 )
新百合ヶ丘の伝丸(でんまる)で味噌ラーメンを食べた。
濃厚な味。札幌で食べた味噌ラーメンを思い出した。
no.1903 ( 記入なし22/07/12 01:53 )
犬うどんとか猫そばとかでないかな。
no.1904 ( 記入なし22/07/12 22:11 )
アホかこいつ
no.1905 ( 記入なし22/07/12 22:26 )
お前もアホじゃ
no.1906 ( 記入なし22/07/12 22:32 )
>犬うどんとか猫そばとかでないかな。
ワンコそばならあります。
no.1907 ( 記入なし22/07/12 23:18 )
デラックスマツコがそばに座っています。
no.1909 ( 記入なし22/07/13 10:51 )
若いころは好きでした。ラーメン。いまはうどんや素麵のほうがおいしいと感じる。さみしいですよ。
no.1911 ( 記入なし22/07/13 12:08 )
「素麵」が文字化けでわからん
no.1912 ( 記入なし22/07/13 12:17 )
文字化けってコピーして検索すると正解が出ますね
↑素麺 → 素麵
no.1913 ( 記入なし22/07/13 12:19 )
1911さんは、油ギトギトや盛りのよいラーメンばかりじゃないですか?
日本そばを連想するような醤油ラーメンを食べてほしい。
no.1914 ( 記入なし22/07/13 12:38 )
ううっ。そういえば。
no.1915 ( 191122/07/13 12:41 )
夏はそうめんやひやむぎがいいね。
no.1916 ( 記入なし22/07/13 23:45 )
最近はゴマだれの冷やし中華ばかり作って啜ってる
no.1917 ( 記入なし22/07/14 13:45 )
やっぱりスガキヤラーメンがうまい。
あの値段であのクオリティはすごい。
スープのうまさはなかなかのものだ。
no.1918 ( 記入なし22/07/19 22:46 )
島根ラーメンしか勝たん。
no.1919 ( 記入なし22/07/19 23:33 )
大阪の金龍ラーメンも捨てがたい。
no.1920 ( 記入なし22/07/20 03:31 )
金龍ラーメンって大阪にしかないんですか?
no.1921 ( 記入なし22/07/20 09:51 )
ラーメンのスープって鶏ガラとかとんこつとかほんとは捨てる部分をスープに利用してるんだよね。
SDGsの観点からもすばらしいメニューですよ、ラーメンは。
日本人はもっとラーメンを食べましょう。
no.1922 ( 記入なし22/07/22 22:28 )
ラー博行きたいけど、都心乗り換えで横浜往復ではコロナ感染するために行くようだ。
no.1923 ( 記入なし22/07/23 07:37 )
スガキヤのラーメンを食べに、新幹線で名古屋に行くのも危なそうだ。
no.1924 ( 記入なし22/07/23 13:18 )
冬場は鍋に鳥ガラや野菜を入れてスープを作る
麺はつかわず、ご飯にスープを掛ける
ラーハンである
no.1925 ( 記入なし22/07/23 13:28 )
茜ちゃんと唾液が糸を引くような濃厚なキスがしたい (^ε^)-☆Chu!!
no.1926 ( ブルーバード22/07/24 05:32 )
ラー博に牛乳屋食堂が期間限定再出店してるんで行きたい!
でもコロナが気になる・・・
no.1927 ( 記入なし22/07/24 05:39 )
スレッド間違えた、すまん、、、(;´Д`)
no.1928 ( ブルーバード22/07/24 08:54 )
☆Chu!! とか (;´Д`) はブルーバード、あんただったか?
no.1929 ( 記入なし22/07/24 11:48 )
坂ノ上茜と町中華屋でラーメンを食べてみたい。
no.1930 ( 記入なし22/07/24 15:23 )
一緒にラーメンを食べて、その後どうする?
no.1931 ( 記入なし22/08/01 21:13 )
ツーショット写真を撮る、メアドとラインの交換
no.1932 ( 記入なし22/08/02 05:38 )
一蘭のラーメンが食べたいな
no.1933 ( 記入なし22/08/02 22:10 )
味の時計台のラーメンが食べたいな
no.1934 ( 記入なし22/08/02 22:29 )
伝丸の味噌ラーメンが食べたい
no.1935 ( 記入なし22/08/07 07:02 )
あんまりラーメン嫌いなヤツって見ないな。
中には嫌いな連中もいるんだろうけど出会ったことない。
no.1936 ( 記入なし22/08/07 08:55 )
子供の頃は、インスタントやカップ麺が好きなのに、本物のラーメンが嫌いだったな。
昔に比べたら、ラーメンは味や種類も増えて進化しまくった。苦手な人も一つくらいは美味しいと感じるもの見つけるだろう。
no.1937 ( 記入なし22/08/07 10:53 )
生麺がうまい
no.1938 ( 記入なし22/08/08 07:34 )
麺は中太の縮れ麺が好きです。
no.1939 ( 記入なし22/08/09 23:21 )
なんだかんだ言って山岡家のラーメンが一番おいしいと思う。
no.1940 ( 記入なし22/08/12 18:00 )
山岡家ってどこですか?
no.1941 ( 記入なし22/08/12 19:37 )
山岡士郎の家庭ラーメンだ!
no.1942 ( 記入なし22/08/12 19:40 )
↑騙されるなよ
no.1943 ( 記入なし22/08/12 20:08 )
栗田ゆう子に会いたいな
no.1944 ( 記入なし22/08/12 21:37 )
外食しなくなったので、ラーメンは生麺を買ってきて自分で作る。
たまにはラーメン屋のラーメンも食べたいとは思う。
no.1945 ( 記入なし22/09/07 16:11 )
生まれてから今日まで55年間インスタントラーメンと店のラーメン食べた事がない、美味いのか不味いのか全くわからない、餃子や焼豚は大好き炒飯もね、焼きそばも食べた事がない
no.1946 ( 記入なし22/09/07 17:23 )
中華屋とかファミレス未経験ということでしょうか?
no.1947 ( 記入なし22/09/07 17:27 )
東京の方ですか??
no.1948 ( 記入なし22/09/07 17:38 )
沖縄です
no.1949 ( 記入なし22/09/07 17:40 )
ソーキそばは、やっぱりラーメンとは別物なんでしょうね。
no.1950 ( 記入なし22/09/07 17:45 )
スープがまったくことなります。
麺も違いますね。
no.1951 ( 記入なし22/09/08 13:00 )
全国各地のラーメンが食いたいがためには金と時間が必要。
そのために宝くじを買ってるようなもんだ。
no.1952 ( 記入なし22/09/08 21:00 )
博多・薬院 八ちゃんラーメンがこの10月でラー博を卒業するが、まだ1回も行ってない。
no.1953 ( 記入なし22/10/09 18:21 )
ラ王の袋めんが値上げで口にすることができなくなった;;
200円くらいの評判屋に変えたよ;;ちくしょー
no.1954 ( 記入なし22/10/09 19:24 )
かなり久しぶりに天下一品のラーメン食ったけど明らかにどんぶりが小さくなってた。
量を減らしてるんだろうな。
チャーシュウメンで1100円したし高価な食べ物になったな・・・
no.1955 ( 記入なし22/10/09 20:24 )
ホント、寒くなるとラーメンが頭に浮かびまくり。
自宅にある赤湯から味噌ラーメン食べてる。
no.1956 ( 記入なし22/10/09 22:11 )
口が安っぽいのかな?
どんなラーメン食っても最後はスガキヤに落ち着いてしまう。
no.1957 ( 記入なし22/10/13 13:56 )
名古屋の方ですね
no.1958 ( 記入なし22/10/13 20:46 )
もちろん、僕も、、、スガキヤ 知ってますよ(*^^*)
no.1959 ( エム22/10/13 21:36 )
名古屋の美味いラーメンを聞いたことがない
やっぱりスガキヤか
no.1960 ( 記入なし22/10/13 21:47 )
台湾ラーメンはうまいぞ
no.1961 ( 記入なし22/10/13 22:45 )
子供のころ沢山あったチェ―ン店どさんこのカレ―ラ―メンが食べたい。
no.1962 ( 記入なし22/10/14 07:44 )
スーパーで買ってきた生麺と中華鍋で作った野菜炒めを合わせれば、わざわざお店まで出かけていって1000円近く払う必要もない。
no.1963 ( 記入なし22/10/14 09:11 )
↑
スープはどうすんの?
no.1964 ( 記入なし22/10/14 13:30 )
スープもスーパーで売ってるやろ。
no.1965 ( 記入なし22/10/14 13:43 )
不味そう
no.1966 ( 記入なし22/10/14 13:49 )
ラーメンもずっと前は500円位で食べれてそれにライスと餃子頼んでも1000円いかない位だったけど今はラーメンだけで1000円近くするよね。
自分も家で作った方がいいと思う。
no.1967 ( 記入なし22/10/14 18:50 )
スーパーで売っている市販のスープに調味料とスパイスを加えると店の味っぽくはなりますね。
no.1968 ( 記入なし22/10/14 18:53 )
アイランド食品の名店シリーズ300〜400円程度を使うなら普通に有りだけど、色々具材いれると1000円なんて行っちゃう。
安いマルちゃんやシマダヤも美味しいけど、お店には及ばない。それで互角になるのは、日高屋や幸楽苑くらい。でも日高屋や幸楽苑は500円程度でラーメン一杯食べれちゃう。高くて不味いゲンコツ嵐は論外。
no.1969 ( 記入なし22/10/14 19:21 )
川田利明さん経営の麺ジャラスKに行ってみたい。
東京は遠いよ・・・
no.1970 ( 記入なし22/10/16 22:46 )
成城学園前は、都内でも遠い。近隣でないとそこまで行く人はいない。
no.1971 ( 記入なし22/10/17 04:21 )
東京都小笠原村からだと遠いって意味か?
no.1972 ( 記入なし22/10/17 10:18 )
セブンイレブンで売ってる新福菜館のラーメンがうまいぞ。
店の味に近い。
京都の店で食いたいけど近くないからこれで済ましてるけどよくできてると思う。
no.1973 ( 記入なし22/10/20 16:29 )
僕も食べたことありますよ(*^^*)
滅茶苦茶美味しかったです(^○^)
no.1974 ( エム22/10/20 16:44 )
嫌われても気にすんな!誰にも嫌われないとか無理だから!ラーメンが嫌いな人もいるんだぜ!あのラーメンですら嫌われる事あるんだからそりゃ君だって嫌われる事ぐらいあるよ!嫌われる事はあって当然なので気にしてもしゃーない!どうしても気になっちゃう時はおいしいラーメンでも食べて忘れちゃえ!
no.1975 ( 記入なし22/10/25 19:25 )
久留米で食べた豚骨しょうゆ味は美味しかった。
no.1976 ( 記入なし22/10/28 04:48 )
大阪人はラーメンに興味がない。
no.1977 ( 記入なし22/10/28 10:31 )
↑
そんなことはない。
大阪にもうまいラーメン屋はたくさんある。
no.1978 ( 記入なし22/10/28 13:18 )
ソースの味しか受け入れないイメージがあるな。大阪風お好み焼きにたこ焼き、これ食ってりゃ満足なんだろ。
no.1979 ( 記入なし22/10/28 13:23 )
セブンイレブンの新福菜館ラーメンが買えてうれしい限り。
こんなにうまいラーメンはない。
京都のお店に行きたいけど行けないからコンビニのでもいい。
とにかくうまいからお前らも食ってみろ。
no.1980 ( 記入なし22/11/08 21:16 )
僕も、だいぶ前、食べましたよ(*^-^*)
滅茶苦茶、美味しかったです(#^.^#)
no.1981 ( エム22/11/08 21:29 )
賛同者がいてうれしいな。
no.1982 ( 記入なし22/11/08 22:24 )
(*^ー^)ノ♪
no.1983 ( エム22/11/08 22:45 )
高い!650円位するじゃん!わしも税金で食べたいわい
no.1984 ( 記入なし22/11/09 13:48 )
↑エムさんは年金だけど、年金もらってないの?
no.1985 ( 記入なし22/11/09 18:42 )
新福菜館ラーメンがうまいというから今夜セブンに行ってみたら、麺フェア流行ってたけど新福菜館ラーメンなんてねーよ!
仕方なく代わりに喜一監修sioチャーシュー麺買って食った。これはこれでよかった。
でも納得いかないと思ってググると、地域によって売るラーメンが違うじゃねーか!!
これを押していた奴は関東の人間ではなかったか!
no.1986 ( 記入なし22/11/11 20:50 )
僕は、愛知県ですよ(^ー^)
no.1987 ( エム22/11/11 21:37 )
さっぱりとした塩味つけ麺が食べたい。
no.1988 ( 記入なし22/11/12 00:07 )
スガキヤラーメンがやっぱりうまくて食べている。
スガキヤがない地域はこのラーメンを食えないのは損をしていると思うぞ。
安いしうまいしいうことなし。
no.1989 ( 記入なし22/11/20 21:04 )
スガキヤって食ったことないね。
全盛期のなんでんかんでんは、すごかった。
ひっきりなしに客が入っていた。
復活してほしいね。
no.1990 ( 記入なし22/11/20 21:29 )
スガキヤ は、僕はあんまり好きではありません(´・c_・`)
no.1991 ( エム22/11/20 21:31 )
王将のとんこつラーメン、キムチチャーハンと合います
no.1992 ( 49才の男22/11/20 22:13 )
なんでんかんでんは、復活してからも閉店を繰り返して転々としてるようだ。
no.1993 ( 記入なし22/11/20 22:17 )
何で餃子はラーメンとかチャーハンと合うんだろう
no.1994 ( 記入なし22/11/21 02:38 )
三河人M
no.1995 ( 記入なし22/11/22 07:56 )
カップ麺の名店シリーズに美味しいラーメンはない
再現出来ていないし、無理なこじつけである
即席ラーメンに即席ラーメンにしか出せない味があるのだろうな。
no.1996 ( 記入なし22/11/22 08:15 )
有名店の味とか謳ってるラーメンはうまいのはないな。
有名店のはその有名店に行って食うから価値があるんだろう。
no.1997 ( 記入なし22/11/22 13:28 )
アイランド食品が作ってる有名店のラーメンは再現度が高いと思う。ほぼ同じといっていい。
no.1998 ( 記入なし22/11/22 20:53 )
最近ラーメン屋に行ってないなぁ。
no.1999 ( 記入なし22/12/11 05:55 )
|